AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 【製品アップデート情報】 AQUOS ZETA SH-03G

2016/12/02 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 ハイジ@さん
クチコミ投稿数:102件

改善される事象
WMA形式のコンテンツが正常に再生されない場合があります。

ビルド番号
過去ビルド番号:02.00.04、02.00.07
最新ビルド番号:02.00.08

所要時間 約3分

書込番号:20446994

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後からアプリがDLできない

2016/11/16 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:9件

Google Playで新たにアプリをDLしようとすると
「認証が必要です。Googleアカウントにログインしてください。」と表示(画面上に、三角の中に!マーク)されるようになってしまい、そこから先に進めなくなってしまいました。

gmailの受信はできているし、既存アプリの更新もできるのでGoogleアカウントにログインできていると思うのですが、、同じ現象の方、いらっしゃいますか?

本体からアカウント削除して、同じアカウントで再ログインしてもダメでした。。

どなたか解決法ありませんか?

書込番号:20397536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/17 11:20(1年以上前)

>☆ざくろ♪さん

以下をお試しになってみては。

※Playストアアプリの設定内容がクリアされるだけで、他には特に支障が出るわけではありません。

本体設定→アプリ→『Google Playストア』『Google Play開発者サービス』各々のアプリ情報画面にて【データを消去】をタップ。

書込番号:20401436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/17 21:05(1年以上前)

>りゅぅちんさん

コメントありがとうございます。

じつはGoogleとdocomoの双方に問い合わせてみたんです。
docomoはメールで問い合わせたので回答に時間がかかると思い、Googleはチャット形式で問い合わせてみました。
改善の可能性があると思われる操作を一通り行いましたがダメで、Google側としてはOSバージョンアップが原因かもしれない、と。

その日のうちにdocomoからも回答があり、メールではなく電話対応が望ましいとのことで、早速151に問い合わせみました。

docomo側から、りゅぅちんさんの教えてくださった方法を試すように言われましたが状況は変わらず、操作担当部門では対応できないらしく故障担当部門へ転送され…

そこでもいろいろ試しましたが改善せず、一度ショップに持ち込むことになりました。

Google側は、この事象を以前から把握していたらしく(今回のバージョンアップが原因のものとは別に)、このエラーが出る場合はプレイストアの表示すらできないことが殆どだと言っていました。
docomoは初めてのケースと言っていましたけど。。


書込番号:20402792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 07:26(1年以上前)

>☆ざくろ♪さん

あらためて症状を確認させて頂きたいのですが。
「既存アプリの更新は全く問題無し、新規アプリのインストール時のみエラー発生」ということで間違いありませんか?

確証はなく漠然とではありますが、一部のAQUOS機種で10月に配信されたアップデートが怪しそうな?様々な不具合を引き起こしてそうな気もしております。
ちなみにアップデート後、音楽再生機能に支障は出てませんか?

http://kakaku.com/bbs/J0000017523/SortID=20397040/

書込番号:20403957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/18 09:30(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>「既存アプリの更新は全く問題無し、新規アプリのインストール時のみエラー発生」

はい。その通りです。
ちなみに、以前ダウンロードしてアンインストールしたアプリは、再インストールできました。。

音楽再生については、ミュージック(緑色四角の中に白色音符)アプリを利用してますが、今のところ問題ないです。
MP3形式のデータだからでしょうか。

一度初期化してみようかとも思うのですが、同じ現象が出た方が初期化してもダメだったとネットで見掛けたので気が進まず。。

最悪修理になるかもしれないので、バックアップをしてから、以前使っていた端末を持ってショップに行こうと思っています(涙)

書込番号:20404227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 11:28(1年以上前)

>☆ざくろ♪さん

履歴無しアプリの初回認証時のみエラーで弾かれるという事なんですね。何だか根が深そうな感じではありますが、端末初期化で何とかなりそうな気も。。。

修理に出せば初期化は免れないので、その場合は出す前にご自分で初期化をお試しになると宜しいように思います。直ればラッキー程度ではありますが。

書込番号:20404477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信28

お気に入りに追加

標準

アップデート後の音楽再生について

2016/11/13 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:43件

本日、起きたらソフトウェアアップデートのお知らせがあったので早速インストールしたのですが、その後音楽を再生しようと思ったら、今まで問題なく聞けてたのに、"プレーヤーが対応してない音楽ファイル形式です"と表示され、再生されないどころかフリーズしたり、上に表示される音楽のマークが消えなくなったりして困ってます。
再起動すれば直るかなと思って何度かやったのですが、変わりません。
音楽アプリは初めから入ってる標準の音楽アプリです。
かなりの曲数が入ってるのでかなり困ってます。
本日のアップデート後で、同じ現象がある方、また原因が分かる方がいましたら、是非回答宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:20391198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度1

