ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズとバッテリーについて

2016/04/04 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:174件

この機種を最近購入しまして、初期設定からいろんな箇所でフリーズします。
電源ボタン長押しをし強制終了で再起動を約10回近く行いました。

一日目は充電が不十分な為だと思いましたが、次の日もフリーズは起こります。
特別に何かをしたわけではありません、

初期設定、APN設定とか電話帳移行、gmail登録などの作業です。後はLINEのインストールです。
写真移行では、ファイルマネージャーを開いても何も表示されませんでした。

仕方なく電源を落とし、SIM,SDカードの取り外し、再取り付けを行い、ファイルマネージャーも起動でき
これで良くなったのかと思いました。

しかし夕方に55%位あったバッテリーは、ナビ機能を使いながら散歩していると、30分で15%まで下がりました。
慌ててナビを止め、スリープ状態にしましたが30分後には電源が落ちてしまいました。

今日も使い始めて1時間で10%下がりました。、ASUSの製品登録などを行っただけです。

ASUSにも連絡しましたが、2日位後の対応になるとのことです。

このようなトラブルを経験された方、また詳しい方
ご教授をお願いいたします。

                                    以上

書込番号:19756984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/06 01:25(1年以上前)

フリーズの件は初期化するのが一番かと思います。
その後オンラインマニュアルにもありますが、電源を落として8時間の初期充電を行えば電池もちも改善する可能性があります。

電話帳の移行は手入力でやる場合には一番めんどくさいと思うのですが、もし手入力で御済でしたらSDカードとかにデータ保存してから初期化するのがお勧めです。
初期化すれば全部消えてしまうので。




書込番号:19762888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/04/06 06:25(1年以上前)

>たおるかさん

ご教授ありがとうございます。

初期化は、バックアップとリセットのデーターの初期化で良いのでしょうか?
又そのとき、挿入しているSIM、SDカードも外さなければ成らないのでしょうか?
電池もちは、スマホの経験は初めてで良くわかりませんが、1時間閲覧や設定をしていると、
何%位下がるのでしょうか?

よろしくご教授をお願いいたします。

                                        以上

書込番号:19763067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/07 20:40(1年以上前)

初期化はバックアップとリセットからの初期化でいいと思います。
一応手順の書いたASUSのリンクを貼っておきますね。

https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335

SDカードとSIMは抜いてから初期化を行う方が安全です。電源を落とした状態で抜き差ししてください。

バッテリーは自分は触ってると4〜5分で1パー減るので1時間触りっぱなしだと単純計算で12パーくらい減少すると思います。多少減りが速いと感じるかもしれませんが、スリープ中に極端な減りが無ければこのクラスの高性能CPU搭載スマホはこんなものかと思ってたほうがいいですね。

書込番号:19767636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/04/07 22:35(1年以上前)

>たおるかさん

いろいろご親切にご教授ありがとうございました。

年寄りが、初めてのスマホで勉強になりました。

なんとか頑張って、挑戦したいと思います。

ありがとうございました。


                        以上

書込番号:19768039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2016/04/16 11:03(1年以上前)

>たおるかさん

いろいろご教授ありがとうございました。

                                       以上

書込番号:19792482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

128GBのmicroSDに対応していますか?

2015/12/04 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

タイトル通りなのですが、
128GBのmicroSDに対応していますでしょうか?

書込番号:19374820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/04 09:32(1年以上前)

http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/specifications/

↑のページで「ZenFone 2 (ZE551ML)の製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご確認下さい。」のリンクを表示させて※10を読めばわかるじゃろ。
 

まずメーカーHPで仕様を調べる癖をつけたらどうじゃろ。

書込番号:19374836

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hiro-pさん
クチコミ投稿数:125件

2015/12/04 11:10(1年以上前)

そのPDFは見ていたのですが、注釈があるのに気付いていませんでした。

ご親切に教えていただきありがとうございます。
お騒がせして済みませんでした。

書込番号:19374981

ナイスクチコミ!1


golfgtiさん
クチコミ投稿数:44件 ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーのオーナーZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度2

2016/04/16 03:52(1年以上前)

遅ればせながら報告します。
確かにカスタマーセンターの対応マニュアルに沿った回答では64GBまでしか利用できないと回答されました。
しかし、海外版や他シリーズでは124GBをサポートしてるので、人柱覚悟で、楽天でメーカー品で無い安いSIM購入して試したら、問題なく利用できました。
必ず対応してると言えないので事故責任で試してみてください。
私は問題なく利用できてますので

書込番号:19791942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

急速充電器のUSBケーブルについて

2016/03/25 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

Zenfone2を使っています。メモリ2GBモデルです。
充電効率を上げるため、AnkerのQuick Charge 2.0対応急速充電器の
購入を検討しています。購入予定器には、USABケーブルが付属していません。
Zenfone2に付属していたケーブルで急速充電は可能でしょうか?

