AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音の設定

2016/01/06 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

着信音を変更したいのですが、色々いじっていたら前回選んでいた着信音のグループが表示されなくなってしまいました。
二つの着信音のグループがあって、多分一方を「常に使用」かなにか押してこうなったのだとおもいます。
元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
分かりにくい説明ですいません。。。

書込番号:19464620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2016/01/06 11:29(1年以上前)

解決しました。
申し訳ないです!

書込番号:19464679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

過充電について

2016/01/03 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

最近のスマホには過充電を防止するために、100%になると充電をストップする機能があると聞きました。
このAQUOS ZETA SH-03Gにはそういう機能は付いているんでしょうか?
やはりバッテリーの劣化を防ぐために、満タンになったらなるべく早く充電器から外した方がいいのでしょうか?

書込番号:19457259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/04 07:25(1年以上前)

使い始めて約2か月です、(そのような機能が有るかどうかは??ですが)充電完了後普通に停止しています
結果的に過充電を防いでいるようです!!

書込番号:19458297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/29 03:13(1年以上前)

>>ズレ主

電池はそう簡単に劣化したりはしないから、余り神経質になっても疲れるだけだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:21550879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SD-VIDEO規格について

2015/12/31 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:5件

皆様のお知恵を貸して頂きたいです。
先般、AUのAQUOS端末から乗り換えで、この端末にしましたが、
03Gでは、MicroSDカードに入っているSD-VIDEOの番組ファイルを認識せず、再生できません
でした。
一旦SD-VIDEOフォルダを削除して、DIGAにSDカードを指して持ち出し番組を登録して
端末に戻しても、認識しませんでした。
そもそも、この端末はSD-VIDEOのファイルは再生できないのでしょうか?
ちなみにSDカードを挿入した端末を、DIGAにUSBケーブルで繋いでも、認識はするのですが
番組転送はできませんでした。
どなたかご存じであれば、教えていただきたく。

書込番号:19449148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/31 15:49(1年以上前)

シャープスマホとDIGAの組み合わせで、SDカード/USBケーブル経由で持ち出し可は、
ドコモは末尾Eまで、auはSHL22までだと認識してます。
最近のシャープスマホとDIGAの組み合わせでは無理です。

wifiネットワーク経由ならできるはずです。
そうなるとDIGA側がwifi対応になってきますが。

書込番号:19449271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/12/31 17:49(1年以上前)

SD-VIDEOが使える端末は
アナゴさん28号さんのレスにある世代まで

逆に現行機種と連携できるDIGAは
2011年以降のネットワークダビングに対応した機種だけです。

書込番号:19449527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/01/02 09:28(1年以上前)

ご教授、ありがとうございました。
この端末は、SDカードでの持ち出し番組には対応していないという事なのですね・・・残念。
DIGAのHPを見ていると、当方所有の機種は2010年機種なので、無線化しても出来ない事が
わかりました。
DIGAを最新に買い換えて、端末にPANAのアプリを入れて対応していかないといけないのですね・・・・

書込番号:19453014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶

2015/12/16 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:123件

今回、SH-04FからのこのSH-03Gに機種変更しました。
画面表示が前機種のSH-04Fと比較して綺麗ではないように感じるのです。
全体的に黄色がかっているような感じですが、これはS-PureLEDを採用した影響でしょうか?
個体差による単に尿液晶なだけなのか、よくわかりません。

書込番号:19410941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2015/12/17 15:47(1年以上前)

発売日から使用していますが、私のSH-03Gでは、そのような現象は見られないですね…。始めのうちは赤みが強いような感じがしましたが、今は正常ですし、尿液晶のような黄色がかった感じは見たことないです。

この機種はホワイトバランスの調整などはないので、画質をナチュラルなどに変えてみるか、明るさで調整するしかありませんね。

購入から10日以内なら交換が可能なので、一度docomoショップに持ち込んで確認してもらうことをオススメします。

書込番号:19412515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2015/12/18 00:29(1年以上前)

前のSH-04Fの液晶が青白かっただけかもしれません。
とりあえずショップに行ってみようと思います。

書込番号:19414056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

LINEの未読件数?について教えて下さい。

2015/12/16 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

LINEを開いて相手のメッセージを読んでも未読通知?の数字が消えません。
ネットで調べた改善法(端末を再起動、LINEを再インストールなど)は一通り行ったのですが改善されません。
また、こちらはメッセージを読んでいるのに、相手には既読がつかない状態です。
まだ端末を買って4日程しか経っていないので、端末の設定がおかしいのか、原因が分からず困っています。
画像を添付しました。
開いてメッセージを読んでも、右端の数字が消えません。
改善法が分かる方、お教えいただけると有り難いですm(_ _)m

書込番号:19408738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/16 10:43(1年以上前)

電波状況が悪いって事はありませんか?

