ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音を停止したいです

2016/12/04 03:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

いつの間にか通話録音するようになってからナビゲーション中に画面がおかしくなって困ってます。自動で通話録音しない方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:20451838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/04 06:34(1年以上前)

電話をタップ
右上の点々3つ→設定→通話設定→下の方にある自動通話録音→自動通話録音のチェックを外す

以上でいいと思います。

書込番号:20451956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2016/12/05 19:10(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん
解除出来ました。ありがとうございます。グッドアンサーのしかたがわかったらしますね。助かりました。

書込番号:20456971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Kindleアプリの起動

2016/10/15 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

ここ数ヶ月ほどKindleアプリが強制終了するか、起動したとしても同期が出来なく、電子書籍が読めない状態になっています。

Amazon側の問題(Amazonのバージョンアップに期待するしかない?)なのか、Kindleアプリで電子書籍を読めている方はいますか?

宜しければご教授いただけたら幸いです。

書込番号:20298797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/10/15 19:55(1年以上前)

kindleアプリは多くの方が使っていますので、重大バグがあるとは思えません。

一度アンインストールして、再度インストールすればどうでしょう?

書込番号:20298840

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/15 21:32(1年以上前)

私のZenfone2では、Kindleアプリで普通に本が読めてます。

書込番号:20299202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/10/15 22:54(1年以上前)

Playストアのレビューは確認しましたか?
10月以降は同様な不具合の書き込みが多くなっています。
「このモデルからの投稿のみ」でZenfone2ユーザーの書き込みに絞り込むこともできます。
webのアカウント管理から機器を登録し直すことで改善することもあるようです。

書込番号:20299532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/16 10:10(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

アンインストールからインストールをやり直しは何回か行っていますが、上手くいきません。

Kindleの設定からzenfone2の接続デバイスの削除と再接続を行い、Amazonアカウントのログインも行いましたが、同期が出来ず上手くいきません。

Googleplayのレビューも見ており、少なくとも4名のzenfone2ユーザーが同じような不具合報告をしているようでしたので、zenfone2とKindleアプリが使えない状況と思っていました。

書込番号:20300744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/16 10:13(1年以上前)

>ジャモさんへ

返信ありがとうございます。
当方も数ヶ月前までは違和感なく使えていました。
恐れいりますが、お使いのKindleアプリは現バージョンですか?
旧バージョンならバージョンを教えていただけましたら幸いです。

書込番号:20300756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/16 12:42(1年以上前)

Kindleのバージョンは7.4.0.36のようです。

書込番号:20301137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/16 13:43(1年以上前)

>ジャモさんへ
ありがとうございます。
現バージョンみたいですね!
zenfone2でも正常に起動するようですね。


あとは初期化位しか方法はないでしょうか?
皆様へ:何かアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m

書込番号:20301293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/10/16 16:42(1年以上前)

Clean MasterやBattery+といったツール類が競合して原因になることもあります。
海外版では既にClean Masterは除去されています。
あとは、実行中アプリを確認して、1GBほどの空エリアがあるか確認しておくといいでしょう。
アップデートを削除して起動してみるのも手です。

書込番号:20301708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/11/11 12:45(1年以上前)

ありがとうございます!
無事に解決しました!

書込番号:20382464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル暴走

2016/08/23 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

タッチパネルが言うことをきかなくなり困っています。タップを可視化させたところ画面の上下方向の真ん中辺りで横一直線に勝手にタップ連打しているような状態です。そのあたりにはアイコンを置かないようにして入るのですが修理に出すしか無いのでしょうか。ご教授おねがいします。

書込番号:20137045

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/07 12:50(1年以上前)

>のびのびのびのび太さん

私も同じ症状です。
メーカーに送るにも、初期化前提です。初期化して起動させてタップ異常が無ければそのまま返送です。
アプリを起動させてのタップ異常は対応してくれません。