書込番号:19728052

ナイスクチコミ!1


返信する
akialkiさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/03 02:15(1年以上前)

ご参考まで。
aukeyのQC3対応の充電器で付属のケーブルで準電しています。急速充電しています。
他に2.4A対応のケーブルも持っているので試しましたが、急速充電の速度は同じでした。

ケーブルは急速充電対応していると思います。

書込番号:19753270

ナイスクチコミ!0


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2016/04/07 09:06(1年以上前)

akialkiさん 返信、有難うございました。
Ankerに訊ねたところ、Zenfone2の純正ケーブルで急速充電可能とのことでした。
充電器を購入し、充電しましたが、きちんと急速充電されています。
念の為、Ankerの対応ケーブルの購入を考えています。

書込番号:19766038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo!地図で

2016/04/03 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:153件

今日、Yahoo!地図を使ったら、以前は表示されていた、鉄道の駅名が表示されていません。
地図の種類を、鉄道路線にしても駅名が表示されません。
路線名は表示されています。駅を長押しすれば下に駅名が出ますが。
設定が間違っているのでしょうか?

書込番号:19754255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 at4446さん
クチコミ投稿数:3件

電池フル充電から24時間経過しても60%代の表示だったので安心して使っていたら突然電源OFF処理がはじまりました。
「何で??」と思って電源スイッチを押せど反応せず。

充電器を接続したら”電池残8%”と表示??? 電池不良!!
そう言えば・・・購入初日も電池が空で充電開始しても1時間くらい全く反応無しだった。
ASUSのサポートに電話しなければ・・・

皆さん、そういう経験はありませんか?

書込番号:19630929

ナイスクチコミ!5


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/26 10:08(1年以上前)

純正のケーブルと充電アダプター使用で不具合発生なら、今すぐ

購入店で、初期不良だから新品交換として相談できませんか?

書込番号:19631331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/26 10:58(1年以上前)

私も、確か先月のバージョンアップ後から同等のシャットダウンが時々発生しています。
まあ、スマートフォンはこんなものと思い使い続けています。
最悪の場合は予備機を使う予定です。
極力長く使い続けて行きたいですが、最悪の場合は1年程度で買い換えることも念頭に置いています。
残念ながら、白物家電と違い絶えず発展途上のパソコンやスマートフォンはこんな程度と考えています。

書込番号:19631438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2016/02/26 20:02(1年以上前)

>at4446さん

私は購入3日ですが、同じ状況です。
最初は電源入らず、充電してもランプが点きませんでした。
アダプターを数時間さしっぱなしで次の日には起動しましたが、今は急に電源が落ちてしまいます。

やっと各種設定が完了したところなので、今は初期化するのを躊躇しています。

数日使用して安定しなければ購入店に連絡しないといけないかもしれません・・・

書込番号:19632810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 at4446さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/27 22:15(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

 もう少し様子を見る必要がありますが、解決したようです。

 結論から言うと、初期化で再発しなくなりました。 今朝まで2回は電池が60%代になると見る見る電池残量が低下していき1分も経過しないうちに4%となり電源OFF処理になったのを2回目で確認しました。

 すぐにASUSのサービスへ電話しましたら「スマホの初期化を行ってください。もしこれで解決しなければ、交換を実施するかもしれません」と言われました。

 手順は”設定アプリの[バックアップとリセット]→[データーの初期化]を実施しましたら、満充電から70%を過ぎて60%、50%、40%、30%と問題なく通常の速度で低下していきました。

 今は再度フル充電して、先程のように急いで電池残量を使うのではなく普段の使い方で何日もつか確認する予定です。

 皆さん、貴重な意見を有難うございました。

書込番号:19637415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2016/04/03 11:58(1年以上前)

>at4446さん

はじめまして。
私も2日前に届き初期設定などをしましたが、100%充電が24時間も持ちませんし、50%充電があったのにナビなどで1時間使ったら
シャットダウンしました。
ご報告ににも記載してあります、[バックアップとリセット]→[データーの初期化]を実施したところ良くなったということですが、
これを実施すると、また初期設定からやり直しになるのでしょうか?
何せ年寄りのため、やっとこさ設定が終わったと一安心していたものですから?
よければ、どこからやり直しされたのかご教授を願えませんか?
宜しくお願いいたします。

                                     
以上

書込番号:19754238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

micro SDカード

2016/03/21 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:153件

突然、内部に装着したmicro SDカードがPCで読み込めなくなりました。
内部ストレージは読み込めます。
何が原因でしょうか?

書込番号:19715043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件

2016/03/21 17:57(1年以上前)

すみません、色々触っていたら治りました。
開発者向けオプションの設定だと思います。

書込番号:19715160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)