ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大変申し訳ありません

2016/09/06 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

大変申し訳ありません。
くだらない質問かもしれませんが、マイクロSDカード64GBをスマホにセットしているのですが、このカードにデータを入れるにはどうすればよいのでしょうか?写真、電子書籍、音楽などです。
SDカードを外して、PCに差し込んでデータを入れられるのかもしれませんが、このタイプはカバーを外さないといけないので、USBケーブルで繋ぐだけか、WIFIで転送できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20176262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/06 14:34(1年以上前)

>USBケーブルで繋ぐだけか、WIFIで転送できるのでしょうか?

いずれの方法でも可能です。

書込番号:20176290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/09/06 15:11(1年以上前)


>蝦夷縞栗鼠さん

有難う御座います。
しかし、SDカードを認識しないのですよ。
フォーマットでしょうか?
フォーマットが問題であればPCかスマホのどちらでどのように行えばよいのでしょうか?
フォーマット以外に問題があるのでしょうか?
よろしければ、お教え願えませんでしょうか?・
よろしくお願いします。

書込番号:20176357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/09/06 16:10(1年以上前)

使う機器で初期化(フォーマット)。

書込番号:20176445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/09/06 22:45(1年以上前)

>MiEVさん>蝦夷縞栗鼠さん
有難う御座いました。
SDカードの押し込みが足りなくて認識していなかったようです。
多変申し訳ありませんでした。

書込番号:20177539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiの接続認証

2016/08/30 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

最近このスマートフォンを使い始めました。
おおむね満足しているのですが、1点問題点があります。

WiFiで接続設定を行い、問題なく接続されるのですが、一旦圏外に出て戻ってきても自動で再接続されません。
”認証に問題あり”と表示されます。
そこで手動で接続を行うと、問題なく接続されます。その時はパスワード等は要求されません。

いくつかのアクセスポイントが同様の症状です。高級WiFiとかではなく、自宅とかオフィスのWiFiです。

同様の症状のかたおられないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20155540

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/30 08:05(1年以上前)

すみません!
高級WiFiではなく公共WiFiの間違いです。

書込番号:20155602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/08/30 09:06(1年以上前)

家でお使いのルーターはどの機種ですか。
というのも私のNEC−TE510というタブレットが同じ状況でした。
eoネットという回線のKオプティコムからの斡旋品で購入しましたが、出先でWIFI接続してから戻ると自宅のWIFIに自動で繋がらない。

eoのサポートに事情を説明すると、レンタルしてるNECのルーターに問題があると認識してるとして住友電工のルーターに交換してくれた。
これで一応問題は解決しましたが、今度はメールでWIFI接続改善のアップデート指示が出ました。
指示に沿って進むとNECのサポートへ繋がりアップデートをしています。
ルーターだけでなく本体の問題もあったようです。

書込番号:20155698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/30 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。
家のルーターはバッファローですが、家でも、会社でも同様の現象なのでZenPhone本体の問題ではないのかなと考えています。
(会社のルーターはわかりませんが)
もう一台持っているiPhoneは家では自動で再接続されています。

しかし、ご意見ご参考に、まずは家のルーターを調べてみます。

書込番号:20155850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/31 23:52(1年以上前)

HOTSPOTに自動で接続するアプリ使っていませんか?
そのせいで接続できなかったことがあります。
使っていたら一度無効化してみてください。


また、アクセスポイントに接続した後に、ブラウザを起動して認証しないと外部ネットワークにつながらないタイプの公共Wifiもあります。

書込番号:20160434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Updat

2016/08/04 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:635件

さっきアップデートが降ってきたんですが何が改善?

書込番号:20090295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2016/08/04 17:19(1年以上前)

ネットが繋がらなくなりました(;_;)

書込番号:20090511

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/08/04 17:23(1年以上前)


> さっきアップデートが降ってきたんですが何が改善?

更新のメッセージには、

ASUS Update
08/04/2016

・APNリストの更新
・Cell Broadcastの更新
・APP2SDの問題の修正

ファームウェア バージョン 2.20.40.195(andriod L)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/HelpDesk_Download/

1)Update Bluetooth FW
2)Fix APP2SD issue
3)Remove 3rd party app

Bluetooth FW
Fix APP2SD issue 

・ZenFone GOは、UQ mobileが取扱い開始でau網に対応してソフト更新でau VoLTE対応のようですが。

書込番号:20090524

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/04 17:40(1年以上前)

64ビットじゃないの? ガックリ

>・APNリストの更新

せっかく使わないリスト消したのに、ズラズラっと復活。余計なことするな(^0^;)

書込番号:20090557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2016/08/04 17:54(1年以上前)

ありがとうございます!
更新は見送ります。

書込番号:20090581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/05 22:41(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

