ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信55

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル 一括9800円

2016/10/14 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/14 23:23(1年以上前)

安いですねぇ。しかし、全色とも一時的に申し込み受付中止だそうです。再開されると良いですが。

書込番号:20296393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件

2016/10/14 23:29(1年以上前)

私も気がつくのが遅過ぎましたw

マシュマロリリースが放置されてる影響で、安く処分するみたいですね

書込番号:20296406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/10/15 01:17(1年以上前)

流石、楽天。
って感じ。

受付を一時中止にしているなら購入手続の最初の画面で表示してくれればいいものを、
ほぼ中程まで選択した所で、受付一時中止がわかると言う…
お粗末さ。


過去にスーパーセールのヤラセでウンザリしているのにこの辺りでまだまだカイゼンできていないのが何とも。

まさか、受付再開したらもう価格が変わって(高くなって)いたりして。

書込番号:20296656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/15 11:59(1年以上前)

残念ながら32GB完売ですね。





書込番号:20297595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 19:50(1年以上前)

多分、月曜日の朝10時頃、販売再開だと思います。Leser2の例から。
やはり、買いですか?

書込番号:20298828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/15 22:14(1年以上前)

CPUが 、Intel Atomと言うところがなんとも…。

書込番号:20299367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/10/16 05:11(1年以上前)

グレーのみ在庫復活していますね、1個ポチりました。

書込番号:20300166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 05:26(1年以上前)

私も買いました。ついでにasusアウトレットで専用カバーも買いました。こちらも980円と安くなっていました。ただ、当たり前ですが送料が普通にかかるのが痛いです。+540円です。

書込番号:20300180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 05:56(1年以上前)

冷静になって考えると、アウトレットで安くなっているとは言え、カバーが本体の10分の1の値段。色も微妙なブルーだし。ま、本体が異常に安かったのでエエか。

書込番号:20300208

ナイスクチコミ!2


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/16 09:10(1年以上前)

グレーの在庫は、夜中の1時30分ごろ復活してましたよ。参考になればと思い書き込みました。

書込番号:20300588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件

2016/10/16 11:33(1年以上前)

マシュマロ化が恐らく無いのとインテルサポート撤退なのがね

データシムで解約する手間面倒なので、抱き合わせほどウザイものは無い

書込番号:20300956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/10/16 13:03(1年以上前)

まあ、この値段でサブ機や保守機が手に入ると思えば、ある程度の手間は仕方ないでしょうね。
古事記だって手間暇かけていた訳だし。

書込番号:20301182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 14:47(1年以上前)

私はそのまま楽天simを使い続ける予定です。現在、OCN、楽天、IIJsimをそれぞれ別機種で使っており、昨日はこれだったから今日はこっちの機種を持ち出すか等、同期は取れているので全くの気分でエエ加減です。これで4枚目のsimになりますが、楽天が2枚になるので、うち1枚はもしかするといつか止めるかも知れないですけど。

書込番号:20301428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/16 16:08(1年以上前)

スレ主
やっぱ国内版はマシマロこないんかな?
どこ情報?
それともスレ主の主観?

なんか向こう覗いてみてもいまいち確証が得られなくてポチるべきかポチらんべきか決め兼ねてるんだけど、更新こない前提だともう悩まなくて済むんだよね

書込番号:20301629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 16:38(1年以上前)

私も今朝の2時過ぎに買いました。現行機zenfone5 2g 32gがもっさりしてきたので、お安く買えてちょうど良かったです。

書込番号:20301699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/16 17:17(1年以上前)

皆さん、真夜中に起きてチェックしてるのね。
ぐっすり寝てて、在庫チェックなど、思いもしなかった。

書込番号:20301791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 17:38(1年以上前)

数日前に楽天モバイルの方にチャット質問したら、不定期に在庫補充されるニアンスでした。今回はたまたまトイレに起きたついでに覗いたら注文できました。ちなみにコミコミプラン2g16g黒もありました。

書込番号:20301847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/16 18:44(1年以上前)

ごぼう兄さんさん、ご助言ありがとうございます。

ウーン、コレが特に欲しいわけではないんですが、
VRヘッドセット用スマホが、FHD、5.5インチ以上が何でもいいから欲しい状態。

買えなきゃ買えなくともいいんですが、
買えない状態だと意味もなくイライラしてしまいます。

楽天、何やってんだよ。何もったいづけてんだよ。

書込番号:20302049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 20:03(1年以上前)

