ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

保障切れる直前に再発

2016/05/24 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

昨年6月末に購入して3ヵ月位経つとスピーカーが音割れして鳴らなくなり修理。
それから7ヶ月ほど経ちましたが再発。
前回と同じくまたスピーカー周りに砂鉄のようなものがこびり付いてました。
普段は上着のポケットやかばんに入れて持ち歩いてます。
仕事上金属は扱いますが他のスマホや携帯じゃこういうことはならなかったので
やっぱゴミ入りやすいんでしょうかね?
とりあえず保障はぎりぎり残ってるので修理に出してみようかと思います。

書込番号:19900660

ナイスクチコミ!3


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/05/24 12:51(1年以上前)

写真で見てみたいので、可能でしたら患部を撮影してアップしてもらえませんか?

書込番号:19900953

ナイスクチコミ!1


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/05/24 18:28(1年以上前)

別機種
別機種

>Roma120さん
昨日カメラ用品のブロワとハケで掃除しちゃいましたがネットの内側にもなんとなく見えるので撮影してみました。
黒いものがスピーカーのエッジあたりにこびりついてる感じがします。これが直接的な原因なのかはわかりませんが前回もおかしくなったときはこんな感じでした。

書込番号:19901519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーが急激に減ります

2016/05/24 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

10日程前から減るようになりました。
ほぼ待受で3日位持っていたのが
1日でなくなります。
通信量履歴を見ると、その頃にwifiで
1日に2Gb程、通信しています。
原因となるソフトorアプリの
アップデート等があったのでしょうか?
原因、対処法等お願い致します。

書込番号:19901004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/24 16:36(1年以上前)

設定>バックアップとリセットでデータのバックアップがONになっていると、バックグラウンドのバックアップで消費している可能性がありますが、毎日のように2GBとなると不思議ですね。

とりあえず、設定>データ使用量>Wi-Fi>アプリの使用状況や、設定>電池、あるいは設定>電池>(右上のメニューから)電力使用状況を確認して見てください。見覚えのないアプリ、もしくは使用実感より通信・電力消費しているアプリ等はありませんか。
スクリーンショットを載せてもらえると、なお分かりやすいです。(JPGしか投稿できないので、JPGで保存するようにしてください)

書込番号:19901312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

充電不良

2016/05/22 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入後しばらくしてから、充電できない現象が発生しました。(100v充電がUSBと認識される。夜100v充電して寝たら朝には10%しか残っていない。充電が途中で勝手に終わるなど)
メーカーに送り返して確認をしてもらったところ、「充電はできるので問題ないからそのまま返送していいか」とメールで連絡がかえってくる。おかしいと思い、どのようなフィールドで確認をしたのか再度問い合わせると「テスト環境はわからない」と言われるので、少なくともSIMやSDカードを入れて確認をするように依頼する。
数日後、不具合の確認ができたので、出荷テストをしたのちに送り返すと連絡があった。
サポート体制は、よくないようです。こちらからのクレーム症状のみの良否判定をしているようで、とても我々が常時使う環境で再現を確認しようとしているとは思えません。
とても、安心して利用できる端末ではないと思っています。

書込番号:19896228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池

2016/05/20 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 ぼけたさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

電池

買って使って 1分に1%以上減るのですが 普通でしょうか? ブラウジングしていて発熱がすごく電池の減りが速く気になってオプションの電池のところをみたら%よりも残り時間が短いです

書込番号:19891383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/20 20:47(1年以上前)

購入からすぐなら電池が活性化してないのでは?

書込番号:19891423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/22 06:56(1年以上前)

過去のクチコミ等にもありますが、バッテリーのキャリブレーションをしてみた方が良いかもしれません。

http://sumahoinfo.com/android-battery-remain-okshii-how-to-fix-calibrate

書込番号:19895208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

ライン等のアプリの通知が来ない

2015/10/15 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:317件

Gmail、ラインやIP電話系アプリを入れて使用していますが、通知が来る時と来ない時があり困っています。

色々調べた所、自動起動マネージャが関係しているようで、それぞれ許可をしていても、アプリ下に停止しましたと表示されていると、通知が来ないようです。その状態でアプリを起動すると、溜まった通知が一気に入ってきて、自動起動マネージャを見ると停止しましたが消えています。

それでサポートに電話したら、自動起動マネージャは、長くスリープなどをしてると勝手にアプリを停止するらしく、それを避けるために、すべてオフにしてみて下さいとの事で…やってみましたが、一切通知が来なくなりました。

ほんと本末転倒なケータイで困っています。皆さんのはうまく通知来てますか?設定でしょうか?

