ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android6の更新ファイル

2016/12/28 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

Zenfone2 使っています。
Android6のOTA配信が来ないので、サイトからダウンロードして手動で更新しました。
更新のzipファイルをSDカードに置いてあるのですがカードが満杯に近いです。
このファイルはもう削除してもいいのでしょうか?
だとしたら、削除方法を教えて下さい。

初歩的質問で申し訳ありませんが。

書込番号:20520311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/28 16:59(1年以上前)

機種不明

削除してokです。

自分は、2laserですが同じだと思うので…以下

ファイルマネージャーを使って、削除したい所まで行き、削除したいファイルを長押しします。
↑の様になるので、ゴミ箱をタップすれば削除されます。

書込番号:20520728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2016/12/29 07:07(1年以上前)

ごーごーはっしーさん 早速の返信ありがとうございます。

削除、OKですね。ファイルマネージャーから削除しました。

書込番号:20522126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

運転中モードのような設定について

2016/09/29 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 mikorinrinさん
クチコミ投稿数:1件

ZenFone 2 (ZE551ML)の購入を検討しています。

電話の状態を常にドライブモード《ただいま運転中のため電話に出る事ができません。後ほどおかけなおしください》…という状態か《ただいま近くにおりませんのでおかけ直しください》といういうモードにしておきたいのですが、そのような機能は初期内蔵されておりますでしょうか?

docomoで契約するわけではないため、docomoの公共モードは使用不可です。
また事情があり、ただの着信拒否では困るのと、留守録メッセージが残されるのも困るんです。

また、もし運転中モードのような設定が出来る場合は着信履歴として番号は残っているのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20249191

ナイスクチコミ!4


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/15 21:50(1年以上前)

超亀レスですが…

Zenfone2自体にはそのような設定項目が存在していませんので無理です。

書込番号:20299272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/24 05:22(1年以上前)

着信時に操作が必要になりますが、あらかじめ設定しておいたメッセージをSMSで相手に送ることは出来ますよ(OSの標準機能です)。
「応答拒否メッセージ」で検索すれば概要や操作手順はすぐ分かると思います。

音声での対応は出来ませんね。

書込番号:20509105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Word文書の編集

2016/11/13 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

microUSBオスーUSBメス OTGケーブルを接続して

WordMobileでUSBメモリーのWord文書を編集できますか?

書込番号:20389496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/14 22:25(1年以上前)

OTGケーブルは所有してないので確認できませんが、カードリーダBSCRUM04BKならファイルの読み書きは可能でした。
ただ、WordMobileからは直接カードリーダが見えませんでした。

なので・・・
ファイルを開く時にはファイルマネージャから*.docxを選択、
ファイルを保存する時にはスマホ本体の任意フォルダに一旦保存してから、ファイルマネージャでカードリーダに移動、
という面倒な操作が必要です。

書込番号:20394116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ比較、P9lite、blackviewR7、MOTO X play

2016/10/20 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:274件

こちらの551MLが値下げしてきたので揺れていますが、カメラの綺麗さだけでジャッジしたとき、ZE551、MLP9lite、blackview R7ではどれが一番おすすめでしょうか?値段に差がないので悩んでいます。ゲームなどはしませんが、カメラが綺麗なのを買いたいです。ちなみに海外版のZE552KLは持っています。サブとしてもう1台買いたいですが、ZE552KLとZE551MLではカメラはやはり全然違いますか?552のカメラは概ね満足しています。
MOTO X playは2100万画素が気になります。

書込番号:20314236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2016/10/20 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山の風景撮影 HDRモード

HDRモード撮影

通常撮影オート 料理

夜景撮影 

ZenFone 2 ZE551ML使用している者です。画質は満足しておりますが少し色がドキツいです。、夜景はやはり難しいですね。ノイズ入ります。少し!

サンプル動画もYOU TUBEに有りますので、鉄道撮影ですけど? 参考になれば幸いです。


ASUS ZenFone 2 (ze551ml)  動画・音声撮影テスト 鉄道 FHD

https://www.youtube.com/watch?v=WJmU6Vrn-bc

ASUS ZenFone 2 (ze551ml) 動画撮影・音声撮影テスト NO.2 鉄道 FHD

https://www.youtube.com/watch?v=O2Lx9ZnoTbc

書込番号:20315325

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/20 21:20(1年以上前)

Zenfone2(ZE551ML)とP9lite使ってます。

先にレスがある通り、Zenfone2は色が濃く出ます。
P9liteの方が全体的に明るいメリハリのある写真が撮れる感じです。

個人的にはP9liteの写真の方が好みです。
あんまり写真に拘る方ではないのですが、P9liteの写真を見た後だと、Zenfone2の方は「うーん…」と思ってしまいます。

書込番号:20315516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動と電源オフをずっと繰り返します

2015/11/11 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 henitoさん
クチコミ投稿数:3件

ASUS powered by android と書かれた画面(電源オンの画面?)が表示され、また電源オフになり、また電源がつく、というのを繰り返していて、ホーム画面を表示できません。直し方が分からないので、何か知っている方教えてください。お願いします。