当初は天気予報が勝手に起動するのでおかしいのに気づき、時期が夏なので暑いからか、アプリで発熱しているのかと思いましたが、CPU温度60度超えが当たり前、Zenfone2を2台所有していますが、もう1台の方と温度比較しておかしい、発熱するので冷蔵庫に入れて置いたり、ノートパソコン用のアルミの空冷台に置いてもダメな時はダメで、顕著に症状が出るのが充電後なので、バッテリーかその回路に問題があると思われます。

Zenfone2を2台所有していますが、1台は季節関係無く発熱、タッチパネル暴走で、当初は画面どこでも勝手にタップしてくれて、電話をかけてしまう、アプリ起動中に勝手にタップで目茶苦茶で、ある程度安定して、画面上の方のタップ異常になったのでショートカットを置かないようにしてますが、バッテリー残量表示もおかしくなり、先ほども残量40%でアプリ起動させたら電源を切りますで電源切れてしまい、バッテリー残量無しで充電しないと駄目になりました。

タッチパネル暴走が起きた物は昨年秋に購入、今年夏からタッチパネル暴走です。
もう1台は昨年春から購入して、タッチパネル暴走ありませんし、発熱もおかしくないです。同一アプリ入れての環境なので、不良があるのでしょうが、メーカーサポート預かりでも初期化して症状再現しないと言い張られて終わりです。

保証期間内でしたら駄目元でメーカーサポートに出すのを試すしかないですね。

書込番号:20369917

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音等が極端に小さくなりました

2016/10/20 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

昨日より、着信音等が極端に小さくなりました。
必要があったので、一度電源を切ったのですが、その後電話がかかってきてもバイブで気づきました。
音量の設定は、着信以外もすべて大きくしているのですが、部屋で夜中にスマホに耳を当てて聞いて本当に小さく聞こえるくらいです。試しに他のアプリも試しましたが、同じ状態です。
イヤホンを付けてアプリを試しましたが、その場合は普通に聞こえました。
設定でおかしなところはないか調べましたが、特に見当たりませんでした。
私が何か設定を触ったのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
購入は今年の6月の25日くらいです。
詳しい方、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:20314142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/20 13:47(1年以上前)

本体の電源OFF, ONの時に、音量調節のボリュームボタンも ― (マイナス)方向に触ってしまった、
とかではないのでしょうか?

書込番号:20314477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/10/20 15:32(1年以上前)

ボリュームのスイッチは何度も何度も大きくしたり小さくしたりして試しました。
でも無理でした。めいいっぱい大きくして、やっと本当に小さな音が聞こえるだけです。

書込番号:20314649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/10/20 17:28(1年以上前)

時々大きな音になりますね。
しばらくすると、聞こえないくらい小さな音になります。
詳しいことはわかりませんが、スピーカー系の故障ですかね。

書込番号:20314877

ナイスクチコミ!0


K-215さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/28 11:32(1年以上前)

>STPPさん
使用していてですよね 私なんか新品届いてからいきなり本体の音自体なっていないと感じるくらいの微量の音が本体スピーカーから聞こえていました。音量大きくしようとしたら これ以上上がらないMAXなんですよ。皆さん本体で音聞く時はヘッドフォンしないと聞こえないんですかねこの機種ヘッドフォンつけるとMAXだと耐えれない音量になるんですが 本体スピーカーだと本体に耳当ててもかすかに聞こえる音です。修理対応してもらったんですが 音は、異常ないとの返答 聞こえないくらいでも正常とASUSさんは、言ってきますよ。

書込番号:20337973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/10/28 13:39(1年以上前)

