ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリングできますか?

2015/05/23 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

魅力的なので購入を考えているのですが、BIGLOBEで契約した音声通話無しのSIMを使ってもデザリングできますか?
デザリング機能はあっても、SIMによっては使えないのがあるのか分かりませんでした。
ご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:18802103

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/23 12:58(1年以上前)

メモリー4Gのタイプには、デザリング設定があります。

英文のマニュアルにも、2Gと4Gの区別が書いてないので、2Gのタイプでも
できそうです。

ただ、SIMのタイプは考慮してません。

書込番号:18802208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 17:46(1年以上前)

train77さま

早速のご返信ありがとうございます。
そうすると2Gのタイプでも使用できるかは、そのSIMで実際に使っている人を探すか、
BIGLOBEのHPにある使用可能な機種に載るのを待つしかないんでしょうね。

気長に情報を待ちます。

書込番号:18802850

ナイスクチコミ!0


Junk0702さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/05/23 18:23(1年以上前)

機種不明

右のiPhoneが左のZenfone2のテザリングによるWi-Fiを受信しています

Zenfone2(ZN551ML 2GB RAM)にIIJmioのSMS付データ通信専用SIM(音声通話無し)を挿したところ、全く問題なくテザリングできましたので写真をアップします。見にくくてすみません。

左がZenfone2でテザリングONにしておき、右のiPhoneでそのWi-Fiを受信しています。
速度的にもZenfone2単体での速度と同じです。

BIGLOBEではありませんが、参考になればと思います。ちなみに、僕は普段はIIJmioの音声通話SIMを挿してこの機種を使っています。

書込番号:18802967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度4

2015/05/26 22:03(1年以上前)

初めまして。

スレ主様と同じ、BIGLOBEのデータプラン契約(3GB)で、この携帯を
使用しております。

テザリングは問題なく使えます。

LTEもエリア内なら、使用できますので、速度も快適に出ます。
(私はノートPCを出先でネット接続するとき使っています)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18812877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/30 13:24(1年以上前)

Junk0702様、紫っぽい黄色様

お返事ありがとうございます!
普通に使用できそうとのことですので、買う決心がつきました〜
誠にありがとうごいましたm(_ _)m

書込番号:18823398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2015/05/20 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:236件

カメラでシャッター切った時の音がでかくてビックリしました!

設定の所に音の種類や音量を調節する所が無いのですが、皆さんどうされていますか?

書込番号:18793410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/05/20 13:48(1年以上前)

シャッター音は写真を撮ったことを周囲の人に気付かせる為のものなので、音量調整はできないと思いますよ。

書込番号:18793826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件

2015/05/20 14:00(1年以上前)

そうですか〜

今までスマホは3台ほど使ったことあるのですが、3種類くらいの音を選べました。

zenfone2のスピーカーの出力が大きいのか、MAXの音量でカシャって言います。

屋外ではちょうど良いかもしれませんが、お店で料理を撮影する時などホントにビックリです。(笑)

書込番号:18793844

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/05/20 14:54(1年以上前)

シャッター音も大きいですが、画面をタッチしてフォーカスするときのピピッていう音は、もっと大きいですね。

freetel nicoも、発売当初、同じくらい大きい音で、苦情が出ていましたが、アップデートで小さくなりました。

無音のカメラアプリを使用すればよいのでしょうけど、各機種のカメラユニットにあった調整がされていないので、フォーカスがあまいなど、いまひとつですね。

できれば、アップデートで、音を小さくしてもらえれば、いいのですが。

書込番号:18793938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2015/05/20 15:19(1年以上前)

確かにピピッって音も大きいですね。

高性能のカメラでとても満足してますが、、、アップデートお願いしたいです。

アプリを使用してカメラを起動すると使えなくなる機能がでるのですか?

当分の間はスピーカーの所を指で塞いで消音しますか、、、(笑)

書込番号:18793977

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 16:17(1年以上前)

私は、シャッター音をもっと大きくしてもいいかなと思います。

写真撮るときのマナー低下は、嘆かわしいです、ガラケー・スマホで
撮りまくる光景も、時と場合によります。
平然とフラッシュ焚いたりと。

仕事柄一言、シャッター音は大きくすれば撮影者も少しは考えてくれるかな?

