AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム・バッテリーについて

2015/05/28 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 sidicyさん
クチコミ投稿数:13件

この機種はゲームをするのに向いていないらしいですが
ウィンドランナーくらいならサクサクできますよね
SH-02Eとくらべどれくらいバッテリーが持つのかも気になります

書込番号:18818408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/29 16:59(1年以上前)

自分は去年の夏モデルのSH-06FでRAM2GBですが特にゲームでカクついたりフリーズ等はありませんよ
このSH-03GはRAM3GBもあるからゲーム等では心配ないかと
バッテリーも3000mAhと2015夏モデルの中でも上位のスタミナ性ですしシャープ独自のIGZO液晶の恩恵もありますので心配ないかなと思います
自分のSH-06FもIGZO液晶でバッテリー容量4200mAhで夜19時から24時くらいまでゲームやYouTubeぶっ通しで使っても100-40%くらいです。
同じSHなのでご参考程度に♪

書込番号:18820654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/29 17:04(1年以上前)

ちなみに自分がやってるのはオンラインゲームでマルチプレイをしてるのでやはりオフラインゲームと比べたらバッテリーは減ります
4200mAhの容量でオフラインゲームのみなら5時間ぶっ通しプレイしても100-65くらいです♪

書込番号:18820661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/29 17:47(1年以上前)

こんにちは
私の場合SH-01Gと06Fを使用していますが、どちらの機種もPSエミュやインストールしたゲームなどぶっ通しやってもバッテリーは持つ感じですね。

時間的には2時間通して20から30%減くらいですね

書込番号:18820740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーバージョン

2015/05/26 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:34件

総務省の意向を待つまでもなく世の中は怒涛の勢いでSIMフリーへとシフトしつつあると思われますが、Sharpさんは(iPhone 6/6+がそうしているように)この機種のSIMフリーバージョン併売の予定はないのでしょうか?

書込番号:18811820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 16:16(1年以上前)

仮に出すとしましょう

そうなるとキャリアモデルより値段も上乗せして販売になります。

例えばキャリアモデルの一括払いで購入9万円 毎月割が入って実質6万だとします

シムフリーモデルが出たとして10万で販売された場合 同性能以上の海外のSIMフリー機が5万で売ってます

このような状態で わざわざ高い金だして買いたいですか

書込番号:18811854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/26 16:25(1年以上前)

昨日のシャープの端末説明会場で、この端末も含めたSIMフリー版での発売の計画は考えて
いない様です。
今後どうゆう動きをするのかは現時点では不明ですが、少なくても国内の主要キャリア・
MVNO向けに供給し続けて行く方針で間違いないかと思います。

下記の記事の中に【通信システムは新体制でも重要、スマホは「人に寄り添う存在」を推進】の項目に
記載されているので、参考になさって下さい。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150525_703592.html

書込番号:18811870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/26 16:27(1年以上前)

訂正

冒頭の文面で

X⇒シャープの端末説明会場で
○⇒シャープの端末説明会に於いて

書込番号:18811874

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/05/26 16:47(1年以上前)

総務省のガイドラインはSIMフリー化を推し進めてるんじゃなくてSIMロック解除義務化なので
キャリア版はSIMロック解除化、キャリアで売れないメーカーはSIMフリー市場へと2分化するんじゃないかと
思います。
iPhoneはSIMフリー市場参入というよりも、海外渡航が多い人用に
国内3大キャリアは後で選択可能として海外キャリアでも使えるモデルを用意したに過ぎないのです。

書込番号:18811905

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2015/05/26 16:48(1年以上前)

すぐには出さないはずですが
MVNO用に型番を変えて出すと思いますよ。

書込番号:18811909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2015/05/26 17:23(1年以上前)

富士通はガラケー機能をすべて取り除いた機種を投入、SONYもおサイフ以外のガラケー機能を取り除いた機種を投入することで、市場価格を抑えています。高価な機種を自社で販売して売れなかった場合の損害は大きいので、この機種のSIMフリー版が発売されることは無いと思います。

書込番号:18811974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/05/28 23:44(1年以上前)

SoftBankのAQUOS CRYSTALが、インドネシアで同じスペックのまま
SIMフリー端末として発売されました。
値段はSoftBank版が54480円に対しインドネシア版は37800円です。
その価格差は、月月割大きく見せるためのものと思われます。

もしシャープが、SH-03GをSIMフリー端末として本気で日本で発売
するなら、価格は大幅ダウンにならないといけないでしょうね。
でも今の経営状態ではキャリアーの手前、最新機種でそんな商売は
できないでしょう。

