ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

無料のWIFIが繋がらない

2016/11/20 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件
機種不明

IIJmioのsimを使っています。
4Gや家でのwifiは問題なく使っています。
しかし、無料のWIFI(マクドナルドなど)を繋げようとすると
接続済み、電波強度 強にはなるのですが、繋がっていません。
GoogleChromeなどで適当にホームページを見ようとしても見れません。
他のブラウザでも一緒でした。
wifiをやめると見れました。
何か設定をするのでしょうか?

書込番号:20411324

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/20 16:31(1年以上前)

使い方、ご覧になっていますか?

http://sp.mdj.jp/Info/mcdwifi_utilization/r/

書込番号:20411461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/20 18:44(1年以上前)

別の端末ですが、chromeで開くとダメなんですけど標準のブラウザで開くとログイン画面が出てくることがあります。
でもなぜかそういう画面が出てこないところもあります(´;ω;`)

対応してるところだったら、アプリで「Japan Connected-free Wi-Fi」っていうのが便利ですよ〜
ただマクドナルドのwifiは対応していないようですけど…。
他にタウンwifiっていうのもあるみたいですが、入れてないので何とも。
参考になれば幸いです

書込番号:20411894

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2016/11/20 22:33(1年以上前)

一番最初にやったときはログイン画面が出たような気がします。
でも今はなにもでません。
他のブラウザでも同じでした。

書込番号:20412789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/24 18:31(1年以上前)

マクドナルドの無料Wi-Fiですがアクセスポイントの調子が悪いみたいです。
あるお店でやってみたらiPhoneならログイン画面が出ますがAndroid(G620S)だと駄目でした。
以前はAndroidでも問題なくログイン画面が出ていて接続出来たのですが。

本件、マクドナルドのサポートにメールで問合せ中です。

書込番号:20423632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/28 13:00(1年以上前)

マクドナルドのサポートより回答来ましたので転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素よりマクドナルドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度のお問合せにつきましてご案内申し上げます。

このたびはマクドナルド FREE Wi-Fiのご利用に際しましてご迷惑をおかけしてしまいまして誠に申し訳ございません。

マクドナルド FREE Wi-Fiにつきましては、店内の電波状況や混雑状況、通信環境により、通信速度が低下する若しくはご利用いただけない場合や、通信設備の故障などによりご利用しにくい状況になってしまう場合がございます。

ご利用機器の再起動や席の移動により改善することもございますため、お試しいただけますと幸いです。

何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先日繋がらない時にマクドナルドの店員にアクセスポイントの場所を教えてもらいそこの至近距離で試したらログイン画面が出て正常に繋がりました。
ただ、お店が混雑していて電波状況が悪い場合は駄目な場合もあります。

書込番号:20435193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて

2016/11/24 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

現在、isai LGL 24 を使用してますがオンラインゲームをするとかくつく時があり機種変更を考えております

同じようにゲームで使用している方、動作環境はどうでしょうか?
発熱等、使用した感想等教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20422584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/24 11:06(1年以上前)

この機種の所有者ではありませんが、

Androidスマホの一般的な CPUは、Qualcommの Snapdragonです。
この機種は Intelの Atomを搭載していて、
発売直後には、ゲームには不向き、との報告がありましたが…。

表面上の、スペックの数値だけで判断するのは、お止めになられた方が宜しいかと
(私個人は)思います。

書込番号:20422717

ナイスクチコミ!0


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/11/24 14:20(1年以上前)

子供のゲーム用にこの機種を買いました。
発熱はほどほどだと思います。XperiaZ4比較でもあちらの方が酷かったです。

いくつか適当に列挙します。(ゲーム名が正式名称でないのはご愛敬)

モンスト→問題なし
ポケモンGO→CPUの相性のせいでマップ画面背景がチラつくもプレイにはほぼ影響なし
白猫プロジェクト→問題なし
星のドラクエ→問題なし
妖怪ウォッチぷにぷに→問題なし

具体的に確かめたいゲーム名を挙げていただければ可能な限り試してみますよ♪

書込番号:20423090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 14:46(1年以上前)

