ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI出力でテレビに接続できますか?

2015/05/30 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:93件

このスマホ画面をケーブルにて大画面で見たいのですがMHL対応はしていますか?

書込番号:18822872

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 11:14(1年以上前)

説明書には接続できるとは書いてありません。

書込番号:18823011

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/30 11:18(1年以上前)

ASUSのHP(仕様表/取説)では確認出ませんでしたが、
http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone_2_ZE551ML/HelpDesk_Manual/
下記HPでは残念ながら非対応のようですね。
https://mobareco.jp/sim/d464/spec/

書込番号:18823019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2015/05/30 11:30(1年以上前)

ありがとうござい画ます。 大画面で動画や、写真をみんなで見れるので便利です。
コストダウンでしょうか?
他の機種を探します。

書込番号:18823051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/30 13:11(1年以上前)

Android 4.4以降はChromecast経由で画面のキャストが出来るはずなんですが、たしかZenFone 2は未対応でしたよね。

書込番号:18823355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/01 01:07(1年以上前)

以下のアダプターでMiracast(ASUSではPlayTo)のコードレスで画面の出力はできています。
遅延は感覚的に0.3秒?程度。縦横変換も追随。
Youtube FHD 1080P 動画はコマ落ち・カクカク無し。
NETGEAR Push2TV PTV3000-100JPS ファーム最新 V2.4.53
http://kakaku.com/item/K0000438639/

遅延ゼロ目的でのケーブル接続は、ケーブルが手元にないため不明。

書込番号:18828550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音飛びについて

2015/05/28 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

先日この機種を購入しましたが、音楽の再生時にほかの動作(ホームに戻る、ブラウザを起動する、など)を行うと一瞬音が止まってしまいます。
皆様の中にみ同様の症状の方や解決した方はおられますでしょうか?
因みに、現在powerampを使用しておりますが、オーディオバッファやスレッドの変更では効果がありませんでした。また、初期の音楽アプリでも同様の症状がでております。

書込番号:18818905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 12:38(1年以上前)

私はこの機種の所有者ではありませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18166389/
この過去スレによるとZenFone 5でも同じように音楽の再生が止まるようです。
AACやWMAでは飛ぶ可能性がありMP3なら大丈夫みたいです。

ZenFone 2ではどうですか?
MP3でも飛びますか?

書込番号:18820146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/29 17:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
多少音飛びの内容が違うようですが(あちらは一秒から数十秒、こちらは一瞬なため)、不具合の原因は同一なのかもしれません。
また、MP3て試してみて報告いたします。

書込番号:18820741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリングできますか?

2015/05/23 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

魅力的なので購入を考えているのですが、BIGLOBEで契約した音声通話無しのSIMを使ってもデザリングできますか?
デザリング機能はあっても、SIMによっては使えないのがあるのか分かりませんでした。
ご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:18802103

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/23 12:58(1年以上前)

メモリー4Gのタイプには、デザリング設定があります。

英文のマニュアルにも、2Gと4Gの区別が書いてないので、2Gのタイプでも
できそうです。

ただ、SIMのタイプは考慮してません。

書込番号:18802208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 17:46(1年以上前)

train77さま

早速のご返信ありがとうございます。
そうすると2Gのタイプでも使用できるかは、そのSIMで実際に使っている人を探すか、
BIGLOBEのHPにある使用可能な機種に載るのを待つしかないんでしょうね。

気長に情報を待ちます。

書込番号:18802850

ナイスクチコミ!0


Junk0702さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/05/23 18:23(1年以上前)

機種不明

右のiPhoneが左のZenfone2のテザリングによるWi-Fiを受信しています

Zenfone2(ZN551ML 2GB RAM)にIIJmioのSMS付データ通信専用SIM(音声通話無し)を挿したところ、全く問題なくテザリングできましたので写真をアップします。見にくくてすみません。

