ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

readysimは

2016/04/20 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

radysimを使いたいのですが、どっちのsimを差す方にいれればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19804790

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/20 20:56(1年以上前)

SIMスロットは、
スロット1を使わないでスロット2だけにSIMを入れて利用することはできない仕様です。

したが、スロット1に入れてください。

書込番号:19804822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

純正 背面カバー

2016/04/16 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

純正の背面カバーって販売しているのでしょうか?
探し方が下手なのか見つけることが出来ませんでした…

購入方法を知っている方いましたら教えてください。

書込番号:19793127

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/16 16:49(1年以上前)

MOUMANTAIで販売していますね。

http://moumantai.biz/?pid=91151246

個人的には値段が3,000円とカバーにしては結構高いので、純正でなくても1,000円以下の安いものでも良いかと思いますね。

書込番号:19793264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/16 17:38(1年以上前)

>mitsukikoさん
購入先を教えて頂きありがとうございます。
仰る通り少し高いですね。
3000円ならフリップカバーを買ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:19793360

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/04/16 18:09(1年以上前)

国内だと難しいかも知れませんね。
https://www.matenro.hk/products/asus-zenfone-2-cover
今は売り切れのようですが。。。

書込番号:19793444

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/16 18:18(1年以上前)

>chappu10さん

フリップカバーなら純正でも探せばASUSアウトレットなど安い所は1,000円以下でありますね。

自分はZenFone5の純正カバーが500円以下の投げ売りだった時に全色買いました(笑)


書込番号:19793469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/04/28 22:14(1年以上前)

ebayで純正?純正同等品?が1000円弱送料込で多々ありますね。

私はebayで購入しましたが、ASUSのロゴもあり純正と全く質感など変わりませんでした。

書込番号:19828119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー表示のずれ

2016/04/14 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

この商品を購入して2週間ぐらいになるのですが、
バッテリー表示のずれが既に発生してしまって・・・

20%ぐらいでいきなり電源が落ちてしまって電源が入らなってしまいます
再度、充電すると使えるのですがやはり
充電表示が20%ぐらいあるところから充電表示になってしまいます。


ネットでいろいろ調べてみると、この現象そこそこあるみたいなのですが・・・
対策としては完全放電したあとバッテリーを外してみるって書いているのですが、
この機種分解しないとバッテリーが外せない・・・

どうしたものかと悩んでます。
何かアドバイスあればお願いします。

書込番号:19788266

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/15 00:55(1年以上前)

たかだか2週間でその症状では気が滅入りますね。

再現頻度はどの程度でしょうか?電池残量が20%前後になるとほぼ毎回落ちるような感じですかね。
詳細が不明なので明確な回答は出来ませんが、バッテリーもしくは電源周りパーツ基板等ハード関連に問題ありそうな気もします。つまり初期不良を抱えたハズレ個体を掴まされた可能性が高いのでは。

とりあえず試すとすれば、端末を一旦初期化したのち必要最低限のセットアップのみ行って(後入れアプリはインストールせずに)しばらく使用してみてそれでも再現するようなら、購入店へ初期不良として相談されるのが宜しいように思います。

書込番号:19789218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/15 07:39(1年以上前)

こんにちは。

同じような内容を何度かみたことがあります。Zenfone 5や他のメーカーでもみかけたので、一般的な問題なのかもしれません。

このスレッドが役に立つかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016180/SortID=18979763/#tab

書込番号:19789527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/15 09:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>たかだか2週間でその症状では気が滅入りますね。
>再現頻度はどの程度でしょうか?電池残量が20%前後になるとほぼ毎回落ちるような感じですかね。

2週間ぐらいでこの現象は痛いです。
現象発生後は20%前後で毎回落ちてしまいますね。
最初の充電後残15%ぐらいまで使用できたのは確認したはずなのですが、
その後、0%までは使わず充電してしまったので、どれくらい使えたのかわからないです。

初期化や他の人にいただいた対策をしても直らない場合は
修理に出そうと思います。

書込番号:19789735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/04/15 09:39(1年以上前)

>みらねちゃんさん

情報ありがとうございます。
リンク先の情報見させてもらいました。
過充電は+2時間ぐらい試してみてだめだったのですが、過放電(1日放置)という方法で
情報がリセットされる方法は試してませんでした。

まる1日スマホが使えないのは痛いですが、修理に出して数日使えないよりはましなので、
修理に出す前に試してみたいと思います。

書込番号:19789742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/17 22:20(1年以上前)

週末を使い過放電をやってみました。
結果は・・・電源落ちた後26時間放置したのですが、
残量がリセットされていなかったです。
電源は入りませんが、電池の残量が表示されて1メモリ残ってる表示でした。
(電源が強制的に落ちたときは20%ぐらいで落ちたので、2メモリあったので
1メモリ減っていた?)

