ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル)

  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(2569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ZenFone 2 ZE551ML-BK32S4 SIMフリーを2015/8/20に到着後、Dmm mobole 通話simを刺していました。
いままで私はZenfone5(RAM2GB/ROM16GB)を使っていましたが娘が使いたいというので、私用に購入。

フル充電→残量15〜30%あたりになると、急に電源が落ちて、再度電源ボタンを押しても電源が入らず。
その後30分〜1時間くらいしたら電源が入ります。そのときの電池残量は画像のとおりです。
フル充電〜残量15〜30%あたりまでの減り方には異常が無く、急激な電池の減りもありません。
自動起動アプリも最小限のもの、のみでした。
しかし、

何度か試しましたが、改善せず。
仕方なく、ASUS修理センタへ送りました。
修理センタのほうでも、私が申告した症状が出て、本体交換となり、明後日あたりに戻ってくるようですが。

今まで旦那がASUSの自作PC用のマザーボードなどを長年愛用していてサポートもしっかりしてるから安心だよ、ということで
Zenfone5を購入して、まったく故障も不具合も無く快適に使っていただけに、残念な気持ちです。

戻ってくるZenfon2ちゃん・・・健康なコでありますように♪


書込番号:19083853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/08/27 06:36(1年以上前)

こんにちは。

Zenfone 5もZenfone 2も同じような現象が起きているという投稿を時々見かけます。使っているうちに治るような気がするんですけどね。

このスレッドなんか参考にならないでしょうか。交換品が素直に動いてくれると良いですね。
bbs.kakaku.com/bbs/K0000771456/Page=4/SortRule=2/ResView=top/#18979763

書込番号:19086682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/29 10:04(1年以上前)

>みらねちゃんさん

書込みありがとうございました♪

昨日出張から帰り交換品を受け取り・・・・
100%まで充電して、Youtubeを延々再生して(笑)バッテリ残り1%まで電源は落ちず、でした。
これが当たり前なんでしょうけど、残り30%に差し掛かった時はドキドキしました。

今までPCパーツの部門でしたがASUS様崇拝だったもので今回はとてもショックではありましたが。

これから私と同じような目に会ってしまった方にアドバイスです。

@メールではなくとにかく電話をして、話した日時と担当者名・話した内容を明確にメモしておく
A外人さんのデスクにつながる部署ではなく、日本人の人が電話に出る部署(修理受付後のBはNG。購入後のテクニカル部門のAに電話をする。)
B電話をするたびに違うことを言われないように、前回電話したときまで話した内容をキチンとオペレータさんに理解してもらってから、次の話をする


まずはこうしておくと、だらだら時間だけが過ぎることなく最短で新しい(修理済の)端末をGETできますよ。
ちなみに私の場合、サポートセンタに発送してから実質4日間で新しい端末に交換してもらいました。


書込番号:19092079

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめてのsimフリーです。

2015/08/28 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:96件
別機種

本日赤を購入しました。
今まではドコモの端末を使用していましたが、この機種に引かれて衝動購入してしまいました
何も気にせず使用したのですが、simフリー機だとキャリアメールは使用できないのでしょうか?
またショートメールSNSなどはいかがでしょうか?

初歩的な質問ですがお手柔らかにお願いいたします。

書込番号:19090755

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/28 21:29(1年以上前)

ドコモと契約しており、ドコモメールでドコモIDを有効にしてあれば、通常のメールアプリで送受信できるはずです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/index.html
格安SIMに切り替えているなら、無理です。

SMSは、ドコモSIMなら使えます。
SMS対応の格安SIMなら利用できます。

書込番号:19090915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2015/08/29 00:18(1年以上前)

ありあとうございます。
ぶじ送受信できました。キャリアものを使っていたので
わからないことが多いです、でも使いやすくていい機種です
ただバッテリーは減るのが少し早いかもです。
またキャリアメールが15分刻みなのが少し気にかかります。
これをきにGMAILに変えるのもいいかもしれませんね。

書込番号:19091399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/08/29 00:57(1年以上前)