書込番号:19408909

ナイスクチコミ!0


スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/16 11:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電波状況ですが、家では主にWi-Fiをつかっていて、電波は強となっております。
Wi-Fiを切断し、LTE?の電波が良い状態で試しても通知は消えません。

書込番号:19408998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/16 11:32(1年以上前)

では、その相手に返信してみたらどうなりますか?

現在お伺いしている状況では私には解決方法がありませんが、
このトラブルが特定の相手だけなのか、
スレ主さんの使っているLINE全体なのかがハッキリすると解決しやすいと思います。

書込番号:19409009

ナイスクチコミ!0


スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/16 13:24(1年以上前)

とねっち様
何度も返信ありがとうございます。
相手に返信すると、こちらの内容は問題なく送信されます。
何人かの友人にLINEを送信してもらって既読状態にしても、全員分の未読件数欄が消えないので特定の相手だけではないです。

書込番号:19409281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/16 13:40(1年以上前)

解説しているサイト見つけました。
お試しください。
「LINE」を既読したのに通知の数(バッジ未読数)が消えない・減らない不具合バグの対処設定方法
http://d-navi004.com/line-number-tuuti-bug-taisyo

書込番号:19409317

ナイスクチコミ!1


スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/16 17:27(1年以上前)

とねっち様
何度もありがとうございます。
教えて頂いたサイトですが、ここに質問する前に試しており、改善はされませんでした。
他にもネットで色々検索しては試しているのですが、全然改善されずに困っています。

書込番号:19409727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/17 18:27(1年以上前)

機種不明

LINE情報

>RiRi。さん
LINEのバージョンはいくつでしょうか。
最新バージョンは 5.9.0 のようです。

書込番号:19412873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 09:30(1年以上前)

わぶん様
返信ありがとうございます。
LINE情報を確認したところ、5.9.0となっていましたので最新だと思います。

書込番号:19414609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/19 00:13(1年以上前)

>RiRi。さん
既存の登録済みの友達をすべて一旦削除して再度登録し直したらどうですかね?
削除は[プロック]→[編集の削除]で行なえます。

書込番号:19416594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RiRi。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/20 21:06(1年以上前)

わぶん様
度々の返信ありがとうございます。
改善する願いを込めて、友だち削除からの再登録を試してみたいと思います!

書込番号:19421450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 chromeですが

2015/12/06 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

はじめまして、質問したいのですが

ホーム画面からショートカットのブックマークを張り付ける時に今までは、長押し→ショートカット張り付け→ブックマーク でchromeのブックマークが出てきたのですが
昨日からブックマークが出て来ません。

皆さんのSH-03Gでもその様な症状が有りますか?

ちなみに、今日ドコモショップで症状を確認してもらったのですが、一度chromeを削除して入れなおすと症状は一時的に改善されるのですが、アップデートをすると又張り付け画面にブックマークが出なくなります。

同じ機種の方でご返答頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:19381353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/06 23:20(1年以上前)

機種違い[SH-01H]ではありますが...
Chromeメニューの「ホーム画面に追加」の操作でも可能です。

書込番号:19382699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/06 23:27(1年以上前)

>治様さん

機種違いなんじゃが、↓の書き込みが参考にならんじゃろうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19376314/

書込番号:19382724

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2015/12/07 05:24(1年以上前)

わぶんさん
サル&タヌキさん

早速のご回答ありがとうございます。
私も、今はchromeのブックマーク画面からの張り付けにて対応しているのですが…

やはり、chromeの不具合なのでしょうか?

書込番号:19383165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/07 14:29(1年以上前)

画面の長押下でショートカット作成メニューが出ないのはAndroidの仕様かもしれませんが、ウィジェットからブックマークの選択ができないのは不具合かもしれません。

書込番号:19384066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2015/12/07 14:34(1年以上前)

わぶんさん こんにちは

画面長押しで、ショートカットができなくなりました。
つい最近迄はできていたのですが…

書込番号:19384076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/07 14:36(1年以上前)

Androidのバージョンはいくつですか。
バージョンアップしてからできなくなったのではありませんか。

書込番号:19384078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2015/12/07 14:38(1年以上前)

〉Androidのバージョンはいくつですか。
バージョンアップしてからできなくなったのではありませんか。

Androidのバージョンは 5.0.2です。

書込番号:19384080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/07 15:38(1年以上前)

やっぱりchromeの問題じゃろな。
Google Playでchromeのレビューを見たら、前回のアップデート以降、クレームがいっぱいじゃった。

書込番号:19384236

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2015/12/07 16:13(1年以上前)

サル&タヌキさん

こんにちは やはり、その様ですね。
次のアップデートで改善されると良いの
ですが…

まあ ブックマークからはホーム画面に張り付けが
出来るので、そちらの方法で張り付けします。

書込番号:19384306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)