発売日 | 2015年5月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年6月25日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月25日 12:20 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年6月24日 09:26 |
![]() |
2 | 3 | 2015年7月4日 16:12 |
![]() |
5 | 1 | 2015年6月25日 12:25 |
![]() |
3 | 6 | 2015年6月19日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
この機種を利用していて通話をしているとき、
1.電話を発信する際、「プルル、プルル」と音がするが、
本体裏側のカメラ・指紋センサー付近がその音によって振動しているように感じる。
2.通話中に、一定時間画面操作をせず画面が消えてしまうと、
その後、通話中にグリップマジックを使っても画面が点灯しない。
皆さんの端末はどうでしょうか。
仕様ならばよいのですが・・・
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
題名のとおりなんですが、プリセットの着信音でCPUくんというのがありますよね。
いつの頃かプリインストールの音楽プレーヤーアプリに曲として出てきて、初めは電話がかかってきたと思いとろうとしたり、思いの外音量が大きいので音楽聞く時に耳が痛くなったりするので、困っています。
システムフォルダにその着信音が入ってるので、消すことができないんですよね。
何かこの着信音を聞かずに済むいい方法ないでしょうか?
書込番号:18906435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

出来ません!
ドコモショップで購入する際は回線契約が条件項目ですので、本体のみの購入は無理です。
本体のみ購入希望なら白ロムを中古店やAmazonなどインターネットでの購入になりますね。
保証関係をしっかりしたいならドコモショップでの購入ですが、いかんせ回線契約が着いてくるので、Wi-Fi運用している方はよろしくないでしょう
書込番号:18902555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップで端末のみの購入は不可です。
端末のみの購入は
ネットならamazonやオークション、店舗ならsofmap(ネットも可)などですかね。
ただ、発売されたばかりなので、まだあまり出回っていないようです。
下記ショップには在庫があるようですが。。。
https://www.musbi.net/sys/c/116107101150106.html
書込番号:18902573
1点

ありがとうございます。ネットショップかオークションでかいます。ありがとうございました。
書込番号:18902851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
みなさん、初めましてです。
先日、iPhone5sが故障し専門のとこへ修理に出しに行くか
機種変をおススメしますとDSの人に言われて
修理に出しに行ける時間がなく機種変にしました(^^;
この機種なのですが使い方がイマイチわからず
サイトをお気に入りに入れたいと思ったのですが
調べてもよくわからないので、こちらに質問させていただきました。
お気に入り登録の仕方は何かアプリを使うのでしょうか?
また、バックアップはSDに入れられるのでしょうか?
モンスターストライクなどゲームをアプリでやっているのですが
バックアップをとるにも何かアプリが必要なのでしょうか?
教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
0点

Webページのお気に入り登録(ブックマーク)は、
chrome(ブラウザ)を開いた後
右上のメニューボタンを押して出てくるメニュー上部の
真ん中にある☆を押すことでできますよ!
アプリのデータバックアップについては
アプリごとに違うのでなんともいえません…
他の方の回答をお待ちください!
書込番号:18895318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイル版Chromeですよね?
端末でのブックマーク作成ならメニュー(縦…)の☆ですが、Chromeブックマークとして他デバイスとの同期が可能です。
http://octoba.net/archives/20140313-android-feature-chrome.html
PC版・Mac版とも、一つのGoogleアカウントに紐付いたかたちで行われます。
もちろん、同期設定を行わない使い方も可能です(PC側などでブックマークの整理が出来ていないと悲惨な結果に…、私です)
細かいところはヘルプページのこのあたり
https://support.google.com/chrome/answer/2392075?hl=ja&ref_topic=3422804
から探すといいでしょう。
Chromeのブックマークはあまり整理には向いていないような感じですので、外部のアプリ、例えば後で読む系のこんなアプリ
http://hoomey.net/pocket_study_1/
に逃がしておくのも手段だと思います。
アプリ内でもブラウザでも(ページが存在していれば)表示することが可能です。
バックアップに関しては出来るものと出来ないものがあります。
iOSのようにiTunesを母艦に完全なハードコピーがとれないものだと思ってください。
キャリアのバックアップアプリ他、多種ありますが、比較的評価のあるものはJS Backupです。
http://jsbackup.net/
もうちょっと突っ込んだかたちのHeliumというのもありますが、一般的ではありません(興味があれば名前で検索してください)
ゲームデータはそのゲームの仕様によります。
基本的にゲームデータの端末内ユーザーコピーは出来ないものが多いはずです。
(チートが大増殖して、データで金儲けする輩が増えてから塞がれはじめました)
iOSならゲームセンター、GoogleならGoogleゲームズ、Facebookアカウント等、固有のアカウントと紐付けてクラウドバックアップを行うものが多いと思います。
上記バックアップアプリでは除外対象となると思います、詳細はゲームのヘルプを確認してください。
書込番号:18896592
0点

PCが調子悪く返信が遅くなり
申し訳ございませんでした。
返信ありがとうございます^^
バックアップは、それぞれ違うんですね。
細かく教えていただき、助かりました!
本当にありがとうございました。
書込番号:18935144
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

言われて今気付きましたが、今朝100%の充電だったのが、今30%!
昨日まで大丈夫だったのに^_^;
書込番号:18906449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

NFCが作動しているのでしょう!ステータスバーを下ろして切りましょう。
書込番号:18886369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
NFCですね。(Near Field Communication)
SONYが開発したと思いましたが、一つの通信手段ですね
Felicaとか使えるのかな。
使い道は??です。
NFCでくぐると色々出てくると思います。
書込番号:18886382
1点

NFCの簡単な使い方として、Suika等のICカードからおサイフ機能の残高を読み込むことができます。
他にも、遠隔操作やロック解除等の用途があります。
書込番号:18887112
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)