端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2015年8月24日 09:17 |
![]() |
4 | 2 | 2015年8月11日 16:15 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月11日 14:10 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2015年8月10日 20:28 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年8月9日 21:16 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2015年8月8日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
アプリが優先されているみたいでブラウザや検索から
開いてもPC版が、表示されません。
また、この画面ではピンチアウト インもできません。
PC版に慣れているのでアプリ版は使い辛いです。
宜しくお願い致します。
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
買ってすぐの初期設定画面でgoogleアカウントを設定するもサーバーエラーにより設定できません。。。
他のASUSのタブレット端末では普通にログインできることを確認しているので、ID等の間違いではないようです。
ネットでgoogleアカウントにアクセスできない解消方法(Chrome、google+をいじる等)を試すも、まったくログインできません。ネットに繋がる、アプリは動く等、他の動作に問題はなさそうですが、初期不良なのでしょうか?
3点

情報を追記します。アカウントの2段階認証はオフであることを確認しております。
書込番号:19043120
0点

すみません。適当にいろいろいじってたら解決しました。
締めさせていただきます。
書込番号:19043151
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

root取れば消せるようになるよ。
但しroot化した時点でメーカー保証はなくなるし、手間とリスクの割には得る物が少ないから勧めないけどね。
それに、聴かなきゃわからない程度の気概と能力しか持ってないなら、root化なんてしない方がいい。
root化は全て自己責任。
やるなら止めないけど、貴方の端末がどうなっても私は知りません。
無効化出来るアプリを片っ端から無効化して終わり、にしとくぐらいでいいんじゃね?
書込番号:19042910
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
nexus5(ワイモバイル)のソフトバンクメールの調子が悪いので、zenfone2に換えようか迷っています。
ワイモバイルの店員に聞いたところによると、nexus5とソフトバンクメールとの相性が悪いとの見解でした。他ワイモバイル機種では問題なくソフトバンクメールが使えているとのことでした。
zenfone2にする場合、おそらくソフトバンクメールを入れることになるかと思いますが、特に不具合などなく問題なく使えているのでしょうか?
もし、仮にソフトバンクメールがダメだとして、それに代わるようなメールアプリがあれば、教えてください。
書込番号:19038930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbankメール不調の原因が解明出来ていない時点で他のスマホでシムを使用する、と言う考えは、ちょっと安易過ぎる気がしますが、、、
(使えている人居る訳だし)
OSバージョン、Softbankメールのバージョン、デフォルトのSMSアプリの設定がハングアウトに戻ってないかとか、色々調べる手だては有ると思います
書込番号:19039364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zenfone2よりZenfone2 Laserの方がコスパ良いし
極端な話、他のSIM FREE機種検討するならASCEND G620Sでも十分
Softbankメール諦めるなら、ハングアウト or MMS.apk or メッセンジャーになる可能性高い
http://twinklestar.hateblo.jp/entry/2015/01/23/133340
書込番号:19039374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gでの送受信を試してみた結果はどうなんでしょう?
結構これで不具合回避してる人が多いので何とかなるとは思われますけど
書込番号:19039380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘 さん
リンクのブロガーの方のMMS.apkの説明で改行できないとおっしゃていますが、私は前のキットカットのバージョンから普通に改行できてますね。
使っているIMEの関係でしょうか?
ちなみに、私はGoogle日本語入力を使っています。
書込番号:19039512
0点

MMS.apkのUPDATEで改善された様です
書込番号:19041021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IMEがらみですね。
http://s.ameblo.jp/aisas201/entry-11882888540.html
なお、ハングアウトを利用していると端末を乗っ取られる危険性もあるため、MMSの自動取得を無効にすることが推奨されています。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1507/30/news113.html
書込番号:19041055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

Bluetoothの仕様では同時接続は7台までですね。
環境によって安定性の問題もありますが、2台くらいなら問題ないでしょう。
書込番号:19038532
0点

>エメマルさん
返信ありがとうございます。
もう一つお伺いしておきたいのですが、車のfmトランスミッターとイヤホンの同時接続は可能でしょうか?
iPhoneではうまくいったのですが、この機体だとうまくいかなかった原因がまだわかっていないもので・・・
書込番号:19038802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
スマホ初心者です。(初スマホ)
満充電しても、1日つかっていると、電池が持たなかったので、
外付けバッテリーを購入しました。
(図示)
そのバッテリーは、1Aと2.1Aの、2つの出力があるのですが、
ZenFone2の場合、どちらにつないだほうがよいでしょうか?
超初歩的質問で申し訳ないですm(__)m
0点

どちらでもかまいません。
2.1Aの方が充電は速くなるでしょう。
安全装置があるので、かりに本体にあわなくても壊れることはないです。
書込番号:19034643
1点

メモリ2GBのモデルでも急速充電には対応しているので2.1A出力端子に接続で問題ないですね。
書込番号:19034751
1点

皆様、レス、ありがとうございます。
皆様にGood Answerをつけたいのですが、
「急速充電に対応してるので2AでOK」というので、踏ん切りがつきましたので、
そちらに付けさせて頂きました。
本当にありがとうございました。m(__)m。
書込番号:19034809
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)