書込番号:18819101

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

発売日確定しましたね

2015/05/25 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

ドコモホームページにて発売日が5月28日になっていますね。

価格も近い内に決まるでしょうかね(^^)

書込番号:18808828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/25 16:38(1年以上前)

ドコモオンラインショップでは
26日の午前10時以降に発表されるそうです

書込番号:18808907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/25 16:51(1年以上前)

ozachangさん

情報ありがとうございます(^^)

本体価格次第では購入見送るかもです

書込番号:18808933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 17:27(1年以上前)

発売直後はやはり高額だと思います。
SH-01G同様に…おおよそ…
本体価格 85,000円
月サポ1,500円×24回=36,000円 
実質負担 49000円 @2,041円/月

新機種なので、これくらいかかるのではないでしょうか?

詳しくはozachangさんの言うとおり明日ですね。

書込番号:18809013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 20:32(1年以上前)

ドコモ価格は一括9万3312円、実質5万8968円で新規・機種変更・MNPが同じのようです。
富士通より実質価格3000円高いですよ。

書込番号:18809505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 21:42(1年以上前)

最高に高いですね。アローズより高いしエクスペリアより高くなりそうです。

シャープは何を考えているのでしょう。この機種は売れなくてもいいと思って値段をつけているでしょう。

書込番号:18809783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/25 23:27(1年以上前)

これは確定の本体価格ですか?ソースはどこのですかね?
発表は明日の10時以降ドコモホームページにてでは?

書込番号:18810237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 00:52(1年以上前)

impresswatchのサイトに書いてあります。
量販店でも同じでしたよ。
U25割は今月までとも。

書込番号:18810494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/26 07:44(1年以上前)

おはようございます皆さん!
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150525_703604.html

こちらの事がほぼ確定でその他割引がなかったら今回は見送りですね(≧▽≦)

SIMフリー化が影響しているのかな?それにしても高い!

書込番号:18810837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 09:55(1年以上前)

発売直後に買うならば、これくらいは覚悟しないとダメですね^^;
冬モデルも4ヶ月たったら格安になったので、値落ち待ちですね。
一括1万円くらいで買えないかな&#12316;

書込番号:18811087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/26 11:15(1年以上前)

たかいですね(≧▽≦)

ARROWSにはあるシェア特割はZETAにはなぜないのかな?
これがあれば考えましたが見送るしかないかな〜
せっかくシェア10入ってるのに(≧▽≦)

書込番号:18811222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/05/26 16:21(1年以上前)

予想より高いな。富士通のほうが安い。予約してあるけど、敢えて冬モデルにするかな。Z3も良いからな

書込番号:18811860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 19:47(1年以上前)

来月から下取りキャンペーンの額が一気に下がる物がありますから下取りに出すなら今月中が得かも。
ちなみにSH-04Fは22000から15000まで下がります。
来月機種変更予定でしたが今月末に早めました。

書込番号:18812341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/27 10:25(1年以上前)

ご参考までに
現時点(?)でのドコモ下取り価格が掲載されています
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html#notice01

書込番号:18814198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/27 13:00(1年以上前)

今回は割引やクーポンもなかったので見送りにしました。

予約していたのですが、キャンセルしました。
残念ですがどうやらSIMフリー化が影響しているようですね!冬モデル発熱問題が安心出きるような端末を期待したいです!

書込番号:18814536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/05/27 13:31(1年以上前)

マナフィスさん。

ご無沙汰してます、今回は見送られたんですね、あの燃える様なレッドがとても良かったです、せめてF04Gみたいにシェア特割を適用してくれればいいんですが…

書込番号:18814606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/27 13:54(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

いつもお世話になっております。

今回は見送りいたしました(^^;スナドラ810の熱問題と端末価格に割り引きサービスなど色々重なって、見送るいい機会のタイミングでした。

よく考えたら、ここ最近出る度に購入していましたので...
AQUOS PATに切り替えます。

カラーのレッド ワインレッドっぽくて私も好みの色です。

書込番号:18814655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/05/28 07:39(1年以上前)

やはり、キャンセルする方結構いるのかな。

ARROWSにシェア特割がありSONYにも付くかも、そうするとSHARPだけ売れなくなるような気が。
高くても買うか。あえて在庫のSH-01Gにするか。
SH-01GとSH-03Gの性能さはどうなんでしょうか。月々2000円の差あるのかな
替えれば2年は使うので考え中です。
初めてSHARPに使用かなと。嫁のスマホでSH-02Gのブルー確保しているので一緒に買い替え予定なんですよ。

書込番号:18816786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/28 11:12(1年以上前)

金銭面では01gの方が圧倒的によいですね。
性能面も発熱問題を考えると無難かも?

