AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MVNO

2015/11/04 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 @taroさん
クチコミ投稿数:2件

高価なキャリアのパケ代に、ウンザリなMVNO初心者です。 SH-03G白ロムをネット通販で購入しました。 IIJで音声通話プランSIMを検討しています。 IIJを使用している方いらっしゃいましたら音声通話は問題なく使用できていますか? データ速度はいかがですか?動作状況を教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:19288413

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/04 21:57(1年以上前)

基本的にドコモ回線そのものですから、音声通話は何の問題もないです。
データ通信の速度は、当然、遅くなります。
特に昼休みと夕方のピーク時は、極端に落ちますから、それを妥協できるかどうかです。
これはどのMVNOでも基本的に同じです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/30/news146.html

書込番号:19288448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/04 23:15(1年以上前)

同じくAQUOS ZETAシリーズのSH-06EでIIJ系のBB.excite(SMS無しデータ専用SIM)を使っています。
P577Ph2mさんご紹介のサイトのグラフ見るとIIJの昼休み、夕方で速度が極端に低下してますが、BB.exciteでは体感上速度低下は感じされず快適そのものです。

なおIIJは「バースト転送」と言う画期的な機能があり、低速モードにも関わらず断続的な通信では高速モード同等の快適性を実現しています。
https://www.iijmio.jp/startguide/c2-1_tokucho.html
この喜びは体感しないと分からないと思いますよ。
IIJはお薦めですね。

なお、音声通話に関しては自分的には不要と考えており(IP電話で十分だから)分かりかねます。

書込番号:19288801

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/04 23:35(1年以上前)

本機種ではありませんが、IIJ(BIC SIM)通信のみ使っています。
平日の通勤時間帯(山手線)、昼休み(都区内)、の通信速度が遅くなるであろう時間帯でも
動画を見なければ特に問題なく使えています。1年ほど前にはOCNを使っていたことがありましたが、
これも問題ありませんでした。他のMVNOは使ったことが無いのでわかりません。
御参考になれば。

書込番号:19288875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/11/05 07:48(1年以上前)

>@taroさん
おはようございます!

私も03Gを所有してBIGLOBEで契約して使っています。
因みにWi-FiルーターにSIMをいれて普段は使用していますが、皆さんが仰るようにピーク時間帯でもブラウジングは全く問題なくてYouTubeも画質を落とせば視聴出来る位です。

当然ピーク意外はYouTubeは高画質は勿論、大容量データのダウンロードもスムーズに行えるくらいです。通信速度は住んでいる地域によってなので参考程度にお願いします。

書込番号:19289408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/05 08:23(1年以上前)

Xperia Z3 + BIC SIMとTNC(どっちもIIJ系列)のデータ専用SIMです。
遅いですよ〜昼休みは。
ピークは12:30〜12:40頃ですが、Googleマップを航空写真にすると、かな〜りイラッとしますから。
ピーク以外は、特に不満はないですけども。

最近の最低は0.7Mbps前後ですが、8月末までは0.5Mbpsを下回ってましたからね、もっとイラッとしてました。
来年度の新卒が流入してきたあとに、どうなるでしょうかね。

書込番号:19289474

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/05 09:52(1年以上前)

格安SIMは、狭い回線に多数のユーザーを詰め込んでいる関係上、人が少しでも多くなるとあっという間に速度が落ちます。
最終的には、自分がどこでどのように使うか、そのとき、他人がどうなっているかで、結果は全く異なります。
各種測定は、あくまで、その時のその場所のその時間でそうだった、という結果ですから、いずれにしても、参考程度ですね。
いまは快調でも、今後も快調であり続けるかどうかは全くわかりませんし、重要なのは、コンスタントかつタイムリーに回線増強が出来るかどうか、でしょう。
IIJですら、見込みを間違えてしばらく遅かったこともありましたし、むしろ、有名な分、ユーザーが一気に増えるようなことがあれば、一時的にさばききれなく事態になることは、今後も予想できます。

なお、BB.Exciteは、DMMなどとおなじく、MVNEとしてIIJをつかっていますから、バースト転送など基本的な機能は同じです。
ただし、どの程度の回線にどの程度のユーザーを詰め込むかは、各業者の判断です。
マイナーな分、回線に余裕があるかもしれませんが、わずかな変動でパンクしたり、回線増強が遅くなるというリスクもあります。

書込番号:19289624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/05 12:22(1年以上前)

