端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年7月30日 16:20 |
![]() |
0 | 0 | 2016年6月26日 04:37 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月1日 20:28 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2015年11月3日 11:40 |
![]() |
5 | 0 | 2015年11月2日 00:42 |
![]() |
14 | 2 | 2015年7月22日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
ポケモンGOのリリース当日から始めました。 AR機能もバッチリ使えます。
但し、モンスター捕獲が難しいのでOFFにしてます。
時たまフリーズしても再立ち上げですぐに動作します。今日でりLV15になりました(笑)
ただバッテリーが3時間強で残り15%になるので、予備のバッテリーを購入しました。
書込番号:20078127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
本機スマホ2機(北窓・南窓)による最近のBeidou/GNSS受信状況のモニタリングのスカイプロットです。
自立型のU-blox M8N受信機のスカイプロットとともに添付します。
1年以上、このモニタリングを継続してきていますが、
5月初め以降、Beidou受信状況において、スマホA-GNSS型と自立型との乖離が大きくなってきています。
ちなみにわが国のQZS初号機は安定かつ順調です。
ご参考まで。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
11/22のレビューでシャッター音が大きいというレビューがあったので調べてみたのですが、ZenFone2はもともと海外で使う仕様のスマホなので、シャッター音を消すというオプションが内蔵されています(カメラアプリを起動してオプションから〜)
国内でキャリアから発売されているスマホだと絶対あり得ない機能ですが助かりますね!
1点

更に調べたんですが、情報元のブログさんがどうやら海外版買っているだけのようでしたorz
おとなしく無音アプリを使ったほうがいいようです´ω`;
書込番号:19367687
0点

この機種ではないのですが、サムスンのギャラクシーなどは海外仕様でも日本で発行したSIMカードを挿すとシャッター音がする設定になります。
参考ブログ
http://yuyu.miau2.net/silent-shutter/
書込番号:19367975
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
投稿初めての初心者です。
皆さんもすでにお気付きかと思いますが、10月末のアップデートで、プリインストールのアプリの多くがアンインストールか無効にできるようになりました。
これでスッキリしましたし、何よりスリープ時の電池持ちが相当良くなりました。
書込番号:19283860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
購入後、約2ヶ月で液晶のチラツキ不具合が発生し修理に。
月曜日の夕方、引き取ってもらい、最低2週間かそれ以上を覚悟しましたが、その週の金曜日、送った時と同じ箱が届きました。
予想に反した早さに、戻ってきたのかと勘違いしましたが、開けると修理されたZenFone2。
LCDモジュール不良で交換
サポートセンターの対応には不満でしたが、引き取りから4日後の修理返却には、とても満足してます。
たまたまラッキーだったかもしれませんが、こんな良い事もあるんですね。
故障時は、手帳タイプのケースを使っていて、熱が逃げず高温になるのが気になってたので、この機会に手帳タイプはやめ、
Devilcaseなるアルミバンパーにしてみました。
RED&GOLDでアイアンマンみたいですが、以前のように熱がこもる事はなくなり、とても快適になりました。
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
技適取得したDSDA/DSFA対応の唯一の機種(多分)であり、同時通話の実験をしてみました。
SIM1:現地Vodafone SIM2:IIJmio
通話中の同時着信、着信中の同時着信において画面上部「SIM 1」「SIM 2」のタップにより相互に瞬時回線切り替えで会話が可能。切り替えられた相手は無音の状態で待ち状態。
何度かの実験中に1度フリーズして再起動した事がありました。
「非通知」は番号通知設定であれば03****と正しく番号表示されます。
9点

ttp://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_mb_ZE551ML.pdf
※9 SIMスロット1は4G/3G/2G回線に対応、SIMスロット2は2G回線専用のスロットです。日本国内で使用する際は、SIMスロット1にmicroSIMカードを差し込みご使用ください。 SIMスロット2は、2G回線のサービスを提供している国や地域で、音声通話のみにご使用いただけます。2G回線でのデータ通信には対応しておりません。
書込番号:18990189
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)