03gにするならクチコミやレビューを見てからの方が良いかもですね。私は見送りましたが...

書込番号:18817188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/05/28 14:56(1年以上前)

マナフィス さん こんにちは

やはり01Gと03Gで2000円/月差だと01Gですか。
03Gもう届いているので、来週土曜まで取り置きしてもらって1週間口コミ情報など見ながら
01Gか03Gにしようと思います。

書込番号:18817661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/28 15:43(1年以上前)

オンラインで予約し、29日午前中届く予定。
ありがとう10年スマホ割とポイントで実質37,000円まで下がったので購入しました。

下取り出来たら良かったけど、電源ボタン不具合と、ストラップの部分にひびが入ってるので、下取りは出来ない。と言われ…
画面割れでは下取りするのになぁ〜

もし、SH-03Gが良くなかったら、SH-01Fを修理して戻そうかと。

性能面は詳しくないので、人柱にはなれませんが、
素直な感想はレビューしたいと思います。

書込番号:18817752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波のつかみ

2015/05/24 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:44件

まだ発売前なので分からないよ。との意見が大半だと思いますが、皆様の考えを知りたいと思いスレ立てます。

新しい夏モデルの電波のつかみってどうなんでしょう?
私の使っているSH-06Eの電波のつかみって正直悪いんです。地下では全くだし、地上の建物のちょっと奥に入っても全くなので…涙
個体のせいなのか、メーカーのせいなのか、スマホだからなのかわかりませんが、2年縛りが終わるので機種変を考えています。 御教授よろしくお願いいたします。スレ違いならすみません。

書込番号:18805190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/24 12:45(1年以上前)

自分もSH-06Eを持ってました、その前はSH-02Eでしたが電波の掴みはギャラクシーやSONYなどよりは多少落ちました(僅かな差ですが)
沖縄のドコモショップでは(沖縄ではドコモのエリアはauに劣る?実際シェアもauが高いので)シャープはなるべく勧めないようにしてるとか(後で苦情は面倒だし沖縄は平地はほとんど無く、電波状況は厳しいらしいです)

書込番号:18805303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/24 13:42(1年以上前)

電波のつかみって正直悪いと言う事ですが SH-06Eなら800MHz帯のLTEへも対応した端末ですのでSH-03Gと大差ないと思います。

個体のせいなのか原因の切り分けにドコモで他の機種使ってる人と電波のつかみ悪い場所で試して見れば良いですね

もしかしたらドコモショップに相談したらお店にある修理時にレンタルしてるお試し用端末貸してくれるかも

書込番号:18805486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 17:02(1年以上前)

私もSH06Eを現在使っていますが、やはり電波の掴みは良くないです。

もし本当にSH-03Gと06Eが同じだと言うのならば、逆にそれで03Gが候補から外す理由になりそうです。

書込番号:18805993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/24 17:36(1年以上前)

SH-06Eって固体だけの問題なのかな?

シャープも今まで数多くスマホ出してきてるから2013年製造のSH-06Eだけが電波の掴みが悪いとは思えないな

アップデート・不具合関係の見ても電波関係では出てないようだし

SH-06Eの前機種 後継機種使ってる人の意見も欲しいですね
 

書込番号:18806078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/05/24 19:59(1年以上前)

アークトゥルスさんお返事ありがとうございます。やはりSHARP以外のギャラクシーやSONYと比べると僅かでも弱いんですね。 SH-03Gへの機種変は見送ろうかな…

書込番号:18806526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/05/24 20:03(1年以上前)

さんゆきさんお返事ありがとうございます。やはりそうですか…私の06Eだけではないんですね。

発売後しばらく様子見てから『電波の掴み』をググってみて機種変見送るか考えてみます。

書込番号:18806537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/05/24 20:09(1年以上前)

メンドシーノさんお返事ありがとうございます。
一度DCショップに行って店員さんに端末の貸し出しについて聞いてみます。

書込番号:18806547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/25 00:45(1年以上前)

