AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコ技について

2016/07/31 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:61件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

エコ技をオフにするとたまにハングアウトが強制終了しました!と出ます〜ハングアウト無効にしてるからでしょうか?有効にして様子みております
よかったらご意見ください

書込番号:20079678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 09:26(1年以上前)

>悩みのたね色々さん
エコをつけている間は余計なアプリを制限
エコを解除することによりアプリが動き出す
一部無効にしているからエラーになる
気にする事はありませんが気になるならアプリ無効にしたものを確認して直せば治るでしょう

書込番号:20079904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/07/31 12:32(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます!

書込番号:20080270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ見れません

2016/07/24 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

SH03G を愛用しています。
今日、購入して初めてテレビを設定して見ようとしました。電波の良い場所で、テレビ局を設定して見ようとしたら、アンテナをつけていても見れません。SH01Fでは余裕で見れるところです。テレビ設定のワンセグフルセグ受信設定で、バッテリー消費を抑えて受信にしたら、ワンセグだけ見れます。他の皆様はどうでしょうか?
単なるワンセグフルセグ切り替えで、ワンセグに切り替えるだけではダメで、設定からのバッテリー消費設定からでないと、ワンセグも見れません。
ちなみに、かみさんのSH01H は、問題なく設定できて01F同様に見れます。
ドコモに電話をかけましたが、何をしてもダメでした。修理に出せばいいのですが、先日出して戻ってきたばかりで、また出すと高いガラスフィルムをまた剥がされるのが困るため、再提出出来ません(泣)

書込番号:20063879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/25 10:09(1年以上前)

テレビはテレビで見ればいい話。
電車の中でテレビ見ている人もたまにいるけれど、そんなに見たいの?
ガラケーの画面横にできるやつでテレビ見てる人がまだ居たので、このあいだ「まだ使ってるんだ!」と驚きましたが。

書込番号:20065413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2016/07/25 14:32(1年以上前)

江戸っ子修史さんのおっしゃる通りだと思います。フルセグは、テレビで見れば良いこと。

ただ、今回はテレビのないところで、確認したいことがあり、利用できるソフトを使ったら、使えなかったので、同じ状況に陥っている方で、改善方法を知っている方を探してました。

書込番号:20065848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/25 14:51(1年以上前)

機種は異なりますが、これらは参考になりますでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18218819/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17693773/

書込番号:20065877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモメールの保護設定

2016/07/08 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:45件

最近、ドコモメールの保護が出来なくなってしまいました。
全く出来ないわけではなく、出来る日もあるし、出来るフォルダもあるといった感じです。

不具合解消方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:20021579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

コンテンツマネージャーについて

2016/07/07 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:43件

今まで画像や動画を本体からSDにコピーや移動をする時はコンテンツマネージャーを使ってたのですが、出来なくなりました。
詳しくは、画像は出来ますが動画を移動する事が出来ません。
この作業をやると何故かフリーズしたり電源落ちが増え、電源を付けては消してを繰り返してます。

関係あるかは分かりませんが、何故か音楽のプレイリストも消えてしまいました(曲自体は残ってますが、50近くあるプレイリストのテータのみが消えてました)

また昨日アルバムのアプリ(最初から入ってるアルバムてす)も更新したのですが、その後から調子が悪くなってように思います。(関係あるかは分かりません)

SDの容量はまだ半分以上あります。
原因分かる方や解決方法の助言を頂けたら有り難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20018089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 14:57(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
この場合は一番疑われる可能性はSDカードが不良の可能性です
SDカードは何をお使いでしょうか?

書込番号:20018444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/07 17:02(1年以上前)

>(k.k)さん
お忙しい中ありがとうございます。

現在使用してるのはTranscend 128GBです。
今までは問題なく使えてたのですが、カードの問題でしょうか?

書込番号:20018642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 17:58(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
結構容量が大きいですね、電源が消えるほどのフリーズなのでもしかしたらSDがダメなのかもしれません、
パソコンはお持ちでしょうか?
もしお持ちなのでしたら一度、丸ごとコピーしその後
スマホでフォーマットし今度はパソコンからSDにすべてコピーして下さい、

書込番号:20018751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/07 19:50(1年以上前)

>(k.k)さん
教えて頂きありがとうございます。

容量多いとこんな問題が起きたりするんですか?
何故今になってこんな問題が起きたのかが疑問です。

PCは一応あるのですが、しばらく使ってないのでやり方は一切分かりません;;

他の作業は出来るのに何故動画だけが出来ないのか原因分かったりしないでしょうか?

