ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開発者オプションは何処に

2017/06/04 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

設定を探しても開発者オプションが見つかりません何処に在るのでしょうか教えてください。もう1週間悩みました。

書込番号:20940715

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2017/06/04 10:46(1年以上前)

どのAndroid端末も大体同じだとおもいますが、設定→端末情報→ソフトウェア→ビルド番号を複数回(5、6回)タップすると表示されるかとおもいますよ

書込番号:20940737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/06/04 13:50(1年以上前)

http://blog.kyanny.me/entry/2015/07/15/020654

書込番号:20941143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャオの一部のドラマが見れない。

2017/06/02 04:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 hatasinさん
クチコミ投稿数:2件

ギャオにて、一部のドラマや映画が見れない。他のスマホでは、総て見れるのにzenfone2では、ノイズフィルターがかかつて見れない。何が原因なんでしょうか。おしえて下さい。

書込番号:20935634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/06/02 05:47(1年以上前)

CPUがIntel AtomなのでアプリがARM系CPU(特にSnapdragon)を前提に作られていると不具合が出ることがあります。
以前にAbemaTVでは音の不具合がありました。

アプリ側の対応で改善されることもありますが、現状IntelがAndroidの事業撤退しているので
その可能性はほぼ無いと思います。






書込番号:20935670

ナイスクチコミ!1


スレ主 hatasinさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/02 07:51(1年以上前)

mitsukikoさんありがとうございます。
Atomの関係かもしれませんね。
他にもギャオの一部のドラマや映画など見れない方は、多いのでしょか。

書込番号:20935824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SIM2で通話できない?

2017/04/09 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

いつも大変参考にさせて頂いています。
SIM2スロットは2Gと表記あります。
SIM1スロットでイオンモバイルSIM:データ通信のみ、SIM2スロットで楽天モバイルSIM:通話を使用できれば、良いのですが、現在できません。この端末は2つのSIM同時使用が出来ない?
デュアルSIMカード設定でSIM1を無効にしても、SIM2の発信・着信できません。
同時使用できなくても、使用切り替えができれば、便利なのですが、できない端末でしょうか?

書込番号:20805331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/04/09 22:56(1年以上前)

この端末でのSIMの同時利用は、2G通話サービスが提供されている国でのみ可能です。日本国内では、シングルSIMの端末としてしか利用できません。
SIMの注意事項は製品情報ページにあるPDFの※9に記載されています。

書込番号:20805357

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

2017/04/09 23:33(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。ご指摘のページ参照致します。

書込番号:20805477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0.1のアップデート

2017/03/21 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

Zenfone2 2GBモデルを使用しています。
昨年暮れ、JP-4.21.40.196 にアップデート済です。
今回、JP-4.21.40.231の配布があったので、ダウンロードしました。
Zipファイルをルート直下に配置し、再起動しましたがアップデートの
通知が来ません。
ファイルの置き場所が違っているのでしょうか?
お判りの方、ご教示下さい。

書込番号:20755412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2017/03/21 17:33(1年以上前)

あまり、パソコン、スマホに詳しくないですが、
私も、先日、android5.0からJP-4.21.40.196を飛び越しjp-4.21.40.231へ手動で更新しました。
ファイルは内部ストレージに貼り付け。再起動。
その際、更新メッセがでるまでいきましたが、更新エラーで進めませんでした。

私の解決
アプリの無効化を幾つかしており、全て有効化するとすんなりバージョンアップしました。

書込番号:20756254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2017/03/22 11:34(1年以上前)

>阿波男爵さん アドバイス、有難うございました。

殆どのアプリを無効化していたので全て有効にして試してみました。
再起動すると、一瞬、システムアップデートの通知が現れますが、
直ぐに消失して更新は出来ませんでした。

更に調べてやってみます。

書込番号:20758216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2017/03/23 09:46(1年以上前)

通知が来てるのに、すぐ消えるのは辛いですね。

一応、緑色のモバイルマネージャーから
通知の設定全てオン
データ通信Wi-Fiのみ全てオン

あと、ダウンロードファイルが1ギカ以上あるか確認

僕が色々アプリを無効化してるときにダウンロードしたファイルは500メガぐらいしかなく、
一度ダウンロードファイルを削除し、
アプリ有効化後、再ダウンロードし、1ギカ以上あることを確認、内部ストレージに貼り付け、再起動したらうまく行きました。

書込番号:20760520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2017/03/23 12:52(1年以上前)

>阿波男爵さん
度々のアドバイス、ありがとうございます。
ファイルサイズは、1.15G ですので問題ないと思います。
教えて頂いた設定で試してみましたが、矢張り再起動後
一瞬、システムアップデートの通知が現れますが直ぐに
消えてしまう状態です。

ASUSに電話問い合わせしましたら、一旦5.0に戻せなどと
訳の分からない事を言われました。

暫く放置するしかなさそうです。

書込番号:20760902

ナイスクチコミ!0


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2017/03/24 07:15(1年以上前)

>阿波男爵さん

いろいろ有難うございました。

一度、思いついて初期化してみました。
すると、すんなり更新出来ました。
またアプリの入れ直しやらで大変ですがやれやれです。

書込番号:20762586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 各種ゲームについて

2017/02/09 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

cpuがインテルのため、Google Playからダウンロードするゲームが使えない場合があるようですが、どんなゲームが使えないとか、基準があるのでしょうか?購入を検討しているのですが、買ってからゲームができないでは、残念過ぎるので!