>とぅれさん
ありがとうございますm(_ _)m

今、気になってるのはアヴァベルオンラインです、人が密集しているところでかくつきます(T_T)
他のゲームは白猫が問題ないなら多分大丈夫と思われます

書込番号:20423137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/11/24 20:29(1年以上前)

アバヴェル、未プレイでしたのでチュートリアル程度ですが触ってみました。
特に問題のない感じですが、人の多いところで多少ワープっぽくなることがありました。
ただし、回線のせいかもしれません。

ゲーム用にこの機種を購入するにあたって、1点注意すべきことが・・・
この機種のCPUはIntel製(Atom)です。Intelはすでにモバイル向けCPUの製造から撤退しているため、
今後のアンドロイドアプリ開発時にはIntelCPU向けの互換対応はどんどんおざなりになっていくと思います。

端的に言うと、今後この機種には非対応のアプリが増えていくことが予想されますので、その点ご注意ください。

ちなみにZenfone LaserやZenfone3はSnapDragonで安心ですが、前者はスペックが低く、後者は高いです(汗)

書込番号:20424007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/24 20:35(1年以上前)

>とぅれさん
わざわざ調べて頂きありがとうございますm(_ _)m

そうなんですね(T_T)

少し考えてみます
ありがとうございました

書込番号:20424031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け時液晶の下半分が、、、

2016/01/28 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 PEN ママさん
クチコミ投稿数:21件

5月に購入し問題なく使えてたのですが、
数日前から液晶の下半分の反応が悪く、、、画面が動かなかったり残像が残ってそのまま固まったりします。
アプリを立ち上げた後とかのページでは問題なく画面も動くのですが。故障でしょうか?
特に落としたり水をつけたり等はしていない気がします。

書込番号:19533584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/28 22:17(1年以上前)

初期化してみる。
または低気温が原因かも。
あるいはアマゾンレビューにある
突然おこる液晶画面不具合かも。

書込番号:19533654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


miyakkenさん
クチコミ投稿数:7件

2016/01/28 22:27(1年以上前)

私は2GBを使っていますが、アプデ後から同じ症状に悩まされています。どこにも書き込みがないので自分だけかと思っていました。待ち受け時は正常ですが、特定のアプリを起動すると下半分が固まります。

書込番号:19533695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Gana_deさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/31 16:43(1年以上前)

自分の使っているZenfone2も1月のアップデート前から画面の上から1cmぐらい下から底辺まですべてが正常に表示できなくなりました。
その日は数時間後に解消していましたが数日後に再発して修理を依頼しました。
不具合として
 ・液晶画面の表示の9割が白くぼやけてうっすら映っているところも画面がフリーズしたように表示更新されない
 ・表示不良の部分で縦筋のライン状欠陥が表示される

不思議なことにタッチパネルは正常動作できるらしくいつもの感じで操作するとアプリを立ち上げたりできました。
立ち上げたアプリによってはなんとか表示されたり不安定でした。
システムアップデートがこの後配信されたので実施しましたが結果変わらず。
PC LinkでPC表示させるとPC側では正常に表示もされ液晶ディスプレイの故障と考え
サポートにメールで連絡すると修理依頼手順のメールが返信されてきました。
修理サービスセンターで症状が再現できたとのことで「LCDモジュールにて解消」「LCDモジュール 交換」で
修理サービスセンターに到着後5時間ぐらいで対応返送されて戻ってきました。
これからこういう症状の方が増えてくるのでしょうかねぇ???

