端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月16日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2017年2月2日 14:45 |
![]() |
3 | 3 | 2016年12月25日 14:06 |
![]() |
19 | 2 | 2016年12月5日 19:10 |
![]() |
0 | 1 | 2016年11月14日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月8日 20:04 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月20日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
本機種用のAndroid6日本用がリリースされましたね。
今、Android5でASUS PC Linkを度々使っています。
Android6へ更新すると、「no longer be pre-loaded」もはやプリロードされないとウェブに記載されています。
●Android6へ更新しても、PC Linkを使うことはできるのでしょうか?
Google Playで検索してみると、PC Linkがみつかりませんので、アプリ自体廃止されたのかもしれません。(それか元々非公開)
●そこで、Android5でPC Linkのapkファイルを抽出してバックアップしておき、Android6へインストールして使えるのでしょうか?
もし、エラーとなってインストールできないのであれば、しばらくAndroid5のまま使うかもしれません。
2点

PCLinkなる物があるのは知りませんでした。
当方Android6にアプデしてあるので、試してみた所、FWi-Fi,USBとも普通に使えるようです。
PCにアプリインストール以外は、特に何もしていません
書込番号:20512867
2点

>susumumikanさん
情報ありがとうございました。助かりました!
Android5→Android6へ更新したときは、PC Linkが引き続き使えるとのことで承知しました。
あと、気になるはの以下の点です。どなたか試したことがありましたらぜひ教えてください。
●Android6へ更新した後、初期化やリカバリーを実行してしても、PC Linkをインストールできるかどうか?
Android5でapkファイルを抽出しておき、それをインストールできる?あるいはエラーでインストールできない?
Google Playからインストールできる?あるいは、公開されていないので、もうインストールできない?
ちなみに、初期化やリカバリーしても、PC Linkを使えれば、Android6へ更新しようと思います。
書込番号:20513001
0点

ファームウエアーの説明文からPCLinkは、そのまま(アップデートされない) のようです。(プリロードされないという説明)
もともとプリインストールのアプリなので、初期化しても削除されるわけではないのでは?
書込番号:20513250
1点

>susumumikanさん
コメントありがとうございました。
本機種(ZE551ML)ではありませんが、ZenFone Selfie(ZD551KL)では、Android 6.0へアップデート後に端末を初期化することでPC Linkが削除されることが日本語で記載されています。
https://www.asus.com/jp/News/LoCmSuJNdcErQBJI
本機種(ZE551ML)については日本語の記載が見当たりませんので、実際のところ機種による違いがあるか気になっているところです。
また、一部のアプリに関しては、「設定」→「ZenUI アプリの更新」から、再度アプリをダウンロードすることが可能ということですが、PC LinkがAndroid6でダウンロードできるか知りたいです。
情報お待ちしております。
書込番号:20513369
0点

最後の書き込みから1ヶ月以上経過しましたが、解決済みでしょうか?
スレッドに
>Google Playで検索してみると、PC Linkがみつかりませんので、アプリ自体廃止されたのかもしれません。(それか元々非公開)
と有りますが、検索では無くマイアプリの『すべて』にリストアップされてませんか?
初期化しても、そこから再ダウンロード出来る筈ですが。
書込番号:20621221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグ♂さん
マイアプリの『すべて』にリストアップされています。
この方法があることに気が付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:20623551
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
やっとと言うか何と言うか、メジャーUPDATE(マシュマロ)リリース
https://mobile.twitter.com/chibichibi98/status/809683705534894080
goo simsellerで32GB 9800円で買っとくべきだったか?
書込番号:20488787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーむ自分の機種(ZenFone Zoom)にはくるんだろうか…
海外版には来てるようだけど
書込番号:20488831
1点

ZOOMにも来るかも知れませんね
Zenfone2無印に関しては結局、米国向けマシュマロの日本語版ですし
書込番号:20489232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルで、通話SIM一括1880円でした。
ちょうどBIGLOBEを2年使って、違約金取られないタイミングなので、乗り換えました。
まだレッドとゴールドが在庫あるみたいです。
書込番号:20512919
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
いつの間にか通話録音するようになってからナビゲーション中に画面がおかしくなって困ってます。自動で通話録音しない方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:20451838 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

電話をタップ
右上の点々3つ→設定→通話設定→下の方にある自動通話録音→自動通話録音のチェックを外す
以上でいいと思います。
書込番号:20451956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ごーごーはっしーさん
解除出来ました。ありがとうございます。グッドアンサーのしかたがわかったらしますね。助かりました。
書込番号:20456971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

OTGケーブルは所有してないので確認できませんが、カードリーダBSCRUM04BKならファイルの読み書きは可能でした。
ただ、WordMobileからは直接カードリーダが見えませんでした。
なので・・・
ファイルを開く時にはファイルマネージャから*.docxを選択、
ファイルを保存する時にはスマホ本体の任意フォルダに一旦保存してから、ファイルマネージャでカードリーダに移動、
という面倒な操作が必要です。
書込番号:20394116
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
購入から1年ほど経つのですが、バッテリーがいきなり0になる現象が発生するようになりました。
さっきまで50%以上残ってたのに、次に使うと思った時にはローバッテリーで電源すら入らなくなってて本当に参る。
あとでグラフを見てみるとほぼ垂直に落ちてる感じだし。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
こちらの551MLが値下げしてきたので揺れていますが、カメラの綺麗さだけでジャッジしたとき、ZE551、MLP9lite、blackview R7ではどれが一番おすすめでしょうか?値段に差がないので悩んでいます。ゲームなどはしませんが、カメラが綺麗なのを買いたいです。ちなみに海外版のZE552KLは持っています。サブとしてもう1台買いたいですが、ZE552KLとZE551MLではカメラはやはり全然違いますか?552のカメラは概ね満足しています。
MOTO X playは2100万画素が気になります。
書込番号:20314236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZenFone 2 ZE551ML使用している者です。画質は満足しておりますが少し色がドキツいです。、夜景はやはり難しいですね。ノイズ入ります。少し!
サンプル動画もYOU TUBEに有りますので、鉄道撮影ですけど? 参考になれば幸いです。
ASUS ZenFone 2 (ze551ml) 動画・音声撮影テスト 鉄道 FHD
https://www.youtube.com/watch?v=WJmU6Vrn-bc
ASUS ZenFone 2 (ze551ml) 動画撮影・音声撮影テスト NO.2 鉄道 FHD
https://www.youtube.com/watch?v=O2Lx9ZnoTbc
書込番号:20315325
1点

Zenfone2(ZE551ML)とP9lite使ってます。
先にレスがある通り、Zenfone2は色が濃く出ます。
P9liteの方が全体的に明るいメリハリのある写真が撮れる感じです。
個人的にはP9liteの写真の方が好みです。
あんまり写真に拘る方ではないのですが、P9liteの写真を見た後だと、Zenfone2の方は「うーん…」と思ってしまいます。
書込番号:20315516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)