ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて

2016/11/24 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

現在、isai LGL 24 を使用してますがオンラインゲームをするとかくつく時があり機種変更を考えております

同じようにゲームで使用している方、動作環境はどうでしょうか?
発熱等、使用した感想等教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20422584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/24 11:06(1年以上前)

この機種の所有者ではありませんが、

Androidスマホの一般的な CPUは、Qualcommの Snapdragonです。
この機種は Intelの Atomを搭載していて、
発売直後には、ゲームには不向き、との報告がありましたが…。

表面上の、スペックの数値だけで判断するのは、お止めになられた方が宜しいかと
(私個人は)思います。

書込番号:20422717

ナイスクチコミ!0


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/11/24 14:20(1年以上前)

子供のゲーム用にこの機種を買いました。
発熱はほどほどだと思います。XperiaZ4比較でもあちらの方が酷かったです。

いくつか適当に列挙します。(ゲーム名が正式名称でないのはご愛敬)

モンスト→問題なし
ポケモンGO→CPUの相性のせいでマップ画面背景がチラつくもプレイにはほぼ影響なし
白猫プロジェクト→問題なし
星のドラクエ→問題なし
妖怪ウォッチぷにぷに→問題なし

具体的に確かめたいゲーム名を挙げていただければ可能な限り試してみますよ♪

書込番号:20423090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 14:46(1年以上前)

>とぅれさん
ありがとうございますm(_ _)m

今、気になってるのはアヴァベルオンラインです、人が密集しているところでかくつきます(T_T)
他のゲームは白猫が問題ないなら多分大丈夫と思われます

書込番号:20423137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/11/24 20:29(1年以上前)

アバヴェル、未プレイでしたのでチュートリアル程度ですが触ってみました。
特に問題のない感じですが、人の多いところで多少ワープっぽくなることがありました。
ただし、回線のせいかもしれません。

ゲーム用にこの機種を購入するにあたって、1点注意すべきことが・・・
この機種のCPUはIntel製(Atom)です。Intelはすでにモバイル向けCPUの製造から撤退しているため、
今後のアンドロイドアプリ開発時にはIntelCPU向けの互換対応はどんどんおざなりになっていくと思います。

端的に言うと、今後この機種には非対応のアプリが増えていくことが予想されますので、その点ご注意ください。

ちなみにZenfone LaserやZenfone3はSnapDragonで安心ですが、前者はスペックが低く、後者は高いです(汗)

書込番号:20424007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 20:35(1年以上前)

>とぅれさん
わざわざ調べて頂きありがとうございますm(_ _)m

そうなんですね(T_T)

少し考えてみます
ありがとうございました

書込番号:20424031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

画面下半分が・・・

2016/11/21 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

先日、急に画面下半分が残像が残ったり、固まったりします(タップは受け付けているようですが・・・)
特定のアプリを起動すると正常にもどります。
パーツではなく、システム的な不都合でしょうか。

初期化を考えたのですが、初期化しても直らないようです。

youtyubで
「ZenFone2画面表示異常と初期化」
と検索したら、わたしと全く同じ症状の方がいます。

書込番号:20414205

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/21 18:45(1年以上前)

全体的に滲んだり残像残ったりするようになり端末初期化やら試しましたが、
その内電源も入らなくなりお亡くなりになりました。

書込番号:20414711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/22 20:14(1年以上前)

私も先月から、そのYoutubeと同様の現象が発生しています。(購入して2年目ぐらいだと思います。)
完全に下半分見えなくなったり、直ったりを繰り返しています。
ブート中の画面で既に発生していますので、アプリの種類は原因ではないと思いますが、アプリによっては発生しやすいものがあります。Chromeでは今のところ発生していません。

私の現象では、画面の明るさを明るくすると発生し難くなりますので、みなさんも試しに明るくしたり、暗くしたりすると、少しましになるかもしれません。

まだ初期化は試していませんが、恐らく直らないでしょう。

●この現象の場合の修理代金はいくらかご存知の方はいませんか?