修理に出す場合は代替え機は自分で用意しないといけないのと
修理後にデータがすべて消去されるのでバックアップは取っておかないと後で後悔してしまいますよ〜。

書込番号:19542697

ナイスクチコミ!15


miyakkenさん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/05 21:45(1年以上前)

結局私もメーカーにメールで症状を報告し、修理対応となりました。月曜日に発送し、本日(金曜日)にもどってきました。修理内容はLCDモジュール交換で、購入から1年以内のため無償修理でした。

書込番号:19560029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/02/22 11:14(1年以上前)

まったく同じ症状で4台購入のうち2台目修理に出すところです。
縦筋ラインを通り越して画面上を残し真っ黒状態です。
画面がチラチラしてきたら要注意です。
残り2台もいつ同じ症状が出るのか非常に心配です。
5月に購入したので1年以内に症状が出なければ有償修理になるのですよね。
いっそのことリコールにでもなればいいのに・・・
前回修理の時は症状が出なかったと戻され、
起動すると修理に出す前と同じ症状で全く使えず
すぐに再修理で非常に時間がかかりました。

書込番号:19617122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2016/10/23 12:38(1年以上前)

保証が切れたところで、同じ症状が出ました。SAMSUNGのノートのLi電池の発火が報道されていましたが、スマホは開発競争が激しいだけに、試験が十分でないのでしょうね。

修理代で1万4千円から5千円くらいかかりそうで、悩ましいですね。修理しても改良されていない同じパーツならば、また壊れるでしょうしね。

でも、スマホはバックアップがないと、いざという時に困るので、修理してバックアップ機としてキープしておきます。

書込番号:20323510

ナイスクチコミ!1


chappu10さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/21 13:42(1年以上前)

私も同じ症状です。
購入から10か月ほどでしょうか。
ホーム画面の上にLINEアイコンがあったため試しに起動してみたら画面全体何の不都合もなく起動。
ホームボタンで戻ると、やはり画面下半分以上がおかしい・・・(タップは受け付けている?)

特定のアプリだと調子良く動くのはなぜなのか・・・

一応、サポートに問い合わせました。返信待ちです。

書込番号:20414185

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルのキャリアメールが使えない

2015/05/09 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

台湾製を購入して使っております。ネットワーク設定でワイモバイルが登録されており簡単に設定ができました。
しかし、ymobile.ne.jpのキャリアメールが使用できません。softbankメールとハングアウトを試しましたがダメでした。
端末には受信しますが、メールアプリには読み込まれません。ワイモバイルショップに持ち込み対応をお願いいたしましたが、無理でした。ソフトバンクやワイモバイルで購入を検討される場合、もう少し様子を見られたほうがよいかと思います。

書込番号:18760759

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/09 22:02(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010691/SortID=18759563/

これと同じでmmsプロキシ設定漏れでは

書込番号:18760961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/05/10 01:01(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございます。
指示いただきました、[ Android ] APN を設定するについては
既にY!mobile(plus.acs.jp)が設定されており、新たに設定すると
端末にAPNが設定されておりませんと表示がでます。
ワイモバイルの店舗で色々設定していただき、サービスの担当者にも
何回か電話しながらやっていただいたのですが無理でした。
ほかに設定を変更すれば改善されるのでしょうか?

書込番号:18761527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/10 02:39(1年以上前)

デフォルトAPNはymobile以降のAPN設定に合わせてメールサーバー設定は無いと思います

プラン4G-SのAPN設定を参考にユーザーid=ym、パスワード=ymに変更さえすればSoftbankメールが使えるハズです

プラン4G-S APNで検索

で、今のAPNとは別の名称で登録して選択変えればOKのハズ

書込番号:18761669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/05/10 07:32(1年以上前)

海外版のZenfone5(Dual sim)をY!mobile SIMで使ってますが問題なくsoftbankメールでYmobile.ne.jp使えてます。
WILLCOM時代からのメアドを引き継いで使用してるのでpdx.ne.jpになるんですが普通に送受信できてます。

ショップではハングアウトまたはメッセージじゃないとpdx.ne.jpは使えないとか言われてたんですが、softbankメールアプリで普通に送受信OKでした。
なのでAPNまたはメールの設定などもう一度確認してみてはいかがでしょう?
個人的にDual SIMで2枚ともY!mobileなのですが、両方のpdxまたはYmobilメール送受信OKです。

Zenfone2は購入見送りしたので(WindowsPhoneに走った)多少の仕様変更はあるにせよちゃんと設定できていれば使えるはずなんですけどね?