書込番号:20018985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 20:29(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
64GB以上だと、不具合は出やすいですね、
パソコンが使えないと直すのは少し厳しいかも知れませんね。

書込番号:20019081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/07 20:52(1年以上前)

>(k.k)さん
容量多いと不具合あったりするんですね。
初めて知ったので今後の参考になります。
ありがとうございます。

PCでの作業は難しいんでしょうか?
その辺の事は全くの素人なので…
ネットも繋いでない状態でも出来ますか?

書込番号:20019163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 20:58(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
パソコンはWindowsですか?
もしWindowsでしたらそんなに難しくありません、またネット環境も必要ありません

書込番号:20019189

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 21:10(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
Windowsの場合での説明になります
まずパソコンを使える状態にします。
デスクトップにSDというフォルダを作ります。
ここからスマホの操作になります
スマートフォンをパソコンに接続します(この際なるべく良いケーブルを使用して下さい)
スマートフォンの上の通知を下にしモードを選択でカードリーダーモードにして下さい
その後タップしてパソコンとの間でファイルを・・・をタップしUSBストレージをONにするをタップします
ここからパソコに戻ります
次にスタートボタンからマイコンピュータを選択しローカルディスク(表示名はものによる)を選択します
その中にあるファイルをすべて選択し右クリックでコピーを選択します
その後先ほど作成したSDというフォルダに貼り付けを行って下さい
64GB40分程度かかります。
コピーが問題なく終了しましたら、
一度スマホを取り外します
次にスマートフォンの設定でストレージを選択しmicroSD内データー消去を選択しSDをフォーマットします
そして、綺麗になったSDに先ほどコピーしたデーターを入れていきます
操作は先ほどと殆変わらず
スマートフォンをパソコンに接続します
スマートフォンの上の通知を下にしモードを選択でカードリーダーモードにして下さい
その後タップしてパソコンとの間でファイルを・・・をタップしUSBストレージをONにするをタップします
パソコンにあるSDのフォルダの中を全部選択しコピー
その後何スマホにコピー
接続を解除すれば元通りです、

書込番号:20019238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/07/07 21:34(1年以上前)

>(k.k)さん
お忙しい中細かく教えて頂き本当にありがとうございます。
windowsのPCなので説明通りにやってみたいと思います。
全ての作業が初めてなので不安ではありますが…

先程別のスレッドを作って、新しいスレッドに移動してみようとやってみたのですが、新しいスレッドも作れない状態だったので、ご指摘通りSDの問題なのかもしれないですね。

時間ある時にアドバイス通りに一度やってみますが、分からない事があった際にまたご質問させて頂いても宜しいでしょうか?

書込番号:20019315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 21:37(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
いつでもご質問下さい、
返信できるかは別ですが。

書込番号:20019324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/07 21:48(1年以上前)

>(k.k)さん
ありがとうございます。
また教えて頂けたら有り難く思います。

ご面倒お掛けしました。
一度やってみます。

書込番号:20019363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/09 08:35(1年以上前)

>(k.k)さん
何度も申し訳ありません。
昨夜試しに手順通りやってみようと思ったのですが、ローカルディスク内を見てもそれらしい項目がなく、色々見て見たらリムーバブルディスクというところに出たのてすが、コピーはリムーバブルディスクというところからやっても大丈夫なのでしょうか?
それともやはりローカルディスク内に出るものなのでしょうか?