キャリアメールは、2段階認証・緊急連絡網・金融物件での本人確認、等で必要となる場合があるので、該当する場合は維持しておいたほうがいいかもしれません。
但し、SMSで代用できるケースもあるし、Googleの2段階認証は音声ダイヤルでも受け取ることが可能です。

書込番号:19091459

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合

2015/05/26 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件
機種不明
機種不明

Zenfone2で、キャンディクラッシュされてる方に伺います。
キャンディクラッシュの画面の文字が表示されない不具合のあるかたおられますか?
アプリの不具合なのか、本体の不具合なのかが不明です。
画像の様になります。

書込番号:18811916

ナイスクチコミ!2


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/26 18:33(1年以上前)

Android4.●向けに開発されたソーシャルゲーム関係は、Android5.0(Lollipop)対応していない可能性があるので、これはアプリ側が対応していないんじゃないでしょうか?

書込番号:18812136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2015/05/26 19:36(1年以上前)

Redeye'sさん、返信有難うございます。
やはりそうですよね。安心しました。
色々検索したところ、あるサイトで、
5.0にキャンディクラッシュも対応したとあったので、
対応したのにこの不具合は?
と不安になり投稿させていただきました。
どうもありがとうございました!

書込番号:18812308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/26 19:38(1年以上前)

スレ区分が何で「悪」なのって突っ込みが入りそうなスレだね。

書込番号:18812317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 20:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000682140/SortID=18441210/
機種もゲームアプリも異なりますが、
設定→開発者向けオプション
をいじると良くなりませんかね?

外していたらすみません。

書込番号:18812469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/26 20:49(1年以上前)

公式ページを見ると以下の様になっています。

Android端末

キャンディークラッシュ(Candy Crush)は以下の条件を満たすAndroid端末でプレイできます:

ARMv7アーキテクチャ使用のプロセッサ搭載
OpenGL ES 2.0対応
解像度320×480以上対応
Android OS2.2以上

なので、問題点は本体だと言う事が濃厚そうです。
(当初のコメントと違ってすみません)

ARMv7アーキテクチャ使用のプロセッサとあるので、Zenfone2のIntel Atom Z3550/3560プロセッサーのマイクロアーキテクチャを採用しているので難しそうですね!

出回っている多くのスマホがARM系のプロセッサ搭載しているのに対し、Zenfone2ではIntelの64bitプロセッサなので、動作しないアプリも結構ある様です。

書込番号:18812542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 22:06(1年以上前)

同じAndroid5.0のg03でもスレ主さんと同じで字が出なかったので5.0のせいかもしれないですね

書込番号:18812890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/26 23:09(1年以上前)

こんにちは。

Nexus 5、Android 5.1にインストールして試してみましたが、問題ないようです。スレ主様があげている画像と同じシーンで確認しましたが、文字の表示は正常です。5.0の頃どうだったのかは分かりません。

書込番号:18813201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/05/27 03:10(1年以上前)

皆さん、いろいろと調べて頂き、検証していただき大変助かりました。
スマホ本体の不具合でないことがわかり、大変安心しました。
皆さん本当に有難うございました。

書込番号:18813660

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/30 20:36(1年以上前)

一部のゲームで不具合が出るのは、intelのCPUを使ってるとの噂があります。
CPUが原因なら、ソフトウェアアップデートしても無理でしょうね。

書込番号:18824540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/03 00:01(1年以上前)

私も同様の症状でしたが、外部SDカードに移しませんでしたか?
移した後にアップデートかわかりませんが気づいたら本体に戻ってました。
それを再度SDカードへ移動したら改善しました。

書込番号:18834417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/03 22:24(1年以上前)

申し訳ありません、上の書き込みをしましたが違いますね、プリインストールされているゲームブーストを使うか否かの様です。
アプリ一覧からの直接起動では不具合が出ませんでしたし、ブーストすると不具合があります。

書込番号:18837006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/26 22:47(1年以上前)

