ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誤作動の頻度

2015/12/15 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:317件

この機種を使用して3ヶ月ほど経過しますが、結構な頻度で誤作動があります。たいした事ないアプリなら良いのですが、例えば、050アプリ、ライン等の連絡系が結構困ります。具体的には、アプリ起動してても着信すらしないとか、着信鳴ってても出れないとか・・・。鳴ってても出れないんですよ!!!

その他、アプリも使用中に突然終了したり、NFCが殆ど機能しなかったり、ブルートゥース接続不良もよくあります。やはり安物だからなのか?

今までiphone使用してて、こう言う事って殆どありませんでした。これは例えば最新辺りのネクサス6PやソニーのZ5等だと、この手の誤作動って少ないもんでしょうか?アンドロイド系は、みんなこう言うもん?

書込番号:19406019

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/15 11:30(1年以上前)

AndroidでIP電話系はわりとそんなもんじゃない?
楽天でんわとか、G-Callあたりの電話回線系はもうちょっとマシかも?

まあ、どっちみちiPhoneのほうが安定感があるわけで、
使いやすいことには変わりないんだけどね。

書込番号:19406082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IP電話の応答

2015/12/12 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

スレ主 ISLAYさん
クチコミ投稿数:30件

OCNモバイルONEにて050+のIP電話を使っています。
本体には純正のASUS Coverを取り付けて使用しているのですが、
IP電話はCoverを開けないと受信することができません。
通常の電話のようにCoverを開けずに窓で受信することはできないのでしょうか?

書込番号:19398359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/13 11:36(1年以上前)

@カバーを閉じているとき(スリープになっているとき)は着信できない
AIP電話アプリをフリップカラーを開けずに窓で操作したい

どちらが問題でしょうか?
同じ環境をもっていないので、あくまでも想像になりますが、

@については、省エネの設定等で、スリープ時にはLTE回線もオフにしている可能性があります。
Aについてアプリが対応していない以上、あきらめるしかないと思います。

書込番号:19400156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/13 12:52(1年以上前)

機種不明

SMARTalk

今お使いの通話アプリにハードキーで応答する機能がないなら無理でしょうかね。
そういう機能を持った通話アプリが存在するかは知りませんけども。

050+では、通話アプリを変更することは出来ないと聞いたことがありますので、ZenFone2にプリインストールされている通話アプリは利用できないのでしょうかね?
IP-Phone SMARTという050サービスでは自由に通話アプリを変更でき、ZenFone2標準の通話アプリにSIPアカウントを登録する機能があれば050の利用が可能です。通話アプリの設定内を探してみてください。

ただし、標準通話アプリの場合はプッシュ着信を利用できないでしょうから、それによる電池持ちの悪化が許容範囲を超えるなら別のアプリを探さねばなりません。
ASUS純正カバーの穴の位置に応答ボタンがある、または、着信画面のレイアウトを変更可能なアプリが見つかるかどうか…

ちなみに、IP-Phone SMARTの公式アプリはSMARTalkですが、SMARTalkの応答ボタンは下半分に位置していて、ハードキーで応答する機能もないのでダメですな。

書込番号:19400316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ISLAYさん
クチコミ投稿数:30件

2015/12/14 20:13(1年以上前)

>こえーもんさん
>オレンジ公ウィリアムさん
丁寧にご説明頂き、ありがとうございました。
無理そうですね。

書込番号:19404336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

無接点充電

2015/12/13 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初めてのスマホ購入で、この機種を考えています。

できたら充電パットを裏に張り付けて、無接点充電を

行いたいのですが、可能でしょうか?

可能ならカバーの内側にパットを収めたいのですが・・・

実行されている方、いらっしゃいますか?

