ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 起動のやり方教えて下さい

2016/02/13 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

こちらの商品を買ったのですが、電源ボタンを長押ししても起動しません。
私のやり方が違うのでしょうか?

充電されてないのかと思い付属のもので充電してもランプも付かないし、マニュアル見ても電源ボタン押すだけとしか書いてないし、わかりません。助けてくださいお願い致します

書込番号:19584947

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/02/13 14:02(1年以上前)

すみません…
何回か抜き差ししていたら急に充電始めました。

充電されてなかったので、認識が甘かった感じなんでしょうか心臓に悪いよ〜
お騒がせしました。。。

書込番号:19585390

ナイスクチコミ!4


hana-ameさん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/14 13:29(1年以上前)

私も購入直後に電源が入らない、充電ランプも点灯しない状態でした。
付属のACアダプタに一晩つなぎっぱなし(充電ランプは点灯しませんが)にしておいたら、電源ボタンを押すと何事もなかったかのように起動しました。

出荷時のバッテリ残量が、とても少ないのかも知れません。

書込番号:19589011

ナイスクチコミ!2


OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/03/16 12:03(1年以上前)

>ぬーてらさん
>hana-ameさん

本日着弾しましたが同じ状況です。
現在付属の充電器とケーブルで充電していますが、充電ランプは点かず電源も入りません。
他の端末で確認した所、付属の物で電源は供給されているので暫く様子みます。
Zenfone5の時はこんな事は無かったけど・・・。

書込番号:19698064

ナイスクチコミ!0


OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/03/17 16:51(1年以上前)

電源入りました\(^▽^)/

40分位して充電ランプが点灯。
電源が入るまでは更に時間が必要でした。

ほぼ空の状態?

書込番号:19701776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2016/03/31 02:04(1年以上前)

私も手元に来て使おうとしたら電源入らないので焦りました。
今まで使ってきたスマートフォンやタブレットではこのようなことがなかったためです。

でも充電してみたら電源が入り、その後は問題なく使えています。

バッテリーにはほとんど残量がなかったようでした。

書込番号:19744524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SBマルチSIM

2016/02/06 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 doranecotさん
クチコミ投稿数:57件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

参考までに

1/28〜SBのSIMがIMEI制限で通話のみとなったため、2/2にマルチSIMを頼んで本日納品となりました。
私の行ったSBショップでも初めてのSIMとの事で、マニュアルを見ながら変更手続き。
特に問題なく現在の引き継ぎは完了 ただ保証と割込通話はマルチSIMでは使えないとの事。
APN設定はSBでは行えないと言う事で、帰宅後設定。

plus.4g のAPNで開通しました。

参考サイト
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20151027_727396.html


変更手数料3240円は来月引き落としとの事でした。
当方法人契約のためSBマルチSIMに変更しましたが、
特にシガラミが無ければ別会社の方が今後を考えると得策かもしれませんね。

書込番号:19562903

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

「FREETEL SAMURAI 極」または「ASUS ZenFone 2 メモリ4GB」どちらを購入使用か困ってます。
モッサリ感などありますか?またベンチマークスコアもどのくらいなのか知りたいです。
また不具合などはありますか?動画再生性能なども知りたいです。

書込番号:19561483

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/02/06 14:00(1年以上前)

Zenfone2のメモリ4GBは64bitOSにアップデートしないと利用することができません。しかし、発売から半年過ぎても行われていないので、絶望的かもしれません。
とりあえず、極がいいと思いますが、メモリ3GBのAxon Miniの方がお勧めです。

書込番号:19561972

ナイスクチコミ!3


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/06 17:25(1年以上前)

>Zenfone2のメモリ4GBは64bitOSにアップデートしないと利用することができません。

システムアップデートで利用できるようになってませんかね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/44672509.html

書込番号:19562508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/02/06 18:21(1年以上前)

そのアップデートは4GBが認識できるようになっただけで、公式の案内にあるように64bitOSへのアップデートが行われないと4GBを利用することはできません。

書込番号:19562690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2016/02/06 19:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
>支笏さん
ご回答頂きありがとうございます。
こちらの記事にRAMに関しては現在の最新バージョンにアップデートされていれば4GBフルに使用できています。と記載していますよ。
http://asus.blog.jp/archives/1039135757.html

書込番号:19562862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/02/06 19:49(1年以上前)

