ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種にソフバンのiphone5sシム

2015/08/20 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:317件

もう直ぐMNP予定なんですが、2年縛りのが、あと1ヶ月ほど残りがあり、現在の5Sが故障っぽく困っています。

そこで早々にこの機種を購入し既存ソフバン5Sシムを使おうと、ネットで調べた所、どうやら出来るらしく、ただパケ死の可能性もあるかも???その後の記事が無いから大丈夫とも書かれていました。

実際にトライした方、されてる方、おられたらお聞かせ下さい。最悪、モバイルデータをオフと言う手をすれば良いだけですが、出来れば使いたいです。

書込番号:19067195

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/08/20 12:28(1年以上前)

APNさえ間違えなければ問題はないと思いますが。
iPhoneはnano SIM、ZenFoneはMicro SIMこれが若干厄介な気がします。
MicroとMiniはそれほど問題がなかったのですが、Nano→Microはちょっとずれると本体から取れなくなるか、本体のSIMスロットを壊してしまいます。

特に、Micro SIMの差し込み方がノック式のものは壊しやすいと思います。

そこだけ要注意でしょうか。

書込番号:19067406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2015/08/20 12:49(1年以上前)

そうですね、シムの大きさの問題もありました。イマドキ、なぜにナノじゃないのか疑問ですが、最初から、あえてナノを指定する人もいるようですね。また変更するとお金がいるので。ナノなら、他のスマホでも行けますから。

で、抜けなくなった場合の対処法ですが、トランプを切って滑り込ませ、やってた方がいました。

書込番号:19067467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2015/08/23 15:59(1年以上前)

とりあえずソフバン 5sのシムをこれに刺し、下記APN設定した所、WIFIオフで繋がりました。

SoftBank iPhone契約SIM APN
APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
認証タイプ:PAP

一つ心配なのは、これがパケ死しないかと言う点です。素早く見分ける方法はありますか? 1-2日待ってとかじゃないと無理ですか?何か見分ける方法あれば。

書込番号:19076588

ナイスクチコミ!0


290135さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 17:33(1年以上前)

SoftBankサポートページで、情報公開されてますよ。SIMサイズやらAPN設定やら。私は現在ZENPHONE2にソフトバンクSIM挿して投稿中です

書込番号:19157120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通信規格(19)

2015/09/19 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

また初心者的な質問させて下さい!

通信規格の違いでグローバル版がLTEの(19)が無いため国内で使えないとよく目にするのですが、グローバル版のスペックにある850mhz(19)とは別物なんでしょうか?

書込番号:19152808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/19 08:50(1年以上前)

Zenfoneには地域によって様々なバージョンがあります。
いわゆるグローバル版(WW)や中国版(CN)、米国版(US)は、バンド19には対応していません。
対応しているのは、日本版(JP)と台湾版(TW)だけです。
--------------------
4G :
FDD-LTE: (TW version)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700MHz AWS(4)/850MHz(5)/900MHz(8)/1800MHz(9)/800MHz(18)/850MHz(19)/700MHz(28)
FDD-LTE: (WW version)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700MHz AWS(4)/850MHz(5)/2600MHz(7)/900MHz(8)/800MHz(20)
FDD-LTE: (US version)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700MHz AWS(4)/850MHz(5)/2600MHz(7)/900MHz(8)/700MHz(17)/800MHz(20)
FDD-LTE: (CN version)
2100MHz(1)/1800MHz(3)
TDD-LTE: (CN/IN version)
2600MHz(38)/1900MHz(39)/2300MHz(40)/2500MHz(41)

書込番号:19153012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/19 10:00(1年以上前)

850MHz(19)の謎。
台湾では再編中なんですかね。

書込番号:19153153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

zenfone2で、オフラインでの音声入力ができなくて困っています。
 
google音声入力の設定画面では、上から「デフォルトの言語」、「OK googleの検出」、「音声出力」と続き、次に表示されるはずの、
「オフラインの音声認識」が出ない状態ということです。
 
他のスマホでは、google音声入力の設定の「オフラインの音声認識」から、日本語をダウンロードすると、
オフラインでも音声入力ができるようになりますが、zenfone2ではこのメニューだけ表示されず、ダウンロードできません。
 
他の画面から設定可能または、google音声入力に限らずオフラインで音声入力できるアプリなどありませんか。
ちなみに、音声入力時のマイクの色が緑になっています。
他のスマホは赤です。
 
