ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動調光機能

2016/01/21 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

現在ディスプレイの明るさを自動にして使用しています。
しかし、明るいところから暗いところなどに移動しても明るさが変わっていないような気がします。

手動ならばもちろん明るさは変わるのですが…
もしかしたら調光センサー?が故障しているのではないかと思いました。
みなさんの調光機能の感度、もしくはセンサー故障の確認法等ご存知であれば教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:19510442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/21 17:28(1年以上前)

機種不明

端末が違うので…一般的な意見です。
照明器具の下でセンサーを手で覆う離すでもスマホの画面が暗くなったり明るくなったり確認取れませんか(メーカー、端末により1から3秒位差があります。)

1.光センサーが機能しているか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bartat.android.elixir

Elixirと言うアプリでセンサーのログを確認できます。各センサーの確認ができるので楽しいですよ
アプリをインストール
→アイコンタップ
→センサー
→光センサー
→三角のプレイボタン
(他にも色々センサーを確認するアプリはありますよ)

2.画面の明るさを調整するアプリが機能しているのか
※端末が違うので…アドバイスできません
マニュアルで設定などや、他の方のアドバイスを確認してください。

3.セーフティモード
他のアプリが悪さしてないか…問題の切り分け
(特にタスクキルやエコモード関係など)

4.初期化

5.修理依頼

……が一般的な流れかと思います。

書込番号:19511627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2016/01/21 18:56(1年以上前)

>P8青春さん
有用なアプリまで教えて頂きありがとうございます。
試してみたところ、光センサーの方は正常に反応しているようでした。
よくよく見ると、明るさも変わっているような変わっていないような…かなり微妙ですが…

あとは設定回りなど確認しながらいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19511824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

iphone6使用中

2015/11/08 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 miyabi0721さん
クチコミ投稿数:26件

アイフォン5〜アイフォン6を使ってきたのですが、毎月のコストが高いので、ZenFone 2に変更しようかと思っております。
私なりに調べた結果、安価で機能もそこそこでアイフォンと見劣りしない物との判断でこれにしました。

使い方
基本web閲覧、メール、ライン、グーグルドライブ、ユーチューブ等の動画閲覧くらいで、ほとんど通話はしません。

この機種でも問題なく使用できるでしょうか?
また、アイクラウドでバックアップしているのですが、この機種でも使えるのでしょうか?
アイフォンの中に入っている、電話帳やメモ等の移行作業は、どのように行って、作業は簡単なのでしょうか?
分かる方是非教えて下さい。

書込番号:19298315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/08 17:17(1年以上前)

>また、アイクラウドでバックアップしているのですが、この機種でも使えるのでしょうか?

利用できません。


>アイフォンの中に入っている、電話帳やメモ等の移行作業は、どのように行って、作業は簡単なのでしょうか?

Androidに電話帳を移行させる
http://android.f-tools.net/Setting/Denwatyou-Ikou.html


>この機種でも問題なく使用できるでしょうか?

その程度の使い方ならZenFone2に限らずどんなスマホでも出来ると思いますよ。

それよりなぜiPhoneユーザーだったスレ主がZenFone2に惹かれたのかを具体的に聞かせてください。
そこが判断ポイントになると思うので。

書込番号:19299664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyabi0721さん
クチコミ投稿数:26件

2015/11/08 18:31(1年以上前)

さーてライジングサザエさんは?さん返信ありがとうございます。

>それよりなぜiPhoneユーザーだったスレ主がZenFone2に惹かれたのかを具体的に聞かせてください。

ランニングコストを安くしたいためです。
現状アイフォンの毎月の請求が1万円くらいなんです。

また、なぜこの機種にしたかというと、安易に安くて新しい機種だったからです。

他にお勧めの機種やプラン等がありましたら是非教えて下さい。

書込番号:19299879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/11/08 18:45(1年以上前)

Simfree機使うことがほとんどなので基本的にGoogleに全部アドレスは移しました。
WindowsphoneでもGoogleに同期すれば使えますし(一人に複数登録してる場合全部入らない場合あり)、blackberryでも同期すればアドレスは降ってきます。

Simfree機の場合、日本だとdocomo回線を重視してる端末が多いのでその点をどう取るか?で使いやすさも変わるかと。
さーてライジングサザエさんは?さんが移行方法のURLを貼り付けてくれているので。

iPhoneとandroidの違いにあとは慣れるか?でしょうね。
どちらも一長一短あるので。
キャリアで使ってるとコストは機種を変えてもあまり変わらないような気がするんですが…

