ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル)

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) 製品画像
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [レッド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ゴールド]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [グレー]
  • ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 (RAM 2GBモデル) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音飛びについて

2015/05/28 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

先日この機種を購入しましたが、音楽の再生時にほかの動作(ホームに戻る、ブラウザを起動する、など)を行うと一瞬音が止まってしまいます。
皆様の中にみ同様の症状の方や解決した方はおられますでしょうか?
因みに、現在powerampを使用しておりますが、オーディオバッファやスレッドの変更では効果がありませんでした。また、初期の音楽アプリでも同様の症状がでております。

書込番号:18818905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 12:38(1年以上前)

私はこの機種の所有者ではありませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18166389/
この過去スレによるとZenFone 5でも同じように音楽の再生が止まるようです。
AACやWMAでは飛ぶ可能性がありMP3なら大丈夫みたいです。

ZenFone 2ではどうですか?
MP3でも飛びますか?

書込番号:18820146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/29 17:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
多少音飛びの内容が違うようですが(あちらは一秒から数十秒、こちらは一瞬なため)、不具合の原因は同一なのかもしれません。
また、MP3て試してみて報告いたします。

書込番号:18820741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2015/05/28 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

付属のイヤホンマイクについて
マニュアルが見当たらないので質問です。
ボリュームボタンがないようなきがします。
イヤホンマイクでのボリュームは調整できないのでしょうか?
イヤホンマイクのボタンを押すと、音楽はとまるようですが、
それ以外に何も出来ないような気がします。

どなたかご存知でしょうか?

書込番号:18816549

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 02:24(1年以上前)

付属のイヤホンマイクではボリュームの調整は出来ないと思います。

市販の音量調整ができる、スマートフォン用のマイク付きイヤホンを購入するか 音量調整 出来るようにするアプリを入れるかの選択に成ります


iphone5や6などに付いてるイヤホンはボリュームの調整ボタンが付いていますがアンドロイド端末に使っても機能しませんでした

書込番号:18816556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/28 03:39(1年以上前)

機種不明

ボタン1タップ→再生/停止、2タップ→曲送り、3タップ→曲戻し

>イヤホンマイクのボタンを押すと、音楽はとまるようですが、
>それ以外に何も出来ないような気がします。

音楽再生アプリによっては【曲送り/曲戻し】が設定可能な場合もあります。

『PowerAmp』
http://octoba.net/archives/20140404-android-app-poweramp-280471.html

書込番号:18816602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/28 07:55(1年以上前)

基本、Androidの場合はリモコンでのボリューム調整は減衰のみの手動です。オーディオテクニカの製品ですと3ボタンつきのiOS向け製品と1ボタン + スライドボリューム付きのAndroid向け製品というふうな作り分けがされているものが結構あります。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2307
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2308

但しソニーモバイルからスマートキーなるアプリが出ていますんで相性問題はありそうですが一度お試しになってはいかがでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.extras.liveware.extension.smartkey&hl=ja

書込番号:18816824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/05/28 09:33(1年以上前)

実はiphoneから乗り換えて初アンドロイドでした。
これがデフォなんですね。知りませんでした^^;
皆様ありがとうございました!

書込番号:18816999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

luetoothテザリング子機

2015/05/27 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ルーターで、
ZenFone 2をBluetoothテザリング子機側にて接続すると複数のブラウザやメールは問題ないが、グーグルマップ、インターナビ、ヤフーカーナビ等の地図アプリでネットワークに接続できない表示で、地図アプリを使えません。

Wi-hiテザリングでは全てのアプリが使えます。他のスマホやタブレットもBluetoothテザリングで使えてます。

ZenFone 2で使える方いらっしゃいますか?。


宜しくお願いします。

書込番号:18814211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/05/27 12:45(1年以上前)


自己解決致しました。

ASUS より連絡が有り、この機種はPANU(データ通信のためのプロファイル)
をサポートしていませんでした。

書込番号:18814500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKのバージョンアップは?