> わずかな変動でパンクしたり、回線増強が遅くなるというリスクもあります。

BB.exciteは1枚だと他社より割高だし宣伝は殆どやってませんからね。
3枚プランでようやく他社と対抗できる値付けになります。

BB.exciteはADSLの頃から使ってきて自宅の光回線もBB.exciteです。
ここの掲示板や光ファイバーの掲示板でもBB.exciteは非常に評判が悪いですが今のところ何の不自由もないのでそのまま使っています。BB.exciteを使う理由は安さだけですから。
おっしゃるようにパケ詰まりが異常にひどくなったりどうにもならなくなった場合は他社への切り替えも検討しますよ。

書込番号:19289901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @taroさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/05 21:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん、>マグドリ00さん、>こえーもんさん、>マナフィスさん、>1985bkoさん

(お礼)皆さん、丁寧に教えて頂きありがとうございます。通話に関しては問題なさそうですね。速度に関しては、諸条件によって変わってくるということですね。 IIJに契約してみたい気持ちになりました。

(質問)さらに質問させて下さい。セルスタンバイ問題(アンテナピクト問題)は、「データ通信専用SMS無し」において発生するらしいのですが、【SH-03G】に関しては、セルスタンバイ問題は起きるのでしょうか?
これは、SH-03Gを使用の方でないとわかりませんね。 お分かりでしたら教えて下さい。

書込番号:19291070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/06 12:12(1年以上前)

私のSH-06EではSMS無しSIMでもセルスタンバイ問題は発生してません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=18060415/
しかしSH-01FではAndroid4.2では問題なかったのが4.4にアップデートするとセルスタンバイ問題(圏外時間100%)が発生するようです。

SH-03GはAndroid 5.0なのでどうなるか不明です。

書込番号:19292540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

個別電話着信音

2015/10/24 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

SHー03Gにして、2週間を過ぎようとしています。切り替えて成功したと思っていますが、今日気になった事が。

電話の着信音をダウンロードした音楽にしていますが、どうでもいいのもと、大事な人に別の着信音を設定し、誰から来たか分かるようにしていました。

メールはそのようになるのですが、かみさんからの電話が個人設定の着信音で鳴らなかったので、ドコモに確認したら改善できませんでした。同機種の方々、どうでしょうか?

書込番号:19256308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/24 22:28(1年以上前)

>トシ父さんさん
こんばんは!設定の仕方はどうでしょうか?

書込番号:19256690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/25 22:23(1年以上前)

マナフィスさん
こんばんは。返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

さて、設定ですが、SH-01F同様に、サイトから気に入ったメロディを入手し、全体着信音を設定し、そのあと、電話帳から個別のメロディを設定しました。ドコモでも確認をしていただいたのですが、詳しくない人に試してもらい、同じ事象の確認をしてもらい、専門知識を持っている方に再度テストしてもらいました。その方も同じ事象が発生。設定方法の見直しや、アプリの初期化など試しましたが、変わらずでした。

ドコモの回答では、アンドロイド5.0に変わり、アプリとの相性で問題が発生しているのではだけでした。

そのため、同じ境遇のかたがいないかなと思い、質問いたしました。

ちなみに、メール着信音は、全体、個別、グループともに設定できました。そのため、電話だけできないのか納得いきません。

書込番号:19259943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/27 12:05(1年以上前)

>トシ父さんさん
良く分かりました!

私の場合電話着信音は言われているように個別設定で音がちゃんと鳴ります。しかしメールは個別設定はあるのかな?探してもないんですが、どの様な設定の仕方なのでしょう?

本体設定から入ってもないし、メール設定からやろうにもメール着信音個別設定が見当たりまんでしたがメールは全体的の設定しかないのかな?
それとも私が見落としているのでしょうか?

因みに電話着信音個別設定通りに嫁さんから来たのはなりす、

書込番号:19263961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/27 12:18(1年以上前)

>トシ父さんさん
スミマセン、メール着信音も個別に設定出来ました!

やはりメール設定の中に指定着信音の項目でありましたね!

