AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

お気に入りの登録の仕方とバックアップ

2015/06/21 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

みなさん、初めましてです。
先日、iPhone5sが故障し専門のとこへ修理に出しに行くか
機種変をおススメしますとDSの人に言われて
修理に出しに行ける時間がなく機種変にしました(^^;
この機種なのですが使い方がイマイチわからず
サイトをお気に入りに入れたいと思ったのですが
調べてもよくわからないので、こちらに質問させていただきました。

お気に入り登録の仕方は何かアプリを使うのでしょうか?

また、バックアップはSDに入れられるのでしょうか?
モンスターストライクなどゲームをアプリでやっているのですが
バックアップをとるにも何かアプリが必要なのでしょうか?


教えていただけると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:18894395

ナイスクチコミ!0


返信する
hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/21 22:00(1年以上前)

Webページのお気に入り登録(ブックマーク)は、
chrome(ブラウザ)を開いた後

右上のメニューボタンを押して出てくるメニュー上部の
真ん中にある☆を押すことでできますよ!


アプリのデータバックアップについては
アプリごとに違うのでなんともいえません…

他の方の回答をお待ちください!

書込番号:18895318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/06/22 10:07(1年以上前)

モバイル版Chromeですよね?

端末でのブックマーク作成ならメニュー(縦…)の☆ですが、Chromeブックマークとして他デバイスとの同期が可能です。
http://octoba.net/archives/20140313-android-feature-chrome.html

PC版・Mac版とも、一つのGoogleアカウントに紐付いたかたちで行われます。
もちろん、同期設定を行わない使い方も可能です(PC側などでブックマークの整理が出来ていないと悲惨な結果に…、私です)

細かいところはヘルプページのこのあたり
https://support.google.com/chrome/answer/2392075?hl=ja&ref_topic=3422804
から探すといいでしょう。

Chromeのブックマークはあまり整理には向いていないような感じですので、外部のアプリ、例えば後で読む系のこんなアプリ
http://hoomey.net/pocket_study_1/

に逃がしておくのも手段だと思います。
アプリ内でもブラウザでも(ページが存在していれば)表示することが可能です。

バックアップに関しては出来るものと出来ないものがあります。
iOSのようにiTunesを母艦に完全なハードコピーがとれないものだと思ってください。

キャリアのバックアップアプリ他、多種ありますが、比較的評価のあるものはJS Backupです。
http://jsbackup.net/

もうちょっと突っ込んだかたちのHeliumというのもありますが、一般的ではありません(興味があれば名前で検索してください)

ゲームデータはそのゲームの仕様によります。
基本的にゲームデータの端末内ユーザーコピーは出来ないものが多いはずです。
(チートが大増殖して、データで金儲けする輩が増えてから塞がれはじめました)

iOSならゲームセンター、GoogleならGoogleゲームズ、Facebookアカウント等、固有のアカウントと紐付けてクラウドバックアップを行うものが多いと思います。

上記バックアップアプリでは除外対象となると思います、詳細はゲームのヘルプを確認してください。

書込番号:18896592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/07/04 16:12(1年以上前)

PCが調子悪く返信が遅くなり
申し訳ございませんでした。


返信ありがとうございます^^

バックアップは、それぞれ違うんですね。
細かく教えていただき、助かりました!


本当にありがとうございました。

書込番号:18935144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアイコン

2015/06/19 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5
機種不明

調べてみたのですが、わからないアイコンがあります…どなたか教えていただけると幸いです。スクショアップしておきます。

書込番号:18886355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/19 10:19(1年以上前)

NFCが作動しているのでしょう!ステータスバーを下ろして切りましょう。

書込番号:18886369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/06/19 10:24(1年以上前)

こんにちは。

NFCですね。(Near Field Communication)
SONYが開発したと思いましたが、一つの通信手段ですね
Felicaとか使えるのかな。
使い道は??です。
NFCでくぐると色々出てくると思います。


書込番号:18886382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/19 10:53(1年以上前)

素早い回答ありがとうございました!

書込番号:18886452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/19 10:54(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございました!

書込番号:18886455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2015/06/19 16:24(1年以上前)

NFCの簡単な使い方として、Suika等のICカードからおサイフ機能の残高を読み込むことができます。
他にも、遠隔操作やロック解除等の用途があります。

書込番号:18887112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/19 16:53(1年以上前)

追加の回答、ありがとうございました!

書込番号:18887166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2015/06/18 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:93件

自分は現在去年買ったSH-04F 使ってますが、スピーカー音量が小さいのでそれだけ不満です。

特にYouTubeを観ている時に音量が小さいなぁと感じます。

この機種はだいぶ改善されたでしょうか?