2015/05/26 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

現在使用しているATOK1.0をバージョンアップするには、どの様にしたら良いのでしょうか?。

書込番号:18811825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 18:40(1年以上前)

レス付かないね・・・・・

ATOKメニューを開き ヘルプ→アップデートを確認を選択

書込番号:18812159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2015/05/26 20:58(1年以上前)

メンドシーノさん.早速ご返事頂きありがとうございます。教えていただき早速始めたのですがヘルプのある場所がわかりません。もう少し具体的に教えて頂きたいのですが?。何度も申し訳ありません。

書込番号:18812585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 21:43(1年以上前)

ATOKのバージョンによってメニューが違うのかな

別の方法 playストア立ち上げて 上のGooglplayって書いてる所の左側の三本線みたいな所押してマイアプリを選択

そうするとATOKって無いかな? 在れば更新を在ると思うから押せばいい


書込番号:18812798

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/26 22:02(1年以上前)

私も先週から探していましたが、ASUS用のATOKはまだないですね。

書込番号:18812869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2015/05/26 22:18(1年以上前)

言われた所を見ると他のインストールされているアプリのアイコンは有りますがATOKのアイコンが有りません。入力の設定でATOKとGoogle入力がありATOKを選んであり入力画面等では正常にATOKのキーボードが表示されて使用可能です。

書込番号:18812957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 23:42(1年以上前)

ZenFone 2ってATOKがプリインストールされてるんですか?

ASUS用のATOKなら対応待つしかないですね


ASUS用のATOKが入った状態で有料版ATOKインストール出来るのかな? もし出来るなら最新のATOK使えますね

書込番号:18813320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2015/05/27 00:06(1年以上前)

今トライアル版をインストールしてみたところ正常にインストール出来マッシュルームも使用できるようです。今のバージョン1.0ですとマッシュルームが使用できないのでバージョンアップしたいなと思いまして。ELECOM ATOKは出ていましたのでASUSはこれからかもしれません、ただELECOMのレビューを見ると最低みたいでASUS用が出ても同じような感じかもしれません有料版を入れたほうが快適かもしれません。色々ご相談頂き有難うございました。

書込番号:18813396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定方法が分かりません。

2015/05/26 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

機種不明

Yahooウィジェット

スマホをdocomo→DMMモバイル、SO-04E→Zenfone2に替えてから、設定を色々ネットでしらながらやっているのですが分かりません。同じような質問があったらごめんなさい。

まずGoogleplayを開くと「バックグラウンドデータが無効です」という表記になり、詳細ページから設定していくのですが、時間が経つとまた同じ症状になります。

もう一つはYahooウィジェットをインストールしたのですが、画像のメールや天気、ニュースなどが出てきません、「更新」を押しても何も変わりません、以前のSO04Eでは仮に更新表記になっていても、更新を押せば更新されました。

基本的に同期設定が出来ていないのでしょうか?
イマイチやり方が分かりません。

G-Mailも即座にメール着信がされていない(同期されていない?)で、SO-04Eとはタイムラグがあります。

ちなみに、DMMはシェアプランなら音声通話SIMを契約するとデータ専用SIMを追加でもらえるので、現状では、SO-04Eに音声通話SIM、Zenfone2にデータ専用SIMを挿入して同時に使ってみています。
Zenfone2で何も問題が起こらなくなったら、こちらに音声通話SIMを挿して使おうとしています。

宜しくお願いします。

書込番号:18811008

ナイスクチコミ!1


返信する
東道さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 09:41(1年以上前)

詳細からではなく端末のメインの設定から
バックグラウンドデータを有効にするのではないでしょうか。
https://support.google.com/googleplay/answer/1663315?hl=ja

書込番号:18811057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/05/26 20:26(1年以上前)

東道さん、早速レスありがとうございます。

しかし、それを有効にしているのですが、症状が変わらなくて困っています(´д`|||)

書込番号:18812460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東道さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 22:08(1年以上前)

では超省電力モードや省電力関連のアプリなどはどうでしょ?
超省電力モードではバックグラウンドアプリが制限されるはず

あと、自動起動マネージャーなども関係してるかも。

http://androidappsea.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
それによってしばらく使ってないときなどに設定が変更されるのかもしれません。

それでもどうにもならないようならサポートセンターに連絡入れるしかないんじゃないでしょうか。

書込番号:18812899

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/05/26 22:13(1年以上前)

東道さん、そうでした!

