AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothの音切れについて

2016/03/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

bluetoothの音切れが尋常でなく(2.3秒おきにブチブチ言う)全く使い物になりません。相性の問題かと思い家にある他のbluetooth対応製品と繋ぎましたがどれも同じ結果です。皆様のは音切れは発生しないでしょうか?

書込番号:19654348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 19:59(1年以上前)

私も音切れで悩んでします。
今修理に出していて4回目の修理です。
機種変したのが1月、ほとんど手元にない状況です。

自分なりに色々試していますが確たる原因が分かりません。
ただ無線で何かやり取りしているときと、周りでスマホ、携帯などで通信している人がいるとかなり頻繁に発生します。

自分の個体だけかの確認のため同じ機種を代替え機に取り寄せて全く同じアプリ、設定にして試しています。
残念ながら症状は変わらず、もしかしたら設計不良か、ロット不良かと思い始めています。

なお最初に入っているアプリだけでも発生するのでソフト側の問題でも無さそうです。

ショップの話では同様な症状の申告は今のところ無いとの事ですからできればショップに一度修理に出して見て頂ければ二件の同じ症状申告があることになるのでメーカーも本腰を入れて調べてくれるのかなと思います。。

何か分かったらお知らせしますね。

書込番号:19656984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

2016/03/04 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も色々試しましたが(アプリを変えたり、機内モードにしたり)一向に改善する気配がありません・・・一度ショップの方に相談したいと思います。こちらも進展があればまたお知らせ致しますね。

書込番号:19657295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/18 08:52(1年以上前)

goodplayさんへ

こんにちは。
結果書き込みがが遅くなり申し訳ありません。

先週土曜日にDoCoMoショップに修理品を取りに行きました。

私のは数回修理していましたので修理の際に付いただろう裏ぶた指紋認証の所のスジが今回消えて、新品時に貼ってある注意書きシールも貼ってあったのでケースも交換してもらっているようでした。

修理明細を見るとFeliCa部の基盤交換となっていますが本体交換のようにも思えましたが定かではありません。

さて本題ですが、[改善]されました。
初期状態(リセット後の状態)のソフトのみ使用している分には全く音切れしなくなりました。

その状態を確認後、自分が使用しているソフトを1個インストールしてはしばらく使用して確認、また1個インストールしては確認を繰り返しました。

そうするとソフトとのインストール数が増えるとだんだん音切れが増えてきました。

ソフトをアンインストールしたりして確認しましたが特定のソフトではないようです。

今回修理から帰ってきた本体は初期状態で音切れしていませんでしたので、ソフトを疑ったのですが違っているようです。

こんどはBluetooth機器の設定を見直して怪しいところを設定しなおしました。
私のはソニーのSBH50でペアリングを2台に設定できるタイプです。
そこで1台のみのシングルモードにして(=この段階では多少音飛びあり)、専用ソフトのスマートコネクトを入れてみました。
そうしたところまだ一日しかたっていませんが、今の所は気になる音飛びはしなくなりました。

もしかして私の場合、本体の故障+Bluetooth設定の二つが原因で、故障切り分けがし難くなっていたのではないかと思われます。

まだ音飛びが確認できなくなって間がありませんので、またしばらくしたらご報告したいと思います。

以上参考になればうれしく思います。




書込番号:19703904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

2016/03/18 12:44(1年以上前)

とんでもございません。詳細にありがとうございます。それだと1番厄介な状況ですね・・・アプリが悪いと言われて掛け合ってくれない事も多々あるので。
もしかしたら本体の処理能力?が悪いのかも知れませんね。bluetoothで接続すると動画がガクガクとコマ落ちする事も結構あるので。

こちらもいよいよ修理に出そうとbluetooth接続を前の晩に試したのですが、音切れ頻度が急に減ってしまって(数分は切れない)取り敢えず現状様子見状態です。強制終了も多くなかなか世話が焼けます・・・

書込番号:19704422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/01 06:20(1年以上前)

goodplayさんへ

こんにちは。

あれから様子を見ましたがまた音切れが発生しました。

今日の朝に至ってはブッツブツに切れて明日五回目の修理出そうと思っていました。

ふと本体のソフトウェアアップデートがないかなと確認したところ01.00.06があったので早速アップしたところ先程まで聞けたもんじゃなかったのですが、症状が嘘のようになくなりました。

