端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年10月19日 23:03 |
![]() |
5 | 5 | 2016年10月19日 17:18 |
![]() |
5 | 4 | 2016年10月20日 17:14 |
![]() |
3 | 2 | 2016年10月16日 22:50 |
![]() |
0 | 3 | 2016年12月21日 20:16 |
![]() |
52 | 55 | 2016年10月28日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
現在、ソフトバンクのiphone6を使ってますが、ここで使っているsimをこの機種に使うことは可能でしょうか?
ソフトバンクiphoneならIMEI制限等かかってないというネット情報が載ってたりしたので、どうなのかなと思った次第です。
書込番号:20313056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
デュアルsim端末なのでsim切り替えをおこないながら利用する予定で、この機種を購入しました。
しかしデュアルsimでも片方が2Gのみの為、日本では実質シングルsimでした。
そこでアマゾンで売っているデュアルsimアダプタを使えば、この端末も
sim切り替えで利用出来るのでしょうか?
※ちなみにsimはソフトバンク通話専用simと楽天データsimです。
お詳しい方 ご教示お願いします<(_ _)>
0点

デュアルSIMアダプタは自己責任で使うものです。動く保証はないし、使うことで端末を壊したり、裏蓋がしまらなくなる可能性もあります。
切り替えて利用できるZenfone 2 Laser、Zenfone Go、Zenfone Maxあたりを購入するといいでしょう。Moto G4 Plusを購入すれば切り替える必要もありません。
書込番号:20310150
0点

適切な回答では無いかもしれませんが....
デュアルスタンバイではないので、使えたとして両方同時に待ち受けする事は出来ません。
(Zenfone3はデュアルスタンバイ)
よって、片方のデータ容量を使い切ったからもう片方に切り替える。
というような用途をお考えの事と予想します。
であれば、サポートすら受けられなくなるような改造を施すよりはモバイルルータなどを考慮すべきではないかとおすすめ致します。
書込番号:20310840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスを頂き恐縮です<(_ _)>
この機種でデュアルsimアダプタを試された方は、中々いないですよね。。。
確かに保証もなくなるし。。。。 でも知りたいのです
試された勇者はいないのでしょうか?
書込番号:20311004
1点

自己責任でやってみます 本日アダプタを頼みました。
結果は後日 追記します。
書込番号:20311776
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー
zenfone5のバッテリーがポケモンのやり過ぎでへたったのでzenfone2(2G 4G)に買い換えました。
起動直後と、アバターが動くたびにポケモンGOの地図の建物部分が物凄くちらつきます。アバターが静止して数秒したらちらつきは止まるのですか、建物が透けて見えて表示されない部分があります。
zenfone2とzenfone5で同じアングルでスクリーンショットを撮ってみました。
zenfone2でポケモンGOをされている方、地図のちらつきはありますか?
また、アバターが静止しているときに綺麗に地図は表示されますか?
ディスプレイの不具合で特定の色が表示されないために画面がちらついて見えることは考えられますか?
書込番号:20304369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は、
数字の上ではハイスペックですが、CPUに Intel Atomを採用していて、
ゲームなどの処理能力では Qualcommの Snapdragonの後塵を拝しています。
この機種の発売当初、けっこう話題になった問題です。
書込番号:20304460
2点

公式HPでは「Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応です。亅と記載されています。
http://www.pokemongo.jp/faq/
よってこちらの製品ではサポートされていませんので仮にアプリが動作しても何らかの不具合が見られる場合があります。
書込番号:20305399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mitsukikoさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お返事ありがとうございます。
地図のちらつきは見にくいですが、よく調べずに買ってしまったことを反省しつつ、大切に使っていこうと思います。
書込番号:20305985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメ元で↑の設定は、どうでしょう。
設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号を何回かタップ。
開発者向けオプションが出るので、GPUレンダリングを使用、HWオーバーレイを無効、にチェックを入れる。
書込番号:20314850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
ZenFone2とWindows10のデスクトップパソコンをUSBで繋ぐと
パソコン側でZenFone2が認識しなくなりました。
先日、Windowsがupdateした?時からだと思います。
ZenFone2はデバッグモードをオンにしています。
PTPにすると認識しMTPにすると認識しなくなります。
自分はタブレットASUS Z300M-BK16ももっています。
それも認識しなくなりました。
何が原因でしょうか?
2点

