ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ひらがなの入力

2015/09/10 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

私の端末だけか確認したいので、質問させていただきます。3日ほど前から、この機種の国内版を使用してますが。
ATOKの日本語入力でフリックに設定してますがひらがなのめを入力するときに、フリックのとこが、もになってます??
まみむめもではなく、まみむももです。入力はめで入るんですが。

書込番号:19128365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 20:46(1年以上前)

追記です。
ブラウザでは、めが入力されますが、ラインではめを入力すると、もになります。
ラインでめが入力できません(泣)

書込番号:19128375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 21:25(1年以上前)

自己解決しました。
板を汚して申し訳ありませんでした。
フォントを規定フォント以外で使ってたのが、原因でした

書込番号:19128529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nats_aさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/14 11:26(1年以上前)

>かんきちN04さん
私も気づきました。ただ、自分でフォントを変えた直後だったので、フォントのせいだろうなとすぐに気づきました。バグですね。表示がおかしいだけでしたので、話のネタの一つとしてしばらくそのまま使ってましたよ。

書込番号:19138866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/14 12:00(1年以上前)

>nats_aさん
バグなんでしょうね。表示が違うだけで、相手には「め」で送られるということでしょうか?
それならネタとして遊べますね♪
自分の端末だけじゃないと分かり安心しました。
ご報告有難うございます。

書込番号:19138947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

裏蓋のずれ?

2015/09/03 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

先日購入しまして、さっき気がついたのですが、充電差し込み口の箇所付近の裏蓋が少しずれています。
充電ができないほどではないのですが、これって初期不良になるのでしょうか?
それともこの製品はこんな仕様なんでしょうか?
カメラがないので写真載せれずわかりずらいですが。
あと裏蓋の着脱が非常にしにくく硬いです…
こういうメーカーなのかなあと…。

書込番号:19106165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/03 10:57(1年以上前)

このクラスの端末に、国内ブランドのハイエンド端末やiPhoneなみの精密な仕上げを求めるのは無理があります。
防水でもないですし、実用上、使えるのであれば値段相応として割り切ってください。
不良として交換してもらえるかどうかは、メーカーなり販売店の判断を仰ぐしかないです。

Zenfoneのふたは基本的に開けにくいようですね。こちらも仕様です。
http://www.kazu-log.com/entry/2015/07/08/113354

書込番号:19106706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/09/03 19:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
メーカーと購入先に電話して、とりあえずメーカー送りが決まりました。
交換もしくは修理またはそのまま返却かはメーカーの工場で決めるそうです。
明らかにずれているので、できれば良品に交換してもらいたいですが…。
やはりiPhoneか国内メーカーかなあと改めて感じてます。

書込番号:19107770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/09/29 20:57(1年以上前)

初期不良として今月4日にメーカーに送って、本日ようやく交換品がメーカーから届きましたが、グレーを送ったのに届いたのはレッド。
一瞬目を疑いましたが…。
連絡すると今グレーはないと。
しかもいつになるか未定。
もう呆れました。
速攻で売却してきました。
もうこのメーカーの物は買いません。

書込番号:19185470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

信頼できる相棒ですか?

2015/09/02 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

当機種を購入検討中です。

現在iPhone5使用中です。
過去にAndroidを使っていて不安定感に嫌気がさし乗り換えたという経緯があります。
前使ってたのは悪名で有名なF-10Dです。

この機種は安定感はいかがですか?
ナビ代わりなどの使い方を想定していますので突然不安定になったりするのは怖いです。
(富士通さんのせいでAndroidはトラウマになっています)


書込番号:19104018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/02 11:29(1年以上前)

F-10Dにくらべれば、どんな機種でも安定していますよ。
また、すでに膨大な書き込みがあるのですから、それに目を通してください。
だいたいの様子はわかるでしょう。

書込番号:19104055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 17:57(1年以上前)

信頼できると言うと、やはりIphoneほうがいいですよ。
ハードウェアとソフトウェアのバランスはandroidデバイスより違いレベルだと思います。

書込番号:19104801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tomoessさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/04 08:56(1年以上前)

動作の安定性やレスポンスであれば、iphoneの最新型にも引けを取らない出来です。
が、海外製のSIMフリー機でコストパフォーマンスも重視されている機種であることを考慮に入れてください。
国産のようなサービスがあるもの、という考えだと痛い目を見る人もいます。運が悪いと。
おサイフケータイも不可です、今のところVOLTEに非対応です。