書込番号:18794090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件

2015/05/20 16:30(1年以上前)

マナー違反に関してはそう言う考え方もありますね。何かお店をやっている方でしょうか?

私が言いたかった事は、今まで使ってきたスマホより格段にシャッター音がデカイということのみです。

コンパクトデジカメでも無音にしたり音量が調節できますよね、スマホは盗撮とかによく使われるからかな? (>_<)

書込番号:18794113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/20 17:44(1年以上前)

Google playにある 無音カメラとか使えないかな?

書込番号:18794269

ナイスクチコミ!0


kuma31さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/21 17:16(1年以上前)

無音設定のある、カメラアプリを使えば音は消えます。

マナー云々のお話がありますが、
この様なアプリがあるので難しいですね。

書込番号:18796942

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/05/22 23:29(1年以上前)

EXPANSYS等で販売している海外版は設定項目に
カメラサウンド オン /オフ機能があってオフにするとシャッター音は出なくなります。勿論常識をわきまえた自己責任での使用です。

書込番号:18800910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/05/23 00:49(1年以上前)

ここ1年内に発売されているスマホのシャッター音はどれも大きめです。これは、スマホがカメラ以外の用途でも利用できる為なのでしょう。
また、海外モデルでもASUSやSonyから発売されているモデルは、日本のSIMを入れるとシャッター音が鳴るようになっています。韓国・香港等の海外でもスマホを利用した盗撮犯罪が深刻化しているので、他の海外モデルもシャッター音に修正が入る可能性があります。
なお、シャッター音が消せる例外は、iphone6SIMフリー版、Priori2ぐらいの様です。

書込番号:18801113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2015/05/23 01:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

アプリでやってみましたが、カメラの性能や機能がフルに使えないみたいです。

ちょっとやりにくですが、静かな場所ではスピーカー部分を人差し指で塞ぐとかなり音量が抑えれる事が分かりました。

書込番号:18801167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/24 18:18(1年以上前)

スピーカー穴をセロテープで塞ぐ
解決

書込番号:18806220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 13:27(1年以上前)

同じ問題で検索して来ました。

マナー云々は筋違いな意見書で、音がなるぶんには盗撮影対策で納得するが。

この機種の音だけ騒音レベルで五月蠅くするのはオカシイ。

ましてやシャッター音より、af音が問題で
拡大するだけで防犯ベルなみの騒音がなりやまないのだから

店内で料理撮影するだけで、周りに迷惑かけて睨まれるのでは話にならない。

root取って無音にするか、無音カメラを使うしかないです。

海外版は無音設定があるらしいが・・

この機種の音は異常にデカくこれでは使い物になりません。

書込番号:19204023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/10/06 14:50(1年以上前)

防犯ベルなみの騒音とありますが、まさに防犯目的なのでしょう。総務省もしくは警察からの要請によるものだと思います。現在は日本だけでなく海外でもスマホでの盗撮犯罪が深刻化しているので、日本以外の国でも同様な対策が取られる可能性があります。
料理店の場合は撮影禁止の店もあるので、店員に断ってから撮影するべきでしょう。

書込番号:19204174

ナイスクチコミ!0


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/08 22:00(1年以上前)

盗撮する人は海外版をかうから困るのは普通の人だけ、海外版はシャッター音無しだし・・・・。

シャッター音が鳴るのは日本だけ。それに問題はシャッター音では無く、ズームでなる音だから、ありりんさんの意見は的外れですよ。

盗撮対策が大事なのであれば、それならカメラを無くせばいいのでは?

盗撮対策でカメラを無効化しようと言いだすようなもので・・・・・・・意見として酷い意見だと思う。

料理撮影禁止?、そんな店極一部であり、売買契約における特約に近い物です。

特殊条件を上げて、料理の撮影が違法だから、防犯で音が鳴ると言いだすのは、ロジックが酷過ぎて話にならない。





書込番号:19210470

ナイスクチコミ!3


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/08 22:15(1年以上前)

ちなみに、ズームで鳴る音は初期カメラアプリの内蔵音を鳴らしているので、マーケットから適当なカメラアプリを落とせば、動画の機能を使うような無音カメラでなくて、普通のカメラ機能で撮るモノでも、シャッター音以外の音はならないので、まずはそれをお勧めします。