>B専たけとさん
http://www.asus.com/zentalk/in/thread-79358-2-1.html
(ありりん00615さんが以前記載されたリンク)の一番下、ASUSの書き込みではマシュマロは64bitにて配布予定。

同じ4ページ目のpasasさんの書き込み on 2016/9/1 21:07によるとzenfone2向けマシュマロのアップグレード開発は2月に完了していた(32bitなのか64なのか記入なし)。

既にマシュマロはzenfone2向けに配布中(最後の5ページ目の書き込みで判明)。しかし昨日の書き込みを見るとどうやらアメリカでも32bit版。64bit版のダウンロードリンクはどこ?についてはASUSから返事待ちです。

開発完了が32bitなのか64なのかも不明だし日本に来るかどうかもわからない。結局、何の解決にもならないですね、スンマセン。でも、楽天のたたき売りにはもう諦めが有るような気がします。それとも単にzenfone3が出てしまったからなのか。

書込番号:20302297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 20:37(1年以上前)

早く何かしらの機種が手に入ると良いですね。

書込番号:20302410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天地獄編

2016/10/25 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

楽天が爆安セールをするので、安い機種が追加されるたびに欲しくなり買ってしまいます。
こんなに何台も買って、私、バカ。

書込番号:20331078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/25 23:14(1年以上前)

今や楽モバはスマホのしまむらですね。^^

書込番号:20331202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


masaniさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 気の向くままに・・・ 

2016/10/26 05:55(1年以上前)

>川口春奈さん

私は1台だけで済みそうです。

>探偵物語 第2話 1979年さん

うまい表現で笑っていまいました(^O^)

書込番号:20331612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2016/10/27 14:10(1年以上前)

音声SIMとデータSIMで価格を分けるようになりましたね。データSIMは割高ですが、即時解約可能で違約金が発生しない点を鑑みると、納得プライスといえる気がします。

書込番号:20335300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/28 07:55(1年以上前)

安いけど、常に、売り切れ状態で買えない。
待っていたら、データSIMは、値上がりした。
究極の時間の無駄だった。

書込番号:20337516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:274件

2016/10/28 08:38(1年以上前)

やっと在庫揃ったみたいで今は購入可能ですね。
ただデータSIMカードは値上げですね(汗)

書込番号:20337600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

最大79%割引!

2016/10/21 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

楽天モバイルオータムセール
2016年10月21日(金)10:00〜2016年11月1日(火)9:59

ZenFone2(ZE551ML)
32GBモデル/メインメモリ4GB 9800円(税別)
64GBモデル/メインメモリ4GB 12800円(税別)
※別途事務手数料3,394円(税別)

契約タイプをデータSIMにすると違約金9,800円(税別)は掛かりません^^

書込番号:20317483

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/21 15:21(1年以上前)

ゲームする人、指紋認証必須な人、裏蓋が開け
にくくていらいらする人は対象外。

書込番号:20317588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/21 17:41(1年以上前)

ゲームをやるなら同じ9,800円になったhonor6 Plusの方が良いかもしれませんね。

指紋認証はないけど、Android6.0にバージョンアップもできるし。

書込番号:20317866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/21 17:44(1年以上前)


でも、homor6 Plusは対応バンドがZenFone2より少なかったので、どっちもどっちかな(^_^;)

書込番号:20317875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリーの満足度1

2016/10/23 22:58(1年以上前)

安くても買ってはいけないスマホです。

書込番号:20325287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/25 19:22(1年以上前)

Intel 入ってる…。

書込番号:20330337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスクボタンの機能割り当て

2016/10/21 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:557件

最近になって使用し始めたのですが、液晶画面外の機種固有のマルチタスクボタンについてお教えください。

メニューボタン(例の3本線ボタン)が無いのに最初戸惑いましたが、マルチタスクボタン長押しでメニューになるのがわかりました。しかし、電源とボリューム下同時押しという通常のやり方のスクリーンショットが、この機種ではボリュームキーが裏側のため同時に非常に押しにくく、このボタン長押しをスクリーンショットに割り当てています。