K-215さん
私は、ASUSのサポートに電話をしましたら、初期化を勧められ、念のために2度初期化しましたが、2回ともダメでした。修理に出して欲しいとの事で発送しました。
私の物は、最初は問題なかったのですが、3か月半位で音がおかしくなり、殆ど聞こえなくなりました。ほんの時々、音が大きくなります。
私も同じくイヤホンでは普通に聞こえます。
格安スマホなので、代替え機が借りられず、自分で用意しないといけないので、その辺りはdocomo等の方が便利ですね。
いくらなんでも、着信音が聞こえない電話は使えないので、話をして直してもらうつもりです。
サポートの人がはっきりと、「音量のボタンを押し続けて最大音量になると「キン・キン」と音が鳴る。ならなければ故障」と言っていました。
修理されて帰ってくるのを信じています。

書込番号:20338308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/10/30 19:01(1年以上前)

K-215さん
本日修理から帰ってきました。
無事に、直っていました。
ただ、バックアップしておいたのですが、すべてのアプリが入らず、いちいち入力するところもあったので、セットアップし直しが面倒でした。
ただし、何の連絡もなく急に帰ってきて、故障の原因の説明もなかったので、少しびっくりしましたが、無事直してくれました。
代替え機など、お金も少しかかりましたが、まあ、契約が格安スマホなのでしょうがないですね。
きちんとしたサポートセンターの人なら話を聞いてくれましたよ。
元々、ノートパソコンを持っている人の評判が良かったので、信用はしていましたが。

書込番号:20345412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/10/30 19:02(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20345418

ナイスクチコミ!0


K-215さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 22:15(1年以上前)

>STPPさん
こちらも先日修理から返ってきて 電源を入れると思いきや24時間充電からの起動で無事直って手元に戻りました! サポート面で少し不便さも感じられますが 現在は、満足して使用しています!!よかったぁー

書込番号:20346112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

先日 本体を購入して

2016/10/08 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

24時間近く充電してようやく初期出荷状態より起動 この時点でかなりドキドキしていましたが無事起動 システムアップデートも最新のものにアップデート完了しましたが 動画やゲーム全ての音量が背面スピーカーより出力されているかわからないくらいの音量しかなりません。他のタブレットなんかんで音量ゲージMAXにするとうるさいくらい出ているのですが この端末に関してはスピーカーに耳を押し当てないとMAXにしても音を感じ取れませんが皆さんのお使いの端末は、どうでしょうか?
本体異常なのでしょうか?

書込番号:20277966

ナイスクチコミ!0


返信する
Jerrymornさん
クチコミ投稿数:20件

2016/10/09 14:52(1年以上前)

どう考えても初期不良なので交換か修理してもらいましょう。

書込番号:20280112

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/10 21:04(1年以上前)

私のZenfone2は、スピーカーからの音は最大だと爆音という表現が相応しいくらいの大音量です。

多分ですが初期不良かと思われます。

書込番号:20284388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/11 07:29(1年以上前)

>ジャモさん、Jerrymornさん 返答ありがとうございます。やはり土曜から昨日月曜祝日ということもありコールセンターは、応答せずでメールで問い合わせたところ確認の為郵送してくださいとのことでした。メールでは、現状の内容が確認できない為 サポートセンターに到着後チェック異常無しと判断されればそのまま送り返すとのことでした。まさかの内容で異常無しと判断されればそのまま送り返すと書かれていました。不安要素が残りましたが>Jerrymornさんの情報だとやはり異常な感じですので少し安心できました。返答が本体到着後にあるらしいので現在待っている状態です。初期不良対応14日とASUSさんわなっていましたが意外とサポートセンター対応日が休みのこと考えると短い感じもしました。直るといいです・・・ZenFone 3登場を前に安くなったところ狙ったのがまずったかなぁ。

書込番号:20285543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/10/11 21:12(1年以上前)

【ZenFone 3登場を前に安くなったところ狙ったのがまずったかなぁ。】
たまたまです。運が悪かったと思えばと・・・
私のzen phone2は1年以上何も不具合は出ておりません。バッテリーも2日以上は持ちます。ヘビーに使う場合は1日持ちませんが!

