ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

yotubeなどchromecast対応アプリ以外の動画視聴
ネットゲームなど

を利用するにあたり、テレビへのミラーリングを行いたい。
テレビ自身はMiracast非対応で、この端末はMHL非対応、自宅の無線LAN環境はある。という前提です。

Miracastレシーバ
chromecast
fire スティック
などが候補として挙げられるかと思いますが、マストな方法はどれになるでしょうか。

まず、Miracastは自宅Wi-Fiなどは使わないらしいので端末が負荷に耐えられるか心配。

chromecastは対応アプリ以外になるので遅延がどうなのか心配。

fireスティックは熱暴走や強制停止が心配。

という事で決めあぐねているところです。

書込番号:20016165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/09 12:15(1年以上前)

テレビではなくPCで代用できるのであれば、
Zenfone2をUSBでPCに接続すると、「ASUS PC Link」という専用ソフトウェアがインストールされてミラーリングのような動作ができますよ。

chromecastではなくスティック型PCを買ってテレビに挿して、それに接続するのもありかもしれませんね。
※ただし制約があるかどうかは知りませんので、まずはお手持ちのPCでお試しすることをオススメします。

書込番号:20023253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/09 12:21(1年以上前)

訂正します。「「ASUS PC Link」」はスマホ側にプリインストールされているアプリの名称でした。

PC側にインストールされるのは「ASUS ZenUI PC Suite」です。

書込番号:20023268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/09 12:30(1年以上前)

使うまでの手順についてはZenfone2にプリインストールされている「「ASUS PC Link」」を起動すると説明があります。

書込番号:20023288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/07/11 02:28(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん
ネット動画などとなると1人で観る分にはそれでもいいのですが....
タブレットで直接見た方が良い事になってしまいますよね^^;

そのPCとリンクさせる方式はWi-Fiダイレクトでしょうか?
もしそれでこの端末が負荷に耐え切るのであればMiracastでもなんら変わりないことになりますので、Miracastを検討するのですが。

書込番号:20028363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ZENFONE3

2016/06/07 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2を、持っていますが、3の発表があってきになっています。3の1番ランクの下は、いつ発売になるのでしょうか?2に比べると、どうなんでしゅうか?形とかは、3の方がいいと思っています。あと、ハワイとかでは、2はつかえるみたいですが、3はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19936133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/06/07 13:12(1年以上前)

発売時期は早くても8月か9月だと思いますよ
日本モデルの発表の時利用できる周波数はわかりますが
ASUSは対応周波数は多いほうですね。

書込番号:19936714

ナイスクチコミ!0


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/08 07:37(1年以上前)

発表して、すぐに発売ではないんですね!iPhoneみたいに。海外でつかえるなら、購入しようと考えています。1番安いのでいいと思っています。

書込番号:19938784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/07/07 08:22(1年以上前)

>puriusαさん
>mjouさん
こんにちは!

deluxeはかなり良さげで欲しいところです。
気になるデュアルSIM同時待ち受けが日本向けのモデルで対応なら購入したいと思っています。

噂は出きる出来ないどちらもあるのでなんとももどかしいばかりですね(^^;

実際検証したのが何処かのサイトで読んだのですが、同時待ち受けが出きるのは確認されています。

ですが、日本向けで発売されるものはデュアルSIMでどちらのスロットも3Gと4Gは使えるものの、同時待ち受けは省かれてしまうような噂も耳にします。

果たして日本向けモデルはどの様になるのか気になる日々です。発表が待ち遠しですね(^^;

書込番号:20017748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/07/07 15:50(1年以上前)

12日に台湾で、発売みたいですね。日本では、いつになるかですね。デラックスがいいのですが、価格が3の2倍になると、考えます。店頭に並んで、触ってから、考えようと思います。ただ、3の電波状態です。海外のsimが使えるかです

書込番号:20018522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

表示画面上のマークについて

2016/07/05 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 kou0315さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

最近、画面左上に白い丸のマークが出るようになりました。Googleに関係あるものみたいなんですが、何のマークなんでしょうか。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20013784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kou0315さん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/05 20:38(1年以上前)

今ok Google 使用したら、消えました。すいませんでした。解決できました。

書込番号:20013873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度1

前から少し気になっているのですが、64bit化しなくとも、4GBのRAMが使えるとブログやサイトで見かけます。
しかし、いくつかアプリ起動しただけで、残り1GBを切ることがあります。(アプリの種類にもよるとは思いますが)
平常時、すべてのアプリをOFFしても2GB程度しか解放されていないのは正しいのでしょうか?(OFFとは自動起動です)
AndroidOSって、そんなにRAMを消費するのでしょうか?(4GB中、1GB程度かと思っていたのですが)
私個人の使い方の問題もあるかもしれませんが、3GBに対して1GB補正表示しているだけの様な気がします・・・
もし、この仮定が正しいなら、大問題ですよね?
国内版の64bit(Android M)へのUpDateが中々進まない(しそうにない)ので、何かいい調べ方ないですかね?
(根本的に、32bitOSは3GBまでしか認識及び、使用できない筈なので、現行で4GBフルで使用できる?状況がおかしい気がします・・・)

