発売日 | 2015年5月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2017年8月3日 07:11 |
![]() |
26 | 17 | 2017年7月29日 10:19 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月21日 17:53 |
![]() |
10 | 10 | 2017年7月22日 10:46 |
![]() |
5 | 0 | 2017年4月19日 11:58 |
![]() |
5 | 2 | 2017年2月4日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
先ほど公式から連絡があり、「エモパーメモには非対応でした。すんまそん」だそうです。
で、docomoのHPとシャープのHPを見ると、見事に何も無かったかの如く、エモパーメモの表記が全て消されていました。
なんか最初っから疑ってたので追跡調査してたけど、やっぱりねって感じです。
いや〜、無かった事にするのは良いけど、メディア等も報道しているんだから、ちゃんと落とし前位は付けんといかんなぁ。
こっそりやるなよ、外資じゃないんだから・・・て、外資か(笑
2点

AQUOS Zeta sh-01hは、エモパーメモは、使用できていました。
この機種ですが、発売当時は、将来通信速度がもう少し早くなる様な事が記載されていましたが、今現在対応されていません…兎に角不具合がAQUOSは、多過ぎます。
書込番号:21089137
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
本日、docomoのホームページにて発表されました。
AQUOS R に機種変更しようか悩んでいた矢先だったので、やっと来たか!という感じですね。
早速アップデートしてますが、さてさて…使い勝手が良ければ良いのですが。
5点

URL貼られた方がわかりやすいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/20170720.html
書込番号:21056833 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池消費が増えてないか、明らかな不具合が無いか気になってます。
アップデートされた方、情報をお持ちでしたら教えて下さい。
書込番号:21057737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家はADSLのせいか、アップデートの際「接続できませんでした・・・」と
延々となります。
100回位やると繋がるので、スマートフォン王国でも聴きながら頑張ります。
NTT光だったら一発で繋がるんですけどね・・・。
書込番号:21058020
2点

連投スミマセン。
結局「接続できませんでした・・・」はスマホNo.1メディアまで続きましたが、無事アップデート完了。
設定メニューとか殆ど変わらないので、新しいOSという新鮮味はないですね。
今日1日触ってみます。
今の所はエモパーメモが設定含めて全く出来ない・・・
書込番号:21058825
4点

本当は人柱報告を待ってからにしようとしたのですが、ずっとAndroid7を待っていたのでアップデートしてしまいました。
ダウンロードは、NTT光コラボ回線で20分くらい。その後のインストールが40〜50分くらいでした。
最後のアプリアップデートが249個あり、それが終わる瞬間が待ち遠しかったです。
注意書きにある「iコンシェル」を削除したままにしたため、注意書きの通りプリイン扱いになり削除できなくなりました。忘れてた。。。
使い始めて2時間、今のところこれといった不具合には会っていません。
画面描画は軽くなった(ぬるぬる動くようになった)イメージがあります。マルチウィンドウでは、少しもたつきを感じます。
DPI調整?が出来るようになったため、今までよりも細かい(小さい)文字やアイコンで表示できるようになり、FHDの強みをより生かせる気がします。初めて「モリサワ タイプラボNR」というフォントを入れてみましたが、この細かさとあいまって非常に綺麗な画面になりました。
電池持ちはこれから検証しますが、画面OFF時の減りは目に見えて少なくなっているような気がするので、今日1日が楽しみです。
書込番号:21058849
1点

昨日の夜にアップデート実施。
実施前よりバッテリー持ちは改善されたような。少なくとも悪化はしてなさそう。使用継続して確認します。
書込番号:21058867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の夜にアップデートしました。
滑らかな動きになった気がします。
電池も極端に減るということは無さそうですよ。
他の方もおっしゃっていますが、文字がハッキリ綺麗になってるような・・・見やすいです!
年末に機種変しようかと思っていましたが、あと一年位使えそうだなって思いました。
書込番号:21058911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android7の省電力機能が機能してる様ですね(^^
今日一日使った印象は問題なさそうです。
後はBluetoothの途切れが無いか、USBDACのリアルタイムDSD変換が問題ないか確認します。
所で、どなたかエモパーメモ使えている方おられます?
書込番号:21060058
1点