左がZenfone2でテザリングONにしておき、右のiPhoneでそのWi-Fiを受信しています。
速度的にもZenfone2単体での速度と同じです。

BIGLOBEではありませんが、参考になればと思います。ちなみに、僕は普段はIIJmioの音声通話SIMを挿してこの機種を使っています。

書込番号:18802967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/05/26 22:03(1年以上前)

初めまして。

スレ主様と同じ、BIGLOBEのデータプラン契約(3GB)で、この携帯を
使用しております。

テザリングは問題なく使えます。

LTEもエリア内なら、使用できますので、速度も快適に出ます。
(私はノートPCを出先でネット接続するとき使っています)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18812877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/30 13:24(1年以上前)

Junk0702様、紫っぽい黄色様

お返事ありがとうございます!
普通に使用できそうとのことですので、買う決心がつきました〜
誠にありがとうごいましたm(_ _)m

書込番号:18823398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

NifMoのzenfone2で通話は録音できますか?

2015/05/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
電話での通話を録音アプリで録音できますか?

またnifmoでは使えないけど他の会社ならできるよ
な情報があれば教えてください!

そのことだけが気になっています。
詳しい方教えてください!
大変悩んでいます。

よろしくお願いします!

書込番号:18788041

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 17:54(1年以上前)

通話録音機能あります。

ただし、音声対応SIMが必要です。さらに音声レコダーというアプリもありました。
SIMの制限には触れてないのですが、メジャーなSIMが無難そうです。

書込番号:18788121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 19:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!

通話録音機能があるというのはデフォルトであるという
ことでしょうか?

音声対応SIMとは何でしょうか?
よく分からないです。

説明していただけないでしょうか?

本当にすいませんm(__)m

書込番号:18788498

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 20:06(1年以上前)

ZenFone2は、家庭内の無線LANなどでもつかえます。

しかし、無線LAN環境がない場所では、ニフモ、その他などからSIMを購入して
ZenFone2に入れる必要があります。

そのSIMにはいろんな種類がありますから、ネットで調べる。ヨドバシなど大きな店で
パンフレットをもらって調べてください。

ZenFone2には、標準で電話機能があります、SIMを選ぶとき音声対応SIMを買えば
電話を掛ける・受けるができます、その中に、録音スイッチがありますよ。

しかし・・・・・身近に詳しい人がいれば、その人を頼ったほうがいいような感じです。

書込番号:18788571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 21:03(1年以上前)

詳しい返信ありがとうございます!
録音スイッチとは具体的にどのようなものでしょうか?
録音アプリとは違うのですか?

何度もしつこい質問すいません
よろしくお願いします

書込番号:18788805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/19 12:12(1年以上前)

ももあんさん

今日は

> NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
 電話での通話を録音アプリで録音できますか?

録音できます。

<状況>
・私のはNifmoから購入したZenfone2です。
・使用した電話アプリは、SMARTalkです。
・電話をかけるときに、録音ボタンがでてきますので、そのボタンを押すと、双方の音が録音されます。
・電話後、ファイルマネージャーで、/sdcard/Music/recordings/に録音データがあります。
・聞きたいファイルを選んで、再生すれば聞くことができます。

※ 念のため、テストしてみました。問題ありません。

書込番号:18790622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 15:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ニフモなら大丈夫なんですね!

楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?
しつこくてごめんなさい(ToT)

よろしくお願いします

書込番号:18793966

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 16:23(1年以上前)

>ニフモなら大丈夫なんですね!
>楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?

なんで、ニフモ・楽天なんですか?

ももあんさん さんに質問です。
いま、ガラケーあるいはスマホ(わからなければ携帯電話)なにを、お使いですか?
自宅で、インターネットやりますか?

宜しく回答お願いします。

書込番号:18794100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 18:55(1年以上前)

レスありがとうございます!

現在auのGalaxyを使っていて問題なく通話録音できます
ですがZenFone2に乗り換えようと思い
楽天モバイルとかニフモを考えています

頭が悪い質問でごめんなさい

今は楽天モバイルを考えています

書込番号:18794436

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 19:16(1年以上前)

なるほど、

auを解約して、楽天にする・・・・・これでいいですか?