よろしくお願いします。

書込番号:19146900

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ31

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

タイトルの通りです。付属のイヤホンを挿してYouTubeや他の動画アプリで再生、停止ボタンを押すとサッープツッという短いノイズ音が一瞬出ます。どうすればいいでしょうか?? 他のイヤホンで試してみましたが改善されませんでした。

書込番号:18871202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/14 19:02(1年以上前)

仕様だそうです
イヤホンが3極か4極だかでかわるそうですよ

書込番号:18871396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/14 22:22(1年以上前)

機種不明

見当違いだったらごめんなさいね
イヤホンの極の話じゃなかったら
わかりませんです。。

※画像は適当に拾ってきたものです

書込番号:18872208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/06/14 22:30(1年以上前)

ぺぺさんお返事ありがとうございます。
付属していたイヤホンはその画像を参照させていただくとどうやら4極のようで、私が元々使っていたイヤホンは3極のだったので恐らくイヤホンの問題ではないと思います。

書込番号:18872244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/14 23:16(1年以上前)

いっそBluetoothイヤホンなんてどうですかね?
幸いaptXに対応しているので。。

ただ、無線イヤホンにはまると物欲が増えますけど

書込番号:18872443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/15 08:19(1年以上前)

こんにちは。

ノイズについては同じような投稿がありましたので、参考として載せておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016182/SortID=18843753/#tab

私もコメントしていますが、Zenfone 5(前機種)でも音楽が止まる時にプッというノイズが入りました。スピーカー4台とZenfone 5も4台で試しましたが結果は同じで、付属のイヤフォンだと大丈夫でした。スピーカーは3極端子、イヤフォンは4極なのでその違いかと思っていました。

スレ主様は付属イヤフォンでもノイズが入るのですね。端子は最後までしっかり挿していますか。

書込番号:18873172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/06/15 11:10(1年以上前)

音質とかにこだわるのであればSONYにしておいたほうが妥当かと思います

書込番号:18873493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/06/15 17:50(1年以上前)

Bluetoothイヤホンですか…。出費がかさみますね…。検討してみます。

イヤホンはちゃんと差し込んで使用しても変化はありませんでした。

いや、これは音質がどうのっていう問題じゃないと思うのですが…

一応myasusでasusに連絡したのですが返信はまだないです。

書込番号:18874299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/16 07:34(1年以上前)

ぺぺ∀ 様

ぺぺ∀さんはZenfone 2をお持ちなんですよね。付属のイヤフォンを使うとノイズが入るんですか。

書込番号:18876170

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/16 09:10(1年以上前)

動画や音楽の停止時、一秒遅れ位で
小さくプツッと聞こえますが
気にしたことなかったです。

音が途切れる音です。

「。。プツッ」


再生中の機器から無理やりイヤホンプラグはずして
「ブチブチブチバリリ!!!」

っていわす物理的ノイズとは別物ですよ。

書込番号:18876385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/16 09:41(1年以上前)

ぺぺ∀ 様

ご返信ありがとうございます。

>動画や音楽の停止時、一秒遅れ位で
>小さくプツッと聞こえますが
>気にしたことなかったです。

これは、付属のイヤフォンを使った場合のことですか。そうなら4極端子でもノイズが入るのは仕方ないということになりそうです。Zenfone 5では付属のイヤフォンはノイズが入らなかったんですけどね。Zenfone 5の場合は、音楽を停止して数秒後にプッという音が聞こえました。

書込番号:18876456

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/16 10:31(1年以上前)

それと同じものだと思います
意識して聞かなきゃ聞こえない位の
機械的な雑音(ノイズ)だと思うので

これを除去するには
プロのレコーディングスタジオの設備と知識ですかね?

でも小さいビープ音みたいで僕は好きですよ
LPやカセットテープを再生したときの
サーっていう無音ノイズとか 

今時はノイズ=不具合なのかもしれませんが

書込番号:18876590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/16 18:21(1年以上前)

>意識して聞かなきゃ聞こえない位の
>機械的な雑音(ノイズ)だと思うので

かなり小さなノイズなんですね。Zenfone 5をスピーカーにつなげた時ははっきり聞こえるノイズでした。イヤフォンの場合はノイズは無いと思ったんですが、もしかすると小さいノイズはあったのかもしれません。
聞こえ方は人によって違うでしょうが、Zenfone 5をスピーカーに繋げた場合は誰が聞いても聞き取れるほどのノイズだったと思います。