2016/11/14 10:54(1年以上前)

まだ何も対応していませんが、確認したら同じ症状でした。

書込番号:20392256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/14 17:48(1年以上前)

自分も試したら同じ症状ですね、さすが〜シャープやる事が
いちいち ゴミ!

書込番号:20393038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/11/14 17:56(1年以上前)

>アヴァンティさん
回答ありがとうございます。
僕だけじゃないとなると、やはり不具合という事でいいんですよね?
他の音楽アプリで試しましたが、やはりダメでした。
その後他のアプリ(種類にもよりますが)やサイトを見ると、ほぼ確実に強制終了しフリーズしたり、動作が遅くなったりする症状もあったりするのですが、アヴァンティさんはどうですか?

その都度再起動してるので、使いものになりません。
メーカーから発表がない限りどうしようもないんですよね?

書込番号:20393059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2016/11/14 18:02(1年以上前)

>満月の朝さん
僕だけじゃないようなのでひとまず安心しました(安心してる場合でもないんですが…汗)

かなり困ってるので早めに何とかして欲しいですよね。
このまま使い続けると他にも影響しそうで怖いので、今は電話とメール以外はあまり使わないようにしてるのですが、大丈夫なのかと思ってます(・・;)

書込番号:20393077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/11/14 18:27(1年以上前)

数日前から同様の症状です。でも、色々試していると、再生できる曲が数曲だけあるのです。保存形式、大きさなど同じであるのに。どういうことかわかりません。
ドコモに問い合わせたところ、色々調べていましたが、形式がwmaだと再生できないことがあるとのこと。mp3などの形式にパソコンで変えてみていただきたいとのことでしたが、面倒なのでやってません。同じような症状が上がってくれば、対応するのでしょうか。

書込番号:20393158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2016/11/14 22:19(1年以上前)

>テンプルボーイさん
回答ありがとうございます。

それはアップデート前からですか?それとも同じくアップデート後ですか?
問い合わせして、今のところ直す予定はない感じの文面ですね(--;)
変換してって簡単に言いますけど、結構キツくないですか?(-_-#)
数えれる程度の曲数ならまだ分かるけど、僕は何百曲も入ってるので到底やる気にはならないです…
本当にしばらくは聞けない状態が続くのかな…(*_*;

書込番号:20394085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/11/15 01:24(1年以上前)

私も同じ症状が…

sdカードに入れているのですが、かなりの曲が聴けない状態に…

メディアプレイヤーのアプリも開けません…

書込番号:20394696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/11/15 11:00(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
アップデート後からですね。ドコモに今のところ対応する情報はないようですが、症状がたくさん上がってくれば対応するのではとも思います。みなさんも一度ドコモに問い合わせてみてはどうでしょか。

書込番号:20395380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/11/15 11:40(1年以上前)

>ちゃ〜んさん
同じくメディアプレーヤーもですね。
またフリーズすれば面倒な事になるので、今は音楽系のものは一切開いてないですが、メーカーで早めに対応して欲しいものです。
恐らく大多数の方が困ってると思うのに、何の発表もないのが腹立ちますね。

書込番号:20395468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/11/15 11:49(1年以上前)

>テンプルボーイさん
僕は詳しくないので何と言えばいいか分からないんてすけど、ただこういうのって1人でもいれば対応して頂けるものではないんですね。
少なくとも何らかの原因があるからこういう症状があると思うのに、何もしてくれないのはどうかと思うのですが…

ご面倒だと思うのですが、問い合わせ先はどこからすればいいか分かりますでしょうか(^_^;)?

