端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年4月23日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGalaxy S6 edge SCV31 32GB auの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S6 edge 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2016年6月14日 12:15 |
![]() |
5 | 1 | 2016年6月8日 21:59 |
![]() |
3 | 2 | 2016年4月25日 15:54 |
![]() |
5 | 8 | 2016年4月11日 19:33 |
![]() |
5 | 2 | 2016年4月6日 08:34 |
![]() |
11 | 6 | 2016年3月30日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
6月13日の夜までは使えてましたが、日付変更あたりからGoogleアプリが使えません。
Googleアプリ、音声検索を使うと直ぐに「Googleアプリは停止しました」の文字が出て落ちます。
ASUSのタブレットではGoogleアプリは問題なく使えてます。
Googleマップは使えるみたいです。
同じようにGoogle開けない方や対処方知ってる方いませんか?
書込番号:19955047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


情報ありがとうございます。
スマホが壊れたかと思いました、、、(-∀-`; )
書込番号:19955083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版ですが、問題無く検索出来ますよ。OKGoogleも出来ます。
個体?によるんでしょうかね?
書込番号:19955096
1点

私の手元でも、問題ないものと Google検索が出来なくなってしまったものとがあります。
この機種で出来るかどうかは解りませんが、Google Playを開き、最新の「Google」をアンインストールし、 defoultの状態に戻して一時的に凌いでいます。
書込番号:19955166
1点

朝方確認したら正常に戻ってましたヽ(*´∀`*)ノ
書込番号:19955224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は正常に戻ってます。
ダメだった時はスマホのシャットダウンや、Googleアプリのアンインストール、インストール、更新、色々繰り返してもダメでした(-∀-`; )
書込番号:19955225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました。私も昨夜同じ現象に遭遇し、アップデートをインストールし直してもうまく行かず、ふて寝してました…。今朝は直ってますね。
書込番号:19955400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃ良かった!(お互いに)
本当に壊れたかと焦っちゃいましたよ。
書込番号:19955846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
晩飯を食べ終え、ふとスマホを見ると!
何なんですかこれは!
強制終了しようと、電源ボタンと音量ボタンを長押ししても画面が映ったり消えたりをくりかえすだけで…。
きっと、液晶の故障だと思いますが、何の前触れも無しにいきなりでして(泣)
明日、修理に出してきます。
書込番号:19940297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しく来た
シャープ機種(モニター)ばかりでなく
私も相手をしてと言いたいのかな。(想像)
え〜い!今日は涙酒だ。
書込番号:19940534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

やはり。気のせいかと思っていましたが。
起動した際の音楽も鳴らなくなりましたね。
書込番号:19818709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分だけではなかったみたいですね、、
これは不具合ですよね?設定とかも特にありませんし、、
書込番号:19818716
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
すみません、教えてください。今、こちらの、スマホ使っていまして、auのXperia Z3を、SIMフリーにして、こちらの、スマホの、SIM入れて使おうと思い、APN設定したんですが、通話は出来ますが、ネットが出来ません。
ソフトバンクのサポーターセンターに聞いたら、APN設定だけでは、ネットが出来ないので、ソフトバンクショップに行ってSIMを交換しないと使えませんと、言われましたが、本当でしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:19613393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの場合、2016年1月28日に時代錯誤なIMEI制限をかけてしまったためにSIMフリースマホへはSIMの流用はできなくなっています。
書込番号:19613524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>晴国蒼空さん、ありがとうございます。
そうなんですか!!!GALAXYのSIMで、2台使えると思い喜んでいたのに、ガッカリですね。( TДT)
書込番号:19613566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ以前にXPERIA Z3(docomo版を除く)はSIMロック解除対応機種ではありません。
HPでも記載されてます。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/
例外でGALAXY S6 edge(15年4月発売)はSIMロック解除対象となってます。
非公式なやり方はあると思いますが、やめておいた方が無難だと思います。
書込番号:19613801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん、ありがとうございます。
ヤフオクで、やってもらいましたが、使い道がなくなりました。
書込番号:19613830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう既に実行済みなんですね。
SoftBankのIMEI制限も先月末ぐらいから機種は違いますが此方の口コミでも話題になってました、XPERIA Z3はWi-Fiで使うか、MVNOで使うしかなさそうですね。
書込番号:19613860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん
ありがとうございます。
何か、よい使い道探そうと思います。
書込番号:19613866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