以下のようなパーツを買って自分で直す手も検討中ではあります。

https://www.amazon.co.jp/Skiliwah-Asus-Zenfone-2-ZE551ML-2-ZE551ML%E5%B0%82%E7%94%A8-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-%EF%BC%AC%EF%BC%A3%EF%BC%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%94%A8%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E5%B7%A5%E5%85%B7%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0114CL024/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

書込番号:20417787

ナイスクチコミ!0


haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2016/11/23 22:57(1年以上前)

同様の症状で初期化したりしても直らず過去ログを調べ、
LCD交換をしているのをいくつかみつけ、
保証期間も過ぎていたことから
修理屋にてLCD交換をしていただき症状が直りました。

先方に送って中一日で戻ってきました。 
部品代+作業費+返却送料込で8700円でした。
(別途最初に先方に本体を送るのは自己負担)

スッキリ直って今のところ大丈夫です。
参考までに

書込番号:20421689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/24 01:16(1年以上前)

>haru-gumaさん

修理屋での料金情報ありがとうございました。
パーツを買って自分で修理する労力を考えると、修理屋はお手頃価格かもしれません。

ASUSでの修理代をご存知の方がいるといいのですが。。

書込番号:20422019

ナイスクチコミ!1


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2016/12/05 15:58(1年以上前)

修理に出してみました。

やはりLCDの初期不都合だったらしく、ディスプレイの交換が必要との事。
ちなみに無償交換でした。(保証期間内のため無償だったのかはわかりませんが)

同じ症状の方、一度サポートセンターへ問い合わせてみてはどうでしょうか。


注意点は、端末は初期化されて返されるのでバックアップ必須です
(ディスプレイがいかれているのでバックアップ作業が難しいですが・・・)

書込番号:20456526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/07 11:45(1年以上前)

私の端末は購入して2年経っていませんが、同様の故障が発生しました。
そのため、保証期間ではありません。
ASUSでの修理代金について、以下の回答がありました。

概算お見積り
検証料金:3000円
修理料金:5000円
パーツ料金:5000円
代引き手数料:300円
=========
合計:13300円(税抜き) 14364円(税込)

ちなみに、eBayで「ZE551ML Touch Digitizer LCD Display Assembly」などで検索すると、LCDパーツは送料込みで2000円ぐらいから見つかります。
保証期間切れで、修理スキルのある人は、パーツを購入して自分で直すといいと思います。

書込番号:20461883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/11/10 22:50(1年以上前)

ZENfone2を購入して1年8か月上記の症状がでました。
放っておくと使えなくなる事例もあるようで、
早速、機種を修理ではなく変更(購入)しようと思い
自分の求めているSIMフリースマホを条件を絞って検索していましたが、
辿り着いたのはなんとZenfone・・・。
ちょっと心配になりましたw
新しいZenfoneの評価見てきます。

書込番号:21347803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

無料のWIFIが繋がらない

2016/11/20 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件
機種不明

IIJmioのsimを使っています。
4Gや家でのwifiは問題なく使っています。
しかし、無料のWIFI(マクドナルドなど)を繋げようとすると
接続済み、電波強度 強にはなるのですが、繋がっていません。
GoogleChromeなどで適当にホームページを見ようとしても見れません。
他のブラウザでも一緒でした。
wifiをやめると見れました。
何か設定をするのでしょうか?

書込番号:20411324

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/20 16:31(1年以上前)

使い方、ご覧になっていますか?

http://sp.mdj.jp/Info/mcdwifi_utilization/r/

書込番号:20411461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/20 18:44(1年以上前)

別の端末ですが、chromeで開くとダメなんですけど標準のブラウザで開くとログイン画面が出てくることがあります。
でもなぜかそういう画面が出てこないところもあります(´;ω;`)

対応してるところだったら、アプリで「Japan Connected-free Wi-Fi」っていうのが便利ですよ〜
ただマクドナルドのwifiは対応していないようですけど…。
他にタウンwifiっていうのもあるみたいですが、入れてないので何とも。
参考になれば幸いです

書込番号:20411894

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2016/11/20 22:33(1年以上前)

一番最初にやったときはログイン画面が出たような気がします。
でも今はなにもでません。
他のブラウザでも同じでした。

書込番号:20412789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/24 18:31(1年以上前)