書込番号:19401177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

突如、一切の反応が無くなりました。

2015/12/08 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 金剛1983さん
クチコミ投稿数:1件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度2
機種不明
別機種
別機種

amazonで購入したカバー

本体表面は落下による影響なし

本体右上部分に落下の影響による傷

日曜日朝9時に1度ズボンのポケットからアスファルトへ落としたものの、月曜の正午まで問題なく使用できていました。
(動画視聴・ブラウジング・SNS・GPS&Bluetooth連動のアプリなど、それから充電も問題なくできていました。)

月曜の昼休憩後にスリープから復帰して端末を確認しようとしたら、一切反応がなくなりました。
電源の長押し、電源とボリュームボタンの同時押し、SIMカード・マイクロSDをそれぞれ外したりした状態での電源再投入など全て無反応。
充電ケーブルにつないでも充電ランプすらつかない状態です。
念のため、帰宅するまではそのまま放置し、帰宅後から今朝まで改めて充電してみましたが、やはり充電ランプもつかず無反応です。

落とした事が原因だとしても、時間差でこういう事象が起きるものなのでしょうか?
一応、他の原因ではないかと思える物として、
手帳型カバーを使用しているのですがそのカバーの磁石が原因という事はありえますか?

書込番号:19386989

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期間限定Fusion Zen Case付き

2015/12/04 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

goo SimSellerにて12/10(木)09:59まで 34800円(税込37584円) で限定セール中。
Fusion Zen Case付きでお得じゃないでしょうか。

書込番号:19376337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶パネルの反応不良&交換

2015/12/02 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

割れた画面

赤い線で囲み&線引きをしましたが一部反応しませんでした

初めての投稿です。よろしくお願いします。

先日買って4ヶ月のzenfone2をコンクリートにダイブさせてしまいました。
嫌な音がしたので急いでひっくり返すと右斜め上からバリバリの液晶が、、、。

支障がなければそのまま使用しようかと思いましたが、テンキーの一部分のみ反応しませんでした。
フリック入力がダメなだけで、「わ、を、ん」と順に入力する事は出来ました。
(ま行や行ら行の下に向かうフリックがだめでした。横や上へのフリックは出来ます。)

液晶にヒビが入ってるのも中々使用しにくかったのでメーカー修理を調べましたが代替機もなく、時間も掛かるとの事で自分で液晶パネルの交換をしようと思っております。


しかし、液晶を交換したところでこのタッチパネルの問題は解決するのかと不安になってきました。
中身の問題ならばやはりメーカーにお願いしないと、自己修理のあとだと見てもらえないようなので今大変彷徨っております。


そしてお恥ずかしながら金欠の部分も手伝って、自己修理で直るならそれが一番理想だなあと思っています。
お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:19370674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/02 22:18(1年以上前)

こればっかりは実機を修理して確かめないと分からないと思いますよ。
取り敢えず手始めに液晶だけ交換して、ダメだったら後々違うパーツを。。という感じになるでしょう。

それと分解を行うとメーカー修理が一切受けられなくなると共に、スマホの場合分解は違法行為(技適の関係で)にもなります。
あまりオススメではない方法なうえ、こういった掲示板にはあまりふさわしくない内容になってしまうと思います。

書込番号:19371067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 10:12(1年以上前)

絶対ではないけど液晶を換えればタッチパネルに関しても改善すると思われます。全く反応しないなら見込みはありませんが、今のままの症状で、交換作業に不備がなければ十分可能性はあると思います。
が、液晶単体を幾らで手に入れられますか?

書込番号:19372153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/04 10:28(1年以上前)

>sky878さん
早速のご回答ありがとうございます。
自己修理は違法になるとは存じ上げませんでした、、、
無知でお恥ずかしい限りです。
となると街の修理屋さんでの液晶修理も視野から外したほうがよさそうですね、、、
メーカーに連絡をしましたがすぐには返信がないようなので暫く待ってみようと思います。

書込番号:19374912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/04 10:31(1年以上前)

>優柔不断♂さん


ご回答ありがとうございます。
メーカーに連絡をしましたがまだ返信待ちの状態です。
自己修理をしようと思っていた時に見ていたのは全部合わせて5千円程度のものでした。(液晶パネル工具付、両面テープ、精密ドライバーの合計)

書込番号:19374916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/04 10:33(1年以上前)

>山のあなたの空遠くさん

ご回答ありがとうございます。
URLまでわざわざありがとうございました!
修理先に関してはまだ悩み中です、、、

書込番号:19374922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/04 11:46(1年以上前)

こちらも一読を。
http://www.janpara.co.jp/kike/?e=142

書込番号:19375033

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)