SH-06Eの電波のつかみの悪さと通話音声の聞き取りにくさに耐えきれず富士通にこの春に変更しました。
都内山手線エリアで使っていましたが酷すぎました。銀座のど真中でも3Gに切り替わるし、都内の自宅では電波が頻繁に切れ通話が途切れます。それで1年前の機種ですが、F-05Fの0円キャンペーンがあったので飛び込みで買い替えました。少しでも改善されればラッキー程度に思っていたのですが、自分には劇的な改善となりました。
行動範囲は一緒ですが、電波のつかみは明らかに改善し、なにより家の中でも問題なく使用できます。さらに音声は他人に漏れるくらい、ある意味うるさすぎくらいになっていました。(調整は可能です)
ただ、難点もあり、アンテナ付属していますが、ワンセグのつかみはSH-06Eより悪いです。また、CPUは良いはずなのに全体的にレスポンスは劣っています。マナーモードの仕様も異なりシャープの方がよかったです。
もう、返信は不要だったかもしれませんが、後々他の方で参考になるかもしれませんので書き込みさせていただきました。

書込番号:18807506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 17:09(1年以上前)

SH-06E→SH-01Gと機変していますが
屋外であれば06Eで電波の掴みが悪いとは感じたことがありません。
一部地下では01Gの方が良くなったな!と思う時はあります。

モジュール自体変更されており、基地局も改修されておりますので
少なくとも旧機よりはいいのではないでしょうっか?

書込番号:18808970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/28 11:27(1年以上前)

SH-06Eと比べてどうか、とのことですが、SH-06Eは2年前の機種なので、今回のSH-03Gとはソフトもハードも全く違います。

同等かもしれないし、改善されているかもしれないし、悪化しているかもしれません。

ですので、本日発売のSH-03Gが良いか悪いかについては、購入された方々からの情報をお待ちしたほうがよいかと思いますよ。

書込番号:18817224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちについて

2015/05/24 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 sidicyさん
クチコミ投稿数:13件

SH-02Eと比べてあまり使用時間が増えてないのですがバッテリー持ちはどうなっているのでしょう

書込番号:18805175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/25 20:36(1年以上前)

スペックを犠牲にしてまで電池持ち優先してますけどS810なので様子見ですかね。

書込番号:18809524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ホットモックを触ってきました。

2015/05/22 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 macky44さん
クチコミ投稿数:7件

現在もAQUOSを使用していることもあり、SHARPの新型機種が気になりDSに行ってきました。画面が綺麗で大きいので文字が見やすい点は評価できますが、充電しながらであったことを差し引いても、オクタコアの関係か背面側の発熱が気になりました。あと、プラウザーでHPを見ていると、IGZOの仕様が要因かも知れませんが、画面表示に若干の遅れが発生するとこも気になりました。

書込番号:18799898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/22 18:34(1年以上前)

macky44さん

画面表示に遅れが...これはおそらくCPUやRAMの関係じゃないでしょうか?

私もZETA、ARROWS、Z4全て弄りましたがどの機種が特別速くて、遅くてと言った事はなく3機種共
同じ様なレスポンスや画面表示の仕方に感じましたよ。

今夏モデルはスナドラ810がCPUの共通点もあり、似たり寄ったりのレスポンスかな?っと個人的には感じました!

勿論、発熱は共通点ですね

書込番号:18800022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/05/23 10:53(1年以上前)

オンラインショップで予約してたので実機が見てみたいと思い、昨日見てきました。
メタルフレームを使ったことにより、かっこよく高級感があるようにに見えました。
展示機は常に充電状態なので、発熱や動作のカクツキは仕方ないかなと。
これを見たあとiPhone6を触りましたが、使うアプリ次第ではこの機種の方が動作が早いなと思いました。ランチャーまでアプリを入れ替えられるのがアンドロイドOSなので、自分でチューニングしても良いかなと思います。
買うぞーー!!

書込番号:18801905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/27 12:52(1年以上前)

好みの問題ですが、docomoのSHARPのアイコンも
SoftBankのcrystalのアイコン位小さいのも良いのに。

書込番号:18814520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/28 15:09(1年以上前)

やっぱりと言う感じですね。Android 5.x lollipopはメモリリークがあるので、その関係でカクカクするのかも知れないし、オクタコアのスナップドラゴンは発熱問題があります。

夏モデルはではなく、前のモデルを選び、次はAndroid Mを選ぶ方が良さそうですね。

書込番号:18817680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/28 16:15(1年以上前)

同じAndroid5でも、XperiaZ4やgalaxys6、NEXU6などは、滑るように滑らかにスクロールできますよ。やはり、アローズは画面の画素の関係でカクカクするのかな と思っています。

書込番号:18817806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/28 16:20(1年以上前)

連投で申し訳ありませんが、galaxyもWQHDでした。
galaxyは凄く滑らかにスクロールできるので、処理能力の問題でしょうか

書込番号:18817820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)