ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アンドロイドosの電池使用率

2016/03/03 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

皆さま、アンドロイドosの電池使用率はどんな感じでしょうか?自分は前にlaserを使っていた時は電池残量4割時点でも一桁で、画面の使用率よりも低いのが常だったのですが、2に変えてからはosの使用率が毎回5割近くまで上がってしまい少し操作するだけで電池があっという間に減っていってしまいます。
ハイスペック故に仕方ないのでしょうか?
皆さまの状況をお聞かせ願います。

書込番号:19654279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2016/03/05 18:48(1年以上前)

オンラインマニュアルにあったシャトダウンしての8時間充電を試したら普通に電池持ちのいいスマホ
になってくれました。
充電がやたらはやく完了するけど電池持ちがかなり悪い人は電池が活性化してない可能性大です。

書込番号:19660717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

初心者ですが、海外版のZenFone 2ze550mlを購入したいと考えているところで有ります、

対応してるのバンド数が下記となります

2G:GSM 850/900/1800/1900
3G:WCDMA 850/900/1900/2100
3G:TD-SCDMA 1900/2100
4G:FDD-LTE B1/3
4G:TD-LTE B38/39/40/41

国内でデータ通信専用のSIMをご利用できますでしょうか?

どなた様教えていただければうれしいと思います

よろしくお願いします

書込番号:19643016

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/29 15:26(1年以上前)

初心者でしたら、大手キャリアでスマホを契約して手厚いサポートを受けることをお勧めします。
どうしても格安回線にしたいなら、端末とセットで提供される格安SIMを契約しましょう。

基礎知識がない人が海外版端末を買うのはダメです。

書込番号:19643303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/29 16:14(1年以上前)

技適無いので、日本国内使用はグレーゾーンです

書込番号:19643426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/02/29 16:14(1年以上前)

海外版は対応バンドが日本向けではないので、場所によってはLTE、3Gも繋がらない場合があります。

また、一部機種を除き基本的に日本の技適は無いものがほとんどです。

以前にEXPANSYSにてZE550MLを買いましたが、購入当初、こちらは日本の技適マークがありましたが、アップデートをすると技適が消えるとのことで敢えてアップデートをしませんでした。
http://sumahosetuyaku.hatenablog.com/entry/2015/05/25/%E3%80%8Ezenfone_2%E3%80%8F%E6%8A%80%E9%81%A9%E3%81%AE%E3%80%81%EF%BC%A1%EF%BC%B3%EF%BC%B5%EF%BC%B3%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%89%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE

ZE550MLは発売から1年近く経つので、これから購入される場合には既にアップデート済みの技適なしの可能性もあります。

いずれにせよ、海外版は安価ですが、その分リスクもある為、自己責任での使用になります。

書込番号:19643427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/29 16:33(1年以上前)

>Roma120さん
ご返答有難うございました、いい参考になりました

書込番号:19643469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/29 16:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました、国内版と比べてご購入します

書込番号:19643476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/29 16:37(1年以上前)

>mitsukikoさん
詳しく教えていただいて有難うございました。

書込番号:19643482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2/6に端末を購入しましたが、以下2つの問題があります。対処法がありましたら、ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。
1.モバイルネットワークの設定に入れない
SIMカードのアクセスポイント等を設定するため、設定→もっと見る→モバイルネットワークに入ろうとしましたが、タップしても反応がなく先へ進めません。これは、不具合でしょうか、または、何か設定があるのでしょうか?尚、モバイルデータ通信は有効化し、SIMカードも正常に認識できています。
2.日本語入力の不備
日本語入力の”ま行”の表示がおかしいです。”ま”が中心で、”ま”の左から時計まわりに、”み””む”も””も”と表示されてしまっています。正しくは、”み””む””め””も”ですが。

書込番号:19574219

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/12 23:29(1年以上前)

1.に関してですがSIMカードをSIM1スロットに入れてますか?

書込番号:19583691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/13 00:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
SIM1スロットに入れていて、正しく認識しています。そもそも、SIMカードを入れていない状態でも、モバイルネットワーク設定に入れません。メールでのASUSに問い合わせ→指示に従い、リカバリーモードで初期化しましたが、改善しませんでした。結果、修理依頼をして欲しいとのことですので、明日送付します。全く使い物になりませんでした!