書込番号:19229318

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/15 17:49(1年以上前)

私はこの端末の所有者ではありませんが、、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=19049899/
このスレによると設定を「シンプル」に変更したら治ったそうですよ。

書込番号:19229462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2015/10/15 19:40(1年以上前)

有難う御座います。実は、それも試しましたが変わりなく…

書込番号:19229707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/15 20:38(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150755409;_ylt=A2RAj5UeLQ5WfUIAp3Jvt_x7

ここのヤフー知恵袋の書き込みは別の機種での応急処置方法なので解決できるか不明ですが、
「マルチウインドウで起動→最小化してアイコンをホーム画面で常駐させる」
と言うのはこの機種で使えますかね?
要はLINEをバックグラウンドで起動しっぱなしにすればいいので。
外していたらすみません。

LINEアプリ自体の問題であればLINEのアップデートを待つしかないのですが(汗

書込番号:19229886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/10/22 23:51(1年以上前)

cleanmasterというアプリをアンインストールしてはどうでしょうか?

当方も先月ぐらいから、通知がめっきり減りました。
たまたまかもしれませんがタイミング的にはzenfone2のシステムアップデートの通知がきて
実施したあとぐらいかと思います。
それ以降は電池のもちが劇的によくなり「やればできるじゃないか」と思っていましたが
気付けば通知がきていない。LINEは起動しないとメールに気付かず、ウィジェットも
タップしないと更新しないという、とても不便な状態でした。

で、やってみたのが上記アプリのアンインストールです。

最初からプリインストールされていてアプリの情報では「強制停止」「アップデートのア・・・」しか
見えないのでアンインストールできないのかと思いましたが、後者を選ぶとアンインストールできました。
今ではLINEで通知が来ていますし、どうでもいいゲームの通知もたくさん来ています。

Cleanmasterが常駐しているアプリを停止していたため、電池のもちがよくなった代わりに
通知するアプリも停止していたため通知が来なかったのではないかと思っています。

書込番号:19251430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2015/10/23 18:04(1年以上前)

有難う御座います。試して様子見してみます。

書込番号:19253167

ナイスクチコミ!6


アラ爺さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/23 22:26(1年以上前)

私のでは、自動起動マネージャのLINEアプリを許可に設定しています。
LINEアプリ名の下に停止しましたと表示されていますが、それでもリアルタイムで通知が受け取れています。
長くスリープしていても勝手にLINEアプリが停止された事はありません。

省電力設定や、他の常駐アプリが邪魔してるのでは?

書込番号:19253875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chikuakiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/17 22:32(1年以上前)

私も、スリープ状態(画面が真っ黒)の時、LINEの通知が来なかったり、来たりして、いろいろ(WiFi詳細設定、自動起動マネージャ、電源設定など)いじくりまわして、結局、スマホがスリープ状態の時でも、LINEアプリがバックグラウンドで起動していると、必ず通知が来ると分かりました。
具体的には、スマホ右下のマルチタスクボタン(アプリ履歴キー)を押すと、これまで見た画面がパラパラまんがみたいに出ていますが、そこにLINE画面が開いていれば、バックグラウンドで動いていることを意味しているようです。ですから、そこにLINE画面が開いて残っている状態で、スリープ状態になれば、通知が来るはずです。

書込番号:19883945

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラが使えない初期不良

2016/05/14 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日購入した製品を開封し、早速元の携帯のデータを移行し使い始めてみた。(数時間かかりました。)

ラインでやり取りをしていて、写真を送ろうと思いラインカメラを起動。ん?画面が真っ黒だ...インカメラに切り替えると私の顔が映

ります。アプリが原因かと思いインストール済みのカメラを起動。....真っ黒だ。インカメラはやはり使えました。

初期不良と思いASUSサポートセンターに電話。朝9時にかけて今日中にかけるとの事。かかってきたのは17時30分。

噂通りすぎて言葉になりませんでした。サポート内容は商品を返送して調べて初期不良を確認したら交換との事でしたが、2〜3週間

の時間をくださいという返答でした。もういらないから返金してくれとの相談も却下。代替に携帯を貸し出す事はしていないのか尋ね

ると有料になりますだそうです....ここではさすがに笑ってしまいました。

あまりに遅いので、購入先のショップとやり取りをして交換していただける様になったからよかったものの、ショップがダメだったらと思

うとぞっとしてしまいますね。

ちなみに、購入前に調べていて多かった電源が入らないという事象は私の端末でもおきました。しばらく充電しないとダメみたいです

ね。この携帯は。

担当の方には怒ってしまって申し訳なかったとは思いますが、しっかり上司に報告して改善していってください。

書込番号:19874839

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)