メインの更新内容はAndroidの月例セキュリティパッチが7月のものになったことでしょう。
今年に入ってから数ヶ月置きに更新するようになっていますね。
それ自体はいいことです。

キャリアのスマホもこのくらいやってくれているといいんだが。


>小さなささやきさん
APNがリセットされたかもしれません。再設定してみてはどうでしょうか。

書込番号:20093747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/10 00:33(1年以上前)

公式サイトにJP版の修正内容が記載されました。

1)APP2SDの問題の修正
2)公共警報システムの更新
3)シャッター音の減少


特に3は素晴らしいです。
発売から1年以上も経ってからというは遅すぎましたが。

書込番号:20103410

ナイスクチコミ!0


松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/08/23 13:56(1年以上前)

そういえばシャッター音、前は使うの躊躇う位大きな音だったのに今は気にならないくらいになってましたね。

書込番号:20137197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか

2016/08/17 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 ぼけたさん
クチコミ投稿数:7件

フリックカバーをつけてないのに丸い画面になって解除できないのですが
再起動してもかわりません

書込番号:20122653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度1

2016/08/18 15:29(1年以上前)

セーフモードて起動してもダメですか?

リカバリーモードで初期化してダメなら修理ですかね。

故障している原因がハードなのかソフトなのか分かりませんが、壊れていたら捨てる覚悟なら、root+ブートローダアンロックでイメージ焼いてみる。
それでもダメなら、ハードでしょうからタッチパネル(1500円〜2500円位で輸入品のリペア部品)を購入して分解して交換してみる(スマホの分解に慣れない人には難儀)。

書込番号:20124713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

買い換えについて

最初に Ascend G6 を購入しました
ガラケイを30年以上使っていたので、野外でメール・ネットが見られるだけで感激していましたが容量が少ない!!
アプリが入らない!!

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB に乗り換えました。
今回、液晶不良があり(修理しますが)壊れた場合、次は何かと考えておりました。

ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB は、
atomなのに ポケモンGOが出来たりして(動くからやる程度ですが) 特に不満はないです。 
唯一不満な点は、「Video & TV SideView」でソニーのビデオから動画を見られないことです
予約は出来ますが!!


「Video & TV SideView」の検証リストにある機器は、時間がたった型落ち機種になりますので、、、、、
「ZenFone 2 Laser」は載っていましたが下位機種のように思えて、、、、、


下記を満たす、SIMフリーはありますか
1,「Video & TV SideView」で視聴出来る
2,ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB より機能が落ちないこと
  (具体的にこれとはいえませんが、ヨドバシ820円プランで使用しています)
3,画面が大きい、出来れば8インチくらい、ただしズボンのポケットに収まる程度
4,テザリングが出来る
5,出来れば、デジカメ代わりに使いたいです

こんな都合が良い機種はありまでしょうか?

急いではいませんが
「ZenFone 3」?が出るまで 待つのかな



書込番号:20118195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶不良

2016/08/10 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

昨夜、本体が熱くなりすぎ、空気清浄機の上に置きっぱなしにして
朝、起きてから見たところ
液状の時間のより下の部分が表示されません

クーラーをかけていたので、冷えすぎたのかもしれません

現在放置中ですが、メーカー修理はどのように出せば、よろしいですか
ヨドバシの店舗で購入をしたしました。

金額はどのくらいかかりそうでしょうか

ご指導よろしくお願いいたします

書込番号:20103609

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/10 12:41(1年以上前)

>キングペンギンさん
冷やして壊れることは普通はないと思うのですが、
修理はお店では基本的にしてもらえないのが普通です
修理を出した人のブログなどを参考にすると良いかもです↓
http://sumahosetuyaku.hatenablog.com/entry/2015/03/18/%E3%80%90%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%86%85%E3%81%A7%E3%82%82%E3%80%81%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%80%91ZenFon

書込番号:20104254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2016/08/10 15:34(1年以上前)

(k.k)様
現在復活祭しております。
午前中は上下2段に分かれておりましたか
午後からは通常に戻りました。
液晶が固まってしまったようです。
ご指導ありがとうございます。

書込番号:20104533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2016/08/13 16:18(1年以上前)

やはり 上1/3 と 下2/3 に分かれております
冷えると 顕著に頻発します

冬になったら 使えなくなりそうです

書込番号:20111943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/08/15 10:54(1年以上前)

>キングペンギンさん
私の娘が画面を割ってしまったとき、Asusのメーカー修理は高いので、以下修理業者様にお願いしました。
送料込みで¥8,700で発送から翌々日には修理から戻ってきました。

<Zenfone 修理屋>
https://zenfone.stores.jp/

ご参考まで。

書込番号:20116341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2016/08/15 23:56(1年以上前)

あゆどんパパさん
ご指導ありがとうございます。
先方と連絡が取れました
近日中に送る予定です
短期間で治りそうなので良かったです

書込番号:20118126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)