シャッター音ぐらいであれば、盗撮防止派との妥協点として納得するけど

無音カメラがアプリとしてある時点で、盗撮防止のためにカメラ起動中は常に大きな音が鳴るべきみたいな意見は本当に筋違いで意味がないよ。何かへんな拘りが有る人が騒いでいるのでしょうけど・・・・・・

しかも、全ての機種をそうしようという法案でも通るならいいけど、売れても無いzenfone2だけにカメラ起動警告音を付けるべきなんて言うのは本当にzenfone2持ってるんですか?他の機種持ちだからそう言うのでは?という気しかしないね。

書込番号:19210522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/10/09 01:01(1年以上前)

料理店では断ってから撮影するべきという話をしているだけだし、大きな音が鳴るべきなんてどこにも書いてませんよ。ASUSも外部からの要請で音が出るようにしているだけだと思うので、他機種を例に挙げてASUSに提案してみるのがいいでしょう。

書込番号:19210951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/18 15:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
>>他機種を例に挙げてASUSに提案してみるのがいいでしょう。

警察関係からの要請だから無駄です。

書込番号:19502507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/18 15:26(1年以上前)

無音(消音)カメラアプリがあるから無意味な規制だと思うけど。
静かな場所ではその手のアプリ使えばいいだけじゃないの?

書込番号:19502511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/18 16:39(1年以上前)

日本におけるスマホのカメラシャッター音って無意味だし、マナー醸成としては最悪の愚策だと個人的には思いますけどね。

書込番号:19502674

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

NifMoのzenfone2で通話は録音できますか?

2015/05/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
電話での通話を録音アプリで録音できますか?

またnifmoでは使えないけど他の会社ならできるよ
な情報があれば教えてください!

そのことだけが気になっています。
詳しい方教えてください!
大変悩んでいます。

よろしくお願いします!

書込番号:18788041

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 17:54(1年以上前)

通話録音機能あります。

ただし、音声対応SIMが必要です。さらに音声レコダーというアプリもありました。
SIMの制限には触れてないのですが、メジャーなSIMが無難そうです。

書込番号:18788121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 19:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!

通話録音機能があるというのはデフォルトであるという
ことでしょうか?

音声対応SIMとは何でしょうか?
よく分からないです。

説明していただけないでしょうか?

本当にすいませんm(__)m

書込番号:18788498

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 20:06(1年以上前)

ZenFone2は、家庭内の無線LANなどでもつかえます。

しかし、無線LAN環境がない場所では、ニフモ、その他などからSIMを購入して
ZenFone2に入れる必要があります。

そのSIMにはいろんな種類がありますから、ネットで調べる。ヨドバシなど大きな店で
パンフレットをもらって調べてください。

ZenFone2には、標準で電話機能があります、SIMを選ぶとき音声対応SIMを買えば
電話を掛ける・受けるができます、その中に、録音スイッチがありますよ。

しかし・・・・・身近に詳しい人がいれば、その人を頼ったほうがいいような感じです。

書込番号:18788571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 21:03(1年以上前)

詳しい返信ありがとうございます!
録音スイッチとは具体的にどのようなものでしょうか?
録音アプリとは違うのですか?

何度もしつこい質問すいません
よろしくお願いします

書込番号:18788805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/19 12:12(1年以上前)

ももあんさん

今日は

> NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
 電話での通話を録音アプリで録音できますか?

録音できます。

<状況>
・私のはNifmoから購入したZenfone2です。
・使用した電話アプリは、SMARTalkです。
・電話をかけるときに、録音ボタンがでてきますので、そのボタンを押すと、双方の音が録音されます。
・電話後、ファイルマネージャーで、/sdcard/Music/recordings/に録音データがあります。
・聞きたいファイルを選んで、再生すれば聞くことができます。

※ 念のため、テストしてみました。問題ありません。

書込番号:18790622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 15:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ニフモなら大丈夫なんですね!

楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?
しつこくてごめんなさい(ToT)

よろしくお願いします

書込番号:18793966

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 16:23(1年以上前)

>ニフモなら大丈夫なんですね!
>楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?

なんで、ニフモ・楽天なんですか?

ももあんさん さんに質問です。
いま、ガラケーあるいはスマホ(わからなければ携帯電話)なにを、お使いですか?
自宅で、インターネットやりますか?