書込番号:19263985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/28 19:20(1年以上前)

こんばんは。
ありがとうございました。
私のは、最近妻からの専用着信音がなるようになりましたが、自宅からは、相変わらず、全体の着信音が優先されます。
ドコモ回答で、現象を認めていて、改善提案ができなかったので、しばらくアップデートで直るまで待ちます。

書込番号:19267671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 19:24(1年以上前)

電話帳Kで個別に着信音を設定していますが、やはり自分も標準の着信音に戻ってしまいます………
ちなみにメールは、着信音が戻ることはありません。

書込番号:19270331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/29 21:30(1年以上前)

東京市民さん
こんばんは。

私も電話帳Kを利用しています。便利ですからね〜(^^;)でも、SHー01Fでも同じ設定にしました。購入してから2週間までは、電話がかかってこなかったので、異変に気づきませんでした。たまたま、全体着信音が鳴っているなと思ったら、かみさんからの電話でしたので、びっくりして家からの電話でテストしたら、異変に気づきました。

ドコモに問い合わせをして、最初の担当者に話したら、あちらでもテストしたら、異変通りだったのです。専門の女性に変わってもらい、指示通りしても結局直りませんでした。原因は解らず、Android5.0とアプリの相性が悪いみたいで、対応を待つしかなさそうです。メールは問題なく設定通り、着信音が鳴るのですが、電話だけがダメなんですよね。

購入後3週間しかたっていませんが、今は諦めて対応を待っています(>_<)

悪評高い夏モデルの中で、スペックはドコよりも低いかもしれませんが、熱暴走せず、安定して動いてくれているこの機種を選んで良かったです。Androidのバージョンが上がった時に治ってくれれば、御の字です(^^)v

追伸、昨日から、かみさんからの電話着信音が復活しました。しかし、自宅の電話着信音はダメでした(^^;)

書込番号:19270760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/30 07:38(1年以上前)

>トシ父さんさん
>東京市民さん
おはようございます!因みに私はdocomoの電話帳で設定ですが、試しているとは思いますがdocomoの電話帳で再度着信音をためされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19271706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 08:44(1年以上前)

返信ありがとうございました。

ドコモ電話帳だと着信音の項目が、グレーアウトしていて選択出来ず、設定出来ませんでした。
ちなみにドコモ電話帳で編集を押して着信音の設定を見ると着信音は、プリセット着信音になっていました。
これが着信音が戻ってしまう原因でしょうか。

書込番号:19271799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/30 12:02(1年以上前)

おそらくdocomo電話帳と紐付いているのではと思っておりますがどうなんでしょうか?

私はGoogleとdocomoしか使った事がないのでなんとも言えませんが...
>東京市民さん
一度docomoの電話帳で試してみれば原因がはっきりするのではと思います。

書込番号:19272120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/30 18:58(1年以上前)

>東京市民さん
こんばんは。

ドコモの電話帳ですが、出来ないのは個別の着信音設定でしょうか?もし、そうならば、個別の設定したい人を検索して、一番上の右側に編集ボタンがあります。そのボタンをおして、下を見てみると、着信音設定出来るボタンが出てきます。

でも、電話帳Kで設定すれば、ドコモ電話帳も一緒に変わるはずですがいかがですか?

なお、私の機体は、ドコモに電話確認をしたとき、ドコモ電話帳だけ(電話帳Kや着信音MUSICをアンインストール)にして、やり取りしましたが、直りませんでした。なので、何かのアプリが影響あるのですが、突き止められていません。そのため、前回の投稿のように待つしかなさそうです。しかし、かみさんからの電話だけは、復活しています?
何故だかわかりません。

書込番号:19272816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/31 09:59(1年以上前)

>トシ父さんさん
>マナフィスさん

おはようございます。
また設定が戻るかも知れませんが、なんだかんだで、解決しました。

ドコモ電話帳がGoogle電話帳と結合していて、グーグル電話帳がメインの設定になっていました。

そこで分割の設定を行い、ドコモ電話帳とGoogle電話帳を分けた所、当然ながらドコモ電話帳がメインの設定になりましたので、着信音の設定が出来るようになり設定した着信音になりました。


逆にドコモ電話帳とGoogle電話帳の件数が異なっており、どうやってドコモ電話帳とGoogle電話帳を同期させたかという謎が残りましたが……

書込番号:19274493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/31 10:03(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

凄いですね。教えて下さい。Google電話帳ってどこにあるのですか?

書込番号:19274503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/31 13:35(1年以上前)

Google電話帳というアプリではなく、Googleアカウントの電話帳というのでしょうか。

ドコモ電話帳で表示するアカウントでGmailのアカウントを選択して表示されたものです。

書込番号:19274977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データのコピーと移動について

2015/10/22 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

質問させて頂きます。

アプリを使った(ESファイルエクスプローラ)で移動やコピーを行おうとしてもタスク失敗と出て移動とコピーが本体からSD、SDから本体が全く出来ませんのでなぜなのか分かりません!

