ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(1140件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話制限の解除(MMIコード?)

2015/10/18 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sasakimaさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

日本でZenfone2を購入し、アメリカへ持ち込んでいます。
こちらのスーパー(walmart)でSIMカードを購入し、T-mobile(4G LTE通信が可能、電話番号1つ付与)の契約をしました。
SIMカードのactivateを行い、通信と電話の受信ができるようになったのですが、発信ができない状態です。

通話制限の設定を確認したところ、すべて「無効」となっていました。
解除しようとパスワードを入れてみましたが、「発信全て:接続に問題があるかMMIコードが正しくありません」というエラーメッセージが表示されてしまい、先に進めません。
(関係ないかもしれませんが、日本の050plusを契約しており、日本国内との通話は可能、アメリカ国内との通話は不可能な状態です。)

T-mobileの電話番号で発信ができないのは、通話制限の「無効」が原因でしょうか?
もしそうであれば、上記エラーメッセージに対して解除する方法はあるのでしょうか?
ちなみにNexus5で、同様にT-mobileのSIMカードと050plusを併用していますが、そちらは問題なく両方使えています。
アメリカ国内で電話ができず困っています、よろしくお願い致します。


書込番号:19237932

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/18 17:22(1年以上前)

国内版のZenfone2を持っていないので、間違えていたら申し訳ありません。
国内版は3GがAWS(T-MOBILEの3G周波数)に対応していなかった気がします。
その理由で購入を見送って、台湾モデルの500CLを購入しました。

ただ、アメリカではAT&TのSIMしか使用していないので、T-MOBILEは試していません。
通話であれば2GのGSMが対応している気がしますので、見当違いなら申し訳ありません。

AT&Tで試してみてはいかがでしょう?
ショップでSIMは無料でくれました。

書込番号:19238295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/18 17:31(1年以上前)

連発で申し訳ありません。
Zenfone5で同様の問題が報告されていました。
もう試されてると思いますが、SIMの入れ直しと再起動を何度か試されてみてダメな場合は如何でしょうか?

http://manmaru14.hatenablog.jp/entry/2015/07/07/235400

アメリカは周波数が特殊なのでいつも苦労します。
あまり、参考になりませんが、頑張ってください。

書込番号:19238313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sasakimaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 01:20(1年以上前)

>カエルガエルさん

ご回答、ありがとうございます。
ご紹介いただいたリンクを参考にさせていただきましたが、やはり通話制限は解除できず、通話できない状態が続いています。
通話制限が解除できればなんとかなるのかな…とも思っていましたが、T-mobileの通信自体もよくないんですね。。。
電話ができないと生活が不安&不便なので、一度、AT&Tで試してみたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:19248537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sasakimaさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

日本でZenfone2を購入し、アメリカへ持ち込んでいます。
こちらのスーパー(walmart)でSIMカードを購入し、T-mobile(5ギガの4G LTE通信が可能)の契約をしました。
本機に入れてSIMカードのactivateを行い、画面上部にもアンテナが立つようになったのですが、いまだ通信も電話もできません。
他の機種(Nexus5)にこのSIMカードを挿入したところ問題なく使えたので、SIMカード自体は問題ないようです。
Zenfone2はアメリカでは使えないのでしょうか?もしくは何らかの細かい設定が必要なのでしょうか?
もしくはこの機種をアメリカで使われている方がいましたら、契約されている通信会社を教えてください。

書込番号:19235002

ナイスクチコミ!1


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/10/17 17:34(1年以上前)

通常、SIMを使うにはAPNというのを設定しないと使えません。
iPhoneやNEXUSは世界各地のAPNが予め設定されていますが。
他のメーカーですと、自分で設定してやる必要があります。

http://blogfromamerica.com/?p=22741

ここにT-MobileのAPNも出ているので設定してやればおそらく使えるはずです。

書込番号:19235207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/17 17:53(1年以上前)

アメリカの何処にいらっしゃるかわかりませんが、先日ハワイで使用しましたが、4Gでつながりました。
SIMはT-mobileのMVNOであるReady SIMです。
同じようにAPNの設定をしないと、通話しか出来ません。
設定ーその他の設定ーモバイルネットワークーアクセスポイント名
でAPNの設定を追加してみて下さい。
追加したら保存を忘れないように、気をつけて下さい。
標準で設定されたAPNではつながらない場合がありますので、自分で作った方が確実と思います。

書込番号:19235277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/17 21:39(1年以上前)

APN設定等、日本で他のシムで試した上で海外で使うべきでしょうね

でないと、現地でトラブル対処は自分で出来ない場合が出てきます

書込番号:19236006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasakimaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/18 13:40(1年以上前)

皆様、

ご回答ありがとうございました。
おかげさまで通信は繋がるようになりました。
ただ、他の問題(通話設定の「無効」を解除できない)があることがわかり、通話はできない状態が続いています。
(これに関してはまた別の質問を立てたいと思います。)

初めての経験でどうすればわからず、T-mobileから他の通信会社に変更しようかとまで考えていましたので、本当に助かりました。
取り急ぎお礼まで。ありがとうございました。

書込番号:19237835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/18 17:45(1年以上前)

別スレで回答していますので詳細は書きませんが、Zenfone2が3GのAWSに対応していないのが原因かもしれません。
Nexus5はグローバルモデルでもAWSに対応していたと思うので。
T-MOBILEは世界有数のヘンテコ周波数を使用しているので、AT&Tの方が親和性が高いと思います。

書込番号:19238359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasakimaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 01:23(1年以上前)

>カエルガエルさん

ご回答ありがとうございます。
別の質問の方にもお礼させていただきましたが、AT&Tで一度試してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19248544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 kokomu44さん
クチコミ投稿数:7件