宜しく回答お願いします。

書込番号:18794100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 18:55(1年以上前)

レスありがとうございます!

現在auのGalaxyを使っていて問題なく通話録音できます
ですがZenFone2に乗り換えようと思い
楽天モバイルとかニフモを考えています

頭が悪い質問でごめんなさい

今は楽天モバイルを考えています

書込番号:18794436

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 19:16(1年以上前)

なるほど、

auを解約して、楽天にする・・・・・これでいいですか?

もちろん録音はできます。

それから、電話番号は変わってもいいですか?
auのメールアドレスもなくなります、これも承知してますか?

書込番号:18794496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

Nifmoで5,000円キャッシュバックをやっているので、さっそくーと思ったのですが、
『※MNPでのお申し込みをご希望のお客様は、5月中旬以降の受付開始予定となります。』とのこと。

数日前に電話で問い合わせをしてみましたが、お問い合せ担当の方も「私もいつ開始すすのかわからなくて」だそうで。
「中旬以降=発売日の16日を過ぎたら」ということかと思って期待していたんですが、このまま月末になって「キャンペーンは終了しました」になっちゃうんでしょうかねぇ。。。

書込番号:18786587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/05/19 02:07(1年以上前)

私もMNPでこのキャンペーン使いたく待っております
そろそろMNPユーザーの受付始めて欲しいですね

書込番号:18789779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/19 02:38(1年以上前)

>ムーンフラッシュさん
毎日サイトをチェックしては「実はもう始まっているんじゃないか?」と申し込みフォームを途中まで進めて確認しているんですが、未だ動く気配が無いですねぇ。。。
「新規で」という人より「MNPでなら買い替えてみようかな」という人の方が多そうな気がするんですが、このままいつまでも動きなしだと他社にお客さん逃しそうですよね、余計なお世話ですけどもw

書込番号:18789802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/19 23:45(1年以上前)

Nifmoで予約申し込まれた方で黒以外なのにまだ届いていないといわれてる方もお見かけします
予約納品が終わるまでは、MNP申し込みスタート始めないのかもしれませんね…

書込番号:18792546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/20 12:29(1年以上前)

※MNPでのお申し込みをご希望のお客様は、5月下旬以降の受付開始予定となります。

5月下旬になってたw

書込番号:18793632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/20 15:58(1年以上前)

>ムーンフラッシュさん

ホ、ホントだ、、、こっそり変わっているっ、、、w

この手のキャンペーンってそれなりに効果を見込んで用意するのだと思うけれど、それでもさっぱり情報が整理されないっていうのは、在庫管理とかも含めて、内部で相当にごたついてるんですかねぇ?
他社にも「MNPは対象外」というのが見られるし、今回はあまり期待しない方がいいのかもしれませんねー。。。

書込番号:18794051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/21 23:27(1年以上前)

今日Nifmoから電話が。
前回電話で問い合わせた際に「MNPについて動きがあり次第ご連絡差し上げるようにしましょうか」と聞かれたので、それならとお願いしていたもの。
「お?ついに受付が?」と思って電話に出たところ
「まだ動きが決まっていないのですが、参考までにどの色の機種をご希望だったか伺えたらと、、、」

なぜ開始予定もなにも決まっていないのに"色だけ"を気にして電話かけてきた?
あー、、、これ、もしかして、サイトには「在庫あり」と書いているけど、台数揃えられなかったんですかね?w
キャンペーンについても「キャッシュバックを前提にお問い合わせいただいていたので、もし間に合わなかった場合も『何らかの形で埋め合わせを』とは考えているようですが、、、」と濁す感じで。

これはちょっと雲行きが怪しくなってきたかもしれないぞー

書込番号:18798127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 23:57(1年以上前)

MNPでの申し込み始まりましたね

※MNPでお申し込みの場合、カラー「レッド」「グレー」のみお選びいただけます。

すでにレッドは終わっているようで現在グレーのみのようですが…
5000円キャッシュバックキャンペーン使って申し込んでみます、さてどれくらいで届くか楽しみだわw

書込番号:18813363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/30 10:29(1年以上前)

>ムーンフラッシュさん
こっそり開始していたんですねw
「開始する際には電話で連絡を入れますのでー」と受付の方が言っていたのは反故にされたわけですか。。。
かと思えば今度は品切れ。
キャンペーンを張るにしても正直ちょっと受け入れ体制どうなんだろうと思っちゃいましたねぇ。。。

SIMだけ頼んでおくに留めた方が無難な感じがしちゃいましたー
ムーンフラッシュさんの手元には早く到着するとよいですね!