因みにシャープのコンテンツマネージャーで上記のことは出来ていますが、ただ
移動やコピーを終えた後でエクスプローラでファイルを見るとファイル表示がないので整理が出来ない状態で困ってしまってます。

ですが、SDの容量を確認するとデータ自体は入っていますし、コンテンツマネージャーにはデータ表示がちゃんとあります。

これってなんでしょうかね?とにかくファイルエクスプローラに表示がないのが困ります。

表示方法や解決策があればと思い質問させて頂きました。皆様解決策があればよろしくお願いいたします。

書込番号:19250000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/24 21:46(1年以上前)

スミマセン!自己解決しましたので閉めさせて頂きます。

書込番号:19256588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トレイ

2015/10/13 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:95件

先日、この機種をdocomoオンラインストアの方で機種変更しました。届いた機種にUIMカードを入れようと思い、ブルーのトレイをしたところトレイが簡単に抜けちゃいました。いままでSHARPの機種ばかり利用してきましたが、トレイが抜ける事はありませんでした。とりあえずセンターの方に問い合わせみると、センターの人も抜けるのは抜けるが、トレイが外れるのは初めてで、こういう仕様かもしれませんねの言うてました。この機種を利用している方に質問です。皆さんのも簡単に抜けますか?軽く引っ張るだけで抜けちゃいます。良ければ回答宜しくお願いします。

書込番号:19224636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/14 08:50(1年以上前)

私は、DSで機種を購入した際、ショップの方がトレイを外してsimカードをセットしていた記憶があります。
改めて電子マニュアルを確認しましたが、11ページに「トレイを外してsimカードをセットする」旨の記載があります。

このため、本機種は簡単に外れるか否かは別にして、トレイを外してsimカードをセットする仕様のようですね。

書込番号:19225691

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2015/10/14 21:29(1年以上前)

回答有難う御座いました。電子マニュアルの方に説明されてるんですね、いままでSHARPの機種を使ってきましたが、トレイが外れるのはいままでの機種もなかったので質問させていただきました、本当に有難う御座いました

書込番号:19227366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi速度に関して

2015/10/13 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:9件

昨日機種変をして、自宅で以前ドコモで貸し出していたhome spot wifiで接続しています。
ただ、wifiの速度が異常に遅くて困っています。
測定サイトを使い他の機器と比較しても10分1くらいしか速度が出ません
色々設定を変更しても状況が変わらず、友達の家のwifiと接続しても他の機器と比較すると遅い…
本日状況をドコモショップの定員に伝えて初期不良で交換してもらい早速試したしたが現状変わりません…
この機種は実はwifiに欠点があるなんて情報ありますか?

書込番号:19224011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/14 20:48(1年以上前)

> wifiの速度が異常に遅くて困っています。

遅いか速いかは、個人の主観でしかありません。
ところで、実測値は?
その位の情報が無いと皆さんからのアドバイスは難しいかもね。

書込番号:19227206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/23 21:18(1年以上前)

私の場合はNTT東のギガタイプで、ルーターはBuffaloのWZR-1750DHP2で11ac 866Mbpsの接続で平均230Mbps程度出ます。
リンク自体は866Mbpsと出ます。

また速度は自宅の回線とプロバイダに大きく左右されますが、ルーターの相性もあるのはと思います。

書込番号:19253644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日、月々サポート増額

2015/10/07 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:95件

しましたね。今月中にMNPを考えていて、インフォメーションに予約番号を発行しようと思い電話をかけると、docomoを継続してくれれば15000クーポンを差し上げますと言うわれdocomoポイントを6400ポイントありました。オンラインショップで機種を見ていると、SH-03Gのサポートが増額しているのがわかり、購入したのですが、新機種が発売前にまだサポート増額する事はあるんですか?解答宜しくお願いします

書込番号:19207472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/08 09:25(1年以上前)

処分価格ですし、機種変更ですら実質0円。
これ以上下がる可能性はないです。

書込番号:19208777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2015/10/08 19:20(1年以上前)

解答有難う御座いました

書込番号:19209974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/09 07:44(1年以上前)

機種変と言っても契約状況では実質0にはならない場合もありすね。あくまでdocomoが提示している機種変条件を満たしている場合ですね。

後はポイント次第かな

書込番号:19211270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/10/11 15:39(1年以上前)

その内契約条件関係なく実質0円になれば良いんですがね〜

新機種発売後に期待したいですがそれまでに在庫がなくなりそう(^^;
まっ、何にせよ新機種が発売するまでは現状のままでしょうね。

書込番号:19217879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)