ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 zenfone2 2GBでのゲームプレイ

2016/01/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 無登録さん
クチコミ投稿数:3件

先日、iPhone5sから、zenfone2 2GBに乗り換えました。レビューではレスポンスは悪くないとの投稿が多かったのですが、実際使用してみると、かなりもっさりな感じです。
通常時でも、ワンテンポ遅れる感じですが、モンストなどのゲームをした時などはかなりカクカクしています。
購入した方で、モンストなどのゲームをされている方、いらしゃいますか。また、その時のパフォーマンスはいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いします

書込番号:19485138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/01/12 19:21(1年以上前)

モンストのような古いゲームはサウンド等の絡みでLollipopとの相性が悪いこともあるようです。最新のゲームをプレイしたほうがいいでしょう。発熱にもご注意ください。
http://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/questions/show/46261

書込番号:19485392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/12 20:20(1年以上前)

intel(CPU)だからじゃね?

書込番号:19485594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 無登録さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

機種によって当たり外れあるんですね。
ただ、やってるゲーム、ログエス、エクスカリバーと全てカクカクです。

一番、致命的なのが、Zenfone2で、撮った動画を再生しようとすると、数秒で、画面が真っ暗になります。
色々アプリを入れてみましたが、同じでした。

SDモードだと、再生出来るのですがね。。。初期不良かの判別が難しい。
この様な症状でてるかたいらっしゃいますか。

書込番号:19487279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/13 12:08(1年以上前)

同じ機種で動画撮影再生してますが
問題ありません。
720pHDミュージックビデオも
ガンガン再生できてます。
一度初期化して試してみられては?
インストールアプリが悪影響を与えている等の
原因もありえます。
cpuの関係でゲーム不向きですが
価格帯ではコスパ良いと思います。

書込番号:19487589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 無登録さん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 18:27(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

asusサポートにチャット連絡したら、初期化で直らなければ、交換と言われました。
ダメもとで初期化したら直りました!
ただ先週買ったばかりでこの有り様だとまた初期化する事になりそうです。何が影響してああなるのか、原因が不明なので、いつなってもおかしくないですね。オープンソースの宿命ですかね。
おっしゃる通りコスパは高いので上手く付き合っていこうかと思います。

ありがとうございました

書込番号:19488376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitterのプッシュ通知が来ない

2016/01/09 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 H.Tsukasaさん
クチコミ投稿数:3件

過去に同様の書き込みがございましたら申し訳ありません。

Twitterでリプやファボを貰っても通知されません。
時々通知されます。
LINEだといつでも通知されます。

メモリが2.0GBということで余裕がないときは
プッシュ通知が働かないということなのかなと考えてます。

プッシュ通知がこない、という症状の方いらっしゃいますか。
どのような方法で解決されましたか。

知恵をお寄せ下さい。

書込番号:19476272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 H.Tsukasaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/10 11:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

解決しました。

スマホ上部を下に2度スワイプし簡易設定から
右上の「自動起動マネージャー」をタップ。
プッシュ通知を受け取りたいアプリを許可することで
通知不良が解決されるようですね。

「無効」になっているアプリは
システムが起動していない、
あるいはアプリ自体を起動していない状態では
プッシュ通知を受け取ることができないようです。

余談ですが、まだ通知が来てもLEDが光りません。
もうちょっと調べてみます。

書込番号:19477350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/09 06:35(1年以上前)

純正クライアントにLED通知機能は無かったような。
LED通知が希望なら、サードパーティー製を使えば良いと思います。

書込番号:19571033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.Tsukasaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/15 22:42(1年以上前)

お返事遅くなりまして申し訳ありません。
初耳でした!有意義な情報をありがとうございます。

書込番号:19696713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デレステについて

2016/01/02 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 DAIZ3311さん
クチコミ投稿数:33件

この機種でデレステをやるに連れて曲面になってることが机においてすることに影響がありますか?

書込番号:19454200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/01/02 20:09(1年以上前)

奥側に何かを敷いて、端末が斜めになる様にすれば問題ないと思います。
ただし、熱問題があるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152967143

書込番号:19454344

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIZ3311さん
クチコミ投稿数:33件

2016/01/02 20:50(1年以上前)

返信有難うございます。やはり熱問題もあるんですかー やっぱりデレステなどの音ゲーをするのは向いてないんでしょうか?

書込番号:19454439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 19:40(1年以上前)

Android自体ゲームに向いてないかと(^_^;)

書込番号:19457086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

故障?

2015/12/21 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

最近よく通信が途切れたり、
「SIMカードが差し込まれていません」「SIMカードを取付けてください」との
メッセージがよく出てきます。
初期化しても状況が良くなるわけでもありません。
皆様の中で、同じ症状が出たことがある方はいらっしゃいますか?
ちなみに、メッセージが出た後、設定中のSIMカードの認識画面では、
しっかりと認識されています。

書込番号:19424183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/22 11:08(1年以上前)

関連したクチコミかも?
http://s.kakaku.com/item/J0000016181/

書込番号:19425375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

2015/12/23 19:15(1年以上前)

垂簾聴政 さん
アドバイスありがとうございます。
どうも修理のようですね。
バッテリー異常に続いて2回目の修理依頼です。
保証期間が過ぎたらと思うと、不安でいっぱいです。
ASUSってこんなに品質管理できていないんですかねー?