書込番号:20395488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/11/15 15:08(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
151で問い合わせできますよ。ドコモショップでも対応はしてくれますが、どちらでも的確な対応策はないにしても、色々調べてくれます。一度時間があるなら聞いてみてもいいと思います。昨日の時点で同じような症状の報告は上がっていないとのことでした。

書込番号:20395895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/15 17:14(1年以上前)

キャリアは相変わらずのマニュアル対応ですね、
許せないのがシャープです。知らんぷり放置体制が
会社を窮地に落としたんですよ、
シャープ嫌いです、今回は買って後悔してます。

書込番号:20396132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/11/15 20:44(1年以上前)

明日仕事が休みなので、ドコモショップに行ってこようかな。

って、思ってます。

不具合のある人が多ければ、対応が変わるかもしれないし。

書込番号:20396705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/11/15 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。
明日問い合わせしてみようと思います。
でも、気になるのは同じような報告がないみたいですが、本当なんでしょうか…と思ってしまいます。
まだ気付いてない人が多いのか、少数だけしかこのような症状が出てないのか…
どちらにしても、このままで良いはずがないので明日問い合わせしてみようと思います!
教えて頂きありがとうございますm(__)m

書込番号:20396746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/11/15 21:02(1年以上前)

このような場合、ドコモが悪いのかメーカーが悪いのか僕には分からないですが、どちらにしても何の発表もないのが歯がゆいですね。
今までずっとシャープの携帯を使ってきましたが、対応次第では僕もこの機種がシャープ製の最後の機種になるかと思ってます…。

書込番号:20396761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/11/15 21:07(1年以上前)

>ちゃ〜んさん
是非お願い致します!
僕は行けないので、明日問い合わせしてみようと思ってます。
少ないから対応しないみたいな感じになったら、本当に最悪ですね。

書込番号:20396775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/11/16 11:24(1年以上前)

早速ドコモショップに行ってきました。

症状を伝え、どこに問い合わせて調べたのかわかりませんがしばらくすると、
店員:「5.0から6.0に変わったことにより、ファイル形式を識別するようになってしまったのではないかと思います。」
と。
私:「同じPCで同じように取り入れても、聴けるものと聴けないものがあるのはなぜですか?ファイル形式は変わるのですか?」
と問うと、
店員:「dヒッツなどドコモのサービスからのものであれば原因が特定しやすいのですが、PCを介してのものになると特定が難しくなります。」
と。

その後、SDカードに入っているものをすべて端末に移して調べてもらっても変わらずでした。

店員:「音源があるのであれば、もう一度入れ直してみてください。あとは同じような症状の方がいる場合、ネットで改善方法を公開している場合もあります。」
と、はっきりした改善方法は不明とのことでした。

いまのところ、再度入れ直すしかないみたいです・・・

書込番号:20398416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/11/16 19:37(1年以上前)

>ちゃ〜んさん
僕も今日問い合わせしましたが、同じような答えでした。

応対は丁寧な感じではありましたが、原因は分からず、形式を変換したり、別の音楽アプリを探して欲しいとの事でした。

他にこのような問い合わせはないのか、と聞いてみたところ、具体的な数字は言わなかったけど、このような報告はあるようでした。

担当部署に伝えるとは言ってましたが、現時点ではどうする事も出来ないみたいです。

せめて原因が分かり次第連絡をくれるとか、今後何らかの発表をして頂くとか、希望持てるような回答を期待してましたが、各々で解決していくしかないみたいです。

プレーヤー開くとまたフリーズするので、プレーヤーはもう使えないですね。
元々mp3で入れて人は問題ないのかもしれないけど、ほとんどがwma形式じゃないでしょうか…

当然納得は出来ませんが、諦めるしかないですね。

書込番号:20399567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/20 12:15(1年以上前)

私も同じアップデート後の音楽再生の不具合が起こり151に電話しましたが「まだそのような案件の報告はきておりません」と言われました。docomoショップでの報告もなかなかサポートセンターにまでは上がっていかないようですね……。ちなみにdocomoショップでは「初期化してみてダメなら修理に出しましょう」と言われました。

書込番号:20410804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/20 15:12(1年以上前)

不具合報告上がってもキャリアは お決まりの言葉しか話しませんよ。
シャープ次第です、今までの体制や現状のシャープでは、
年内の改善は無いでしょうね、android7.0アップ時に改善するのかな?
本当に ろくなメーカーじゃ無いね 付け所がシャープWW

書込番号:20411231

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Android7.0 VerUp!!