ASUS に確認したことはありますが、公式の内容で間違いないそうです。但し、アップデートについては検討中とのことでした。なお、見解については下記の方が正しいかと思います。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20150831_718556.html

書込番号:19562931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/06 21:06(1年以上前)

http://www.expansys.jp/microsoft-lumia-950-xl-rm-1085-unlocked-32gb-black-286184/
現行のウインドーズモバイル機も
プロセッサ: 2.0 GHz / オクタコア/ Qualcomm Snapdragon 810
メモリ: Internal: 内蔵ストレージ: 32 GB / RAM: 3 GB /
なので63ビットos化に致命的な何かが有るのかもしれません
マイクロソフトからx86系atomWindows Phone出ないかな
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/10/surface_phone2016.html
噂レベルで「Surface Phone」が囁かれてます

書込番号:19563157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

USB充電ができません。

2016/02/02 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

みなさん、お力をお貸しください。
電源を入れたままUSBで充電ができません。
電源を切れば充電できます。
電源入れたまま充電できないと不便で仕方ありません。
一瞬入ることもありますが、すぐ認識されなくなります。。
付属していたアダプタは紛失してしまい、5V-2.4Aのアダプタを使用しています。
USBケーブルはタブレットなどに付属していたケーブルです。

PCとの接続ができないので、本体の不良な気がしますが、
もし、アップデートや充電方法で解決するのであれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19548152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/02 11:09(1年以上前)

バスパワーが足りてないんじゃないですか?
コンセントから問題なく充電できるなら、そちらの可能性の方が高いかと。

書込番号:19548171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/02/02 11:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

やはり、付属していた9Vのアダプタでないと、
起動中の充電はできないのでしょうか。。。。

別途購入を視野にいれないとだめですかね。。。

書込番号:19548182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2016/02/02 15:46(1年以上前)

>にがうり039さん
私の端末は、附属の急速充電器でも2.1Aのタブレット用の充電器でも起動したまま充電できますよ。
充電器本体より、ケーブルが問題なんじゃないですかね??

書込番号:19548906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/02 18:13(1年以上前)

>かんきちN04さん
ご回答いただきありがとうございます。
かんきちN04さんのアダプタでも起動中に充電できるんですね。
ケーブルは何本か試してはいるのですが、今のところ全てダメでした。

もう少しUSBケーブルをあさってみますが、
本体の不具合の可能性が大きくなってきました。

書込番号:19549319

ナイスクチコミ!1


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 20:45(1年以上前)

USBポートからの充電では 電圧不足、
ACコンセントから充電を試せ。

って言われてることを理解できてないように感じるんだけど。。。。。。

書込番号:19549835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/03 07:41(1年以上前)

>徒拉さん

コメントありがとうございます。
はじめに申し上げたように、アダプタで充電できないのです。
pcからの充電ではありません。

書込番号:19551365

ナイスクチコミ!1


Gana_deさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/04 18:48(1年以上前)

USBは5V電圧ですがZenfone2は9Vに昇圧された専用充電器でないとほとんど充電できません。
(「間に合わない」という表現の方がいいかもしれません)
QuickCharge対応の充電器で代用できますのでそちらを入手されることをお奨めします。
(似たような急速充電器で「PowerIQ」と呼ばれる規格もありますがこちらはZenfone2は対応していません)
またケーブルも充電専用のUSBケーブルはNGです。
PCで通信可能なUSBケーブルで2A以上に対応の物を選定する必要があります。
おそらく充電器に内蔵されているICチップが接続先の機器を判別して5V出力するか9V出力するかを判定するのに
通信用ラインを使用しているようです。またただでさえ昇圧して利用するため1Aのケーブルでは焼損の恐れがあります。

補足として携帯用のモバイルバッテリーも上記の条件に合わないと同じ事が発生します。

書込番号:19556201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2016/02/05 16:48(1年以上前)

>Gana_deさん
>USBは5V電圧ですがZenfone2は9Vに昇圧された専用充電器でないとほとんど充電できません。
(「間に合わない」という表現の方がいいかもしれません)

この書き方は、誤解を招くと思います。あくまでも9Vに昇圧された専用充電器を使うと高速で充電できるもので、5Vで充電できないわけではないです。その証拠に、4Gモデルは、9Vの高速充電器が附属してますが、2Gモデルの附属充電器は5Vの充電器です。2Gモデルでも9Vの充電器を使えば高速充電に対応すると、ASUSも言ってますので・・・

