AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護フィルムの販売開始時期

2015/05/31 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:203件

SH-02Eからの機種変更で入手しました。

カーナビとの通信が必須条件なので、以前の機種はいずれもカーメーカーの動作確認をまって入手していたので本体と同時にケースと液晶保護フィルムを入手できていました。

今回は事前にBLUETOOTHのスペック確認で問題ないと予測して発売日に入手しましたが、シェルケースはDSで同時入手できたものの保護フィルはDSでも家電量販店およびそのネットショップでも未入荷、または取り寄せになっていて入手できていません。

そこで教えていただきたいのは通常店頭に保護フィルムが陳列されるのは本体発売後どのくらいの後なのでしょうか?

書込番号:18825744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/31 08:32(1年以上前)

ヨドバシの店舗では本体発売の2〜3日前には保護フィルムやケース等は入荷すると言っていましたよ!

書込番号:18825825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/31 08:33(1年以上前)

スマホの場合はアクセサリーも含めて短期間にさっさと売りさばくという考えで商売しているでしょうから大抵は本体発売と同時に入手出来るんじゃないでしょうか。因みにyodobashi.comにてsh-03gで商品検索すると保護フィルム等は在庫有りで引っ掛かります。販売開始日を見てもSH-03Gは2015/05/28、保護フィルムは例えばラスタバナナのJT627SH03Gという製品で2015/05/26となっています。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=sh-03g&ginput=

書込番号:18825826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2015/05/31 09:02(1年以上前)

エディオンには、28日に入荷していましたよ!

書込番号:18825889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2015/05/31 09:22(1年以上前)

くらじぇーさん、sumi_hobbyさん、うたぷ〜さん

こんにちは!

皆さんさっそくの返信ありがとうございました。

皆さんの書き込みのように店頭に並ぶものと思っていましたが、埼玉の某市ではやはり遅いのでしょうね。

ついでの際に池袋で探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18825926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーが良ければ買いたいのですが

2015/05/30 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 sidicyさん
クチコミ投稿数:13件

SH-02Eを使っていますが
僕の使い方では20時くらいには10%程になってしまいます。
この機種の実使用時間などを見る限り冬モデルよりバッテリー持ちが悪くなっていますがどれくらいでしょうか。

書込番号:18824326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/30 22:31(1年以上前)

正直、使用環境(設定)などにより

皆バラバラになると
思いますが、大きな差になるのが
IGZO搭載とはいえ画面の設定ですね

明るく発色がメリハリあるのが好きな
自分の設定だと
sh-01fが直前まで使用していたので
比較になりますが
同じような使い方で消費としては
倍くらい違います。
(消費するという意味です)

何となくどう使えばどれだけ
電池が減るのが理解できているので
使用2日目ですが自分は苦と思いませんが

新機種、IGZOに惹かれて初めて
買う人はビックリかもしれませんね

設定と慣れが必要です。

書込番号:18824987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ponpon69さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/05/31 19:37(1年以上前)

四時間弱断続的に使っても、半分以上はバッテリー残ってます。よほど付加のかかる作業を長時間やらない限りは、夕方でも普通に50%はバッテリー残量あるかと。

発売前の風評もあり、こわごわ使いはじめましたが、エコ技その他、ちゃんと設定さえしてれば、そうとう持ちそうです。

書込番号:18827430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?バグ?報告です。

2015/05/30 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 凰牙さん
クチコミ投稿数:60件

オンラインショップで予約をし
発売日から使用しています。

2日目にして2度ほど発生した
問題があるので
情報として投稿します。

着信関係でバイブを連動していて
発生しました。

キャッチや何か操作中に着信が
あるとバイブが振動しだし止まりません

電話中も電話を終了してもです。
2度ほど発生し状況で同じな事は
着信時と言うことです

ハズレの本体かもしれませんし
バグかもしれませんが
再起動すれば解決するので暫く
様子を見てみます。

ひとつの情報と言うことで

書込番号:18823932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GIZIさん
クチコミ投稿数:28件

2015/05/31 23:58(1年以上前)

凰牙さん、こんばんは。
わたしも、発売日に購入して翌日にその現象が起こりました。そのときは、何をしても止まらなかったので、再起動をかけました(T_T)

また、lineやメールなどの通知音も変更が反映されず、恐らく機種デフォルトの音が鳴ります。
前機種がLGで、ほとんど不具合がなかったので、驚いています(T_T)

書込番号:18828419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/06/01 07:37(1年以上前)

GIZIさん

僕の機種もLINEの設定した音が反映されません(T_T)
151にかけて聞いてみたところ、そちらにある実機でも同じ症状は確認済みで同様の問合わせの電話も入ってるとのことでした。

機種のアップデートを待つしかないのかもしれないですね(x_x)

書込番号:18828822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 凰牙さん
クチコミ投稿数:60件

