端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年5月13日 08:35 |
![]() |
38 | 3 | 2016年6月12日 19:39 |
![]() |
0 | 2 | 2016年5月9日 19:55 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年5月2日 08:57 |
![]() |
0 | 1 | 2016年4月20日 20:56 |
![]() |
2 | 6 | 2016年4月21日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

詳細がないからわからないです
どーやってこわれたかもわからないです
きちんとかかないとわからないです
買う買わないは各自で決めるので結構です
書込番号:19844560
18点

面白い壊れ方ですね〜
画面回転させると、どうなるのか知りたいですね。
同じ感じでグルグル回るなら、本体の不具合と言うより他の可能性も有るし。
もんくを書くのも良いけど、もうちょっと参考になる様に書いて欲しいな。
(新垢だとその人のスキル?が分からないから、参考以前という話もあるし)
書込番号:19846180
9点

私も購入後半年ほどで同じ症状がでました。思い当たる原因もなく、2週間ぐらいで徐々に見えない範囲が大きくなりました。
初期化しても改善しなかったので修理をお願いしたところ、表示不良でLCDモジュールを交換したとのことでした。最近また、似たような症状が出ており、もう一度コールセンターに連絡してもみようと思います。
保証期間内でお金はかからないとはいえ、キャリアの端末を使っているときはこんなことはなかったですし、修理に出すのも面倒です。修理報告書には「大変ご迷惑をおかけいたしました。」と書いてありましたが、数日でも手元に電話がないのは困りました。
(自分の場合がたまたまかも知れませんが、)やっぱりキャリアのほうがいいかなーと思ってしまいました。
ホントのことさんのお気持ち、お察しします。
書込番号:19951204
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
iPhone5S.ソフトバンクから楽天モバイルへこの機種への変更を考えています。
重視しているのが静止画、動画撮影機能です。iPhone5sと同等かそれ以上であればよいのですが…
honor6を当初考えていたのですが、撮影ボタンを押した瞬間の画面と実際に保存される写真がズレる(異なる)とのかきこみを見て、やめました。
ASUSシリーズのカメラ機能はどうですか?
また、カメラ、動画機能でオススメの機種がありましたらご教授願います。
書込番号:19825817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラは個人的には可もなく不可もなくといった印象ですが、オートで撮影すると白飛びする場合もあるようですね。
http://mens-full-life.com/gadget/sim-free-devices/asus-zenfone2-camera/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150630/1065431/?P=4
また、暗所での撮影はオートだと暗めで撮影モードを変えると明るくなりますが、あまり得意ではないかもしれません。
http://buzzap.jp/news/20150531-zenfone2-xperiaz4-isaivivid-camera/
設定次第ではそれなりには写せるかと思いますが、何も考えないでオート撮影するならiPhoneの方が無難だと思います。
あと、カメラ性能に関してはメモリ2GBも同じものなので、価格差を考えたらそちらの方がコスパは良いと思います。
2万円台で買えれば、価格に対しての性能は良い方だと思いますね。
書込番号:19825973
0点

カメラは、オートで撮ると、遅くないでしょうか?iPhone6sに比べると感じるのですが。瞬時に押しても、撮れる時と、ワンテンポ遅くなる時があります。こんなものなんでしょうか?
書込番号:19860839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
zenfone2を購入し、電源をつけようとしましたが着きませんでした。
そこで、充電ケーブルを接続して充電しようとしましたが充電ランプすら付きません。
これは完全放電してるということなのでしょうか?
今のとこ4時間ぐらいは充電してると思います。
asusに電話したとこ24時間充電しろとの事でした。
ネットで見る限り似たような事例の方がいるようなのですが、直る可能性はありますかね…
ちなみに新品でした。
1点

4時間充電している間に充電ランプがつかなかったのであれば、不良だと思いますよ。
あと、付属のACアダプタをつかっていますか?
書込番号:19825055
0点

>ありりん00615さん
充電は別の2Aのやつを使用しておりました。
先ほど電源を長押ししたらバイブのみ「ブッ」っと反応しました。
もう少し充電して様子を見てみます。
書込番号:19825695
1点

一晩放置していたら使えるようになりました。
完全放電していたっぽいです。
書込番号:19831604
0点

僕も同じ症状でした。充電は、1日しなかったのですが、新品なのに、納得がいかず、ビックカメラに交換してもらいました。やはり、最初につかないのは、嫌です。これから、使うのに、なんか気持ち的には、納得がいかなくなるかんじで、交換しました。メーカー対応は、微妙でした。
書込番号:19838003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

SIMスロットは、
スロット1を使わないでスロット2だけにSIMを入れて利用することはできない仕様です。
したが、スロット1に入れてください。
書込番号:19804822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー
今日、ビックカメラから、届いて、今、保護フィルムをはり、simを入れて、さあ、電源を入れようとしたところ、はいりません。一応、今、充電器につけました。それでも、はいりません。そんな事、あるのでしょうか?スマホを買って、はじめてです。新品なのに!初期不良でしょうか?心配です。よろしくお願いします。
書込番号:19797318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似たようなケースが過去ログに有りました。6〜8時間充電器に繋いでおいて、それでもダメならASUSのサポートではなくビックカメラに連絡した方が良さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016182/SortID=19644951/#tab
書込番号:19797538
1点

あれから、充電器につけて、再度電源を入れてみようとしたのですが、はいりません。明日まで、充電してみます。保護ガラスフィルムを貼ってしまったので、初期不良だったら、かなり、ショックです。保護ガラスフィルムは、どうなるんでしょうか?
書込番号:19797588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方も最初焦りましたが、充電器に繋いで一晩放って置いたら普通に使えるようになりました。
書込番号:19798600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝、ビックカメラに電話したところ、メーカーに電話して症状を詳しく話してから、再度電話してくださいとのこで、メーカーに電話したところ、症状を話したら、1日充電して、駄目なら、箱に入っているものをすべて入れて、引き取らせていただいて、全部あるか確認してからの修理になります。1.2週間かかると言われました。あと、保護ガラスは、はがして、再使用してくださいととのことでした。ちょっとびっくりでした。買って、届いて、開封して、使用できなかったのに、1.2週間待たされるのは?せめて、新品を送ってもらえると思っていたので。すぐに、ビックカメラに電話して、内容を伝えたところ、メーカーと話して、電話してくれるとの事でした。電話がこないので、再度電話して、聞いてみたところ、確認して電話するとのこで、すぐに電話が来て、明日、新品と交換との事で、無事に終了しました。ビックカメラも、保護ガラスに関しては、申し訳なさそうな感じで言われたので、仕方なく、再度、アマゾンで注文しました。
明日来るのは、無事に動くことを願っています。
書込番号:19798907
0点

本来zenfone2は充電を開始するだけで起動するはずなのですが、長期間バッテリーが空の状態だと充電状態を認識しない事があるようです。
@ USBコネクタを本体に刺した状態で、電源アダプターをコンセントから抜き差しする。
A 何度抜き差ししても起動しない場合は、30分程度充電状態で放置したのち@を繰り返す。
B それでもダメな場合は、電源アダプタをコンセントに繋いだ状態で、USBコネクタを本体から抜き差しする。
(電源アダプタは必ず純正を使用)
書込番号:19807072
0点

ありがとうございます。新しいのが来て、それは、すぐに起動しました。ただ、バッテリーは、0に近かったです。内心、保護ガラスフィルムを貼るか悩みましたが、よかったです。使ってみると、凄いと思いました。快適です。
書込番号:19807157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)