書込番号:18761924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/05/10 16:30(1年以上前)

まだ悪戦苦闘しております。
現在のAPNの設定は下記の通りになっております。
どの部分を変更すればよいのでしょうか?

名前:Y!mobile
ANP:plus.acs.jp
プロシキ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:ym
パスワード:ym
サーバー:未設定
MMSC:未設定
MMSプロシキ:未設定
MMSポート:未設定
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
ANPタイプ:default.supl
ANPプロトコル:lPv4
ANPローミングプロトコル:lPv4
APNの有効/無効:APNは有効です
ベアラー:指定なし
MVNOの種類:None
MVNO値:未設定

端末には、メールが受信された旨、表示されますが、メールソフトには読み込みされない症状です。
送信はできません。

書込番号:18763287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/10 17:13(1年以上前)

http://decoy284.net/2014/08/11/nexus-5-em01l-sim-use-other-device/

MMS関連の設定を上記に合わせて下さい

APN typeにmmsも必要

書込番号:18763423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/05/10 23:20(1年以上前)

舞来餡銘さん
色々ご指導ありがとうございました。
教えて頂いた設定で受信できました。
同じような症状の方は、こちらを参考ください。
「EMOBILE 4G-S SIMのAPN設定」

ちなみに、ワイモバイルカスタマーセンターの対応をお知らせします。
お問い合わせの内容につきまして、ご案内いたします。
ご契約のSIMカードでの[@ymobile.ne.jp]キャリアメールの利用につきましては、
お客さまのご利用の携帯本体が弊社ワイモバイルの一部の機種のみご利用が可能でございます。
 ※302KC(DIGNO T)、Nexus5(EM01L)、402LG(Spray)
そのため、ご申告の機種にて[@ymobile.ne.jp]キャリアメールをご利用になることができかねます。
弊社対応機種以外でのご利用につきまして、音声通話、TVコール、SMS、
パケット通信等の通信や付加機能など全てのサービスについて動作保証ができかねます。
ご要望にお応えできず誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

このようなそっけない対応でした。
やはり自社販売の機種ではなくSIMフリー端末については使ってほしくないみたいですね。
黎明期のソフトバンクであれば、料金についても即日最安値に変更したり、バグについても修正が早かったですが、
最近はアグレッシブさがなくなり、顧客ためではなく自社の利益を追求する会社になってしまつて残念です。
一般の顧客が、SIMフリー端末を手軽に使用できなければダメだと思います。総務省が進めている政策に真っ向から反対する対応です。
自分で設定をする自信がない方は、ドコモ系の通信業者を選ばれたほうが無難です。
孫さんガッカリです。

書込番号:18764704

ナイスクチコミ!3


yeongさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 00:05(1年以上前)

悪 というのはちょっと違うと思います。 

ZenFoneだから設定が出来ないのではなく設定が間違えてただけであって、Yモバイルも悪くないでしょう。

少し考えを変えた方が良いと思いますよ。
海外版を使ってる時点で国内で通信を行った場合、電波法違反になってしまう為、
キャリア側が罰せられる事にもなりかねません。罰せられる可能性があるのにサポートなどしれくれません。
キャリアは基本使用する端末を持っていかないと基本はSIMの発行もしてくれませんし、
技適マークの無い端末には基本(店ガワ判断)お断りされます。

お店や電話で色々試してくれただけでもありがたいと思うべきでしょう。

国内SIMフリーならDoCoMoのモペラなどの設定は設定してもらっているのをドコモショップで見た事ありますよ。
そして外人さんが海外端末をもって来ていてお断りされてるのも見た事あります。
その時点で連れの方が気転をきかして私の端末で使うのでって言ってOKになってましたけどね。

私も海外XPERIA Z ultraを昨年9月からyモバイルで運用していますが、私の端末で一度通信出来るか試させてくださいと
言ったら検証用のSIMを貸してくれ試させてもらった上で購入しましたが、すべて設定は自分でやりました。
店員さんの技量や方針などにもよりますけど教えてくれる方もいます。