老婆心ながら…。
キャリアの公式 SIMロック解除でない場合、端末の個人的改造なので、何かあってもキャリアやメーカーの修理すら受けられません。
また、公式 SIMロック解除可能な機種でも、auの端末は docomo, soft bankの電波の全てを掴むわけではなく、むしろごく一部の周波数帯なので、使えるエリアが狭くなります。
それと、soft bank shopで SIMの交換、って機種変更扱いでもともとの Galaxy S6 edgeが使えなくなってしまいませんかね。そこらへんは詳しくないので、よく分かりませんが…。
書込番号:19765684
1点

>モモちゃんをさがせ!さん、ありがとうございます。
>キャリアの公式 SIMロック解除でない場合、端末の個人的改造なので、何かあってもキャリアやメーカーの修理すら受けられません。
また、公式 SIMロック解除可能な機種でも、auの端末は docomo, soft bankの電波の全てを掴むわけではなく、むしろごく一部の周波数帯なので、使えるエリアが狭くなります。
了解しました。いろいろ、不利益なんですね。(泣)
今も、通話しか出来なくて、最悪です。
なんとか、有効利用できないですかね?
>それと、soft bank shopで SIMの交換、って機種変更扱いでもともとの Galaxy S6 edgeが使えなくなっ
てしまいませんかね。そこらへんは詳しくないので、よく分かりませんが…。
どうなんでしょうか?番号は、そのまま使えますかね〜〜???
書込番号:19779437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
>呑兵衛天国さん
今日配信解禁でしたね、SoftBank版のは。
ボクのはau版ですけど…まだです…Wi-Fi認証関係等まだ通ってない模様。
Twitterで読みましたけど、無線LANで60分ほどかかるようですので、頑張って下さい。
書込番号:19761902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更新作業を黙々と見つめ、待つこと約一時間。更新も終わり、既存のアプリのアップデート作業が進まず、早速不具合発生か!と焦りつつも、再起動したら難なく終了。
細かいデザインの変更は見受けられましたが、殆ど変わらず。前からあったかも知れませんが、電卓アプリが横画面にすると関数計算できるように。使いませんが。
自分的には目覚ましのスヌーズ機能がアップデートされていて、より細かな指定が出来るようになっていた事に感激!
6.01のナウオンタップは今一使い方がわからずじまい。後で勉強してみます。
今のところ不具合も見受けられません。
気付いた事があれば、また投稿します。
書込番号:19763277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank
1月末に滑り込みでdocomoからSoftBankにmnpしました。加入初日から画面が薄暗くなり、一切の操作を受け付けなくなるという現象に見舞われています。
待ち受け画面のセキュリティのパターンすら反応しなくなったり、ライン中に固まったり、ゲームの白ねこ
プロジェクト中に固まったりと、固まる条件が均一ではありません。加入翌日にSoftBankのショップに持ち込んだところ、修理ということになりました。加入初日からの不具合ということで、交換を要求しましたがダメでした。
SoftBankのカウンターのお姉さんは、『多分サムスンでも検査の結果、何でもないと返ってきますよ』なんてサラッと言うのには少々呆れました。
一週間後、案の定『症状は再現できず…当社は厳格な品質管理の元で製品を検査し出荷しています…』のコメントと共に返品されてきましたが、全く直っていません。(何もしていないから当たり前)
再度の修理を依頼し今度は基盤交換したとのことでしたが、今回も直っていませんでした。
加入から約1ヶ月、代替え機種だけを使う毎日で全く使えずにいます。
この機種をお使いの方、しょっちゅうこんなに固まるものなのでしょうか?
SoftBankは交換に応じないものなのでしょうか?
初期不良でも規定で修理対応しかできないって、本当なんでしょうか?
docomoは直ぐに交換してくれたなーなんて、mnpしたことを後悔しはじめています。
SoftBankの対応はこんなもんですか?
mnpを考えている方、考え直した方がいいですよ。
書込番号:19600487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年の6月に機種変更で使ってますが、今の所は何もなく不具合も無く使えてます。
フリーズも今までに、2〜3回しかありません。
事象が出ている状態で持ち込んでは如何でしょうか?。
修理期間中に代替え機を使われたかとおもいますが、
代替え機も同じ環境にしても、同様な事象が再現されるなら
インストールされているソフト等が原因かもしれません。
アプリケーションを沢山使いっぱなしになっていて
履歴キーを押した時に、沢山のアプリは貯まってませんか?。
また、常にWiFiやGPSが動いていませんか?。
動かす場合は、省電力モードにすると若干、動きが良いようです。
RAMメモリが枯渇するようなら、最適化ソフトの導入も有効ですよ。
一度、電車で移動中に過負荷テストをしました。
WiFi、GPS:ON
省電力モード:OFF
の状態で、動画プレヤーとナビソフトを起動したり
ゲームしたりしてると、暫くするとフリーズして、タッチ画面の反応もなくなり
ホームボタンも反応せずに、画面が真っ黒状態になりました。
発熱もチョットありました。
当然、電池は激減するので外部バッテリー給電の状態です。
マルチ画面でブラウザとメールでもフリーズしました。
書込番号:19601155
0点