書込番号:18822862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/06/07 17:57(1年以上前)

メモとして残しておきます
5/27 1時  申し込み、本人確認書類提出
5/28 13時 本人確認手続き完了のご連絡
5/28 13時 <JACCS> お申込み
5/28 13時半<JACCS> クレジット審査結果のご連絡
5/29 10時 NifMo MNP転入処理開始のご案内
5/30 22時 NifMo 商品発送のご案内
5/31 15時 ZenFone2 NifMoSIM到着
即日とはいきませんが、まあ我慢できるのではないでしょうか

しかし問題が、
ZenFone2アンテナ感度が悪いかも?
DOCOMOで契約しているZ3はアンテナ4本な所でも1本とか2本とか…
両方持ち歩いて様子見てみます

書込番号:18848924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ZenFone2 + Ready sim

2015/05/16 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

普段使っているシムフリー機をハワイやアメリカ本土への1〜2週間程度の観光旅行で使うことを想定した場合 ZenFone2 + Ready sim が今のところ簡単、安価にLTEが掴める可能性のある最強の組み合わせとの認識でよろしいでしょうか?

書込番号:18781156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 08:40(1年以上前)

アメリカ旅行の場合、時差があるので日本とリアルタイムで電話することはない。
また現地で電話するなら英語力が必要。アメリカ人の早口英語を電話で聞き取る力があるのか?
アメリカ主要都市は無料Wi-Fiだらけなので電話はともかくネット検索やメールはいつでもただ。

たかが10程度のお遊びでなんぞいらん。

英語力あるならここの掲示板読めば?
最悪の評価されとる

http://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g28953-i4-k6658306-o20-Has_anyone_used_Ready_Sim-New_York.html

書込番号:18784095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/17 08:43(1年以上前)

たかが10日程度のお遊びでSIM契約なんぞいらん。

書込番号:18784100

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/17 12:03(1年以上前)

Ready SIMはband4。
日本のZenfone2もバンド4に対応しているのでその認識でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18784611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/05/17 12:24(1年以上前)

我が家の場合、現地で家族間で別行動することが多いので連絡用に現地携帯は必須です

これまでは現地で安価なプリペイド携帯を調達してきたのですが、入手したり開通させる手間が大変なので日本にSIMカードを送ってくれる Ready sim はありがたいです

娘が一緒なので聞き取れない場合は通訳してくれます

アメリカは流しのタクシーが禁止されている地域があるので、ホテルから1人でタクシーに乗ってどこでもいけますが、帰りは携帯がないと大変なことになります 携帯があれば娘にタクシーを手配してもらうことが可能です

ノートパソコンを持っていきたくないというのも大きな理由です

わざわざ海外の評価読まなくてもアマゾンで日本人が実際使った評価が山ほどありますが・・・

書込番号:18784641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/05/17 13:11(1年以上前)

yjtkさん、ありがとうございます

BAND4までカバーしているシムフリー機はけっこう高いみたいで、旅行先でのLTE諦めてZenFone5にしようかと思っていたのですがZenFone 2の登場で心が傾いています

全色そろったらヨドバシに触りに行くつもりです

書込番号:18784734

ナイスクチコミ!0


Chokujuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/24 18:21(1年以上前)

ハワイでzenfone2をジャパエモから購入したReady simで利用しました。アマゾンより安く買えます。
4G対応で全く問題ありませんが、説明書に書いてあることと少し違います。ホノルル空港のラウンジでマニュアルどおりにactivateしました。電話番号はメッセージで送られてきましたが、APNは自動的にT-mobile-LTEというものに設定されました。LTEの表示が出て通話もデータ通信もでたのでこれでいいのかと思っていましたが、ハワイ島に移動してコナはまだよかったのですが、ヒロのホテルではLTEを拾わなくなりました。いろいろ調べた結果、wholesaleというAPNを自分で設定して使うという説明を見つけたのでこれを設定しました。これで4Gという表示になり、10日間の滞在で十分に使いこなせました。アメリカ国内に通話するときは最初に1をつけて相手先の電話番号を入れるということが最初はわからずサポートに電話して聞きました。とても便利なsimですから大いに利用してください。楽しめますよ。