書込番号:20287302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/12 09:49(1年以上前)

>nisiyan1975さん

コメントありがとうございます!! ZenFone 2スペック詳細のようにバッテリーのもちも結構いいんですね。
本日以降にサポートセンターより詳細連絡が入るようになっていると思いますが、ちゃんとした対応していただけるといいのですが 気長に待っています。

別件ですが数回本体システムバージョンアップさせたのですが アンドロイド5.0のままでした。日本では、6.0のバージョンになってないんでしょうか?

書込番号:20288706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/10/12 11:07(1年以上前)

[アンドロイド5.0のままでした。]
私の物も5.0です。一番最新です。ビルド番号も

書込番号:20288859

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/12 18:45(1年以上前)

>nisiyan1975さん
やはりそうですか 早くアップデートするといいですね。
いまだサポートからの連絡待ちです。

書込番号:20289763

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/13 12:58(1年以上前)

一応サポートセンターに電話対応を求め かけたところ初期不良で修理に出しているというにもかかわらず日本語かぎこちない担当者に技術的な窓口にかけなおせとの対応 電話を切られ再度かけなおし別の担当者につながり確認をとってもらえ初期不良が通りましたので交換対応になりますが在庫の関係で本体色がかわるなり 同等商品に替えてお送りいたしますとのこと えっと思いましたがケースやガラスフィルムも買っているので同じスペックの同型でないと無駄になると伝え最悪でも本体色が変わる程度になると対応 変だなと思いましたが一応交換していただける物となりました。しかし3週間待ってくださいといわれました。来月のこのくらいの日になりますと・・・。さすが国内メーカーと対応力の違いがでました。気長に待つとしますが不満がたまってしまいました。別でゼンフォン3気にしていましたがもうASUSは自分の中で評価が下がりました。よほど気に入らないと選択肢に入らないでしょう。残念です。

書込番号:20292016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenFone2 4GBの初期充電ですが

2016/10/07 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

皆さん24時間位初期充電必要とかありますが 通常なら通電した状態で充電ランプが点灯するようなのですが初期充電ではいつまでたってもランプわ点灯しないものなのでしょうか?もちろん電源も入りません。

付属充電器にて充電しています。

書込番号:20274143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/07 21:22(1年以上前)

自分が購入した個体は充電ランプも点灯しませんでしたね。
充電ケーブル挿しっぱなしで一晩放置したら、電源入るようになりましたが。

書込番号:20274458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/07 22:14(1年以上前)

蝦夷縞栗鼠さん 返信ありがとうございます。

充電ランプは、初期出荷状態からの充電でわやはりつかないんですね。ありがたい情報です。
現在 そのまま放置中でたまに ランプがついているか確かめ一度も確認できなかったので 電源ボタン長押ししたり 数回押してみたりしていますが未だつきません。このまま 朝までさらに放置してみようと思います。
サポートセンターが 土曜〜祝日の月曜まで対応しないのが痛いです。このまま 3日充電し続けるはめになりそうです。一応メールにて問い合わせしましたが さすがに不安な感じもしますがたとえ充電が数時間後にONになっても それからも充電時間がおかしいこともあるようなので大分不安な感じもしますがASUSの製品は、タブレット2台使っていますがこんな事一度も無かったのでSIMフリースマホタイプは、こんな物なんでしょうか?

書込番号:20274650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/08 04:12(1年以上前)

>SIMフリースマホタイプは、こんな物なんでしょうか?

後にFREETEL製品を2台購入してますがその様なことはありませんでしたので、
それがSIMフリーでは普通ということはないと思います。

書込番号:20275274

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-215さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/08 20:33(1年以上前)

>蝦夷縞栗鼠さん あれから どれ位時間がたったかわかりませんが緑のランプが点灯していました。 もしやと電源ボタンを押すと起動しました。
完全に電池の消費のせいでしょうか 24時間近くで動作確認できました。システム更新して最新で使おうと更新しています。

情報ありがとうございました。

書込番号:20277632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)