ですが基本海外SIMフリーの端末を使ってキャリアのサポートを受けようと言うのがそもそもの間違いだと思います。

どこの端末でも設定をしてくれるようなキャリアが出て来るとすれば、SIMフリーの端末が
どこの電気屋さんでも手軽に購入出来る時代にならないと無理だと思います。
単純にスマートフォンはPCと同じような物ですからね。
プロバイダーがメールの設定を教えてくれる感じと同じようになるかもしれませんね。
そのうちSIMフリー専用プランとか出て来るかもしれませんね。

現状、分からない事をショップに任せるのならば、キャリアの通信&端末で使用すべきでしょうね。
DoCoMo系でもau系のMVNOを使ってもAPNの設定は基本必要だと思った方がよいですが
キャリアとは違いプロバイダーのような物ですのでサポートに電話すればある程度は丁寧に
教えてもらえるとおもいますが、
MVNOもそれぞれサポートの体制も違いますので入会する前に問い合わせすると良いと思いますよ。


書込番号:18767810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/12 09:18(1年以上前)

TW版はファームアップにて日本の技適獲得済み(対応BANDは異なる)であるため違法ではない。報告多数あり。

http://hitoxu.com/03919
http://yukan-news.ameba.jp/20150502-99/
http://eelsden.net/blog/kc0a2c/8vnssb
http://www.jp01.net/news-261647.html

書込番号:18768461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/13 23:56(1年以上前)

キャリアメールを止める勇気を持ちたい。
SIMフリーでせっかくキャリア縛りから自由になったのに、キャリアメールなどどぶに捨てたら?

書込番号:18773860

ナイスクチコミ!6


金粉蝶さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/14 14:26(1年以上前)

キャリアメールって、元々そのキャリアで買った端末でしか使えないものだと思いますが・・・・・・

書込番号:18775273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/14 22:44(1年以上前)

本来、取り扱い端末ではないZenFone2でキャリアメールをというのは、キャリアの責任の範疇を越えているような気がします

例えば、docomo取り扱い端末を白ロムで購入して、その端末でdocomoと回線契約を結ぶなら、ドコモメールの円滑な利用まで責任を負ってくれるかと思いますが

少なくとも、キャリアは『自社の端末で回線契約を結んで欲しい』が本音で、それ以外の場合は各ショップの裁量などに委ねられてるような気がします

私も昔、SIMフリーのiPadをキャリアに持ち込んで、キャリアメール前提の回線契約を結ぼうとしましたが、あまり歓迎されない印象でしたよ

書込番号:18776683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/28 16:31(1年以上前)

色々ご指導ありがとうございました。
教えて頂いた設定で受信できました。
同じような症状の方は、こちらを参考ください。

同じ悩みでこのサイトにたどりつきました。
書いてある通り試してみましたが、結果はNGでした。

Zenfone2でymobileに設定する方法として、再度ご説明頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:18817843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/25 17:22(1年以上前)

Nexus5にY!mobileのSIMをさした時に設定された下記のAPNで、ハングアウトでMMSを送受信することができています。

APN:plus.acs.jp
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:ym
パスワード:ym
サーバー:未設定
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plus.acs.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
APNタイプ:default,mms,supl,hipri
APNプロトコル:lPv4
APNローミングプロトコル:lPv4
APNの有効/無効:APNは有効です(グレーアウト)
ベアラー:指定なし
MVNOの種類:None
MVNO値:未設定(グレーアウト)

書込番号:18907115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2016/11/17 23:16(1年以上前)

便乗質問失礼します。

>まったりと!さん
2枚のYモバイルSIMをDSDS機でお使いとのこと、全く同じことをしようとしてMSMの設定ではまっております。
私の機種はZENFONE3 DELUXE5.5です。
メールアプリはYモバイルメールアプリ(あとでソフトバンクメールアプリに変更したが変わらず)、SIM1をデータ/音声用、SIM2を音声用として設定。
APNはすぐ上の設定追加しました。
SIM1に紐付いたMSM・SMSは何をどうやったかわからないうちにメールアプリで使えるようになったのですが、SIM2のSMS・MSMのアカウントの追加がどうやってもできません。