で、問題なのが、アプリ画面に全くメニューのない時の操作です。駅すぱあと路線図等のアプリでは画面内にメニューキー(3本線)がなく機種固有のメニューボタンを押すことで操作できるのですが、このzenfone2ではマリチタスクボタンをスクリーンショットに割り当ててしまうと、当たり前ですがスクリーンショット撮影になってしまいます。メニューが出ないので、そのままでは全く操作ができなくなります。

ホーム画面でなら下から上に向けてのスワイプでメニューが出てくるのはわかったのですが、アプリ使用中はこれができません。またスマホを振ってスクリーンショットを撮るという有料アプリも試してみたのですが、機種に依存するらしく振って撮るという機能はダメでした。簡単にスクリーンショットが撮れて、かつメニューも常に出せるような何か解決方法はないでしょうか?

書込番号:20317029

ナイスクチコミ!4


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/21 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定→ASUSカスタマイズ設定→クイック設定オプション

で、クイック設定パネルにスクリーンショットボタンを割り当て出来ますので、これを使えばマルチタスクボタン長押しでのメニュー表示と、スクリーンショットを併用出来ます。

書込番号:20317378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件

2016/10/21 14:03(1年以上前)

>ジャモさん
感謝します。まさに私が欲しかったものです。長押しに比べ一手順多いですが、非常に便利ですね。このzenfone2はカスタマイズすれば、ますます便利になりそうです。今回のスクリーンショットなどAmazonで買ったアプリは、GooglePlayで購入した場合と違って返金一切不可なので全くの無駄金になってしまいました。先にここに質問すれば良かったです。いずれにしろ、ありがとうございました。

書込番号:20317454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件

2016/10/22 20:40(1年以上前)

何かの通知がある場合は二回スワイプしていたので「長押しに比べ一手順多いですが」と先に書きましたが、2本指でスワイプすると一気にクイック設定パネルまで出てくるのですね。うーん、asusUIは作り込まれているというか、全部の機能を使いこなすのは難しそうです。

書込番号:20321511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO地図のちらつき

2016/10/17 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

zenfone2

zenfone5

zenfone5のバッテリーがポケモンのやり過ぎでへたったのでzenfone2(2G 4G)に買い換えました。
起動直後と、アバターが動くたびにポケモンGOの地図の建物部分が物凄くちらつきます。アバターが静止して数秒したらちらつきは止まるのですか、建物が透けて見えて表示されない部分があります。
zenfone2とzenfone5で同じアングルでスクリーンショットを撮ってみました。

zenfone2でポケモンGOをされている方、地図のちらつきはありますか?
また、アバターが静止しているときに綺麗に地図は表示されますか?
ディスプレイの不具合で特定の色が表示されないために画面がちらついて見えることは考えられますか?


書込番号:20304369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/17 14:22(1年以上前)

この機種は、
数字の上ではハイスペックですが、CPUに Intel Atomを採用していて、
ゲームなどの処理能力では Qualcommの Snapdragonの後塵を拝しています。
この機種の発売当初、けっこう話題になった問題です。

書込番号:20304460

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/17 20:39(1年以上前)

公式HPでは「Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応です。亅と記載されています。

http://www.pokemongo.jp/faq/

よってこちらの製品ではサポートされていませんので仮にアプリが動作しても何らかの不具合が見られる場合があります。

書込番号:20305399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/10/17 22:32(1年以上前)

>mitsukikoさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お返事ありがとうございます。
地図のちらつきは見にくいですが、よく調べずに買ってしまったことを反省しつつ、大切に使っていこうと思います。

書込番号:20305985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/20 17:14(1年以上前)

機種不明

ダメ元で↑の設定は、どうでしょう。

設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号を何回かタップ。
開発者向けオプションが出るので、GPUレンダリングを使用、HWオーバーレイを無効、にチェックを入れる。

書込番号:20314850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクiphone6シム

2016/10/19 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在、ソフトバンクのiphone6を使ってますが、ここで使っているsimをこの機種に使うことは可能でしょうか?
ソフトバンクiphoneならIMEI制限等かかってないというネット情報が載ってたりしたので、どうなのかなと思った次第です。

書込番号:20313056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)