発売日 | 2015年5月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年5月30日 02:30 |
![]() |
5 | 8 | 2015年6月10日 01:40 |
![]() |
3 | 0 | 2015年5月29日 21:57 |
![]() |
3 | 5 | 2015年6月14日 12:29 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年5月31日 20:43 |
![]() |
12 | 6 | 2015年5月29日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
先日までXperia Aを使っていまして、ホームに直接電話できるウィジェットを張り付けていました。
今回、Androidのバージョンも変わり、どうやってウィジェットを設定して良いか分かりません!
ジョルテシステム手帳のウィジェットは設定できましたが、直接電話だけができません。
どなたか教えて下さい。
書込番号:18822122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓コチラをお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18177170/
『SH電話帳』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.addressbook.app
書込番号:18822143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わあ!ありがとうございます!
早速やってみました。
解決したので、これで眠れます(笑)
書込番号:18822144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はやっ(笑)
今からマジメに仕事します(泣)
ステキな夢を☆
書込番号:18822150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

an tu tuでベンチマークスコアを三回測ってみました。平均34000をちょっとこえるという感じです。
基本的に、動きはサクサクだと思いますので、普通に使うぶんには快適かと思います。
書込番号:18822969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!今2ちゃんでも似たような数字が出てきました。
高負荷での使用はしない為、購入決めます
書込番号:18823043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり製品版でもかなり抑えていますねCPUの稼働率を❗❤
書込番号:18830124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Antutu の測定値34000という数字は
スナドラ810 2GHz としてはかなり低い値かと。
このCPUの実力だと60000 超えは余裕かと考えますが、やはり熱対策でクロックダウンしてるんですかね。
ちなみに所有している2年前のSH-06E(スナドラ600 1.7GHz)のAntutu測定値でも 30161 ありますから。
Antutuの測定値を見るかぎりは SH-03G への買い替えは微妙てすね。
書込番号:18835155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もSH-02E使用中ですが、27000ちょいありますよ(^_^;)
書込番号:18835186
1点

いいものマニア2さん
はじめまして、平均34000前後ですと01G(先代)より平均が5000くらい下回りますね。
私が試作機を弄った時は39000から42000の間をうろついていたんですが、完成品は更に下回っているようですね。同じ夏モデルでもバラツキがかなりあり、メーカーのチューニングがかなり絞った感じですかね。
発熱問題はわかりますが、CPUをフル稼働できないようにしているなら高性能の意味がなくなりますからね〜
せめていざと言う時にはフルパワーで稼働してもらいたい物です。ベンチは参考には過ぎませんが、余りにも露骨に低すぎるのはユーザーも納得しないでしょうし、ただの宝の持ち腐れとおもわれてしまいそうです。
書込番号:18835623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいものマニア2さん こんにちは
03Gはやはり発熱の問題を回避するためにあえてスペックダウンしているのでしょうかね。
週末に03Gに機種変予定しているのですが、在庫あれば01Gにしようか心揺らぎます。
オクタコア64bitの性能を使っているのかが疑問なんですよ。
普通に動かすのであれば01Gのほうがパフォーマンス高いかな。
性能が01Gに比べてスペックダウンしている印象があるので迷いますね。
01Gの在庫確認しようかな。
書込番号:18838057
0点

皆様遅くなってすいません。有益な情報提供ありがとうございました!
書込番号:18856468
0点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
発売日に買い、設定をし、使い始めると、feel EXにホーム画面を設定しても、アブリ画面から左へスライドさせたりするとdocomoのホーム画面に戻ります。設定はちゃんとfeel EXになってるのに。初期不良かも。明日か明後日にショップに行きます。
書込番号:18820800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのホームとは どういった状態ですか?
SHARPのホームはFeel Homeに変わって表示方法が変わったようです。
選択肢はありますが、私はFeel Homeでトップ画面をデスクトップにしてウィジェット等を貼り付けて使用しています。docomoのLIVE UXに似た感じになりましたね。
書込番号:18821664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
端末に用意された3つのホーム画面です。docomo ○○と選択肢の中にあります。
書込番号:18822020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今も改善されてないのでしょうか?
私も昨日までは問題ありませんでしたが、今朝から履歴消去の画面が違うものに変わっていました(T_T)
docomoショップに行く時間が取れればショップで確認してもらってもよいかもしれませんね。
私は とりあえず遠隔サポートで聞いてみます。
書込番号:18823031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。先程、docomo ショップに行きました。再現が確認されたため、店の奥に持って行かれ、再度チェックしたところ、再現しなくなりました。私も勿論再起動しましたが、繰り返し設定が変わりましたが、ショップで再起動してもらうと直り?ました。暫く様子をみてください、と言われました。
ただ、ロリポップとの相性のせいもあるかもと言ってました。暫く様子を見ようと思います。ご意見有難うございました。
書込番号:18823373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに行って2週間余り、お陰さまで再発せずにいます。一体何が問題だったのか不思議です。やはり初期設定で、馴染むまでダメだったのでしょうか。
以上ご報告まで。
書込番号:18870365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
購入された方に質問ですが、ナビゲーションバーはどうされてますか?
そのままだと、ゲームアプリ使用時に画面が多少小さくなってもったいないと思うのですが…
書込番号:18820337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリで有りますね、ナビゲーションバー消すアプリ
Android4.4からの対応のを使ってますが
GALAXYと違い元々ナビゲーションバーの有る機種だと少し不都合な時も有りますね。
一応ナビゲーションバーの出る辺りにタップなり下から指を滑らせたら出てくる仕様ですが。
書込番号:18827635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

悪いけど、それはレビューで書けばいい話ではないのかな?
書込番号:18819131
8点

んーせめて一言添えて欲しかったですね(-_-;)
シャープはエモーバの進化が気になりますが
書込番号:18819279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

製品版のベンチが気になりますね。
測定した方いらっしゃいますか?デモ機から改善はしているのかな?
書込番号:18819904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで検索してるけど、F-04Gのベンチはちょこちょこ上がってるけど、SH-03Gのベンチ未だ見つけられず…。公開できないくらい低いのかな?(^_^;)
書込番号:18819911
0点


アールベクスさん、そこ自分も見ました。でも購入品の生の数値知りたいですよねっ(^_^;)
書込番号:18820220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)