当方はFREETELのREIとPriori3ですが。
Windows10で認識してくれなかったので、以下引用サイトの様に手動でドライバの更新をしたら
認識してストレージにもアクセスできるようになりました。
http://www.kagua.biz/tool/windows-tool/ftj152a-mtp-ninshikishinai.html
書込番号:20302755
1点

ありがとうございます。
なおりました!!
やり方が多少違いましたが、いろいろいじっていたらなおりました!!
大変、ありがとうございました。
書込番号:20302912
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
ZenFone2(RAM 2GB)で、「ツムツム」を楽しんでますが、起動し初回のプレイが1分程度待たないと始まりません。(スタートボタンをタップ後、Loading画面のままとなる) 2回目以降のプレイは、この事象は発生しません。Youtubeに同様の事象がアップされています。https://www.youtube.com/watch?v=zzF5BP-uH1A
メーカーにサポートを依頼したところ、プリインストール以外のアプリはサポート不可との回答のみです。解決に向け情報をお持ちの方は、投稿をお願いします。
0点

質問に便乗させて下さい。
私も、同じくツムツムで止まった状態から突然スタートしたり終了1秒前に終わってしまいます。
他の書き込みにあった必要のないアプリやAPN を削除しましたが改善しません。
やはりCPU の影響でしょうか?
このアプリを入れると安定するなど、方法がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:20482894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テンポプリモさん
初めまして。
私も同様の症状に、悩まされてあきらめていましたが、先日アンドロイド6.0にアップデートしたら症状なくなりました♪
でもたまーにプレイ中に、動きがカクツク事はありますが、概ね快適に遊べてます。
書込番号:20501372
0点

>かんきちN04さんへ
OSのアップデートで改善されたの事、良かったですね。
*ディスプレイの応答速度が低速と疑いたくなるような、チェーンを消す際の残像感は同時に解消されましたか?
自身ですが、本スレッドの内容以外に、ASUSのユーザーに対するサポートの姿勢も嫌気がして、「Zenfone2」を見切り「honor8」への機種変更をしました。
ちなみに「honor8」ですが、CPUがオクタコアを謳い文句にしているだけに、何を行ってもサクサク動きます。「Zenfone2」での不具合がトラウマとなり、他機種への購入に不安がありましたが、「honor8」のスレッドの皆さんの評価通り、すばらしい機種です。
「Huawei」へのサポートの依頼も複数回行いましたが、こちらは日本人の方がきちんと丁寧に対応してくれました。
>カメラばかちんさんへ
自身も不要なアプリの削除、キャシュの削除、Andoroidの描画速度を早くする方法等、色々と試しましたが改善には至りませんでした。やはり、今回のOSのアップデートで改善されましたか?
書込番号:20502861
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
HPから注文後に確定のメール一切なし。
注文時に指定した到着日に届かないため、HPからどうなってるか問い合わせるも一切回答無し。
2日後に突然「発送しました」の自動メールで、問い合わせに関する回答もなければ指定日に到着しないお詫びもなし。
SIMは速攻解約しましたが、相変わらず全く契約したくないような糞ぶりですなぁ。
書込番号:20315203
0点

注文から5日間で二台到着しました。あとで、確認作業に入ります。
書込番号:20315600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またゴールドとグレー来てますぞ。
こんな時間に来られても忙しくて買えんがな!
書込番号:20316763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三代目 A isono brothersさん
ありがとうございます!今回はグレー申し込めました♪
書込番号:20316778
1点

>とぅれさん
おめでとうございます。
こっちは朝のゴタゴタが落ちつきました。
まだありますね。今回は多めに放出かな。
ボチボチ届いてるようなので多めの受注対応かな。
書込番号:20316887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も2台めが買えました。書き込み、ありがとうございます。最初の1台を一昨日より使い始めていますが、やはり元フラグシップモデルだけあって、もたつきが全く無くなかなか高機能で良いですね。9800円が信じられない、この値段なら絶対オススメです。あとは64bitOSが来てメモリ4GB搭載が生きてくれば嬉しいですが。
蛇足ですが、ASUSアウトレットのフリップカバーも色が水色で汚れやすいのを除くと、フリップを閉じたまま簡単な操作もできるので良いですよ。素通しだと思っていた丸窓が実は透明プラスチックだったり、本体裏蓋を取り外してカバーを取り付けるという大胆な発想に驚きましたが、カバーを検討している方はこちらも候補にどうでしょう?ただ、転売を防ぐためか、一人1個だけなので、今回の2台め用は知り合いに買ってもらうことにしました。ボケたような水色じゃなきゃもっと良いのですが、アウトレットなんで仕方ないですね。また箱破損品とありますが、実際には破損はなく色のみの問題で売れ残ってて当然な気もします。
書込番号:20316895
1点