みなさまいつもお世話になっています。
9月27日に本体システムアップデート後にアンテナピクトマークは三本ないし四本たつのですが4Gマークが表示されなく、頻繁にアンテナピクトマーク0本で×表示または「SIMを確認してください」とエラーメッセージが出たりします。
APNを再設定しても変化ありません。wi−fi運用では問題なくネットワーク接続はできます。
このような現象が出た方、または対策方法がわかる方いますでしょうか?
ちなみにSIMは楽天DATA SIMです。

書込番号:19180583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/28 18:11(1年以上前)

不要なAPMを削除してみてはどうですか?
http://www.teradas.net/archives/16654/

書込番号:19181976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/28 18:27(1年以上前)

SIMカードを挿し直す。
それでダメなら初期化ですね。

書込番号:19182007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kokomu44さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/30 11:29(1年以上前)

返信ありがとうございました。
今回の原因がやっとわかりました。
設定からはじまり最終的には本体のリセットまでやってみましたが変化なく、万策尽きたかと思いましたが他のスマホからSIMを交換してみたところ、通信する事が出来るようになり、SIMを借りた方に差し替えすると、今度は借りた方の端末が通信できなくなりました。
結果的にはSIMカード自体の不良のようです。
システムアップデート直後に発生したのでアップデートの際にSIMが破損するような何かしらの原因があるのか、SIM自体がたまたま駄目になったのかわかりませんが・・・・・・・・・

SIMが破損する事あるんですね、勉強になりました。

書込番号:19186984

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が突然白黒のようになりました。

2015/09/26 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件
機種不明

画像の通り、
画面が突然(アプリでブーストしたときくらいに)、白黒のように。
ブーストしてた少しあとになりました。
設定からディスプレイを修正しようとしたのですが、
どこを見ればよいかわからず、
質問した次第です。
どうぞよろしむお願いします。
若干作動が重たいようにもおもいます。

書込番号:19173774

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度3

2015/09/26 14:20(1年以上前)

これは、色反転ですね。
設定>[システム]ユーザー補助>[ディスプレイ]色反転
から、なおせます。
ユーザー補助は設定の中の下の方にあります!

書込番号:19175174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2015/09/26 23:02(1年以上前)

わー。ありがとうございます!!
さっき仕事から帰って、
早速してみたら直りました。
そういえばそのあたりをこそこそっと触ったような感じがしました、、。
もっと調べたら地力でもってできた範囲ですよね。。
すみません。
本当にありがとうございます!、!

書込番号:19176738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウイルスバスターモバイル

2015/09/21 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

ウイルスバスターモバイルをインストールしましたが、自動でも手動でも「アップデート出来ませんでした」表記になって、アップデート出来ません。
アンインストールと再インストールしても変化なし。
このアプリと本体の組み合わせが悪いのでしょうか?
使われている方いれば、情報を下さい。

書込番号:19159834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
μパパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/23 19:20(1年以上前)

私も同じ現象が出ています。
トレンドマイクロに問い合わせしたところ、調査協力依頼をされたため色々と確認のやり取りをしています。
デバッグ用のウイルスバスターをインストールし、そのログを送った後、三週間ほど連絡がありません。
明日にもフォローしてみます。

この機種特有の問題みたいです。
7月まではアップデート成功していたので、プリインストールアプリが臭い気がしますね。

書込番号:19166943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


μパパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/23 19:59(1年以上前)

連投スミマセン。
先ほど、zenfone2のシステムアップデートが来ました。
このアップデート後、ウイルスバスターの手動アップデートができるようになりました。

明日、トレンドマイクロには連絡してみますが、システムアップデートをお試しください。

書込番号:19167076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/09/24 08:19(1年以上前)

ありがとうございます!
アップデートしたら出来ました!
ASUSにも問い合わせしていましたが、対応が最悪でした。
このメーカーは二度と買いません。

書込番号:19168483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


μパパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/24 19:00(1年以上前)

海外メーカーなので対応は厳しいのかもしれませんね。
ただ、パソコンパーツの老舗ではありますので、私は即買いしました。Intel入ってるの変わった機種なのも有りますが。

いずれにせよ、解決できてよかったですね。

書込番号:19169712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ひらがなの入力

2015/09/10 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

私の端末だけか確認したいので、質問させていただきます。3日ほど前から、この機種の国内版を使用してますが。
ATOKの日本語入力でフリックに設定してますがひらがなのめを入力するときに、フリックのとこが、もになってます??
まみむめもではなく、まみむももです。入力はめで入るんですが。

書込番号:19128365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 20:46(1年以上前)

追記です。
ブラウザでは、めが入力されますが、ラインではめを入力すると、もになります。
ラインでめが入力できません(泣)

書込番号:19128375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/10 21:25(1年以上前)

自己解決しました。
板を汚して申し訳ありませんでした。
フォントを規定フォント以外で使ってたのが、原因でした

書込番号:19128529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nats_aさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/14 11:26(1年以上前)

>かんきちN04さん
私も気づきました。ただ、自分でフォントを変えた直後だったので、フォントのせいだろうなとすぐに気づきました。バグですね。表示がおかしいだけでしたので、話のネタの一つとしてしばらくそのまま使ってましたよ。

書込番号:19138866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/09/14 12:00(1年以上前)

>nats_aさん
バグなんでしょうね。表示が違うだけで、相手には「め」で送られるということでしょうか?
それならネタとして遊べますね♪
自分の端末だけじゃないと分かり安心しました。
ご報告有難うございます。

書込番号:19138947

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)