書込番号:19583955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/15 14:59(1年以上前)

>Yamaondoさん
2の文字入力に関してですが、設定のディスプレイの中のフォントスタイルを既定フォント以外に変えてませんか?
私のは、4Gモデルですが既定フォント以外に変更したら同じく「め」が入力されませんでしたので・・・
多分バグだと思います。

書込番号:19592749

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/15 23:01(1年以上前)

>かんきちN04さん
はい、オリジナルのフォントに戻したら改善しました。

書込番号:19594295

ナイスクチコミ!0


やす89さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/16 09:36(1年以上前)

私も同じ症状で悩んで降りましたが、ここに解決法が書いてありました。

http://www.teradas.net/archives/16654/

書込番号:19595249

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/17 23:56(1年以上前)

本日ASUSより、代替え品が送付されてきました。最初電源がなかなか入らなくてあせりましたが、電源入ってからは、無事SIMカードのAPNの設定ができ、4G通信が可能となりました。
結局、初期不良だったとうことです。どんな品質管理をしているのだろう?

書込番号:19601160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMとWi-Fiの切り替え

2016/02/16 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 やす89さん
クチコミ投稿数:5件

先日この機種を買ったばかりなんですが、自宅の使用でwi-fiにはすぐにつながりましたが、simを入れて繋いだところwi-fiに繋がらなくなりました。
simを抜くと繋がるので、どこか勝手に切り替わる設定をしないといけないのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:19595227

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/02/16 14:31(1年以上前)

この機種でドコモのmicroSIM(spmode契約のみ)を挿して使ってますが、4GもWi-Fiも普通に使えてます。

切り替えの類はそもそも設定にないですが、とりあえず再起動されてみては?

書込番号:19595923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす89さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/17 07:16(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよね、そんな設定ないですよね…
一度再起動してみます!

書込番号:19598423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

窓付きのケース

2016/01/23 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

昨日、これを購入しました。ケースを買おうと思うのですが、窓付きのケースの使い勝手は如何でしょうか?時間やスケジュールが見られる様ですね。
皆さんは、窓付きと窓なしのケース、どちらをお使いか教えてもらえますか。

書込番号:19516958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2016/01/23 16:13(1年以上前)

自分は窓付きのケースを使っています。
時計代わりにスマホを持っているのでとても役に立っています。

書込番号:19517115

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2016/01/24 16:56(1年以上前)

sin12さん、ありがとうございます。
これから、窓のメニューを少し使ってみます。

書込番号:19520761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/01/27 15:24(1年以上前)

自分も窓付きのカバー(Flip View Cover Deluxe)使ってます。

時計のデザインも種類が豊富でよいですが、通知画面にはプリインストールアプリしか表示設定できないので、Lineの通知とかは表示できず不便ですね。

最近まで使っていたGalaxyS4はこれが出来るので余計に残念です。

書込番号:19529456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

故障?

2015/12/21 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

最近よく通信が途切れたり、
「SIMカードが差し込まれていません」「SIMカードを取付けてください」との
メッセージがよく出てきます。
初期化しても状況が良くなるわけでもありません。
皆様の中で、同じ症状が出たことがある方はいらっしゃいますか?
ちなみに、メッセージが出た後、設定中のSIMカードの認識画面では、
しっかりと認識されています。

書込番号:19424183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/22 11:08(1年以上前)

関連したクチコミかも?
http://s.kakaku.com/item/J0000016181/

書込番号:19425375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

2015/12/23 19:15(1年以上前)

垂簾聴政 さん
アドバイスありがとうございます。
どうも修理のようですね。
バッテリー異常に続いて2回目の修理依頼です。
保証期間が過ぎたらと思うと、不安でいっぱいです。
ASUSってこんなに品質管理できていないんですかねー?

書込番号:19428930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/23 20:52(1年以上前)

歩留まり【生産製品に対する、良品製品の割合】
が改善されれば企画力のある
いいメーカーなんですがね。
zenユーザーには、明日は我が身です。

書込番号:19429189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/22 17:38(1年以上前)

同じ症状で、メーカーのサポートの支持を受けながら初期化しても直らず、結局はメーカー送りになり、メインボードの交換となりました。

書込番号:19514335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/22 18:39(1年以上前)

キャリアーの高級機は部品にコストをかけるので高品質です
低価格機はコストを下げて低品質の部品を使うので安かろう悪かろうです

書込番号:19514435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)