端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全211スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
ASUSさんへ直接電話でお問い合わせ下さい。(^^;
ASUS公式『電話でのお問い合わせ 』参考サイト ←こちらです!(^^♪
http://www.asus.com/jp/support/CallUs
書込番号:18705184
0点

>ニコニコのパパさんさん
無知すぎて分からないなら無理に答えなくても良いんですよ
もっと詳しい方がたくさんいるのでw
書込番号:18705360
22点

今回のZenfone2は一番下のクラス(500CL)を持ち込まずに、注意以上の機種を高めに持ってきています。
ひょっとしたら当面はZenfone5をボトムクラスに残して、Zenfone2と併売する可能性がありますね。
そうなれば、しばらくは値下げしないかもしれませんね。
下手に値下げすると、高くなったZenfone2の足を引っ張る可能性がありますからね。
MVNOの割引プラン専用機種になるかも…
書込番号:18705809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
今回500CLを投入しなかったのはZenfone5との併売を意識したからかもしれませんね。
すごく納得できます。
だとしたら値下げは遠いかもしれませんね。
書込番号:18706024
1点

>だとしたら値下げは遠いかもしれませんね。
そうでしょうね。遠い日の事もしくはそんな先の場合は売切れの可能性も否めません。^^;
書込番号:18706242
0点

メーカーとしての公式な値下げはどうでしょうね。
既出の通り、後継モデルとの兼ね合いからも可能性は低そうですが。
とは言え、元々が安物端末な上に型落ちになりますからね。
そうそう売れるモノでも無いでしょうから、量販店独自の値下げセールとか、箱を蹴り潰して公式アウトレットに並べるとかには期待でしょうかね。
書込番号:18706254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店のセールや在庫処分などに期待していますが、やはり500CLが日本市場に投入されてからですよね。
書込番号:18706343
1点

>やはり500CLが日本市場に投入されてからですよね。
旧端末を在庫整理(ならないように)しなければならない件については既に施策を検討済でしょうね。(^^;
500CLは日本への投入は無いと想定します。(^-^;
書込番号:18706652
0点

気にすること、ありませんよー(*^^*)
書込番号:18737871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)