現在やっているゲームは、
■ほしの島のにゃんこ
■キャンディソーダ
■キャンディクラッシュ
■キャンディゼリー
■ファームヒーロー

これらは普通に使えますか?
もし、おわかりになりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20642987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/09 13:34(1年以上前)

実際にゲームを使っている人からのコメントがあるまでの繋ぎの駄メールとして。


GooglePlayで質問の5ソフトを確認したところ、
何れも「このアプリはお使いの端末に対応しています」と表示されました。

ZenFone2は家族に貸与しているものなので、動作確認に至らず申し訳ありません。
("動く"と"サクサク動く"は異なると思いますので)

p.s.
Intel特有の不具合がある事を知りませんでした(=そのくらい普通に使えている)。
興味でGoogle検索してみましたが、グラフィック負荷が高いアプリの一部が動かないモノがある様ですね。
それも、参入当初の事で、最近は問題無い的な記事も。

書込番号:20643204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/02/09 13:59(1年以上前)

ねむたがお 様

GooglePlayで5ソフトを確認していただき、ありがとうございます。「このアプリはお使いの端末に対応しています」と表示されるようで、まずは一安心です。購入前には確認ができないことですので、とても助かりました。

初期よりだいぶ改良されているのかもしれませんね。

お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:20643247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/09 14:27(1年以上前)

ゲームやるならzenfone2はやめた方がいいですよ。
ポケモンGOもインストールはできますが、表示がぐちゃぐちゃになることがあります。
ゲームやらないなら安いしサクサクだしでいいんですけどね。
ゲームやるならzenfone2はやめた方がいいですよ。

書込番号:20643285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/02/09 14:38(1年以上前)

天然ミネラル 様

返信ありがとうございます。
ほぼゲームのみの使用なので、安い機種で抑えたいなと思い、ZenFone 2を候補としているのですが、よくよく調べると、ゲームに適していないようなので、こちらで相談させていただいた次第です。
やはり、Intelのcpuはゲームには適さないのですかね。

書込番号:20643302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/09 19:12(1年以上前)

全く適してません。
絶対やめた方がいいです。

書込番号:20643862

ナイスクチコミ!1


マグ♂さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度3

2017/02/10 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分もキャンディー系を遊んでます。
が、Zenfone2では遊んでません。

画像の通り、ボタンの文字が表示されない為です…
なので、例えほしの島やファームヒーローが問題なく出来たとしても、複数台持ちで運用しない限り電池持ちも悪いしZenfone2はオススメ出来ません。

書込番号:20645060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/02/10 09:37(1年以上前)

天然ミネラル 様

アドバイスありがとうございます!
購入は見送ります。

書込番号:20645533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/02/10 09:41(1年以上前)

マグ♂ 様

画像まで貼っていただきありがとうございます。
これでは、ゲームできませんね。
ゲームメインの母が、低価格の新しいスマホを探していたため、zenfone2をと思っておりましたが、ゲームではやはり無理があるようですね。

書込番号:20645543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/02/10 09:46(1年以上前)

ねむたがお 様
天然ミネラル 様
マグ♂ 様

お三人様のおかげで、この機種のことがよくわかりました。ここで相談していなければ、安物買いの銭失いをしてしまうところでした。
zenfone2は見送って、低価格でゲームに適した機種を探してみます。

この度はありがとうございました。

書込番号:20645553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/26 02:08(1年以上前)

アンドロイド6,01環境ですが・・・
キャンディークラッシュ以外はすべて遊べます。
キャンディークラッシュは、フォントが表示されませんでした。
ポケモンに関しては、ガセですね。
多分アンドロイド5,0でも普通に遊べます。

書込番号:20691091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2017/03/23 09:50(1年以上前)

ポケモンgoは
5.0のときも
6.01のときも
遊べていますね。

書込番号:20760524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチに悩まされています

2017/02/05 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

触っても居ないのに画面上部にゴーストタッチが起きて勝手にアプリが起動したりします。
解決方は無いでしょうか。
お詳しい方お願い致します。

書込番号:20631093

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/05 12:14(1年以上前)

保護フィルムをはがす
帯電した状態で使わない
初期化
不良品で交換

書込番号:20631876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/25 18:06(1年以上前)

僕のも同じ現象で困っています。
購入後1年以上経過しているので修理にも出せないのでだましだまし?使っています。
最初は右下あたりにゴーストが出て、ガラスフィルムを剥がして不要なアプリを削除して少し良くなりました。
今までは安物のガラスフィルムを使っていたので、少し高いやつを新たに貼ってしばらく使っていたのですが、最近上部をタップしまくりです。
フィルムを貼っているなら、一度剥がして、不要アプリを削除して(僕はSDカードも抜きました)しばらく様子をみて、駄目なら初期化ですかね。僕は初期化すると再設定が面倒くさいのでしていません。
初期化しても変わらなければ修理ですね。保障期間が残っていれば良いんですが…。

書込番号:20844983

ナイスクチコミ!0


dame papaさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/21 22:37(1年以上前)

 今更ですが、私のZenFone 2 もゴーストタッチ出るようになりました。完全な対策ではありませんが私なりの対処法で使用できるようになりました。ネットで中のカバーを止めているネジを締め直すと治ったというのが有ったのでやってみますと確かに症状が治まりました。左右から強く握ると再発します。そこで現状は、ケースをシリコンの柔らかいものに変え、リングを取り付け横の部分を持たないようにしています。この状態ですと再発は今のところしていません。

書込番号:21530819

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)