書込番号:18995248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/07/24 19:06(1年以上前)

Chokujuさん、ありがとうございます

出発前に日本で入手でき、現地でシムさすだけで通話可能だけでも便利ですよね
アドバイスを参考にAPNを設定し、LTEで使ってみたいと思います

ただ旅行が来年の2月になりそうなので、ZenFone 2 にするか、バンド4対応の新製品を待つか悩みどころです

書込番号:18995351

ナイスクチコミ!0


Chokujuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/24 21:57(1年以上前)

そうですね。新製品も出ますからね。わたしが使ったzenfoe2は対応周波数がready simとピッタリ合っていたので快適に使えました。妻はzenfone5で利用しました。私のほどは快適ではありませでしたが通話はまったく問題なしでした。
では楽しい旅行になりますことをお祈りいたします。

書込番号:18995861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/15 13:24(1年以上前)

アメリカならuber使えばいい
電話でタクシー呼ぶとかあり得ない。
通話は要らない
家族間はLineなどのメッセンジャーアプリで十分じゃないのかね〜
データ通信用のSIMをプリペイドで買えばいいのに

書込番号:19493284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日延期

2015/05/12 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:325件

予約していた販売店からこんなメールがきました。

------------------------------------------------

このたびご注文いただきました予約商品につきまして、メーカーより
発売日延期に関する連絡がございましたので、ご案内申し上げます。

■メーカー/商品名 :エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 2(ブラック)
製品型番 :ZE551ML-BK32
      ZE551ML-BK32S4
当初の発売予定日 :2015 年 5 月 16 日(土)
変更後の発売予定日 :2015 年 6 月 中旬以降

書込番号:18769064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/05/12 14:45(1年以上前)

二番煎じ、すでにスレが上がってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18766769

先方都合での変更だからキャンセルできるのでは、事情が生じて買わずに済んだと思う方もいるかもしれないな。

書込番号:18769145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2015/05/12 14:52(1年以上前)

神戸みなと

二番煎じ?
私はこの機種を予約しているのでこのスレに同じ内容の書き込みがあれば二番煎じ?にもなるかもしれませんが他のスペックの機種は見ないので関係ありません。

書込番号:18769160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:325件

2015/05/12 14:54(1年以上前)

↑神戸みなとさん

「さん」を付け忘れていました
すいません

書込番号:18769165

ナイスクチコミ!2


iPad fanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/14 05:36(1年以上前)

自分の場合、asusuに予約を入れてましたが昨日発送したとメールが来ました。15日に届きそうです。

書込番号:18774234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2015/05/14 10:37(1年以上前)

iPad fanさん

おはようございます。

15日ですか!良いな〜

自分は6月中旬なんてメールが来たので一旦キャンセルしてしまいました
もしかしたらもっと早く届いた可能性があったんですね…

書込番号:18774723

ナイスクチコミ!0


iPad fanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/14 15:36(1年以上前)

自分はasusの予約開始後すぐに予約を入れたからかな?色は2gのゴールドですが。

書込番号:18775394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2015/05/14 22:54(1年以上前)

自分が予約したのはZE551ML-BK32です
ちなみに予約したのは最近でしたw
ただ単に在庫が無くて納期が遅くなっただけなんですかね!

関係ありませんが、インテルCompute Stick STCK1A32WFCR
も予約していますが不具合が出たようで発売間近で2回発売延期になっています。

こんなのばっかり

書込番号:18776728

ナイスクチコミ!0


hiro0531さん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/16 00:01(1年以上前)

もしよかったら赤と黒があるのですが(明日到着予定)、お譲りしますか?

書込番号:18780052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2015/05/16 00:10(1年以上前)

hiro0531さん

2台おもちですか!
大変ありがたいのですが、ここで商品の売買などはルール違反になります。

書込番号:18780088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/16 17:39(1年以上前)

一応これによると発売延期なのは黒だけですね。
http://japanese.engadget.com/2015/05/16/asus-zenfone-2-2gb-4gb-3-8664/

書込番号:18782139

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)