大きさも合わない人が多いようです。
iphone6plusとほぼ同じ大きさですので、あらかじめ納得しておいたほうがいいでしょう。

CPUがintel製のZ3580です。
タブレットやモバイルPCにも積まれるような性能ですが、バッテリーの消費も相応です。
ナビとして使うのであれば、電源につないで使うか、予備のバッテリーの準備が必要です。
場合によっては通信速度も気にしたほうがいいかも・・・
MVNOは、ものによっては結構混雑しているようです。

少しでも面倒がイヤという場合は、XperiaのZ3かZ4でいいんじゃないでしょうか?
嫁がZ4使ってますが、遜色ありません。
Z5は・・・4Kになるという話ですがバッテリー容量が3000のままなので、どうなるか不安ですし。

私は気に入って使ってますが、多少冒険心は必要になりますよ。

書込番号:19109344

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコンの意味

2015/08/30 05:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

初めてのAndroidで手間取っています。
上部の目覚まし時計のアイコンの意味はなんですか?
消せますか?

書込番号:19094559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/30 09:56(1年以上前)

その名の通り、アラームクロック機能が追加されている状態なんじゃないでしょうか。以下のページ(直接飛べないのでコピペでどうぞ)からダウンロード出来る日本語マニュアルのp120〜p121を参照しながら時計の設定でアラームを削除すれば消えるかもしれません。
http://www.asus.com/jp/supportonly/ASUS%20ZenFone%202%20(ZE551ML)/HelpDesk_Manual/

書込番号:19094994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 18:09(1年以上前)

このアイコンを押して、およそ三秒後アイコンは編集状態になります。
それから削除できます。

書込番号:19104823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語(漢字)が中国語で表示される

2015/08/29 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 kkk.kjさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

言語設定を英語にして使用しているのですが、Webサイトなどを閲覧していると、一部の漢字が中国語で表示されます。
言語設定を英語に設定していても、Webサイト等の表示は正しい日本語の漢字で表示させることは可能なのでしょうか?

書込番号:19093913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/08/30 02:44(1年以上前)

Zenfone5も同じだったので仕様でしょう。日本語を選択した場合のみ、日本人向けのフォントが使われています。

書込番号:19094491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/30 03:59(1年以上前)

中華系メーカー機種では【言語設定:日本語】以外の場合、漢字ベースが中華フォントのケースが多いですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18266387/

どうしても気になるのであれば、ご自身でシステムフォントを入れ替える(要root権限)しか無いように思います。

書込番号:19094524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kkk.kjさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/30 10:48(1年以上前)

お二人とも早速の回答ありがとうございます。
仕様なら仕方ないですね(^^;)
諦めてこのまま使います。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:19095134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/02 18:14(1年以上前)

多分ソフトウェアの問題だと思います。
他のブラウザソフトウェアを試してみてませんか。
OperaとかFirefoxとか、多分ご質問を解決できると思います。

書込番号:19104835

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk.kjさん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/05 03:53(1年以上前)

今まではChromeを使っていたのですが、今回ご指摘を受けて、operaとfirefoxを使ってみました。
operaでは変化はなかったのですが、firefoxでは言語設定が英語のままでも正しい日本語で表示されました。
教えていただきありがとうございます。
しばらくfirefoxを使ってみます。

書込番号:19111726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめてのsimフリーです。

2015/08/28 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:96件
別機種

本日赤を購入しました。
今まではドコモの端末を使用していましたが、この機種に引かれて衝動購入してしまいました
何も気にせず使用したのですが、simフリー機だとキャリアメールは使用できないのでしょうか?
またショートメールSNSなどはいかがでしょうか?

初歩的な質問ですがお手柔らかにお願いいたします。

書込番号:19090755

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/28 21:29(1年以上前)

ドコモと契約しており、ドコモメールでドコモIDを有効にしてあれば、通常のメールアプリで送受信できるはずです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/index.html
格安SIMに切り替えているなら、無理です。

SMSは、ドコモSIMなら使えます。
SMS対応の格安SIMなら利用できます。

書込番号:19090915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/08/29 00:18(1年以上前)

ありあとうございます。
ぶじ送受信できました。キャリアものを使っていたので
わからないことが多いです、でも使いやすくていい機種です
ただバッテリーは減るのが少し早いかもです。
またキャリアメールが15分刻みなのが少し気にかかります。
これをきにGMAILに変えるのもいいかもしれませんね。

書込番号:19091399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/08/29 00:57(1年以上前)

キャリアメールは、2段階認証・緊急連絡網・金融物件での本人確認、等で必要となる場合があるので、該当する場合は維持しておいたほうがいいかもしれません。
但し、SMSで代用できるケースもあるし、Googleの2段階認証は音声ダイヤルでも受け取ることが可能です。

書込番号:19091459

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)