ft_726様
アドバイスをありがとうございます。
そもそも高負荷をかける以前にフリーズします。
ラインのメッセージも吹き出しが途切れて表示されたりと、不可解な動きがあります。
前機種はXPERIA Aを同じような使い方で使っていても、何ら不具合はありませんでした。
いくつもアプリがバックグラウンドで稼働しているということもありません。
二回目の修理ではサムスンで症状が出たということで、基盤交換をしたとのことでしたが、症状の改善に至っていません。
このまま症状が改善しないまま使い続けなければならないかと思うと、気が重いです。
書込番号:19601266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もドコモでGalaxy S6買いましたが、
捨て銭でしたよ〜。
10万円だったかな。
修理出したって中身分解されて、
傷だらけがオチですから解約しました。
適当なんですよ、メーカーもキャリアも。
書込番号:19601430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>「そら」と「うみ」様(さん)
過負荷になる以前に、事象が出ているならタッチパネル(ディスプレイ)
の感度やレスポンスはどうですか?。
もしかすると、ディスプレイに原因があるかも?。
私も機種変更前のスマホなんですが、ファームのUpをしたら全ての
動きがモサモサになり、メイン基盤を交換してもNGで、パネル交換
で改善された事がありました。
修理に出す手間がかかりますが、ショップを上手く使いましょう。
>くまこむん様
そんなもんですよね。^^;
書込番号:19608329
1点

お陰さまでやっと解決しました。
基盤2回交換し改善を見ることなく、フリーズの毎日でした。
交換するにも、ショップもどこだかの部署の承認をもらわないと交換できないだの、なんだかんだ言っていましたが、着信すら取れない状態になってきたので、少し強めの態度に出たところ、あっさり交換となりました。
とんでもないキャリアです。
優しく下手にでていたら、のらりくらり、らちが明かなかったです。
交換してもらったものは、全くの別物で快適そのもの。こういうスペックのスマホだったんだと感心しています。
代替え機のシャープもなかなかでしたね(-_-;)
書込番号:19721898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「そら」と「うみ」様(さん)
まずは、良かったですね。
ショップの対応は、店員のスキルや地方によってマチマチなのですが、キャリヤのコンテンツはSBが良いと思いますよ。
Yhooとの親和性も良くアプリも豊富なので、自分の理想とする環境に近づけるかもしれません。
販売時期もSBは遅かったので、基本共通仕様は同様のハズですが、細部の使用は他のキャリアより熟成されてるのかもしれません。
ハードもショップも上手く使いましょ。
書込番号:19743326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)