5Vでも2A以上の充電器であれば、充分充電できます。
私は、自宅では5Vの充電器を使用し、職場に9Vの充電器をおいて使用してます。
9Vの方が充電は格段に早いですが、5Vでも満充電まで充電できますよ。

書込番号:19559233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/02/05 17:54(1年以上前)

>Gana_deさん
>かんきちN04さん

色々とアドバイスいただき、ありがとうございます。
お二人の意見、大変参考になり助かりました。

現在まだ解決はしていないのですが、
おかげさまで原因がかなり具体的に絞られたので

色々と試行してみます。

みなさまありがとうございました。

書込番号:19559350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/05 17:59(1年以上前)

Quick Charge 3.0の商品が出ていますね
買うなら2.0より3.0がいいかも人柱よろしく
http://www.amazon.co.jp/Qualcomm認証済-Aukey-金メッキPIN針の急速充電対応Micro-USBケーブル付き-PA-T9/dp/B01ASR2QT2

書込番号:19559369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/11 20:26(1年以上前)

私も同じ症状です。これまでできていた充電ができなくなりました。充電の機器は同じなので、電圧等ではないと思います。電源をシャットダウンで落とすと充電が可能です。起動したままだと充電ができません。

書込番号:21188331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクsim

2016/01/29 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 Koshi1019さん
クチコミ投稿数:1件

私もソフトバンクsim利用していました。同じく昨日から使えません。なんでソフトバンクはこんな嫌がらせするんでしょうか?

書込番号:19534964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 10:49(1年以上前)

SIM FREE機が増加して来てるし、そっちでの利用が恒常化して来てる事への対応の様ですが、、、
docomoと違ってLGL22のSIM FREE化への対応に右習えしたんでしょ

書込番号:19535013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/29 11:35(1年以上前)

まだソフトバンクsimや
大手キャリアsimを使うメリットは
あるのでしょうか?
ホワイトプランみたいな
無料通話?
通信品質?
高額端末残債?
があるから?
利用者公平負担を建て前に
おいしいビジネスモデルが
崩れるのを阻止したいのかな?

書込番号:19535105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/01/29 15:59(1年以上前)

今回のSBMによる無通告でのIMEI制限でハッキリしました。もう彼らと付き合う理由はないですね。さようならです。ようやく決心できました。すっきりです。バイバイ。

書込番号:19535766

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ91

返信16

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクがIMEI制限

2016/01/29 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 doranecotさん
クチコミ投稿数:57件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

SBのSIM使ってる方は多く無さそうですが参考までに。

SB銀SIM使用です。
昨日より音声通話のみデータ通信が出来なくなりました。
SbmApnGetterで、もう一度設定しなおしたりしましたが駄目ですね。
ソフトバンクがIMEI制限かけたようです。

書込番号:19534402

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 02:32(1年以上前)

今日からAndroid 4G、3G含め通信不能になってますね
(通話、SMSのみOK)

iPhoneシムもダメかもね

ymobileタイプ1はOKですが

書込番号:19534421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/29 11:38(1年以上前)

ソフトバンクもせこいことをいきなりやるもんですね。

書込番号:19535116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 doranecotさん
クチコミ投稿数:57件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/01/29 14:56(1年以上前)

舞来餡銘さん

SIMフリー携帯使いたい人はymobileに移れって事ですかね?
こちらのSIMに変えれば使えそうですが........
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20151027_727396.html


うみのねこさん

イキナリですから流石に酷いです.........
私は通話メイン、会社 自宅はWiFi環境なので
ヘビーユーザーではありませんが、ちょっと困りますね。

書込番号:19535596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/29 19:52(1年以上前)

Softbankもmvno始めるとか言ってて気配が見えないし、ymobileのブランド潰す様な事をすぐにはしないでしょうし
それを考えればそこまでガチガチに制限入れないと低価格ブランドを維持出来ない、とも言える

書込番号:19536352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/30 08:44(1年以上前)

最近のソフトバンクは、日和っているし、戦略がいまいちはっきり見えない感じがしますよね。
スプリントでは従業員2500人の削減のニュースとか、26日に出た決算の状況も悪いし。
スプリント事業で足を引っ張られている感じがすごいしてる印象。