書込番号:18877553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/06/17 10:17(1年以上前)

はなうり様
>Lollipop(Android 5.x)端末でネットワークが繋がらない、不安定な時の対処方法

確認しましたが、だめでした^^;

書込番号:18879686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/18 13:40(1年以上前)

もっと根本的な初期不良かもしれないので、メーカーに送ってみてはどうでしょう?
ほんとに仕様なのかなあと。
ハード的な故障があるような気がする。

書込番号:18883585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/06/18 18:12(1年以上前)

ASUSに問い合わせしたところ不具合の可能性があるとの返答が来ました。また、修理に2週間ほどかかってしまうとの事なので購入店舗に連絡をして交換手続きを済ませてきました。6月20日の午前以降に届く予定なので届きましたらまた報告させていただきます。

書込番号:18884196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/18 21:35(1年以上前)

やっぱり、ハードの故障じゃないかなと
システム的な事じゃないような気がします

書込番号:18884904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/06/19 21:21(1年以上前)

auが出してたモトローラのスマホは、インピーダンスの高いイヤホンじゃないとノイズが出るってのがありましたね。

書込番号:18887925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/06/20 10:27(1年以上前)

さきほど交換商品が届いたので投稿させていただきます。結果、やっぱり治りませんでした…。まだボタンを押すとノイズ音が鳴ります…。これは仕様でしょうか…。
あと今更ながら気づいたのですがここメモリ4gbの掲示板だったのですね。すいませんでした。自分のはメモリ2gbのものです。

書込番号:18889687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/20 11:54(1年以上前)

まだノイズなりますか?
仕様というよりもはや欠陥ですね。
Androidの仕様というよりこの機種特有なのかしらね。

書込番号:18889922

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/06/20 14:17(1年以上前)

ZenFone2国内と国際2台持っているのですが国内はノイズがでて、国際は出ません。

国内が2.15 国際が2.18 で先月末か今月初めのバージョンアップされています。

もしかするとこの手の修正が行われているのかも?

書込番号:18890321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/20 15:05(1年以上前)

仕様(性能)だと思います。価格.com内を検索してみるとスマートフォンのノイズについて色々出てきました。ノイズに関しては国内メーカーも含めて色々な機種であるようです。イヤフォンを見直すかBluetoothにするかしかないのではないでしょうか。あとは、gogokouさんのコメントにあるようにシステムの更新に期待するかですね。

書込番号:18890438

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/06/20 15:46(1年以上前)

 そうですね。みらねちゃんさんの書かれているようにこの機種だけでなくいろいろありますし、初期のアンドロイドではもっとあったような気がします。

その頃はタッチパネルの感度やノイズをおさえるための修正が結構あった記憶が・・・。なので古くからのユーザーはあまり気にせず使っているかもしれません。

 これだけでなく省電力設定が4つのモードになったり設定した夜間は超省電力モードになる設定などもあるので早くアップしてほしいですね。

書込番号:18890530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/20 16:29(1年以上前)

ノイズ避けるためにBluetoothイヤホン使うのも躊躇しますね。
仕様かもしれないけど欠陥ですよね

書込番号:18890614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/20 18:08(1年以上前)

仕様「正」が欠陥「不」とは
プログラマー泣かせですね

書込番号:18890880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/21 09:55(1年以上前)

プログラム上の問題じゃなく、Zenphoneの回路設計の問題じゃないのかな?
同じAndroidでも雑音フリーの機種もあるし。

書込番号:18893026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/21 10:00(1年以上前)

Zenphoneにオーディオ的な音質は期待する方がお門違いですが、YouTubeの再生の度にサーっとノイズが乗るのは欠陥と言っていいでしょう。
仕様としてもお粗末かなあ。

書込番号:18893044

ナイスクチコミ!2


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/21 14:16(1年以上前)

先にも書きましたが
自分は好きな仕様です

とても欠陥というレベルの
話じゃないんですけど。。

書込番号:18893776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2015/06/27 11:31(1年以上前)

そうですね欠陥ではありません、原音を忠実に再生していると言えます。

ホワイトノイズですので何か回路でキャンセルしないと無くなりません。
なのでオーディオ機器は、色んな回路を駆使してホワイトノイズだけをキャンセルして聞きやすくしているのです、これに馴れた今の方は欠陥と思えるかもしれませんが。