もちろん録音はできます。

それから、電話番号は変わってもいいですか?
auのメールアドレスもなくなります、これも承知してますか?

書込番号:18794496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ZenFone2 + Ready sim

2015/05/16 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

普段使っているシムフリー機をハワイやアメリカ本土への1〜2週間程度の観光旅行で使うことを想定した場合 ZenFone2 + Ready sim が今のところ簡単、安価にLTEが掴める可能性のある最強の組み合わせとの認識でよろしいでしょうか?

書込番号:18781156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 08:40(1年以上前)

アメリカ旅行の場合、時差があるので日本とリアルタイムで電話することはない。
また現地で電話するなら英語力が必要。アメリカ人の早口英語を電話で聞き取る力があるのか?
アメリカ主要都市は無料Wi-Fiだらけなので電話はともかくネット検索やメールはいつでもただ。

たかが10程度のお遊びでなんぞいらん。

英語力あるならここの掲示板読めば?
最悪の評価されとる

http://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g28953-i4-k6658306-o20-Has_anyone_used_Ready_Sim-New_York.html

書込番号:18784095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 08:43(1年以上前)

たかが10日程度のお遊びでSIM契約なんぞいらん。

書込番号:18784100

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/17 12:03(1年以上前)

Ready SIMはband4。
日本のZenfone2もバンド4に対応しているのでその認識でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18784611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/05/17 12:24(1年以上前)

我が家の場合、現地で家族間で別行動することが多いので連絡用に現地携帯は必須です

これまでは現地で安価なプリペイド携帯を調達してきたのですが、入手したり開通させる手間が大変なので日本にSIMカードを送ってくれる Ready sim はありがたいです

娘が一緒なので聞き取れない場合は通訳してくれます

アメリカは流しのタクシーが禁止されている地域があるので、ホテルから1人でタクシーに乗ってどこでもいけますが、帰りは携帯がないと大変なことになります 携帯があれば娘にタクシーを手配してもらうことが可能です

ノートパソコンを持っていきたくないというのも大きな理由です

わざわざ海外の評価読まなくてもアマゾンで日本人が実際使った評価が山ほどありますが・・・

書込番号:18784641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/05/17 13:11(1年以上前)

yjtkさん、ありがとうございます

BAND4までカバーしているシムフリー機はけっこう高いみたいで、旅行先でのLTE諦めてZenFone5にしようかと思っていたのですがZenFone 2の登場で心が傾いています

全色そろったらヨドバシに触りに行くつもりです

書込番号:18784734

ナイスクチコミ!0


Chokujuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/24 18:21(1年以上前)

ハワイでzenfone2をジャパエモから購入したReady simで利用しました。アマゾンより安く買えます。
4G対応で全く問題ありませんが、説明書に書いてあることと少し違います。ホノルル空港のラウンジでマニュアルどおりにactivateしました。電話番号はメッセージで送られてきましたが、APNは自動的にT-mobile-LTEというものに設定されました。LTEの表示が出て通話もデータ通信もでたのでこれでいいのかと思っていましたが、ハワイ島に移動してコナはまだよかったのですが、ヒロのホテルではLTEを拾わなくなりました。いろいろ調べた結果、wholesaleというAPNを自分で設定して使うという説明を見つけたのでこれを設定しました。これで4Gという表示になり、10日間の滞在で十分に使いこなせました。アメリカ国内に通話するときは最初に1をつけて相手先の電話番号を入れるということが最初はわからずサポートに電話して聞きました。とても便利なsimですから大いに利用してください。楽しめますよ。




書込番号:18995248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/07/24 19:06(1年以上前)

