端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年7月27日 00:13 |
![]() |
11 | 3 | 2016年7月24日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2016年7月12日 16:21 |
![]() |
0 | 1 | 2016年5月17日 18:15 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年4月30日 13:13 |
![]() |
7 | 3 | 2016年4月16日 03:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
お世話になります。
このゼンフォン2をビックSIMで使用する場合、ホンダのインターナビと接続することは可能なのでしょうか?そもそもインターナビを使う前提条件がわかりません、ワイモバイルのネクサス5では接続出来ませんでした。
書込番号:20066867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダ車持ってて、
純正ナビ搭載なら、
通常は、プレミアムクラブってのに新規入会して、
車両ごとのIDとパスを発行されて、
燃費やら、メンテ時期やら、それっぽいサービスを受けられる。
そうじゃないなら、
無料版インターナビポケットってのもある。
とは言っても、
ワザワザ使うメリットもなくて、
ググるマップやら、Yahoo!カーナビやらの方がよっぽどマシ。
http://www.honda.co.jp/internavi/howto/smp_pc/
書込番号:20067137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは、読みましたか?
http://www.honda.co.jp/internavi/register/
自分は、持ってないのであとは、>ひろみちサブさんが読んで調べてみて。
調べてたらごめんね。
書込番号:20067141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダのインターナビとzenfone2を接続して使っています。
インターナビは無料(料金ホンダ持ち)の通信端末がついているので通信に関しては、
スマホ等と接続する必要はありませんよ。
インターナビと接続するのは、ブルートゥースでの接続になります。
利用できる機能はオーディオ接続とハンズフリー接続の2つです。
スマホのキャリア等は関係なく、あくまでブルートゥースで接続できるかどうかだけの話です。
インターナビリンクというアプリはインターナビプレミアム用のサーバーにアクセスできるアプリで、
インターナビがサーバーに情報を上げているのを閲覧する機能を持っています。
リアルタイムではないので、走行距離に誤差が生じます・・・
あまり役に立たないかなーっと個人的には思っていますね。
書込番号:20069616
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
この機種には、NFCは搭載されていますか。
ASUSの製品情報PDFファイルには、NFCの記載がありますが、
取説を見てもそれと思われる説明がありませんでした。
見方が悪いのかもしれませんが、教えてください。
6点


■ NFCは搭載されています
1.「クイック設定」を表示すると[NFC]のアイコンがあり[ON/OFF]ができます。
2. 「設定]-[もっと見る]に[NFC]デバイスが別のデバイスと触れた時、データの交換を可能にします。
[Adroidビーム] [NFC]を[ON]にするとアプリコンテンツをNFCで転送する準備が整いましたとなる。
書込番号:20063614
2点

>LsLoverさん
>m_moroさん
ありがとうございました。
これで選択肢が増えました。
書込番号:20063680
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
先日ZenFoneの本体が壊れて新しいZenFoneを購入しました。SIMを入れ替えたので新しい方でも使えてますが、前のZenFoneで撮っていた写真をマイクロSDに保存して新しい方で見たいのですが、SDを差し込んでも本体が認識しません。SIMは既に新しい方にさしてあり、Wi-Fiオンで試してます。
SD自体は容量は結構あります。
まず古い携帯でSDを認識させて写真をそこに入れる方法を教えて下さい。
もし入れられたら新しい方で見る方法も分かれば教えて下さい。
0点

パソコンがあれば
お互いUSBぶっ挿して
エクスプローラーから
コピペした方が早い。
書込番号:20031512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の事かな。
http://octoba.net/archives/20150718-android-feature-lollipop-sdcard.html?doing_wp_cron=1468160618.2432379722595214843750
ちなみに、自分は「Yahoo!ファイルマネージャー」を使用してます。
書込番号:20031989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
親のためにこの機種を選んで購入しました。
親からGPSがおかしいと言われました。
ネットで調べたところこの端末のGPSはかなり多くの不具合が報告されているようです。
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone2-laser-gps-fuguai-ichizyouhou-fix
そこで修理に出そうと思っています。
zenfone2 laserの製品保証書を見ると初期不良対応期間は購入日より14日間とあります。
今回のGPSの不具合の場合は保証外になってしまうのでしょうか?
また修理に出す場合は購入店舗以外の取り扱い店舗でも受付てくれるのでしょうか?
自分たちと同じようにGPSの不具合で修理に出したという方がいましたら教えて下さい。
書込番号:19867889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチ投稿は禁止です。
もう一方のスレには既に返信が付いていますのでこちらのスレを削除依頼してください。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
ここから削除依頼できます。
書込番号:19883163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
zenfone2でパソコンから音楽を取り込んでもダウンロードはされるぽいですけどなぜか曲が再生できません。多分ダウンロード時間がかなり短いので曲のファイルをダウンロードできていないと思われます。ちなみにSDカードを付けてそこにいれるようにしています。でもXperiaZ(SO−02E)だと取り込めます。どうすればいでしょうか?
書込番号:19815429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、その音楽ファイルがスマフォに書き込まれているか否かを確認。ファイルマネージャー的なアプリがあれば確認できるかと。なければ、アプリをインストゥール。例えば下記など。(取り込んだ最新ファイルが表示されるので便利)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.hd
書き込まれているのに再生できないなら、その音楽ファイル仕様が再生アプリに対応していないかと。
詳細情報があれば、この機種をお持ちの方からレスがあると思います。
書込番号:19815551
2点

私のzenfone2はwmaファイルは再生できません。
プリインの音楽再生アプリでは表示さえしません。
その他の音楽再生アプリは表示できるが再生しません。
mp3ファイルなら再生できます。
zenfone2はwmaファイルを読み込まないのかもしれませんですね。
音楽ファイルの種類を調べてみてください。
書込番号:19816924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仮にWMAファイルならPowerAMPをインストールすれば再生できますよ。
書込番号:19818921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機のファイルマネージャーからLAN経由で音楽ファイルをコピーしても駄目ですかね?
因みに標準のアプリで再生可能なファイルは、mp3、m4a(aac)、oggです。
oggはファイルを直接タップした場合のみ再生可能で、アルバム一覧には表示されません。
書込番号:19832750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/specifications/
↑のページで「ZenFone 2 (ZE551ML)の製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご確認下さい。」のリンクを表示させて※10を読めばわかるじゃろ。
まずメーカーHPで仕様を調べる癖をつけたらどうじゃろ。
書込番号:19374836
3点

そのPDFは見ていたのですが、注釈があるのに気付いていませんでした。
ご親切に教えていただきありがとうございます。
お騒がせして済みませんでした。
書込番号:19374981
1点

遅ればせながら報告します。
確かにカスタマーセンターの対応マニュアルに沿った回答では64GBまでしか利用できないと回答されました。
しかし、海外版や他シリーズでは124GBをサポートしてるので、人柱覚悟で、楽天でメーカー品で無い安いSIM購入して試したら、問題なく利用できました。
必ず対応してると言えないので事故責任で試してみてください。
私は問題なく利用できてますので
書込番号:19791942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)