お時間がある時で構わないので返信頂けたら有り難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20022761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/09 16:56(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
説明が下手ですみません。
リムーバブルディスクを開くと
AndroidやDCIMなどのフォルダ(黄色いファイルみたいなマーク)がたくさんあるかと思います。そちらをすべてパソコンにコピーしていただきます。
コピー先はパソコンをつけて一番最初に表示される画面にSDというフォルダを作ってその中にすべて貼り付けて下さい

書込番号:20023900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/09 19:43(1年以上前)

>(k.k)さん
お忙しいところ早速教えて頂きありがとうございます。

分かりました。
早速やってみたいと思います。

書込番号:20024346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/07/09 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>(k.k)さん
何度もすみません。

教えて頂いた手順通りやってみたのですが、スマホでSDのデータを消去したのに、中のデータが消えてくれません。
削除後にSDの容量も変わらなくアルバムで見てみてもデータが残ってる状態です。
間違ってるのかと思い何度か繰り返したのですが、変わりません。
なのでSDの初期化が出来ない状態です。

考えられる原因はなんでしょうか?

ご迷惑ばかりお掛けし大変申し訳ないのですが、2時間3時間同じ作業繰り返してもなかなか進まずで…

返信宜しくお願い致します。

書込番号:20024876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/10 01:20(1年以上前)

>LUCKYstar☆さん
90%の確率でSDカードの不良ですね
私もこの現象なったことがあります。
私はシリコンパワーというメーカーで起きました
シリコンパワーは嫌な思い出がいくつか・・・
この現象ではパソコンにうつしてもフォーマット出来ず何をしても消えない現象です
廃棄しようにもデーターがどうやっても消えないのでそのままです、
データーはパソコンに移してあるのでしたら、新しいSDを購入し装着しデーターを移せば元通りになるかと、私的は最近はADATAとSanDiskと東芝以外は余り信用していません。
Amazonで買った安いのはこの現象が起きやすいのかもしれませんね。

書込番号:20025371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/07/10 16:12(1年以上前)

>(k.k)さん
お忙しい中ありがとうございます。

やはりそうなんですね。
何度やっても変わらずなので、諦めるしかないですね。
こうなってくるとパソコンの方にもちゃんとコピー出来てるのか不安ではありますが、新しいのを買って試してみるしかないですね。

1万近くしたのでけして安い買い物では無かったですが、次はk.kさんオススメのを買いたいと思います。

長きにわたり色々と教えて頂き本当にありがとうございました。

また何かでお世話になるかもしれないですが、その際は宜しくお願い致します。

書込番号:20026815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0へのバージョンアップ

2016/06/27 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:45件

バージョンアップはまだなのでしょうか?

先日標準のスケジュール・メモアプリが、6.0対応になったのでそろそろかなぁと……

毎日のように勝手に再起動しているので、Android6.0に期待しております!!

書込番号:19990585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/06/29 13:00(1年以上前)

>東京市民さん
うちも待ってる所です!
2月に発表してまだですねー
現在うちの端末修理にだしてて
バージョン上がってくるのかな?
わからないです!でもまだでてないですね

書込番号:19996135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 15:04(1年以上前)

7月ももう終わりだというのにまだ来ないですね。
同じ去年夏モデルの他社の機種には既に来ているというのに何故こんなに遅いのでしょうか。

書込番号:20073189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/07/28 15:12(1年以上前)

そうですね!何かしら力入れてるのか?
バグ修正に追われているのか?謎です
ポケモンGOインストールできない現象とかも
ありましたし〜

書込番号:20073208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2016/07/29 17:10(1年以上前)

本当にアップデート来ませんね……
毎日気がついたら再起動してるし、買い替えようかなぁ……
でも大好きなレッドはないんだよなあ……

書込番号:20075913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


medsenceさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/08 11:12(1年以上前)

バージョンアップ始まりましたね
>東京市民さん
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/20160808.html

書込番号:20099655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2016/08/08 16:29(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。
ようやく来ましたね&#12316;&#12316;

帰ったらバージョンアップしてみます!!

書込番号:20100218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/08/09 19:16(1年以上前)

新しいスマホを購入したくらいの使い勝手です。
勝手に再起動してましたが、バージョンアップ後はその予兆もないくらい快適です。

電池の減りも自分の環境では問題有りません。

まだまだこの機種で行けそうです!!

書込番号:20102680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中のメール着信について

2016/06/10 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 tamutamoさん
クチコミ投稿数:1件

電話で話している時(ライン通話ではなく通常電話)のメール着信音、ライン着信音は鳴らないのでしょうか?
前のスマートフォン(ソニー)では鳴っていたのですが、設定方法が判りません。
設定できるのであれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。


書込番号:19944323

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)