2015/06/01 09:32(1年以上前)

GIZIさん、燃えドラ☆さん

書き込み有難うございます。同様のバグと言いますか
問題症例はそれなりに出ているようですね。

おさらいまでに
@バイブレーションの誤振動(停止せず再起動しないと改善しない)
A通知音がデフォルトしか鳴らない
 ※実は、私も起きていますが割合的には1,2割程度で放置してある
  場合は通常の決めたメロディーが鳴ります。
  作業中だとデフォルトになる事がある

ですね。

どちらもシステム(プログラム)的な問題かと思われるので

修繕プログラムで解決できるのでは…と思いますが

機械が苦手な人などは困ると思いますからなるべく
早めにアップデートを提供してほしいですね。

書込番号:18829024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

番組持ち出しはできないのでしょうか?

2015/05/30 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:10件

SH-02Eからの機種変更で画面が大きくなり、外で録画番組を見れるように
なることを楽しみにしていたのに再生できません。

付属のテレビアプリで録画したものは見られるのですが、
microSDカード内のデータを再生する機能が無いようにも思えます。

BDレコーダーは2009年発売のパナソニックのDMR-BW850です。
microSDを差し込んでワンセグ画像をコピーするタイプです。

録画番組をBDレコーダー等からmicroSDにコピーして観賞できている人が
いるのでしょうか。教えてください。

書込番号:18823432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/30 17:08(1年以上前)

出来ないのでは

この場合 出来るのはパナソニックの端末だけでは無いかな

書込番号:18823975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/30 17:12(1年以上前)

ごめん SH-02Eでは出来てたようですね。

>microSDカード内のデータを再生する機能が無いようにも思えます。

無いなら端末本体に移せば良いと思うけど ガードが掛かって移動出来ないのかな?

書込番号:18823986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/30 17:30(1年以上前)

SHツールの中にAV家電リンクというアプリはありませんか?
かつては、microSDカードを介して番組持ち出ししていましたが、今は、AV家電リンクで、Wi-Fi経由で端末にコピーします。
私も機種変更を考えているので、ぜひ結果を教えてください。私にとっては、持ち出し機能がシャープ端末を選ぶ有力な理由です。

書込番号:18824045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/05/30 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

番組持ち出し機能でSDカードに入れたデータは、
メンドシーノさんの言われるようにガードがかかっている為
カード内でも動かすと再生できなくなってしまいます。

ちなみに今回SH-03G用に新しいmicroSD(32GB)を購入しました。
通常使用していたものに、番組データを数本入れ、SH-02Eに
入れたところ、正常に再生できました。

やはり再生機能が無いのでしょうか・・・。

書込番号:18824090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/30 17:54(1年以上前)

motamotamojaさんありがとうございます。

>SHツールの中にAV家電リンクというアプリはありませんか?

AV家電リンクは試してはおりませんが、おそらく、私の持っている
BDレコーダーが古いのでWi-Fi経由でのコピーはできないと思います。
今出先ですので、帰ってから試してみたいと思います。

書込番号:18824111

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/30 18:19(1年以上前)

機種不明

※『SH-04E 取説』より引用

BDレコーダーからのmicroSD持ち出し連携・TV/SD-Videoデータ再生対応は、残念ながらSH-01F機種辺りから削減されてるようです。

書込番号:18824166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/30 18:28(1年以上前)

すみません。訂正です。

×『SH-04E 取説』
   ↓
○『SH-02E 取説』

書込番号:18824188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/30 20:01(1年以上前)

デジタル放送を録画したSDの再生は
スマートファミリンクが入っている世代は出来ましたが
AV家電リンクの世代(末尾F以降)からは出来なくなりましたね。

Wi-Fi経由のダビングならば再生出来ますが
DIGAの場合2011年以降のモデルからの対応です。
BW850は残念ながら2009年モデルなのでその組み合わせでは無理ですね。

書込番号:18824425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/30 21:38(1年以上前)

この機種ではありませんが、下記のような例もあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18261223/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=diga#tab

書込番号:18824781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/06/01 13:58(1年以上前)

多くの方から返信いただき感謝いたします。


motamotamojaさん

AV家電リンクですが、私の家の環境ではBDレコーダーを見つけることができず、
コピーできませんでした。
しかし、実は私の弟が、同じSH-03Gを購入しており、AV家電リンクでコピー、
再生できることが確認できております。安心してご購入ください(笑)。


りゅぅちんさん

>BDレコーダーからのmicroSD持ち出し連携・TV/SD-Videoデータ再生対応は、
>残念ながらSH-01F機種辺りから削減されてるようです。

私も調べてみましたら、りゅぅちんさんのおっしゃるように機能が
なくなっているようですね。残念です。

りゅぅちんさんのコメントを拝見する前にドコモにどうすれば再生できるか
問合せメールをしてしまいました。

----- ドコモより返信 -----
再生されたい動画の詳細がわかりかねるため、
お問い合わせの件について明確なご案内ができかねます。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