書込番号:19307865

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/11 15:16(1年以上前)

何らかの原因により再起動ループに陥った場合、端末を初期化リセットするしかないように思います。
(残念ながら本体内のデータはすべて失われてしまいます)

修理に出すのがベターかと思いますが、自力で何とか…ということならリカバリー機能を使用すればリセット出来るかもしれません。
以下の手順でお試しになってみては。

電源オフ状態にて【電源キー】【音量UPキー】同時押しで電源オン

同時押しのまま待機→リカバリーモード画面(英語)が表示されたら離す

「FACTORY RESET」を選択して実行

「REBOOT」を選択して実行→通常起動に戻る

※【音量UP/DOWNキー】で選択【電源キー】で決定

書込番号:19307955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/11 15:21(1年以上前)

連投すみません。
完全に電源を切った状態からお試しください。

書込番号:19307961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 henitoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/11 17:45(1年以上前)

ありがとうございます。電源キーを音量キーを同時に押すと、振動はするのですがリカバリーモード画面にはなりませんでした。(ASUSの画面もつきません。)なのでやはり修理に出すしかないのかな、と思うので明日電話してみます。親切な回答ありがとうございました。

書込番号:19308182

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/11 18:33(1年以上前)

同時に長押しで電源オン

そのまま長押し状態でリカバリーモード画面が表示されるまでしばらく待機
("ASUS"ロゴは表示されない)

という書き方が正確でした。分かりづらくてすみません。
リカバリーモードすら起動不可でしたらかなり根深い症状なのかも…
スムーズに修理対応がなされるようお祈りしております。

書込番号:19308273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 henitoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/11 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。リカバリーモード画面というのは、長押ししてからどのくらいで表示されるものなのでしょうか?何分もかかるものなのでしょうか?長押しして5秒くらいで振動するのですが、その後も画面は暗いままです。

書込番号:19308614

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/11 21:42(1年以上前)

ホーム画面表示よりかなり速い時間でリカバリーモードは表示されるハズです。
(おそらく同時長押し10秒もあれば十分かと)
ただ調べてみると同じASUSでも機種によってキーを離すタイミングが微妙に異なるようですので、以下のタイミングも一応お試しになってみては。

・「Android」ロゴが表示される場合はその直後に離す。
・バイブが振動した直後に離す。

書込番号:19308905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/11 22:12(1年以上前)

この機種では無く、他メーカーですが、再起動ループに陥ったことがあります。
リセットのようなことも何も出来ませんでした。
メーカー修理でメイン基板交換となりました。
お買い求めのお店に修理に出すか、メーカーサポートへ連絡した方がよいと思います。

書込番号:19309015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tarekichiさん
クチコミ投稿数:18件

2016/04/15 23:02(1年以上前)

このスレッドの情報参考になってます。

私がこの、起動画面が繰り返し表示するタイミングですが、
どうも、アップグレードしたあとにそのまま充電中に、気づくとなっているケースが2度ありました。
それ以外の状態では、この症状はでていないようです。
念の為ご報告しておきます。

保護シートはり、アプリなどセットアップした状態で、修理出しはかなしいですね。なんとか、このまま使えるとよいのですが

書込番号:19791446

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/08/12 17:11(1年以上前)

今更ですみません。
僕はZultraで同様の症状が出た事があります。
無限ループに陥った状態で全ての操作を受け付けなくなりましたが、ダメもとでリセットスイッチをプッシュ。
電源が一時的に切れている間にmicroSDを抜いて、そのまま再起動で復活しました。その後microSDを戻すと無限ループが再発するので、原因はmicroSDにあったようです。
現在は新しいmicroSDを挿入していますが、同様の事象は再発していません。

書込番号:20109609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 pupu52さん
クチコミ投稿数:2件

先日、登山中に大雨に降られZenFone 2 を水没させてしまいました。

電源は入って使えるのですが、ガバーを閉じてないのに、点滅するかのごとくガバービューの時計が何度も画面に表示されます(+_+)
カバービューを切れば表示自体は正常に戻りますが、スリープモードに切り替わらなくなり、ずっと画面がついたままになるので、電池持ちがかなり悪くなりました。

おそらく開閉磁気センサーが壊れているのだと思いますが、自分で安く直す方法はありませんか?
パネル交換したら、開閉磁気センサーも一緒に交換されますか?

書込番号:20097641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/08/07 14:04(1年以上前)

開閉磁気センサーだけでなく、それを制御する回路も駄目かも知れませんね。
メーカーにパネル交換依頼したら、普通は他の不具合部も修理しますのでASUSもそうでしょう。
修理と言っても、交換してチェックするだけだと思いますが。基板Assyごと。

書込番号:20097703

ナイスクチコミ!1


スレ主 pupu52さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/07 16:56(1年以上前)

液晶自体は正常に動いてますが液晶パネルだけ注文して、自分で交換しようと思ってまして(^^;)。
液晶パネルを交換したら開閉磁気センサーも交換されると思ったんですが....
どちらにしても治るかは一か八かになりそうです。
誰か同じ症状になった人がいないかと思い質問しました。

書込番号:20097983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)