また再発するかもしれませんが・・・

アップデートの内容は下記の通りです。
もしこれでなおればこれだけの修正でないように思います。

【アップデート内容】
Wi-Fi接続にて、保存済みネットワークに自動接続できない場合がある。

書込番号:19747687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

2016/04/04 12:46(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ございません。私もアップデートしてみましたが現状音切れは発声していません。前のスマホ(他社)もアップデートで音切れが治った経験があるので治ると良いですね・・・

書込番号:19757787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面中の情報表示を消したい

2016/04/02 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

電源を入れた直後のロックがかかった画面で、時刻表示の下に注目キーワードやニュースが表示されるのですが
これって表示されないように設定するにはどうしたらよいのでしょうか?
色々やってみたのですが分かりません。。。
宜しくお願い致します。

書込番号:19751489

ナイスクチコミ!30


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/04/03 08:58(1年以上前)

機種不明

通知設定

設定→サウンド・通知→通知 にありますね。

書込番号:19753706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:76件

2016/04/03 16:57(1年以上前)

有難うございます。
試してみましたが、届いたメールなどの通知は表示されなくなりますが、
ニュースのトピックス、検索急上昇ワード、歩数などは表示されたままです。。。
消せない仕様なのでしょうかねぇ・・・

書込番号:19755122

ナイスクチコミ!23


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/04/03 19:26(1年以上前)

ニュースのトピックス、検索急上昇ワード、歩数は、エモパーを設定していると出るようですね。

書込番号:19755609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/04/03 19:40(1年以上前)

ここが参考になりますかね。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/3525

書込番号:19755660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:76件

2016/04/03 23:38(1年以上前)

わぶんさん、何度も有難うございます。
なるほど、そっちと連動してたんですね!
エモパーは使わないのでホーム画面から削除してたので気が付きませんでした。
早速アプリを停止してみます。有難うございました!

書込番号:19756577

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ視聴時に

2016/03/23 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

付属のアンテナ使うとスピーカーから音が出ません。先にイヤホンを差せばイヤホンからは出ます。
この様な仕様なのですか?だとすれば、あまり使えない。

書込番号:19721290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/03/23 19:01(1年以上前)

うちの端末は全然問題なく音が出てるけど?

書込番号:19721603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

大至急お願いします!

2016/03/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:60件

愛用していたスマホを修理に出したら、代機としてこのSH-03Gを使うことになりました。
修理に出したスマホでやっていたLINEのトークをあらかじめPCに入れていて、代機にも復元させようとしているのですが、代機の方で作ったはずの「LINE_Backup」のフォルダがなぜかパソコンに繋いでも表示されなくて、バックアップしておいたファイルを入れることができません。
どうすればいいのでしょうか?
前の機種では、復元させたいトークを新機種で空トークを作成して、バックアップすれば、自動的に「LINE_Backup」のフォルダが作成されて、そこに入れれば復元できたのですが。。。

また、修理に出した機種はSD非対応のGalaxy S6 edgeです。 
ただこの代機に入っているアプリの「コンテンツマネージャー」を起動してみると、「LINE_Backup」のフォルダがあります。しかしながらUSBでパソコンに接続して、内部ストレージを見てみても、どこにも入っていないんです。そのためバックアップファイルを入れることができません。  一体どうすればよいのでしょうか? 非常に困っていますので、至急助けてください。お願いします。

書込番号:19672737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/08 23:03(1年以上前)

1.旧端末でメールアドレス、パスワード、PINコードを登録。
2.旧端末で各人・各グループのトークのバックアップファイルを作成。
3.新端末にLINEをインストールし、1で設定したメールアドレス等でログイン。
4.新端末で旧端末と同じ友達がいる事を確認し、誰のものでも良いのでトーク画面からバックアップファイルを作成。
5.新端末内にバックアップフォルダーが作成されるので、そのフォルダー内に旧端末で作成したバックアップファイルを移動させる。
6.新端末で各トークでバックアップのインポートを実行。

以上でLINEのトークが復元されるはずです。
おそらく4番のところで混乱されているものと思いますが、新端末でバックアップの作成をしないとフォルダーは作成されません。
ネット上には様々なサイトでLINEのトーク復元の情報があるため、念のためそれらをご確認の上、上記方法をお試し下さい。

書込番号:19672824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/08 23:13(1年以上前)

失礼致しました。
LINEのバックアップ方法は御存知で、新端末で作成したはずのフォルダーがPCで見ても内部ストレージ上に存在しないという事ですね、、、
Galaxy S6 edgeはSD非対応との事で使用されてないようですが、新端末(代機)でmicroSDは使用されているのでしょうか?