現在の挙動は、SIM2のSMS・MSMにメールを送るとメールアプリが反応するようで「新着メールはありません」と出る状況です。
ソフトバンクメールアプリは無反応。
メールアプリのアカウント設定のところは、MMS(SIM1メルアド)・SMS(SIM1番号)の2つで、ここにSIM2用のMMSとSMSを追加できればよさそうなのですが追加ができないのです。

そこでまったりと!さんはどのように合計4つのアドレスを利用できているのかお聞きしたいしだいです。

書込番号:20403318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2016/11/17 23:47(1年以上前)

すみません、MSMとかかいてますがMMSに読み替えてください。

書込番号:20403439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーホンについて

2016/11/13 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

撮影した写真はままですが、音楽を4極のイニャーホンで聞いた場合の音質はどうでしょう?

書込番号:20390865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/13 22:33(1年以上前)

この機種を所有している訳ではありませんが、
一般的に海外メーカーの端末のイヤホンジャックは、
昔からある 3極のごく普通のステレオイヤホンを使う仕様になっていませんか?
4極は国内メーカーの“ガラパゴス”仕様です。

Sonyのキャリアモデルの最新機種 Xperia XZが、この機種から、世界標準の 3極仕様になったため、
これまで普通に使えていた Sonyや BOSEの 4極の高級イヤホンが認識されない、
という報告がこの価格.comにも上がって来ています。

書込番号:20391143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/14 07:00(1年以上前)

連投になりますが、ご容赦下さい。

ASUSの仕様書には、
「4極ミニプラグをサポートしています」
と明示されていました。
私の事実誤認の書き込みで、ご迷惑をおかけ致しました。

書込番号:20391823

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/11/14 22:45(1年以上前)

過去似たようなスレッドが立ってました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18737840/

そこでもレスをつけていますが
ZenFone2まではあまりオーディオに拘った作りになっていなかったようで
評価はそれほどよくありませんでした。

自分が持っているのはZenFone3Ultraですが
こちらではかなり音質が改善していて
SIMフリーミドルクラスでは音質評価の高いAlcatelのIdol3以上の音質だと感じました。
同じオーディオコーデックのZenFone3Deluxe(ZS570KLの方)も同レベルの音質だと思います。

SIMフリーで音質に拘るなら今ならZTEのAXON7が良いでしょう。

書込番号:20394212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2016/11/15 07:49(1年以上前)

Akito-Tさん、レスありがとうございます。

そうですか。ZenFone 2 再検討ですね。

書込番号:20394996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ぷよぷよクエスト

2016/11/05 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

みなさま、ぷよぷよクエストって、ちゃんと動きますか?
ぼくのzenfone2は、プレイ中に少しカクカクします。
ゲームに弱いのかな。
cpuは、高パフォーマンスにしています。

書込番号:20364795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/11/14 23:26(1年以上前)

2chのスレでは
■よくある質問
Q. 買ったらまず何をしたらいい?
A. とりあえずは初期不良の有無確認なども兼ねて初期化。
特に楽天モバイルなどMVNOで回線セットで購入した場合にアプリをインストールしている場合もある。
さらにファームウェアアップデート、使用しないサードパーティアプリアンインストールとか。
あとは使用する回線以外のAPN設定を削除すると通信が安定するかも。

こちらをしたところ、ツムツムで初回プレイで固まる現象が治まりました。
試しにぷよぷよクエストもやってみましたが問題無く作動しています。
初期化後のツムツムでもプレイ中に動作が鈍くなるのですがその場合
1、駐屯アプリをすべて閉じる
2、設定→電力管理→自動起動マネージャー→画面右上のホウキのマークをタップ→メモリ解放
それでも鈍いときは
3、設定→アプリ→ツムツム→キャッシュを消去する

以上を行う事で問題は解決しています。
電力管理→省電力設定ではスマートで使用してるので、そちらは問題ではないのでは?と思いました。

書込番号:20394393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)