当方も同じ症状に見舞われてガッカリした後、ググったらこの口コミに届きました。
回避策が書かれていなかったので追記しておきます。(当方のZenFone2は2GB/32GBタイプですが)
キャンディークラッシュ(ソーダも同じ)を起動した際のオレンジ色背景「King」が表示されているときに、「ロード中・・・」が表示されればその後は(画面の文字が出ない)不具合は発生せず普通に遊べます。逆を言えば「ロード中・・・」の文字が出なければ100%不具合が再現します。
ちなみに因果関係は不明ですが、「King」表示が出ているときに、画面タップを繰り返すと、何もしない時より「ロード中・・・」になる可能性が高いように思えます(おまじないのようにタップしています(笑))。ちなみに当方の環境では、「ロード中・・・」の文字が出る確率は、4回に1回程度かなと感じています。
参考にどうぞ。

書込番号:19086111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 Rukutoさん
クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

発売日に購入してから1ヶ月半経ちました。

最近になって、2週間に1回くらい勝手に再起動になってしまう現象が起きています。

Zenfone2は、勝手に再起動になりやすいんでしょうか?

同じ現象の方がいらっしゃいましたら、どのような対策をしているのかお聞かせください。

▼参考サイト(スマホの電源が勝手に落ちる...)
http://andropp.jp/column/cat_bug/002618985/

書込番号:18916523

ナイスクチコミ!0


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/28 17:09(1年以上前)

私は購入1ヶ月経ちましたけど、購入当初は多少不安定で落ちて再起動をしました。

そして最近立て続けに2回再起動しましたよ!
最近の2回は共に端末内の動画を見ていただけで再起動しました。

それ以来は何とも無く動いていますが、原因は余り良く分かりませんね!

書込番号:18917314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rukutoさん
クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/28 17:34(1年以上前)

>Redeye'sさん
ご回答ありがとうございます。
再起動した現象はあるようですね。

私の場合は、
アプリ全て停止して、スリープ状態にしてから、
テーブルにそっと置いた時に、勝手に再起動したのが最後でした。

書込番号:18917385

ナイスクチコミ!2


oro9さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/28 17:47(1年以上前)

Rukutoさん。こんにちは
私も勝手に再起動してしまいます。
症状は購入時点からあります。現在は7日目です。

具体的な症状は
スリープ状態、通話中に頻繁に(20回/日)勝手に再起動してしまいます。
再起動までの時間は早ければスリープ状態から10秒程度、遅いときは数分です。
放置しておくと再起動→スリープ→再起動を繰り返しますが、いつの間にか再起動しなくなります。
ネット閲覧中は症状はでません。
どうやら、画面が表示されてない時に症状がでるようです。
ただ、症状がでないときは1日でない時もあります。

@simカードの接触不良・・・・simありなしでの確認
A外部メモリーカードの影響・・sdカードありなしでの確認
B電池残量センサの異常・・・・一度、完全放電しての確認
Cメモリ使用量過多・・・・・・メモリ解放後の確認
Dその他アプリの影響・・・・・初期化後の確認
を疑い、それぞれ確認しましたが、
どれを行っても症状は改善されません。
私の場合は初期不良かもしれません。
サポートセンターにこれから聞くところです。

上記@〜Dをやってみて、原因の切り分けを行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:18917425

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rukutoさん
クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度5

2015/06/29 06:22(1年以上前)

>oro9さん
ご回答ありがとうございます。

@〜Dの切り分け作業をしてみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:18919359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/26 09:26(1年以上前)

>最近になって、2週間に1回くらい勝手に再起動になってしまう現象が起きています。

私も同様の症状でしたが、使えないことはないので使っていました。
ところが、最近 強制終了-->再起動を繰り返し行う状況になって全然使えません。
現在修理に出しています。

困ったものです。

書込番号:19084229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2015/08/23 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

最近、zenfone2を買いました。
特に城とドラゴンというゲームをやっている時に
急にホーム画面になることがあります。
初期不良なのでしょうか?
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:19077288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/23 22:52(1年以上前)

プレイストアで評価を見るとほぼ全員が「落ちる」

とレビューしてますね

ゲームアプリ側の修正を待つしかないみたいですよ

書込番号:19077820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

ASUS、ZenFone 2(ZE550ML / ZE551ML)にStagefright問題の修正を含むソフトウェアアップデートを配信開始


http://juggly.cn/archives/155892.html

書込番号:19056771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)