2016/11/04 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 MoonStylerさん
クチコミ投稿数:37件

来ないかと思ってたら、まさかの・・・
6.0の時は結構良くなったので、今回も期待していいのかな?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1611/04/news071.html

書込番号:20361722

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/11/05 00:04(1年以上前)

私も、多分ないだろうけど一応確認…と思ってdocomoのHPを見たら、一番始めにMy機種の型番が載っていてびっくりしました!

2段階バージョンアップはグローバル機種では珍しくないですが、AQUOSではめったにないことなので、どんな風になるか今から楽しみです(*´∀`)♪

書込番号:20362154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MoonStylerさん
クチコミ投稿数:37件

2016/11/08 21:22(1年以上前)

黒猫VIVIにゃんさん、こんばんは。

後は「いつ来るの?」でしょうね、問題は。

書込番号:20374668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

「AQUOS ZETA SH-03G」OSバージョンアップ再開のお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161031_00_m.html

AQUOS ZETA SH-03Gの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/index.html

書込番号:20347406

ナイスクチコミ!21


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/04 18:42(1年以上前)

6.0バージョンアップ再開からの7.0バージョンアップリスト入り・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

書込番号:20360949

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に出来なくなり困っています(TOT)

2016/10/18 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

いつもこちらを拝見して参考にもさせて頂いてますが、書き込みについてはズブズブの素人であります(笑)
この機種を使用して、かれこれ2年程にもなるんてすが…最近になって動画の保存が出来なくなり非常に困っています(泣)
サイト内の動画を再生時にロングタップをすれば、以前なら「動画を保存」と出てきて保存が出来たんですが最近になって
ロングタップをすれば「動画を保存」の文字は出るものの、保存は一切出来なくなりました…
自分が何か設定をいじってしまったのなら未だしも、思い当たる節が(泣)
どなたか教えて戴けないでしょうかm(._.)m
それにしてもアップデート…未だに来ませんね(汗)

書込番号:20308877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/18 20:52(1年以上前)

動画保存用の空き容量が無くなった、という可能性はありませんか?

書込番号:20308904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/18 21:01(1年以上前)

早速のアドバイス…m(._.)m
つい最近に端末自体に保存してある動画をSDカードに移動させ、容量は2ギガ程空けたばかりなんで
そこら辺りは少々考え難いんですが…(泣)

書込番号:20308946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/18 21:55(1年以上前)

firefoxかoperaで画面長押し。
違法UPDLはダメよ。


書込番号:20309232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 06:29(1年以上前)

返事遅くなり、m(__)m
当初から自分の端末は余り余計な物は入れず、ブラウザもchromeのみを使用しています。
ストレージの容量等の問題もありますんで、可能であれば余り余計なブラウザは入れたくはないんですが…(汗)

書込番号:20310258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/19 08:01(1年以上前)

>頑張れシャープ!さん

原因切り分けのために一時的に他のブラウザで試してみては。
(容量節約したいのであれば検証後にアンインストールすれば宜しいかと)
もし他のブラウザでも同様なら、サイト側が違法ダウンロード対策を施した可能性もあります。

ちなみにChromeのダウンロード機能は他のブラウザと比べてやや劣るように思います。
・複数ファイルの同時並列ダウンロードは落ちやすい。
・途中エラーで切れた場合のレジューム機能(切れた箇所からの再ダウンロード)が無い。
・Chromeがバックグラウンドになると安定性に欠ける等。

今回のようなトラブル対処のためにも、メインブラウザ以外にサブブラウザもインストールしておくと宜しいように思いますが。
通常のサイト閲覧はメインで、ダウンロード時のみ機能が充実したサブを、といった使い分けもアリかと思います。

書込番号:20310415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 18:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん
こ…これは、マスター…りゅぅちんさん!!
いつも拝見しておりますm(__)m

自分のような拙い質問にまで親切に答えて戴けるとは(照)

やはり…皆さんの仰る通り、他のブラウザを試してみる方が良さそうですね(汗)

明日は自分、夜勤なもんで…明日にでも色々と試してみたいと思います。

他の皆さんも有り難うございましたm(__)m

書込番号:20311955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)