書込番号:18883365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2015/06/18 14:27(1年以上前)

SH-04Fは、背面側についてましたが、今回から底面側に設置されたので、以前よりも大きくなりましたね。

書込番号:18883677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件

2015/06/24 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
前面だったらもっと良かったんですが。
もう少し悩んでみます。

書込番号:18904673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Cpu稼働について

2015/06/15 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:3件

cpu、8コアのはずだと思いますが、実際に稼働して
いるのは4コアだけしか見たことがありません。
cpuzで確認しても0〜3までです。
皆さんのは8コア稼働していますか?

書込番号:18874579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/16 09:38(1年以上前)

Fはアップデートで8コア稼動するようになったらしいですね。。。

書込番号:18876449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 16:33(1年以上前)

元から稼働していないとのことですか?
それとも故障と思ったので

書込番号:18877293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/17 08:25(1年以上前)

スレ主さんおはようございます!

CPUが全て稼働すれば良いとは限らないのは言うまでも分かっていると思いますが、以前からSHARP製品は他のメーカーの端末より
ベンチマークが低かったり動きにモッサリ感じる(操作に影響ないていど、ストレスを感じない程度など)いたってスムーズに個人的はかんじますが、エクスペリアやアローズに比べるとキビキビ感が無いなどよく言われています。

810に関してはどのメーカーともレスポンスは同じくらい仕上がっている感じですが、その中でもCPUの熱対策のチューニングがよく施されている為かSHARP製品はCPU稼働率を抑えているみたいです。

昨日仕事帰りにドコモショップへ寄ZETA、ARROWS、Z4を触り比べたりカメラの動作確認等をしてきました。

レスポンスはやはり似たり寄ったりで試しに4K動画撮影を撮り比べました。似たような条件で撮っのですが、ARROWSは撮る以前の問題でカメラが問題が起きた為に終了しますと出て撮れませんでした何度もやっても...なぜだかわかりません。

一方Z4は2分を過ぎた所で熱の為に強制終了しましたが、ZETAは5分過ぎても終わりませんでしたが、容量不足で終わってしまいましたが...

これらの結果を考えると安定してアプリなどを使えるチューニングをSHARPは施している印象を受けました。また熱も暖かくはなりましたが持ってられないほどではなかったです。何だかんだベンチが低いとか810が微妙だからとか言ってる方々がいますが、改めて安定性を重視したSHARPが良いと感じました。

性能が良くてもアプリが直ぐに落ちたりして使い物にならないのは困り者ですからね。
ARROWSやZ4が悪い訳ではありませんのであしからずですが、私は安定性を取ったSHARPに分があると感じます。

最初は何だよこのベンチの結果とか性能発揮出来ないチューニングしてるとか思いましたが、
昨日改めて性能だけでは駄目だと痛感しました。

また、4K撮影が5分以上撮れたのも驚きましたが...

書込番号:18879430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/06/17 10:08(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
発熱対策ということですね。
理解しました。
ありがとう御座いました。

書込番号:18879669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語変換について

2015/06/14 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:92件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

この機種というか、AQUOSの日本語変換に皆さんは満足していますか?

私はこの前までXperiaを使っていたのですが、どうもAQUOSの変換に慣れないというか・・・

例えば「機種」と入力したくて、「きしゅ」と入れると、それはないでしょ?というのが最初の方に候補にあがり、「機種」は、6番目くらい?でしたか、後ろの方に候補にあがります。

そういうことが結構あって、まだ入力に慣れないでいます。

皆さんは、どうでしょうか?
こんなこと思ってるのは、私だけでしょうか?

書込番号:18872461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2015/06/15 07:29(1年以上前)

数回使うと、予測変換が働き、上位に上がってくると思います。
設定を確認して下さい。
改善されないなら、Googleの日本語入力アプリは、どうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:18873088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2015/06/15 07:43(1年以上前)

使えば使うほど、よく使う単語が候補にあがるのは、理解できているのですが、「え?それがくる?」というのが多すぎてビックリすることが続いたので…(汗)
もうしばらく我慢して使ってみます。

どこかのサイトで、SH-03Gの変換能力がすごい!というような記事をみたので、きっとそうなんでしょうね。

書込番号:18873105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z4と悩んでいます。

2015/06/12 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 meiya95さん
クチコミ投稿数:8件

GALAXY S4からの機種変なんですが、AQUOS ZETAか、XPERIA Z4で悩んでいます。
というより、気持ちはもうAQUOS ZETAなんですがなかなか決定することができません。
どなたか決断力のない僕にZETAの魅力、XPERIAよりも勝っているところを教えて背中を押してください!(笑)
ちなみにカメラの性能に関してはそこまで求めていなく、バッテリーの熱問題等が少し気になってる程度です。

書込番号:18863446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/06/12 13:16(1年以上前)

3辺狭額縁で大画面、IGZO液晶で省電力(画面の点灯のみ有効)高速ダウンロード(Wi-Fi+LTE、premium 4G対応で同時接続)等々

一応Z4から見て魅力ある所と、03Gにある機能を書きました!