※調べてどうするの?と言われそうですが、気になって仕方ないので質問投稿させて頂きました。

書込番号:20011762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/07/04 23:49(1年以上前)

ASUSの商品サイトに64bitOSへのアップデートですべてのメモリを利用できると書いてあるので、調べる必要もないでしょう。

書込番号:20011826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/07/05 17:52(1年以上前)

zenfone2以外の機種がandroid6.0のアップデートが始まったらしいので、まもなくzenfone2にもくると思うのですが、そうなると64ビット化され4Gのメモリが使えるようになるのではないでしょうか。すっごく期待しておりますが、もしならないのなら、もうこのスマホはやめようと思ってます。

書込番号:20013415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度1

2016/07/05 20:03(1年以上前)

ありりん00615さん

確かに仰る通りなのですが、64bit化が一向に進まず、わざわざ32bitOSで4GB表示させる意味が気になるのです・・・

ひでつむさん

私も同意見です。(とりあえずASUS製品は、2度と購入しない様にしようと思っています)

でも、なんだか担がれた感が半端なく、ただ々悔しいのです・・・

書込番号:20013762

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入し電源入りません

2016/06/21 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

本日購入しました。
とりあえず電源を入れようと
上にある電源を長押ししてみましたが電源が入らず
バッテリーの充電不足かと思い充電を試みるも
画面に電池のイラストも出てこないので
たぶん充電されてないようです。
充電のコードは繋いでいるのですがどこのランプもつきません。
SIMカードやSDカードも何も入れていない状態です
なにか電源を入れるコツがあるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:19975281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/06/21 21:12(1年以上前)

ASUSのスマホは何時間か充電しないとランプもつかないことがあるので、様子を見てください。

書込番号:19975291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2016/06/21 21:36(1年以上前)

こんにちは。
ありりん00615さんの仰る如く、
「暫く充電しっぱなしで放っておく」
が解決策みたいですね。

過去スレ「電源」検索結果です↓
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%93d%8C%B9&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000016181&act=input

書込番号:19975365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fainfainさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/21 23:22(1年以上前)

同じく最近購入し、同じ現象がおきました。
長時間充電放置で電源は入りましたが、今度は残り50%前後で電源落ちる状態に。
すぐさま電源入れようとするが、電池0%の表示。

充電器につなぐと、充電50%からスタート。
同じく電池は50%表示で切れる。
実際のバッテリー量と表示が合っていないようだ

バッテリーキャリブレーションとかいうのを試してもダメ。

諦めてサポセンにTELするも初期化してくださいとのこと。
ナメてるのか、バッテリーがおかしいのに初期化なんぞで直るか!
しかも初期不良扱いは2週間、それ以上は有償との事。
しかも修理に1か月。
日本で商売する気あるのか、ASUS

しかし今日の事、バッテリー表示0%まで使用できました。
原因はなんだろう?
どうやら昨日システム更新をしたのが効いたのか?
しばらく様子を見るか。

前機種はARROWS M02で液晶割れ不具合で違うメーカーにしたのに富士通といいゼンフォンといい
こんな欠陥品ばかり売って。
車業界のように御上から指導が入らないといい加減体質変わらないんじゃないか?

書込番号:19975754

ナイスクチコミ!2


fainfainさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/21 23:33(1年以上前)

追記

しかも2日前にTELし、初期化の方法をメールで送る、との事でしたが
メール来てません。

復唱2回させましたがアルファベット一字一句間違いなかったはず。

サポセン最悪、商品欠陥、まともなスマホはどこかにないのか・・・

書込番号:19975791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

ハイパースペックメモリ4Gの性能怪獣のキャッチコピーが懐いですね!
iosに比べたらスクロールがカックカクなのでストレス溜まります!

で、本題ですが、BluetoothマウスとBluetoothキーボードの接続はできますか?
マウスとキーボードはBluetooth3.0でzenfone2はBluetooth4.0なのですが繋がるんですかね?互換性はなかったような気がするんですが。
あとプロファイルの適合もしなきゃだし。

なにもこのちっこい画面でマウスとキーボード使いたいなんt言ってないので勘違いしないでくださいね?
素人にも分かりやすく説明すると、出先でmiracastを使い、大画面外部ディスプレイに出力した際に大画面の方を見ながら操作したいので!

です!わかりましたか?

書込番号:19960793

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/16 20:07(1年以上前)

ZenFone2 メモリ2G版の方ですが、下記リンク先のBluetooth3.0のマウスとキーボードで問題無く使用は出来ています。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014S6AXEY/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

http://s.kakaku.com/item/K0000639712/

ただ、Miracast等の接続ですとスマホの画面とタイムラグが発生する為、マウス操作などはPCのようにスムーズにマウスポインタが動かないかと思います。




書込番号:19962083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

2016/06/16 22:08(1年以上前)

>mitsukikoさん
やっぱ安定のロジクールマウスでlすねー!
USキーボードわかってらっしゃる!
ありがとうございました!

書込番号:19962454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)