なお、SH-03Gにおいては、「メディアプレイヤー」を利用することで、
microSDメモリーカードに保存されている動画を再生できます。

SH-03Gの「メディアプレイヤー」で
再生可能な動画のファイル形式は、以下のとおりです。

◆H.263、H.264、H.265、MPEG-4、WMV、WEBM

-----------------

こちらで最初に質問させてもらった文章と同じような文章を送ったのですが、
理解していただけなかったようです。
詳しい説明をもう一度送りましたので、その返信はまたこちらに
載せたいと思います。


Akito-Tさん

末尾Eの端末がSDカードからコピーして再生できる最後の機種
ということですね。。。BDレコーダーを買い替えるしかないのでしょうか。


みみずくの竜さん

やっぱり同じような方がいらっしゃるのですね。
参考になりました。
アップデートで再生できるようになることを期待します。


調べているうちにこんなものを見つけました。
2015年6月発売なので少し注目してみたいと思います。

http://kisosd.com/?page_id=133



書込番号:18829503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/06/03 16:52(1年以上前)

ドコモから回答がきました。

>誠に恐れ入りますが、「SH-03G」につきましては、
>外部から取り込んだSD-VIDEO規格の動画ファイルを
>再生することができません。
>
>また、テレビアプリのアップデートは、
>現在予定しておりません。

とのことでした。

しばらくはSH-02Eで再生しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18835916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 平 番匠さん
クチコミ投稿数:107件

盛り上がっているところ水を差すようで申し訳ないですが、遅くなっても良
いので、最安値で購入したいと考えております。

値下げと在庫量は相反関係にあるかと思うのですが、安値でしかもすぐに
入手可能な時期はいつ頃になるのでしょうか?

予測不能な場合、歴代のシャープ製スマホの例でも構いません。教えていた
だけないでしょうか。

書込番号:18823014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2015/05/30 12:14(1年以上前)

何か機種に問題でもなければ
厳しいかと思います

新機種発売前に実質0円くらいだとおもいます

一括はギャラクシーとXperiaが濃厚ですね、今までの流れとしては

実際にはお店でないと分かりません

書込番号:18823185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 12:47(1年以上前)

最近の流れからはFOMAからの機種変更以外は実質0円にはなかなかならないでしょうね。半年後に年齢やシェア契約含めた色々なキャンペーンを合わせて実質0円になるかも。

キャンペーン対象でない場合はSIM解除や転売やMNP回遊を防ぐために一括0円や実質0円優遇は減らす傾向にありますから、余剰在庫を抱えていない限り叩き売りはないでしょう。

仮に実質0円などになったときには次の機種が発売予定にはなっているでしょうね。

書込番号:18823285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 13:12(1年以上前)

例えば、昨年夏モデルのZETAは生産数が少なかったのか、MNP向けですら全く安くならずに生産終了しました。

次の冬モデルは生産数が多かったためか、はたまた夏モデルよりも外装がシンプルになったりアンテナ外付けになったりでコストを下げた影響か、春商戦も重なって最終的には実質0円になりました。

今回はどうでしょう?前よりも外装にコストがかかっていそうですが‥予測は難しいですね。

書込番号:18823360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 13:53(1年以上前)

冬モデルみたいに購入サポートが付けば値落ちしますね。(願望)
冬モデル機変で実質△1万で購入でできました。
もう1回線も、購入サポ付けば変更予定です。

余談ですが。
オンラインショップのキャンペーンから辿るとZ3 Z3Cが購入サポに含まれているけど、実際は反映されていない・・・。

書込番号:18823468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 平 番匠さん
クチコミ投稿数:107件

2015/06/08 17:05(1年以上前)

とりあえず次期モデルとなる冬春モデルの発表が、例年だと9月頃との事なので、
そのタイミングを逃さずにゲットしようと思っています。

でも、新機種に目を奪われそうではありますが(^^;;

ありがとうございました。

書込番号:18851765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

直接電話のウィジェット

2015/05/30 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:92件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

先日までXperia Aを使っていまして、ホームに直接電話できるウィジェットを張り付けていました。

今回、Androidのバージョンも変わり、どうやってウィジェットを設定して良いか分かりません!

ジョルテシステム手帳のウィジェットは設定できましたが、直接電話だけができません。

どなたか教えて下さい。

書込番号:18822122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/30 02:14(1年以上前)

↓コチラをお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18177170/

『SH電話帳』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.addressbook.app

書込番号:18822143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2015/05/30 02:20(1年以上前)

わあ!ありがとうございます!
早速やってみました。
解決したので、これで眠れます(笑)

書込番号:18822144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/30 02:30(1年以上前)

はやっ(笑)
今からマジメに仕事します(泣)

ステキな夢を☆

書込番号:18822150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)