>三代目 A isono brothersさん
情報ありがとうございます。今朝のゴールド(データSIM(SMSあり))で購入できました。
また、以前の書込で、「HPから注文後に確定のメール一切なし。」とありましたが
注文後に、配送状況が確認できる「楽天モバイルお申し込み状況ご確認ページのご案内」のメールが来ていたので、そこで確認できるようですね。
注文後は、確認メールなしでいきなり発送は内容で安心しました
書込番号:20317007
2点

今、またゴールドだけ来てますね。
もう一台買うか悩む・・・
書込番号:20317621
0点

ゴールドとグレー再開してますね。
中止と再開の間隔が短くなってるけど、これが楽天商法?
書込番号:20317937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおっと、64GBモデルが19800円から12800円に値下がりしとるがな・・・
しかも64GBモデルにはモバイルバッテリーがついてくる・・・
焦って買っちゃダメでしたねorz
書込番号:20318165
0点

>とぅれさん
申し訳ありません。私が焦らせてしまいました。
64Gの在庫が残ってるようなら、年末辺りに投げ売りするかもと思っていたんですが、
短期間に素早く値段下げるとは思いませんでした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:20318247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三代目 A isono brothersさん
三代目 A isono brothersさんが謝る必要なんて1ミリもありません。
私も欲しいと思ったから買ったわけですし、気持ちを切り替えて到着を楽しみに待ちます♪
書込番号:20318275
2点

本当ですね。今朝、喜び勇んで2台めを買ったのに。モバイルバッテリーの在庫がなくなったので、値下げされたと思いたい、ウハハ。物欲が強いので、モバイルバッテリーがまだ付いているなら、3台めを行ってしまいそうです。
書込番号:20318278
1点

これ64GBモデルを19,800円で買ってしまった人はiPhone SEであった短期間の値下げみたいに払戻しとかは無いだろうね。
楽天モバイルだし。
来週には32GBが7,800円で64GBが9,800円になったりしたら、それこそ大バッシングだろうけど、そこまでは無さそうかなあ。
書込番号:20318463
0点

こんばんわ
購入された方はどれ位の頻度で楽天モバイルのホームページ見てますか?
在庫がない時しか表示されないので疲れてしまいます…
何か秘策は無いですかねぇ(^^;)
書込番号:20319234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにモバイルバッテリーは在庫なしで選択不可ですね。
32GBはオクに放流して64GB買うか悩んでます…
モバイルバッテリー無くても十分安いですよね。
書込番号:20325110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか、良かったぁ。3000円違いで本体メモリ+32GBは後ろ髪を引かれますが、79%と75%引きで割引率がより大きかったからと、無理やり自分を納得させて3台め買いはやめるよう努力します、ハハ。しかし、とぅれさんの書き込みを見てまた購入手続きに行った自分が怖いです。今回は在庫なしでよかった。
書込番号:20325798
1点

モバイルバッテリー(zen power)については在庫がなくて選択不可の時点できちんと告知してほしいですよね。
64GBモデルはモバイルバッテリープレゼント!って書かれているのに
手続きの最中で「あ、やっぱ在庫ないっす」ってのは反則だと思います。
ちなみに私は https://mobile.fusioncom.co.jp/rkt/olsu/lte?l=d_znfn2-64-4-c_x_x_x をブックマークして
気づいたときにリロードしてました。↑はメモリ4GB/64GBモデルの場合のURLです。
書込番号:20326244
0点

今朝から受付再開しましたが結局データSIM契約だと値上げしてますね。
64GBは16800円、32GBは12800円。音声SIM契約だとそれぞれ4000円、3000円マイナス。
そして相変わらずモバイルバッテリーは品切れ。楽天、さすがすぎる。
64GBをデータSIM契約で12800円で購入できた人が一番の勝ち組か・・・
書込番号:20338713
0点

ま、データsim回線の即解約者が多いようなので仕方なかったのでしょう。私はsimカードをいちいち入れ替えるのが面倒だし、おまけにこれは裏カバーを開けるのが大変なので、2回線とも維持する予定です。いずれにしろ、値上げで3台目をすっぱり諦められたので、むしろ歓迎ですかね。
書込番号:20338988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)