書込番号:19299931

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/11/09 16:39(1年以上前)

docomo以外ならsim下駄はかせてそのまま
使うってのもありですね
娘のは嫁のおさがりau版iPhone5にsim下駄はかせて
使わせてますよ
iijmのファミリープランです。

書込番号:19302448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyabi0721さん
クチコミ投稿数:26件

2015/11/10 19:29(1年以上前)

>ぺぺ∀さん
「sim下駄はかせてそのまま」の下駄とはなんですか?
どのように使うのか詳細を教えて下さい。

書込番号:19305708

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/11/11 10:19(1年以上前)

iPhoneのsimロックを無効化するものです
1000円位で売っていますが
安定するまで試行錯誤します。

docomo版iPhoneならそのままsimフリー機として
使えると思います。

書込番号:19307415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/15 21:17(1年以上前)

ここでの回答内容はネットで調べれば分かります。
ご自身で調べようとせず、もしくは調べてもここでの質問内容の答えに行き着かず悩まれるようであれば、買い換えるのはまたiPhoneにしたほうがいいですよ。

Androidスマホは端末によって操作や動きが異なるため、近しい知人に聞いても正しい答えが返ってくるとは限らず、最終的にご自身で調べるハメになることが多いため、相談された相手を巻き込んでしまうことがあります。

私の友人も以前Androidだったのですが、上記のAndroidの特徴によって苦しんでいたためiPhoneをすすめたところ、周りにiPhoneユーザーが多いので悩むことが激減したようです。

冷たいことを言うようですが、わからないことを周りに聞けばすぐわかるiPhoneに慣れているのであれば、今後Androidにしたときに苦労されると思いますので、これからご自身で調べて解決する自信がないのであれば、Androidはオススメしません。

通信費を安くしたいのであれば、それなりの覚悟と努力が必要なのです。

書込番号:19494298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

省電力lineなどのアプリの通知

2016/01/10 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 xwnfngさん
クチコミ投稿数:27件

zenfone2を使っています。
省電力設定画面では、省電力を選択しています。
「デバイスがスリープ状態になるとネットワークは無効になります」という説明文が表示されていますのに、lineなどのアプリの着信やチャットの通知は普通に入っています。
ネットワークは無効なのに、なぜ受信できるのですか?
ご指導をください。

書込番号:19477197

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/10 10:42(1年以上前)


>ネットワークは無効なのに、なぜ受信できるのですか?
[データ使用量]-[設定]を選ぶと
[バックグラウンドデータを制限する]と表示されるならバックグラウンドデータを制限していない状態です。
[バックグラウンドデータを許可]と表示されるならバックグラウンドデータを制限している状態です。
バックグラウンドデータを制限していなければ通知はされると思います。

書込番号:19477288

ナイスクチコミ!3


スレ主 xwnfngさん
クチコミ投稿数:27件

2016/01/10 11:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そう言えば、「デバイスがスリープ状態になるとネットワークは無効になります」と言っても、ネットワーク機能は完全に無効になっていないということですね。

書込番号:19477342

ナイスクチコミ!1


スレ主 xwnfngさん
クチコミ投稿数:27件

2016/01/11 09:57(1年以上前)

バックグラウンドでの動きが違いますが、通知機能だけについては、「スマート」モードと「省電力」モードの間には大きな違いがないということですかね?

書込番号:19480543

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/12 08:06(1年以上前)

「超省電力モード」
スリープ→ネットワーク接続カット

「スマート節約モード」
スリープ→ネットワーク接続カット→Push通知→ウェイクアップ→ネットワーク接続

といった流れのように思います。

http://kftv.blog.fc2.com/blog-entry-599.html

書込番号:19483950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/12 08:31(1年以上前)

連投すみません。訂正です。
「自動起動マネージャー」にて【許可】設定されたアプリでしたら、スリープ中でもPush通知に呼応可能ということかと思います。

書込番号:19483994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xwnfngさん
クチコミ投稿数:27件

2016/01/12 20:40(1年以上前)

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
push通知はネットワーク経由ですか?