マクドナルドの無料Wi-Fiですがアクセスポイントの調子が悪いみたいです。
あるお店でやってみたらiPhoneならログイン画面が出ますがAndroid(G620S)だと駄目でした。
以前はAndroidでも問題なくログイン画面が出ていて接続出来たのですが。

本件、マクドナルドのサポートにメールで問合せ中です。

書込番号:20423632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/28 13:00(1年以上前)

マクドナルドのサポートより回答来ましたので転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素よりマクドナルドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度のお問合せにつきましてご案内申し上げます。

このたびはマクドナルド FREE Wi-Fiのご利用に際しましてご迷惑をおかけしてしまいまして誠に申し訳ございません。

マクドナルド FREE Wi-Fiにつきましては、店内の電波状況や混雑状況、通信環境により、通信速度が低下する若しくはご利用いただけない場合や、通信設備の故障などによりご利用しにくい状況になってしまう場合がございます。

ご利用機器の再起動や席の移動により改善することもございますため、お試しいただけますと幸いです。

何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先日繋がらない時にマクドナルドの店員にアクセスポイントの場所を教えてもらいそこの至近距離で試したらログイン画面が出て正常に繋がりました。
ただ、お店が混雑していて電波状況が悪い場合は駄目な場合もあります。

書込番号:20435193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーホンについて

2016/11/13 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

撮影した写真はままですが、音楽を4極のイニャーホンで聞いた場合の音質はどうでしょう?

書込番号:20390865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/13 22:33(1年以上前)

この機種を所有している訳ではありませんが、
一般的に海外メーカーの端末のイヤホンジャックは、
昔からある 3極のごく普通のステレオイヤホンを使う仕様になっていませんか?
4極は国内メーカーの“ガラパゴス”仕様です。

Sonyのキャリアモデルの最新機種 Xperia XZが、この機種から、世界標準の 3極仕様になったため、
これまで普通に使えていた Sonyや BOSEの 4極の高級イヤホンが認識されない、
という報告がこの価格.comにも上がって来ています。

書込番号:20391143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/14 07:00(1年以上前)

連投になりますが、ご容赦下さい。

ASUSの仕様書には、
「4極ミニプラグをサポートしています」
と明示されていました。
私の事実誤認の書き込みで、ご迷惑をおかけ致しました。

書込番号:20391823

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/11/14 22:45(1年以上前)

過去似たようなスレッドが立ってました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18737840/

そこでもレスをつけていますが
ZenFone2まではあまりオーディオに拘った作りになっていなかったようで
評価はそれほどよくありませんでした。

自分が持っているのはZenFone3Ultraですが
こちらではかなり音質が改善していて
SIMフリーミドルクラスでは音質評価の高いAlcatelのIdol3以上の音質だと感じました。
同じオーディオコーデックのZenFone3Deluxe(ZS570KLの方)も同レベルの音質だと思います。

SIMフリーで音質に拘るなら今ならZTEのAXON7が良いでしょう。

書込番号:20394212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2016/11/15 07:49(1年以上前)

Akito-Tさん、レスありがとうございます。

そうですか。ZenFone 2 再検討ですね。

書込番号:20394996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WordMobile

2016/11/13 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

このスマフォにWordMobileはありますか?

書込番号:20390269

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/13 21:53(1年以上前)

Playストア(Google Play)からダウンロードしてお使いください。

書込番号:20390958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2016/11/13 22:30(1年以上前)

jm1omhさん、早速のレスありがとうございます。

見るだけでなく、編集ができるのですね?

書込番号:20391124

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/14 10:22(1年以上前)

office mobileには商用利用権が含まれていませんので、編集可否だけではなく、ライセンスにご注意ください。

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/cur.aspx

書込番号:20392186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの大小

2016/11/13 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

メモリ4GBと2GBで何か差があるのでしょうか?

書込番号:20389424

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/11/13 14:47(1年以上前)

ネットを見るなど、普通の使い方なら変わりません。
大量のアプリを同時に動かしている場合には、アプリの切り替えにスムーズさを欠くことがあるかもしれない、という程度です。

書込番号:20389500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件

2016/11/13 16:53(1年以上前)

P577Ph2mさん、レスありがとうございます。

ノートパソコンやデスクトップのように画面が大きい場合でないと役に立たないということですか。

書込番号:20389842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)