AQUOS EVER SH-04G のクチコミ掲示板

AQUOS EVER SH-04G

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS EVER SH-04G 製品画像
  • AQUOS EVER SH-04G [Gold]
  • AQUOS EVER SH-04G [Pink]
  • AQUOS EVER SH-04G [White]
  • AQUOS EVER SH-04G [Black]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS EVER SH-04G のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

0SIMについて

2019/10/07 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

スレ主 1492さん
クチコミ投稿数:17件

知人からもういらないとの事で、当機種のSIMロック解除していない機種を譲っていただいたのですが、そのままでnuroモバイルの0SIM を使う事は出来るでしょうか?
動作検証済み対応端末一覧(https://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/device_spt.html)には記載されているので大丈夫かな?とは思いますが、スマホ関係の事に疎いものでちょっと心配です。
詳しい方、宜しくお願い致します。

書込番号:22974314

ナイスクチコミ!1


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/10/07 21:22(1年以上前)


>記載されているので大丈夫かな?

はい問題ないと思います。


なお、設定方法は以下を
http://mobile.nuro.jp/0sim/pdf/sonet_sim_manual.pdf

書込番号:22974329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/07 21:26(1年以上前)

docomo系の格安SIMとdocomoスマホ(未ロック解除)だったら問題ないよ

キャリアスマホとキャリアSIMの組み合わせ(docomoのスマホとdocomoの契約など)以外で使う場合、APN設定(厳密には違うけどIDとかパスワードを入力しないと使えないようなものと思っておけばいい)というのをやらないとダメなんでそれくらいかな?

書込番号:22974339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/07 21:32(1年以上前)

nuroモバイルのドコモ回線の契約ならsimロック解除しなくても使えます。
simカードを挿してAPN設定するだけです。

書込番号:22974357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1492さん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/08 10:09(1年以上前)

>Battery Mixさん
>どうなるさん
>sengoku0さん

ご返答、ありがとうございます!
これで安心して0SIM契約できます。
最初にご返信いただいたsengoku0さんをGoodアンサーとさせていただきます(^^♪

書込番号:22975213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO遊べない(TT)

2019/07/21 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

スレ主 s1k11k1さん
クチコミ投稿数:21件

中古で買ってみましたが、ポケモンGOがログインできません。(TT)

書込番号:22811322

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンテンツマネージャー

2019/04/01 06:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

スレ主 seri1988さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

コンテンツマネージャーを使って、本体に保存している画像をmicroSDにコピーしようと思ったのですが、「コピーできるデータがありません」と表示されて一枚もコピーできません。
原因は何でしょうか?

ちなみにPCは持っていません。

書込番号:22572084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/01 06:32(1年以上前)

再起動してみる

書込番号:22572110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seri1988さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/01 07:10(1年以上前)

>iPhone seさん
再起動もしましたし、microSDカードを一度抜いて、もう一度差してみたりもしましたが無理です。

書込番号:22572149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/01 15:56(1年以上前)

機種不明

Googleフォトの画像における設定項目

スレ主様

可能性として考えられるのは、Googleフォトとの連携によるものではないかと考えれます。
Googleフォトの機能として、自動同期機能があり、スマートフォン本体で撮影した画像やスクリーンショットのデータなどを本体メモリーに保存する時点でGoogleフォトにも自動的に同じデータを保管するようにしています。
あわせて、Googleフォトの機能として「端末の空き容量を確保」という機能もあり、この機能により空き容量が少ない場合や一定期間が経ったものなどは端末本体からデータが削除され、Googleフォトというクラウドベースにて画像が管理されることになります。

スレ主様の書かれている画像が本来に見当たらないのは、ある一定の日数が経った画像が、自動的に本体メモリーから削除されたのではないかと推測します。
(AndroidOSベースですと、Googleフォトの画像もあたかも本体にあるように表示することができます。)

この場合には、Googleフォトを起動して、過去の画像をタップして、画像を表示します。
画像表示後に、右上にある縦三点リーダー(設定)をタップする。
「設定」の項目が表示されるので、その中から「端末に保存」をタップして、過去の画像を本体端末のメモリーに復元する。
そのうえで、「コンテンツマネージャー」を起動してみて、画像が表示できるかどうか確認をとってみてください。

書込番号:22572797

ナイスクチコミ!0


スレ主 seri1988さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/01 16:49(1年以上前)

機種不明

>北海のタコさん
回答ありがとうございます。
やってみたのですが、「端末に保存」が出てきません…。

書込番号:22572874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/01 16:59(1年以上前)

スレ主様

Googleフォトで「端末に保存」が出ないということは、端末内部にデータがある(?)。
コンテンツマネージャーでは端末内部に無い(?)と判断されて、表示できない。

矛盾しているような内容ですね。
シャープ公式の「ファイルマネージャー」関連の情報を調べてみても、スレ主様が操作している方法で間違っていない。

一番最初に撮られているコンテンツマネージャーでの操作のスクリーンショットと、Googleフォト上での操作のスクリーンショットを合わせて、シャープのお客様窓口に不具合報告として送って、確認してもらうほうがいいかもしれません。

書込番号:22572892

ナイスクチコミ!1


スレ主 seri1988さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/01 17:06(1年以上前)

>北海のタコさん
一番最初に貼ってあるスクリーンショットなのですが、画像を黒く塗ってある(自分で加工した)だけで、端末本体には画像が入ってる状態です。
microSDに保存(コピー)されないだけなのです。

書込番号:22572902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/01 19:04(1年以上前)