書込番号:19672871

ナイスクチコミ!0


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 23:18(1年以上前)

【大至急】か、

書込番号:19672886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2016/03/08 23:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 S6edgeはSD非対応で使用してなかったので、代機でもSDは挿入しておりません。
代機のコンテンツマネージャを見ると、内部ストレージのところにしっかりと「LINE_Backup」というフォルダが作成されており、zipファイルもその中に入っているのですが、PCに繋げて内部ストレージを見ても、そのフォルダがどこにも見当たらないのです。
そのため、修理機種からPCに入れておいたバックアップファイルを、代機の方に入れることができないというワケなのです・・・。
検索をかけても出てこないですし、このフォルダさえ発見できれば、S6edgeに変えた時のようにスムーズに復元できるのですが・・・。

書込番号:19672900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/03/09 00:14(1年以上前)

時間をおいてもう一度USB接続したら、今度はPCでも見つけれました! 無事にトーク履歴をインポートできたので、解決です。ありがとうございました!

書込番号:19673104

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/03/09 17:44(1年以上前)

自己解決されたのですね。
SDカード上に作成したLINE_Backupフォルダがパソコンから見えない場合、SH-03Gの電源をOFF/ONするか、LINE_Backupフォルダへ何かの書き込みを行なえば、見えるようになります。

書込番号:19675003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/09 19:41(1年以上前)

見つけれて良かったですね。

書込番号:19675363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

@この機種はMHL機能がついてないのですが有線でテレビ画面映し出す方法ありますか?

Aまたミラキャストの無線も考えたのですがスマホ側はLTEなどで受信した動画などをWi-Fiiでミラキャストののアダプターに飛ばしテレビ画面に移すと聞いたのですが、スマホ側のLTE受信だとすぐ容量の限度までいってしまうのでスマホ側もWi-Fi受信か有線で受信などでテレビ画面に映す方法ありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19512893

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 00:58(1年以上前)

機種不明

Chromecast

有線ではできないので、私はWi-Fiでルーターを経由してChromecastを使ってスマホの画面をテレビの画面へ表示しています。

書込番号:19512956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 01:06(1年以上前)

機種不明

機器構成

こんな感じになります。

書込番号:19512968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/22 01:12(1年以上前)

わぶんさん 返信ありがとうございます。
Chromecastも考えたのですがスマホ側の動画受信はLTEですよね。LTE受信からだとすぐ制限容量に達してしまうのでスマホ側もWi-fi受信(光通信)できる方法ありますか?

書込番号:19512979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 01:15(1年以上前)

私の場合はルーターの先がNTT東日本のフレッツなんです。ですので室内ではLTEは使わずWi-Fiのみですのでパケットは増えません。

書込番号:19512987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/22 01:16(1年以上前)

わぶんさん 
すいません。時間差で上記を送信してしまいました。
ありがとうございます。

書込番号:19512988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/05 20:40(1年以上前)

>ふじ王さん
スマートフォンからWi-Fi接続したアクセスポイントから先のインフラについて安価な方法をお探しだと勝手に推測しました。
Wi-Fiレンタルという選択肢もありますので参考程度にどうぞ。
http://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/wifi-rental/

書込番号:19559823

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/06 00:18(1年以上前)

わぶんさん。再びのご返信ありがとうございます。
今使っているwi-fi環境でクロームキャストを使用する予定です。
ただクロームキャストのニューバージョンが発売予定との情報があるのでそれまで待とうと思ってます。
本当にありがとうございます。

書込番号:19560479

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/18 11:07(1年以上前)

>ふじ王さん
Chromecast と Chromecast Audio の日本国内での販売が開始されましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160218_744156.html

書込番号:19602171

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/20 04:20(1年以上前)

わぶんさん
新型クロームキャスト発売しましたね。
とても欲しいですがもう少し使用レポートなどみて買います。ありがとうございます!

書込番号:19608543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:50件

電池に余裕があるのに突然切れて電池切れになることが続きました。機種変更して2週間たったぐらいなので、修理に出そうと思います。ネットで調べたら同じ症状は他の機種ではあるようです。この機種で同じようなことがあった人いますか?

書込番号:19509739

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)