書込番号:19428930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/23 20:52(1年以上前)

歩留まり【生産製品に対する、良品製品の割合】
が改善されれば企画力のある
いいメーカーなんですがね。
zenユーザーには、明日は我が身です。

書込番号:19429189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/22 17:38(1年以上前)

同じ症状で、メーカーのサポートの支持を受けながら初期化しても直らず、結局はメーカー送りになり、メインボードの交換となりました。

書込番号:19514335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/01/22 18:39(1年以上前)

キャリアーの高級機は部品にコストをかけるので高品質です
低価格機はコストを下げて低品質の部品を使うので安かろう悪かろうです

書込番号:19514435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップホール付きケース

2015/12/19 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 take7422さん
クチコミ投稿数:24件

手帳型ではなく日本メーカースマホでお馴染みの胸ポケットに入る大きさの、スマホケース またはバンパー探していますが、何か分かる人いますか?
ストラップは今使っている落下防止用のクリップつきストラップを流用(もしくは元々落下防止ストラップ付き)したいと思ってます
ネットを探しましたが探し方が悪いのか、そもそもストラップホール付きケースが見つかりません
ご存知の方いますか?

それにしても、ニーズはきっと他にもありそうなのに、商品自体あまりないのに驚いてます。

書込番号:19417221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/12/19 12:36(1年以上前)


スレ主 take7422さん
クチコミ投稿数:24件

2015/12/23 11:33(1年以上前)

いいバンパーが見つかりました
本当にありがとうございました。

amazonリンクにありましたこれです。

http://piri-link.net/zenfone2/deguchi-alumibumper/

同じ悩みを抱えた方のため解説。
上部のイヤホンジャックの穴を利用します
その穴にストラップの紐を通します。

こうするとイヤホンジャック潰してしまうかもしれませんが、bluetoothイヤホン使えば支障ありません。
amazonのレビューには傷つくと書いてますがついたとしてもバンパーの裏、よーく見てかすかにわかるかもレベルかな
少なくとも私にはわかりません。
虫眼鏡で見てようやくわかるかもしれませんねレベル。

根本的にバンパーの裏側にかすかな傷ついても普段はバンパーしてるから見えませんよ
転売でもしない限り、サヨナラするまでバンパーは外さないから関係ないと思ってます。
画面ディスプレイに傷がつくわけじゃあるまいし

書込番号:19427835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCの不良でしょうか?

2015/12/14 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:138件

スイカリーダーなのどのソフトで ICOCA、PITAPAをかざしても
反応しません。

NFCは設定でONにしています。

試しに 他のソフト ICOCA 残高チェック、NFC Redarで確認
しても読み取りませんでした。

カバーを開け閉め、本体を初期化しても直りませんでした。

本体の不良と思いますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19403940

ナイスクチコミ!1


返信する
fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/14 19:35(1年以上前)

たぶん初期不良などではなくSuicaなどのicカードに対応していない為だと思います。
SuicaやedyなどのicカードはnfcではなくFeliCaという日本独自の規格のカードなので端末がnfc対応でもさらにFeliCaに対応していないとだめです。

書込番号:19404226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2015/12/14 19:57(1年以上前)

fukutake さん

返信ありがとうごいざいます。
PCのカードリーダーでも出来るので
スマホでもカードの残高確認くらいは出来ると思いっていました。

シムフリーに交換したので対応できなくなって残念です。

書込番号:19404276

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/12/14 21:41(1年以上前)

Suica対応してます。

表示される項目は、残高のみですが、他のカードでも残高は表示されます。
FeliCaとは違いますが、残高確認のために時々使ってます。

アプリは、「マルチ残高」です。

書込番号:19404637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2015/12/14 21:52(1年以上前)

train77 さん

返信ありがとうございます。

交通系のカードがダメでしたので、試しにNFC対応のデジカメで
確認しましたが、ダメでした。

NFCは、たまたま動作確認して見つかったので
保証期間内で良かったです。

ASUSに修理依頼いたします。

ありがとうございました。

書込番号:19404689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/18 16:20(1年以上前)

当方アプリSuicaReaderを使っていますが、Suica、Icoca,など、問題なく使えています。NFCをONにしてカードを裏側に充てると、SuicaReaderが自動的に立ち上がり、ちゃんと読んでくれます。購入当初、裏蓋がしっかり閉まっていなくて、NFCのアンテナが浮いており、パチンと閉めると動き始めました。

書込番号:19415413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2015/12/18 20:09(1年以上前)

HighUpInTheSkyさん

返信ありがとうございます。
サポートにメールしても、なかなか良い返事が
かえってこなかったので、カバーを開け閉め
して確認しましたが直りませんでした。

試しに、カードを強く押すと反応することが
分かりました。

カバーを開け閉めでは直らなかったですが
カバー側の端子を拭くと、あっさり直りました。

HighUpInTheSkyさん
の返信でカバーが怪しいことが分かり助かり
ました。

サポートは電話の方が良いようです。

書込番号:19415860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2015/12/18 20:12(1年以上前)

14日に解決済みしましたが
本日18日に全て解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:19415865

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)