エモパー メモ タイマー 呼び出し 全て使えない!ゴミですね。
書込番号:21060990
0点

いつの間にかAndroid7になりましたかー。
6にして、バッテリーのもちが悪くなった気がするから、期待してます!
ただ、エモパーが使えないんですね。。。
エモパー自体のアップデートでも、直らないとなると致命的だなー、エモパー目的で機種変したのに、最初。
書込番号:21061962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hirable17さん、こんにちは。
誤解なきよう、エモパーは問題無く使えています。
タイマーもメモも呼び出しも何も問題ありませんよ。
ただ、今回のアップデートでエモパーメモに対応、とあるのですが、それだけ発動しないです。
後は電池持ちも良くなったと思います。
書込番号:21061987
0点

なるほど〜、そうなんですねー。
もうエモパーが喋ってくれなくのでは!と心配していました
時折、意味不明なエモパーがお気に入り(笑)
皆さんの書き込み見ると、電池のもちがよくなるみたいだし、夜中の寝てる間にアップデートでも、しようかな!?
書込番号:21062238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池持ちについて、3日程度使った感想です。
Android6.0よりも気持ち持つようになったかな?という程度でした。
画面がOFFの時の持ちが良くなった気がしますが、画面ONで操作している時の電池の減りがAndroid6.0よりも多い気がします。
ちゃんと計測していないのでなんとも言えないのですが、そういう体感を得ました。
書込番号:21064649
0点

バージョンアップ後2日目、 夜中に勝手に電源が落ちていました(原因不明)
起床アラームが鳴らず困りました。
あと プリインストールの電卓が起動不可になりました・・・
書込番号:21068428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


7.0にアップデートしてから「LTE」表示から「4G+」に変わったので喜んでいたのですが、肩透かしでした(^_^;)
↓
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1032464.html
表示方法が変更になっただけで結局今迄と変わらない様です。
もう一つ不満が・・・
プリインの電卓が使えなくなりましたね。
Docomoのアナウンスではデザインが変わるとの事でしたが、エラー表示で使えず。
書込番号:21073097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DRYハイさん、こんにちは。
電卓はGoogle標準アプリなので、アップデートすれば問題ないです。
それよりエモパーメモ,使えてます?
書込番号:21078650
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
Android6へのアップデートとそれ以降現時点までに出ているアップデートを行いました。
アップデート後から伝言メモ、音声メモの機能が使えなくなりました。
アプリの許可(マイク)は設定してありました。
以下の操作により復旧しました。
設定のアプリからシステムを表示する
「音声・伝言メモ」のストレージにて「データを消去」を実行
「音声・伝言メモ(通話録音)」のストレージにて「データを消去」を実行
端末を再起動
ドコモに相談したところ、故障確認で端末預りとなるところでした。
自力で解決できて良かった。ドコモの故障確認に出しても解決できなさそう。
書込番号:20984852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

私もアップデートをずっと待ってます。
Docomoの製品アップデート情報によると、SH-01HとSH-02HにはAndroid7にバージョンアップすると不具合が出る報告があり、2017/04/20頃からアップデート提供が一時中断していたはずです。最近一時中断から消えたため、Android7提供が再開したと思っています。恐らくSH-01Hや02H以降に予定していた本機SH-03Gもこの影響を受けて、同じ問題が発生しないよう社内で確認していたのではないでしょうか。
ということは、そろそろ1ヶ月か2ヶ月後くらいにはSH-03Gもアップデートが来るのでは無いかと思っています。(完全に私のあまり当たらない予想ですが)
ただ買い換えられるのであれば、買い換えて頂いた方が、シャープの業績には貢献できると思います。
参考)「AQUOS ZETA SH-01H/AQUOS Compact SH-02H」OSバージョンアップの一時中断のお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170420_00.html
書込番号:20956094
0点