書込番号:18863670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/12 13:54(1年以上前)

どんな機能を重視するかってのがわからないとアドバイスのしようがないのでは…といってしまっては元も子もないので。
自分の場合、この機種ではないですが SH-01G と Z3 が最終候補でした。
PDF閲覧が最重要で、カメラ、音質・画質、CPU性能はどうでもよかったので、決定打は「画面の大きさ」と「マジックグリップ」でした。

>気持ちはもうAQUOS ZETAなんですがなかなか決定することができません。
逆に、そっちに傾いてるのに決められない理由って何?

書込番号:18863782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/12 14:21(1年以上前)

現在GALAXY S4使ってるなら まだまだ現役で使えるから 次のモデルが出るまで待つ方が良いと思うけど

次回のモデルはもっと熱対策もしてるだろうし バグの少ないAndroid5.2に成ってそうだし
 

書込番号:18863837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/12 20:41(1年以上前)

XperiaやiPhoneは持ってる人が多いから被ることが少ないのでAQUOSどうでしょう?
ちなみに、自分はXperiaユーザーですが。(笑)

書込番号:18864744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/13 22:17(1年以上前)

バッテリーの熱問題等ってほんとにあるの。ないと思うけどな。

書込番号:18868533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/13 23:31(1年以上前)

その気持ちわかりますねー。

私もノイズキャンセリングのあるエクスペリアか、画面の大きい、バッテリーの持ちがいい、価格comの評価が高いゼータにしようか迷っています。

カメラの画質なんかは、いい写真撮りたければ一眼レフがあるので10年前のデジカメレベルでもOKですw

私の場合電車とかで英単語とか覚えたいので、ノイズキャンセリングは捨てがたいのです。
なのですが、口コミ評価で見ると、今回のエクスペリアはあまりよくなさそうですね(特にバッテリー)。

ゼータはシャープの経営状況が・・・・
当時評価の高かったパナソニックのP-02Eを買ったら半年後ぐらいにはパナソニックが撤退しましたからね(笑)
といっても大きな変化はありませんでしたけど、気になる点ではあります。

背中を押すどころか逆な意見言って申し訳ないのですが、心境はわかります。

私から言えるのはカメラの画質やノイズキャンセリングやハイレゾ音源にこだわらなければゼータで良いと思います。
本当に心から音源に拘るならウォークマンの専用機や、写真の画質に拘るなら5万円ぐらいの一眼レフ買えばはるかに画質は上です。
私の場合は音質はiPad air2の音に慣れているので、それよりよければOk程度ですが、電車やカフェとかで英単語を聞きながら覚えたいので新聞のぺらぺらめくる音がうっとうしいので(ついでに言うなら電車の中で新聞は電子書籍で読めといいたいですね)ノイズキャンセリングは重要です。

書込番号:18868826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/14 02:44(1年以上前)

>私の場合電車とかで英単語とか覚えたいので、ノイズキャンセリングは捨てがたいのです。

音楽用途の場合はそうですが、語学用途の場合その考え方はまったく逆ですよ〜。
自然界には必といっていいほど雑音があります。リスニングの耳を鍛えるにはノイズがあった方がよいです。
でないとアナウンサーのようなクリアーな音源でないと聞き取れなくなります。
私なんかわざとビットレートを低くして聞いてるぐらいです。
TOEICの試験なんかで、ラジカセなどという音の悪い音源を使うのもそのためではないかと…

音楽用途と異なり語学用途の機器では音質は重要視されません。
音質よりも操作性(素早い早送り・巻き戻し)や区間リピートなどの機能です。
まぁ、スマホではほとんど期待できませんが…

スレ主の話題とはそれてしまい、すんません m(__)m

書込番号:18869228

ナイスクチコミ!1


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/08 04:03(1年以上前)

機種不明

〉ティッキーさん
〉〉音質よりも操作性(素早い早送り・巻き戻し)や区間リピートなどの機能です

についてですが、
Mapleというアプリで、
スピード変更・ピッチ変更(カラオケでいうキー、電子ピアノでいうトランスポーズ)・A-B間演奏ができます。
スピード:±4倍
ピッチ:±6
無料でも十分ですが、有料ならさらに幅広く再生できるようです。
フォルダ表示もご自身で分けられているフォルダの構成のままに表示され、変に「音楽ファイルだけ表示される」など余計なお節介をされないので、
非常に使いやすいです。

さらにレス違いですみません(笑)

書込番号:18946507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)