いつまで過放電すれば良いのかわからなかったので、しかたないのでその状態で
100%まで充電。

そういえば購入してから、この状態になってダメ元で1回システム更新を1回したのですが、
まったく改善しなかった。でも、もう1回システム更新があるみたいなので
行ってみると・・・・・・・・・・・・・・
更新完了後、充電量100%で開始して、1回目とだいたい同様の時間がかかったのに
完了後電源の残量が84%に。

1回目の更新時は100%→95%しか減っていなかったので、もしかして残量補正された??

それで使用してみると0%まで使用できました。
結果・・・直りました。
5%での警告、0%で強制的にシャットダウンメッセージが表示されたときは感動(笑)
過放電がよかったのか、システム更新がよかったのか直接はわかりませんが、
直って良かったです。
あとは再充電後、0%まで使用できれば問題なしです。

コメントいただいた
>みらねちゃんさん
>りゅぅちんさん
ありがとうございました。

書込番号:19797209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/18 07:18(1年以上前)

直って良かったですね。
結果報告ありがとうございました。

書込番号:19797900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

国内版と海外版は?

2016/04/13 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

欲しいと思って、調べているうちに、国内版と海外版があることがわかり、
値段も、、1万円くらい違うのですが、何か違いはあるのでしょうか?
どっちを買ってもおなじなら、安い海外版の方がお得だとおもうのですが?
よろしくお願い致します。

書込番号:19783920

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/04/13 11:44(1年以上前)

この機種がどうかは調べてないのでわかりませんが
zenfone系は国内と海外で同じ名称でも外観から中身まで別物というのが良くあります。
たとえばzenfone goがそうです。
海外版購入にあたって注意点は次のとおり

●仕様が異なる場合がある
●技適マークなしだと国内では使えない
●国内でのメーカーサポートが受けられない

他にもあるかも?

書込番号:19783961

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/13 12:28(1年以上前)

国内モデルと対応してるバンドがことなるのでやめたほうがいいです

日本国内の電波事情を考慮してないので、ドコモ系simをいれてもFOMAプラスエリアでつかえなかったりするので、差額けちって不便な端末つかわなきゃいけなくなる可能性があります

書込番号:19784071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/13 12:57(1年以上前)

海外版だと基本的にはFOMAプラスエリア等日本独自のバンドには対応していないものが殆どなので、場所によっては繋がらない可能性がありますね。

その点、ZenFone〜の日本仕様では繋がらななくて困るようなことはまず無いと思います。

また、自分の場合ですが以前にZenFone2の海外版(ZE550ML)を購入しましたが、初期状態では日本の技適マークが入っていましたが、アップデートすると何故か日本の技適マークが無くなってしまうとの事で敢えてアップデートしませんでしたね。

あと、海外の代理店では保証があっても日本の大手販売店の様なおもてなし対応は皆無ですので、自分で何から何まで全て対応するつもりでないと後悔すると思います。

値段は高くなりますが、故障した場合の事を考えると、国内の販売店等でしっかり保証している所で買う方が良いと思います。




書込番号:19784156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/13 13:23(1年以上前)

海外版だと保証もないですよ
あっても保証先への送料負担です(海外へ)

書込番号:19784217

ナイスクチコミ!2


wettenさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/08 12:34(1年以上前)

対応バンドがかなり抜けてると思います。基本使い捨てと思って割り切るなら止めませんが。

書込番号:19857128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話画面について。

2016/03/17 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

zenfone2のアプリで電話をする時、発信して、相手と通話できても、不在でもこの2枚目の画面から変わらず、通話終了アイコンがでません。
今は設定のユーザー補助で、電源をきるで通話終了に設定して対処しています。
もともと、こういう仕様なんでしょうか?
何も表示されないので、相手が電話を出たのかも耳にあてないと、わかりません。
着信時も1枚目の画面のまま、音とバイブだけが鳴ります。
どうやって通話していいのかもわかりません。
Iphoneからの機種変更で、初Androidで、Android、又はzenfone2ははじめからそういう仕様なんでしょうか?

書込番号:19703236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/18 12:37(1年以上前)

>zenfone2ははじめからそういう仕様なんでしょうか?

そんなことありません。
着信があれば応答か拒否を選択する画面になります。
発進時もそれなりの表示です。

一度初期化でもしてみては?

書込番号:19704395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/18 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。
初期化したら直りました。

書込番号:19704493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルネットワーク信号が赤く

2016/03/13 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

最近、設定アプリ内「電池」の履歴の詳細で、モバイルネットワーク信号に赤い部分が目立つようになってきました。
スリープから起動した際に一瞬や、しばらく赤や黄色の時があります。
同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

また、改善策等ご存知の方がいらっしゃたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19687601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2016/03/13 10:34(1年以上前)

機種不明

履歴の詳細

画像貼っておきます、時間短いですがこんな感じです。
スリープから復帰後に必ず赤くなってしまいます、、、

書込番号:19687644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度1

2016/04/05 21:50(1年以上前)

書き込みを見て確認したら、私も同じ症状が出てます。これって、何か問題があるのでしょうか?私も気になるので、どなたかご存じの方いませんか?(T_T)

書込番号:19762112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)