コンテンツマネージャーを扱うのが目的でなければ、他のファイルを扱うソフトでコピーしては如何ですか?内蔵でファイルかアルバムがあると思います。
大事な画像をコピーした上でコンテンツマネージャーを無効化、キャッシュの削除、有効化で再度確かめては。

書込番号:22573130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/04/01 21:32(1年以上前)

「コピーてきるデータがありません」という表示が何を意味するのか?そこが引っ掛かります。

自分、本体内データが認識されてないのではなくMicroSDの方に書き込み権限が与えられていないのでは、と思うのですが。

MicroSDが前機種からの使い回しなのではないですか?ならば新しいものを用意して挿し替えを推奨します。PC無しということは今あるカード内のデータを別にバックアップ出来ないのでしょうから。フォーマット出来ないなら別に買うしかないです。

Android6.0以降辺りからおそらく、ファイルやフォルダへのアクセス権限が強化されているので、以前他のAndroid機で使われていたMicroSD内に新たにデータを書き込めなくなっている可能性はあると思います。

書込番号:22573567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seri1988さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/01 21:51(1年以上前)

>ryu-ismさん
前からの使い回しです(汗)
だから駄目なんですかね。
わかりました、新しいものに変えてみます!
ありがとうございました。

書込番号:22573630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

何か

2019/01/10 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

クチコミ投稿数:8件 AQUOS EVER SH-04G docomoの満足度4

何かAndroidのバージョンアップされましたけど、なんだったんでしょうか?

書込番号:22383474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/01/10 08:04(1年以上前)

>まりきんやさん

特に最近はアップデートが無いようですが…

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04g/index.html

あとは、初期化されたとか?
中古で購入されたとか?
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:22383612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/10 11:20(1年以上前)

私の所有する他のメーカーの端末でも、ごくたまに、
本体の電源を ONにした時に、画面が立ち上がる際、

「Android のアップグレード中」

と表示されるものがあります。
実際には何も起こっていないので、単なるバグではないでしょうか。

書込番号:22383862

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

クチコミ投稿数:69件

サイレントマナーにすると、「サイレントマナー中はアラームも鳴りません」とメッセージが出ますよね。

しかし、前機種で使ってたいくつかのアラームアプリ(スマートアラームと、アラームカレンダー)で「マナー中は鳴らさない」設定にしていても、普通に鳴ってしまいます。

アラーム音量をゼロにすれば鳴りません。
また、純正アプリのアラームはサイレント中は鳴りません。

しかし、友人と旅行に行ったときなど、サイレントマナーだけで鳴らないようにしたいのです。
仕事の日に鳴らないと困るので、極力手動でアラーム音量いじるのは避けたいです。
何かいい手がないでしょうか?

書込番号:22132775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/24 09:57(1年以上前)

スマートアラームであれば鳴らさない日を指定日で
設定できるので鳴って欲しくない日を予め
入力するのはどうでしょうか?

書込番号:22132832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/09/24 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。すみません、スマートアラームの指定日の設定はして目覚ましは鳴らないようにはできています。

実際困っているのは、アラームカレンダープラスの時報機能です。朝の支度中に「今何時何分です」というので出かける目安にしているのですが、それが鳴ってしまうのです。

サイレントマナー中にスマートアラームでも鳴るかどうか試したら鳴ってしまったので、アプリの問題ではないなと思って名前を挙げました。わかりづらくて申し訳ありません。

そして、今そう言われてアラームカレンダープラスのほうを見てみたら、同じように特定日を鳴らさない設定がありました。とても面倒ですが解決しないなら2つのアプリで旅行前にこの設定をするしかないですね…。ありがとうございます!

しかしわざわざ出るあの「サイレントマナー中はアラームも鳴りません」メッセージは、なんなんだ…。
システムのアラーム音量をどうかするわけではなく、あくまで純正アラームアプリを鳴らないようにしますという意味なのですかね?

書込番号:22132925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/24 12:32(1年以上前)

純正アラームもしくはそれに準じた
アラームのみでしょうね。

システムの設定に影響されず
設定通りに鳴らしたい人のために
スマートアラームなどのアプリがありますからね。

逆に、設定内容を理解できるまでは
なんだこれ?になってしまいますね。

書込番号:22133219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/09/25 12:20(1年以上前)

ありがとうございます。
納得したので、解決済みとさせていただきます!

書込番号:22135864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

wifi接続できない

2018/01/22 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-04G docomo

クチコミ投稿数:4件

SH−04Hが急にwifi接続できなくなり修理に出しました。(パソコンも一つ前のSH−01Fで試しても問題なく使えた為)

代替機でこちらを借りドコモショップではWifi接続できていたのですが

自宅でつなごうとしたら接続できませんでした。

SH−01FでつながっているWARAPSTAR-15AD8D

にパスワード設定し接続を押しても「接続できません。」とでてしまいます。

これはSH−04Hも同じ感じでした。

何か他に設定が必要ですか?


やはりスマホではなくwifi側に問題があるのでしょうか?


書込番号:21533166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/01/23 02:20(1年以上前)

こんにちは。
お使いのWarpstarの機種名が不詳ながら (アクセスポイント名=SSIDの初期設定値って機種名そのものじゃなく、その個体固有のものだったりするので、こういう公の場にはハッキリ書かないのが無難です)。

SSIDだのパスワードだのを手入力しないでも、スマホ/アクセスポイント両者の画面タップ/ボタン操作程度で崇十秒か待ってれば無線接続が確立する、「かんたん接続」の類の機能は使えないんでしょうか?
よくある単純な「パスワードの度忘れ/入力ミス」なんてポカミスだったら、上記「かんたん接続」の類を使えば一発解決なんですが。。

とりあえず取説から読み込んでみましょう。

書込番号:21533855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS EVER SH-04G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)