Chokujuさん、ありがとうございます

出発前に日本で入手でき、現地でシムさすだけで通話可能だけでも便利ですよね
アドバイスを参考にAPNを設定し、LTEで使ってみたいと思います

ただ旅行が来年の2月になりそうなので、ZenFone 2 にするか、バンド4対応の新製品を待つか悩みどころです

書込番号:18995351

ナイスクチコミ!0


Chokujuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/24 21:57(1年以上前)

そうですね。新製品も出ますからね。わたしが使ったzenfoe2は対応周波数がready simとピッタリ合っていたので快適に使えました。妻はzenfone5で利用しました。私のほどは快適ではありませでしたが通話はまったく問題なしでした。
では楽しい旅行になりますことをお祈りいたします。

書込番号:18995861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/15 13:24(1年以上前)

アメリカならuber使えばいい
電話でタクシー呼ぶとかあり得ない。
通話は要らない
家族間はLineなどのメッセンジャーアプリで十分じゃないのかね〜
データ通信用のSIMをプリペイドで買えばいいのに

書込番号:19493284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビのGPSの精度について

2015/05/07 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 kazu_9999さん
クチコミ投稿数:2件

本機種で、ナビタイムのドライブサポーターを検討しているのですが、
GPSの精度が気になっています。
どなたか使用しているかたがいらっしゃいましたら、
感想を教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18755529

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 16:08(1年以上前)

まだ発売前ですが。
スマホのGPSレベルだと思います。

車のナビに使うには割り切って使えば。。

書込番号:18756928

ナイスクチコミ!1


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 16:32(1年以上前)

そういえばASUSの他の機種でも
GLONASSというGPSの仲間も対応していて
他のスマホも対応しているのか知らないですが

個人的にグーグルのナビで結構活用してます。
大雑把なナビですけど

書込番号:18756979

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu_9999さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/08 22:01(1年以上前)

まだ発売前でしたか…失礼しました
基本的にシムフリーのASUSのgpsはスマホと変わらないって事ですね。
てことは、ナビの性能としては、通信速度によって、リルートの早さが変わる感じでしょうか。

書込番号:18757799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぺぺ∀さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/11 19:30(1年以上前)

GPSの通信速度は聞いたことないのですが
wifiとモバイル通信をオフにしたら
GPSの通信速度に変化があったりするかも。。
たぶん関係ないと思いますが。

ちょっと余談かもしれませんが
自分はバイク乗りなので
ヘッドセットで音声のみナビゲートで使うことがあります。
「300メートル先、右折です。」とか
「この先の交差点、直進方向です。」みたいな。

画面も見えないので大雑把な補助利用ですけど
あくまでスマホのGPSレベルではないでしょうか。

書込番号:18766690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/06/15 17:20(1年以上前)

auのGalaxyS2と比べて、ZenFone2のGPSの精度はかなり低いという印象。
車に乗っている時に地図ロイドで現在地を表示させたが、捕捉が一時止まったり、ロストした後の再捕捉がかなりおそかったりする。
子供と散歩に行くときに、ZenFone2とgalaxys2の両方で同時にRuntasticでログしてみたら、スーパーの横で同時にロストした後、galaxys2はすぐに再捕捉したが、ZenFone2は5分以上経って再捕捉していた。
GPS Testで見ると、最初の捕捉はZenFone2は10秒程度、捉えている衛星が多い、しかし受信強度が低い。
Galaxys2は最初の捕捉に1分近くかかる、捉えている衛星はZenFone2の半分程度、受信強度は強めだった。
また自転車での走行をでSki Tracksでログしたところ、速度や高度の誤差があまりにも酷かった。(クロスバイクで25km/hで走行したのに最高速度が41km/hだったり、数mしか高度差がないのに、63mの高度差とでたり・・・)
なお、超田舎なので遮蔽されるような高い建物はない(笑)

スキー・自転車・登山でログするのに使うのにこの精度の低さはかなりガッカリだ。
しばらく、A-GPSの併用やGPSのみの使用などでテストしてみようとは思う。

書込番号:18874222

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)