書込番号:19537873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/30 11:11(1年以上前)

Sprint買収は失敗かもね
元々技術もサビースも良くなかったし
クリアワイヤが傘下にあるから、と言うことで買収したが設備投資に膨大な金額必要だったしね
T-mobileを買収する方が賢かったと思うけどね

書込番号:19538324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 doranecotさん
クチコミ投稿数:57件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/01/30 14:46(1年以上前)

ソフバンクに行った方の情報によると。

>ソフトバンク全機種simフリー化に向けて
>準備の最中にエラーが発生した可能性がある。
>もしエラーとかの類なら2、3日で治るとのこと。

私も数日待って行ってみますが
エラーってないですよね(苦笑)

書込番号:19538964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/30 19:27(1年以上前)

>>エラー
そんな訳ないでしょうねw
月末にデータ通信制限をさせてみて、どういう反応と成果でるかテストしてるとしか思えないですねw
端末個々の通信制限と比べて災害時とか一斉に通信制限入れた場合のリサーチも兼ねてる様な行動と受け取れますけどねw

書込番号:19539882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/31 01:12(1年以上前)

SoftbankはプリペイドスマホにさえIMEI制限導入する予定も考えてる様です
SIM FREEスマホ普及を国が推進する事への、せめてモノ抵抗と取れる行動ですが、民主党政権と近かったSoftbankグループとしては予定通りの行為かも知れません

書込番号:19541002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/31 01:16(1年以上前)

>SoftbankはプリペイドスマホにさえIMEI制限導入する予定も考えてる様です

え、SIMでなく端末の方にも制限が入ったりするんですかね??
ロック解除したものの、使い物にならなくなると予備機の意味が。。。

アホな役人と政治家に横車押されたらせめてもの抵抗したくなる気持ちは解らんでもないのですが、ユーザーを捌け口にするのは勘弁願いたいですよねぇ。

書込番号:19541010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/31 12:15(1年以上前)

サーバー側でIMEIチェックして契約時のIMEIで無ければ弾く仕様です
通話SMSのみ使用可能なら制限が不完全だから問題無いだろう、と言うスタンス

書込番号:19542028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/31 20:44(1年以上前)

従来のIMEI規制との違いがよく解らんのですが。

要は、プリぺ用に売られた端末はプリぺSIMでしか通信出来ないとかそんな感じなんですかね。

そうであれば結局は従来の規制が全SIMに拡大されただけで、端末は無関係って事っぽいですが。

いずれにしても他社SIMを締め出すのは技術的に不可能でしょうが、プリぺ用端末はSIMロック解除不可とかになったらイヤですねぇ。

書込番号:19543398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/31 22:25(1年以上前)

例えばfourgsmartphoneのAPNなら
*旧willcomタイプ3
*Softbank 4G Android
が同じである訳ですが

301Fをシムロック解除してSX04SHのシムで使えてたのがダメになったのです
厳密にキャリア契約内の同一APNシムでのみ融通が可能と言う仕様に変更
(WX04SH←→WX05SH←→WX10K)
(301F←→302SH←→203SHなど)

書込番号:19543764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/01 01:12(1年以上前)

それなら単にIMEI制限が入ったと云うか復活しただけ、SIMの側の問題であって端末依存の制限では無さそうですね。

ワイモバイルの方でSIMのみと端末購入でSIMを分けられたらたまらんですが。

書込番号:19544285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 doranecotさん
クチコミ投稿数:57件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/02/03 18:05(1年以上前)

昨日マルチUSIMを頼んできました。
もちろんSB職員はIMEI制限の話も知らずマルチUSIMも良く解らずでしたが。
「こちらもイキナリで困っているのでお願いします!」と伝えてきました。
マルチUSIMの玉数が異常に少ないらしく頼んでみるが直ぐに貰えるか解らないとの事.......
(解らないってなんだw)

当方法人契約なので仕事に支障が出てしまうと伝え後にしました。
どのみち時間が掛かりそうですが追ってUPしますね。

書込番号:19552819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/04 15:12(1年以上前)

SIM FREE機種での使用にはシム交換必要
手数料も必要なので、実質シムフリー機へ逃げる客の抑え込みでしょうね
手数料払ってまで制限解除する人少ないし

書込番号:19555679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)