AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証のスピードについて

2015/05/19 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、SH-09Dを使用しており、そろそろ取替を検討しております。今回、指紋認証機能が搭載されたとのことで、凄く興味を持っています。
どなたか、実機を触られた方で指紋認証の感度等確認された方はいませんか。

書込番号:18789605

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 しつもん

2015/05/14 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 蒼夷さん
クチコミ投稿数:13件

価格っていくらくらいだとおもいますか?

書込番号:18775086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 蒼夷さん
クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 12:55(1年以上前)

あと、シャープAQUOS ZETA SH-01G在庫確保しているのですが新機種とどちらがいいと思いますか?

書込番号:18775090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/14 13:04(1年以上前)

どちらが...と言ってもまちまちですが、基本性能面は新機種の03Gになります。

CPUがクワットコアからオクタコア(CPUが4つから8つ)になりましたからね。次いでに32ビットから64ビットへCPUが対応しました。

マイナー部分で赤外線通信が省かれたくらいですかね。

書込番号:18775110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼夷さん
クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 13:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になります( > <。)

書込番号:18775159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/14 13:45(1年以上前)

本体は90,000〜95,000円ぐらいでしょうね。重要なのは月々サポートの金額ですが2,000円前後でしょう。

書込番号:18775198

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼夷さん
クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 14:18(1年以上前)

バッテリーのもちは、新型はSH-01Gより、わるそうですよね。値段えると悩みますね。
月々サポートを引いた実質価額はいくらでしようかね?
あと、値段をとるべきか新機能をとるべきでしょうか?( > <。)
たくさんの方の意見聞きたいです(´+ω+`)

書込番号:18775252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/14 14:27(1年以上前)

機能性があまり必要なければ価格で決めても良いとおもいますよ!

私の場合、新機種が出ると物欲にまけてしまいますが...

書込番号:18775276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/14 20:14(1年以上前)

SH-04FやSH-01Gと比べてSH-03Gは、待ち受け時間が減っています。
これは電池容量の減少に伴うものと思われますので、気になりませんが、
連続通話時間は、劇的に減っています。この点が気になりますね。

書込番号:18776097

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼夷さん
クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 22:46(1年以上前)

マナフィスさん、だぶるぺりかんさんご意見ありがとうございます。
お二方の意見参考になりました。
また質問等するときはよろしくお願いします。

書込番号:18776693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/16 09:36(1年以上前)

価格はおそらく10万までいかなくてもちかいんじゃないでしょうか?

割引とサポートがどのくらいかで乗り換えを考えています。一応、ヨドバシカメラで予約はしましたが先代の時に比べて意欲は弱まりましたからね。

機種検証レビューをみる限りじゃ期待は禁物?ですかね(^^;後は価格サポートと完成品次第でしょうか

書込番号:18780872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ・モバキャスアンテナケーブル

2015/05/14 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 nekkbさん
クチコミ投稿数:4件

SH06Eからの乗り換えを考えているのですがテレビ視聴を結構重要視しています。
DOCOMOの製品ページを見てると受信状態を良くするためにはテレビ・モバキャスアンテナケーブルSH01を接続してほしいとあるのですがつないでないと見るのが難しいレベルの受信状態になるのでしょうか?
基本的に見る状況は車での移動時助手席で〜とか出先でのことが多いので、まいどアンテナケーブルを持ち歩いている可能性が低いですし何より煩わしいです。
現状SH06Eだとアンテナ出してないとカクカクだったり途切れたりと見る気にならないレベルですがアンテナをマックス伸ばしてる状態だと見ることにほとんど不満はありません。
SH03Gはまだ発売されてませんがSH01Gなどテレビ・モバキャスアンテナケーブルが必要な機種でテレビ視聴されてる方々のご意見を伺いたいです。

また内容は変わりますが今回夏モデルが発表されたことにより一つ前の冬春モデルが大きく値下がりするのはいつ頃でだいたいいくら位の価格まで落ちてくることが予測されるでしょうか?

書込番号:18776694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/15 15:28(1年以上前)

繋いでない場合は電波や場合により視聴出来ますが、それはあくまでもワンセグの場合。

フルセグはアンテナand受信感度の良い場所は必須でしょうか?05Gはまだ同梱品が分からないのでなんとも言えませんが、06Fは室内アンテナに直接に繋ぐ変換ケーブルが付属してましたから、05Gも付属するのではと思います。

室内でフルセグを視聴する場合は安定して乱れることなく観れるのは大きいです!特に番組を録画するのにかなり重宝しますよ!

場所によってはフルセグもアンテナなしで観れる所があるとおもいますが、期待は出来ないですね。

参考までに&#8252;

書込番号:18778469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/15 15:40(1年以上前)

すみません!スレを間違えました。

しかし、室内アンテナの事以外の内容は01gを所有していますので体験済です!

因みにインターネットで探せば純正品ではないですが室内アンテナへの変換ケーブルが売っているかもしれませんよ

書込番号:18778495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekkbさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/15 22:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
ワンセグで見ると仮定すると電波の受信具合は

アンテナ立ててるSH06E>アンテナ無しSH03GとかSH01G=アンテナ立てて無いSH06E

くらいの電波受診率ですかね?
基本的に録画とか家内での利用は考えてなく出先とかで野球がストレスなく見れたら気にはならないのですが・・・
ちなみに現状アンテナ立ててたらワンセグはストレスなく見れてます。

アンテナが収納式だったら間違いなくこの機種にしていたと思うのに悩ましい限りです。

書込番号:18779625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)