書込番号:19485658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

goo SimSellerにて、37,854円+Fusion Zen Caseつき

2016/01/09 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

goo SimSellerにて、1月15日(金)9:59まで、37,854円+Fusion Zen Caseつきです。

値下がりが始まりでしょうかね?

書込番号:19476301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使用報告他 docomo SIM spモード

2016/01/07 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

スレ主 MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件

GALAXY NOTE3からの乗り換えです

昨日入手しdocomoSIM spモードにて使用しております
最初の6時間ほどSIMを認識せずwebにて対策を探しましたがなかなか改善できませんでした

AQUOS PAD(SH-05G)にて使用しているSo-netPLAYSIM は問題なく認識しました
そのあとでしdocomoSIM を差したところアッサリ認識ししてくれました

ドコモショップの窓口でZenfone2をspモードで使用して問題ないか確認したところ
特に問題はありませんとのことでした
ただし正式な回答とは思えないので自己責任でご対応ください
moperaとの重複加入を避けることが出来て良かったです

同時に入手したVIEW FLIP COVER DELUXと通常のシリコンケースを使い分けます
電源スイッチが上部にあるため不便ですがスリープボタンのアプリで解決しました

4Gメモリのおかげでクイックな反応が一番嬉しいです
AQUOS PAD(SH-05G)のストレスを晴らしてくれます

通勤が2時間かかるのでAQUOSPADにSo-netPLAYSIM 4Gプランを入れて
テザリングにて使用しております
AQUOS PADは読書(青空文庫・Dマガジン)と会社の書類確認に使用しております
なおNANO SIMにアダプタをつけてMICRO SIMとして運用しております
このアダプタはソフマップで3種類のサイズ対応入りで620円(税別)でした

WIFIもGPSもまったく問題ありません
プリペイドカードの残高確認も大丈夫です(関西のPITAPAカードおよびSUICA)
電池の持ちもいろいろと設定変更が出来るので減りが早いとは感じません
たぶんアプリを詰め込んでますのでヘビーユーザーと思います(ゲームと動画・音楽はしません)
ASUS純正のバッテリー(約10,000mAh)をオークションで1500円で手に入れたので安心です

GALAXY NOTE3から劣るところは一つも見当たりません
画面は0.2インチ小さいですが気になりません
とても満足しています
厳しいレビューもありましたが人により使用感が違うようです

以上ご参考になれば幸いです

なにかご質問があればご遠慮なくお問い合わせください

書込番号:19469236

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウント画像

2016/01/03 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

トップ画面の右上に画像を表示したいのですが、設定方法がわかりません
どなたか、ご教授願います。

書込番号:19455917

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/03 12:16(1年以上前)

意味がわからない。もしくは複数の意味に解釈できます。
『何も事情を知らない人が読んでわかるように』を意識して文章を足してください。

書込番号:19455965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2016/01/03 15:57(1年以上前)

ロック画面でのウィジェット機能を持つアプリを探すといいと思います。

書込番号:19456458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/03 18:24(1年以上前)

ご教授じゃなくて、ご教示、と書いてください。

書込番号:19456863

ナイスクチコミ!1


スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

2016/01/03 22:21(1年以上前)

確かに意味がわかりませんね??
すいません。

初期画面の右上に人影の丸いアイコンがあります。
私、以前はNEXUS5を使っていたのですが、そこにはパソコン、タブレットと同じアイコンが好きな画像で貼れました。

この機種は出来ないのでしょうか?

書込番号:19457597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2016/01/03 22:54(1年以上前)

クイック設定のことを言っているなら、そのアイコンを長押しして、さらにアイコンをタップ、もう一度タップで選べると思いますが。

書込番号:19457699

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/01/04 00:36(1年以上前)

私もこの機種だけユーザーとプロフィールの所有者の画像表示されてませんね。設定する場所もないような気がしますから、そのまま使っています。

書込番号:19458002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2016/01/04 01:24(1年以上前)

連絡先の自分に写真を登録できますが、ここに登録しても表示されないなら無理かもしれません。

書込番号:19458078

ナイスクチコミ!0


t_makさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/05 13:33(1年以上前)

多分ロック画面の事と思いますが。。

設定→ユーザー→自分をタップ
左側のアイコンをタップすると、写真を撮影もしくはギャラリーから選択で出来ますよ。

書込番号:19462020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

2016/01/05 23:28(1年以上前)

>t_makさん
出来ました!!ありがとうござます。

書込番号:19463641

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)