イヤホン叉は、ヘッドフォンでノイズを少なくすることはできます。

ヘッドフォンならヨドバシカメラで2,000円位から数万円位のほとんどの機種を聞き比べ出来き、ノイズが気にならないものを選ばれたら改善します。

私はヘッドフォン派なのでzenfone5とヘッドフォンでほとんどホワイトノイズは気になりません、そんなにクソミソに言う音ではありません普通に聴けます。

ウォークマンでヘッドフォンでYouTubeを見る方が私の気に入った音ではありますが。

書込番号:18913041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/09 18:43(1年以上前)

原音を忠実に再生している? ホワイトノイズがある事自体、問題であり。ホワイトノイズ音量が大きければそれは欠陥なのですよ。
ヘッドホンをいくら変えようが、無駄です。
本体の欠陥ですから。

書込番号:18950738

ナイスクチコミ!1


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/07/09 19:25(1年以上前)

いい加減買ったんですか?
発売前から色々言ってますけど。
それとも妄想ですかね?

書込番号:18950854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/10 10:30(1年以上前)

インテルCPUだとアプリの対応に心配があるので、検証できないとまだかえない。
アプリの方で、対応表とか出してくれるといいのだが。
レビュー待ちです。

書込番号:18952777

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/07/10 14:28(1年以上前)

返品したらいいじゃないですか?
鉄則らしいですよ

書込番号:18953286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/16 15:07(1年以上前)

私も同機種を使用していますが、極稀にノイズが入りますね。

動画再生中に、一旦他のアプリを開いて、動画再生に戻るなどしたときに起こります。
動画再生アプリを再起動すると、症状は改善されました。

また、Bluetoothイヤホンも使用していますが、一度だけ、ノイズ混じり&音量が大きくなるということがありました。

なんとなく、ソフトウェア的に安定していないような気がしますね。

書込番号:19145211

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スローモーション撮影

2015/09/14 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初心者的な質問失礼します。
現在使用中のスマホを買い替えようと検討しており、本機種も候補にしております。
そこでカメラ機能でスローモーション撮影が気になり調べているのですが、Zenfone2では出来るのでしょうか?

書込番号:19140179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/14 21:44(1年以上前)

機種不明

私のはZenFone2のWW版ですが、たぶん国内版と同じだと思います。
ほとんど使った事ありませんが色々なモードがあるようです。

書込番号:19140357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/15 09:19(1年以上前)

>もじゅらさんさん
国内版を使用しておりますが、スローモーション撮影ありますよ。

なんか色々なモードが入ってます

書込番号:19141558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/15 10:20(1年以上前)

>かんきちN04さん
>さっそく装備していくかい?さん

ありがとうございます(^_^ゞ
スローモーションのスピードとしては1/8位(240fps)に撮せるのですか?
最近友達に見せてもらったiphoneスロー動画がいいなぁと思って、Androidスマホで出来るのか調べてました。
同等位に撮せるのでしょうか…f(^^;

書込番号:19141676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/16 01:03(1年以上前)

機種不明

1/4の一択です。

書込番号:19143866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ひらがなの入力

2015/09/10 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

私の端末だけか確認したいので、質問させていただきます。3日ほど前から、この機種の国内版を使用してますが。
ATOKの日本語入力でフリックに設定してますがひらがなのめを入力するときに、フリックのとこが、もになってます??
まみむめもではなく、まみむももです。入力はめで入るんですが。

書込番号:19128365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 20:46(1年以上前)

追記です。
ブラウザでは、めが入力されますが、ラインではめを入力すると、もになります。
ラインでめが入力できません(泣)

書込番号:19128375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 21:25(1年以上前)

自己解決しました。
板を汚して申し訳ありませんでした。
フォントを規定フォント以外で使ってたのが、原因でした

書込番号:19128529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nats_aさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/14 11:26(1年以上前)

>かんきちN04さん
私も気づきました。ただ、自分でフォントを変えた直後だったので、フォントのせいだろうなとすぐに気づきました。バグですね。表示がおかしいだけでしたので、話のネタの一つとしてしばらくそのまま使ってましたよ。

書込番号:19138866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/14 12:00(1年以上前)

>nats_aさん
バグなんでしょうね。表示が違うだけで、相手には「め」で送られるということでしょうか?
それならネタとして遊べますね♪
自分の端末だけじゃないと分かり安心しました。
ご報告有難うございます。

書込番号:19138947

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)