超省電力モードを解除したら、全てが解決しました!
ありがとうございました。

バックグラウンドデータを制限してるとは思いませんでした。

本当にありがとうございます!

書込番号:18812932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

NifMoのzenfone2で通話は録音できますか?

2015/05/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
電話での通話を録音アプリで録音できますか?

またnifmoでは使えないけど他の会社ならできるよ
な情報があれば教えてください!

そのことだけが気になっています。
詳しい方教えてください!
大変悩んでいます。

よろしくお願いします!

書込番号:18788041

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 17:54(1年以上前)

通話録音機能あります。

ただし、音声対応SIMが必要です。さらに音声レコダーというアプリもありました。
SIMの制限には触れてないのですが、メジャーなSIMが無難そうです。

書込番号:18788121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 19:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!

通話録音機能があるというのはデフォルトであるという
ことでしょうか?

音声対応SIMとは何でしょうか?
よく分からないです。

説明していただけないでしょうか?

本当にすいませんm(__)m

書込番号:18788498

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/18 20:06(1年以上前)

ZenFone2は、家庭内の無線LANなどでもつかえます。

しかし、無線LAN環境がない場所では、ニフモ、その他などからSIMを購入して
ZenFone2に入れる必要があります。

そのSIMにはいろんな種類がありますから、ネットで調べる。ヨドバシなど大きな店で
パンフレットをもらって調べてください。

ZenFone2には、標準で電話機能があります、SIMを選ぶとき音声対応SIMを買えば
電話を掛ける・受けるができます、その中に、録音スイッチがありますよ。

しかし・・・・・身近に詳しい人がいれば、その人を頼ったほうがいいような感じです。

書込番号:18788571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/18 21:03(1年以上前)

詳しい返信ありがとうございます!
録音スイッチとは具体的にどのようなものでしょうか?
録音アプリとは違うのですか?

何度もしつこい質問すいません
よろしくお願いします

書込番号:18788805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/19 12:12(1年以上前)

ももあんさん

今日は

> NifmoのZenFone2の利用を考えているのですが
 電話での通話を録音アプリで録音できますか?

録音できます。

<状況>
・私のはNifmoから購入したZenfone2です。
・使用した電話アプリは、SMARTalkです。
・電話をかけるときに、録音ボタンがでてきますので、そのボタンを押すと、双方の音が録音されます。
・電話後、ファイルマネージャーで、/sdcard/Music/recordings/に録音データがあります。
・聞きたいファイルを選んで、再生すれば聞くことができます。

※ 念のため、テストしてみました。問題ありません。

書込番号:18790622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 15:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ニフモなら大丈夫なんですね!

楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?
しつこくてごめんなさい(ToT)

よろしくお願いします

書込番号:18793966

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 16:23(1年以上前)

>ニフモなら大丈夫なんですね!
>楽天モバイルを使っている方はどうなんでしょうか?

なんで、ニフモ・楽天なんですか?

ももあんさん さんに質問です。
いま、ガラケーあるいはスマホ(わからなければ携帯電話)なにを、お使いですか?
自宅で、インターネットやりますか?

宜しく回答お願いします。

書込番号:18794100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/20 18:55(1年以上前)

レスありがとうございます!

現在auのGalaxyを使っていて問題なく通話録音できます
ですがZenFone2に乗り換えようと思い
楽天モバイルとかニフモを考えています

頭が悪い質問でごめんなさい

今は楽天モバイルを考えています

書込番号:18794436

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/20 19:16(1年以上前)

なるほど、

auを解約して、楽天にする・・・・・これでいいですか?

もちろん録音はできます。

それから、電話番号は変わってもいいですか?
auのメールアドレスもなくなります、これも承知してますか?

書込番号:18794496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)