>luinaさん
SH-01H/02Hですが、6月8日からOSアップデート再開されましたよ。
auのほぼ同世代機種であるSHV32/33も一時中断したため、その頃の世代は不具合が出やすいのかもしれません(まだ再開してない)。
>東京市民さん
SH-03Gに関しても夏には提供されるとは思いますが、2年前の機種ですし、買い替えも検討されるのもいいでしょうね。
書込番号:20956164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取り価格が高い間に、機種変更を考えて見られたら如何ですか?
AQUOSのsh-01gから機種変更を考えた時に、AQUOSsh-03gとsh-01hの二種類で検討しましたが、画面サイズがsh-01gと同じsh-03gに魅力を感じましたが、ドコモショップからの薦めで、AQUOS sh-01hに機種変更をしました。
4月1日にそのAQUOS sh-01hを下取りに出して、端末購入サポート期間中に、下取り価格で新機種のAQUOSsh-04hに機種変更ができました。
発熱と待機中の異常な電池の消費も有りません。
購入当初は、初期トラブルに悩みましたが、今現在凄く安定して使用しています。
書込番号:20956415
0点

>八咫烏の鏡さん
SH-03Gの下取り価格ですが、6月2日から10,368円に値下がりしちゃいましたよ〜。
というか、その他22,000円だった機種の多くが同額まで下がっちゃってます(^^;
書込番号:20956450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さんへ、
情報ありがとうございます。
中国に行くのに、バタバタしていましたので、確認をしていませんでした。
一昨日、体調を崩して帰って来た所です。
中国人しか入れない、携帯電話を販売するエリアを訪ねて来ました。
まっちゃん2009さんが、見たら喜ばれる所だと思います。
ギャラクシーの製造工場で、従業員が盗んでいたとニュースを見ましたが、その様な物も売られている所です。
右に左にと価格を尋ねて、多くの人で賑わっていましたが、日本語は一言でも話をしたら、危険だと言われて、案内をして貰いました。
修理も部品が揃ったら直ぐに治るそうです。
書込番号:20956491
0点

>まっちゃん2009さん
赤が気に入っていましたが、最近遅いし電池がすぐ無くなるので買い替えを検討します。
ずっと赤だったので色の選択に迷います。
書込番号:20959689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>東京市民さんへ
AQUOSsh-04hは、ドコモオンラインショップでは、黒しか残っていません。
ドコモショップでもグリーンの在庫切れのところが、多いです。
ドコモオンラインショップを利用するならば、黒しか選択できません。
AQUOS sh-04hは、そろそろ販売終了かと思いますので、この機種の購入を検討されているのでしたら、急がれた方が良いですね。
AQUOS Rの販売は、来月になりますが、黒、白、紫(クリスタルラベンダー)の選択に成ります。
2017年夏バージョンの発表はありましたが、赤は無かったと思います。
IPhone 7の赤とかが人気ですね。
書込番号:20959745
0点

AQUOS Rに機種変更しようかと思います
待ってもアップデートも来ないし、あと少しで2年縛りもおわるので
書込番号:21049521
0点

本日docomoから7.0へのアップデートの発表がありましたね。
早速アップデートしてますが…さてさて。
書込番号:21056816
1点

私も昨日Android 7.0にアップデートしました。はじめはなかなかアップデートしてくれなかったのですが、そのままにしておいたら、朝には勝手にUpdate終了に!直後は何度も電源を強制終了しないと立ち上がらなかったりで、少し焦りましたが、いまは順調です。そうそう、モバイルスイカがちょっと動かなくなって焦りましたが、それも無事に戻りました。おおむね良好です。もうしばらくこのスマホで頑張れそうです。
書込番号:21061626
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/
セキュリティ更新のアップデートが出てますね
にしてもOSアップデートはなかなか来ないですね〜
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
最近、Wi-Fiの調子が悪いのでWi-Fiも改善されれば。
帰宅したら早速アップデートします。
情報ありがとうございました。
書込番号:20601766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後も無線LANは落ちるみたい……残念。
書込番号:20628680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)