AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SystemUI調整ツールは使えない?

2016/08/22 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 SR9751さん
クチコミ投稿数:198件

この機種ではSystemUI調整ツールを設定することは出来ないのでしょうか?
設定しようと歯車マークを長押しすると シークレットモード一時解除となりパターン入力画面に切り替わります
シークレットモード一時解除に歯車マーク長押しが指定されているみたいでそちらが優先されます

書込番号:20134742

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/22 20:05(1年以上前)

私のスマホはSH-01H+Android6.0ですが同様にシークレットモード解除になります。

書込番号:20135391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/24 06:37(1年以上前)

機種不明

70ページ

SH-03G Android6.0版の取扱説明書にも書いてありますね

書込番号:20138935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR9751さん
クチコミ投稿数:198件

2016/08/24 07:50(1年以上前)

やっぱり シークレットモード一時解除のボタン割り当てを変更することは出来なさそうですね

書込番号:20139036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2016/07/31 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:123件

以前にもクチコミにありました、本体のスピーカーからノイズのような異音がします。
ボリュームを上げているときはあまり分かりませんが、下げている時はよくわかります。
ボリュームを0にした状態でもスピーカーからはブツブツと音が鳴っています。
YouTubeやミュージックなどアプリにかかわらず発生しており、エコ技を解除したりしても解消しません。
皆さんの機種ではどうでしょうか?

書込番号:20079983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/31 10:59(1年以上前)

仕様ですわね

書込番号:20080101

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 13:29(1年以上前)

>マイティ999さん
音が無いときはアンプ電源切って
音があるときはアンプ電源ON
こまめにON.OFF
内臓のアンプで高価な物ではないのでノイズはしょうがないかと
安物のスピーカーとかも電源入れるときノイズありますし、

書込番号:20080363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2016/07/31 21:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ノイズ発生の症状は仕様なのですね。
修理に出して直るものならそうしようと思っていましたが、諦めることにします。

書込番号:20081398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/08 16:47(1年以上前)

うちにあるSH-03G、2台で同様の現象を確認しました。
この機種固有の問題だと思います。

修理に出すと「スピーカーの一部に異常が見受けられた」との事で、基盤交換して頂きました。
が、何も変わっていませんでした。

書込番号:20100242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2016/08/08 20:11(1年以上前)

>ハイジ@さん

ありがとうございます。
やはりこの端末固有の問題なのですね。
非常に残念ですが修理に出しても直らないなら諦めるしかないですね。

書込番号:20100637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2016/08/10 22:02(1年以上前)

6.0にアップデート後は内蔵スピーカからの音量が大きくなったような気がします。
ボリュームを下げた際のノイズは特に変わりません。

書込番号:20105424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2016/03/31 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:161件

この機種で文字入力をする時に反応が悪い事がよく発生します。私は、文字入力はガラケーの ように何回か押して入力しています。(例えば、もじ と入力する時は、ま を5回タップ、次に さ を2回タップ
、濁点)
この方法での入力時に ま を何回タップしても切り替わらない事がよくあり、何回タップしても ま のままですが、この機種だけ発生する現象でしょうか?
以前使用してたPanasonicスマホでは、こんな事はありませんでした。かなりストレスになります。
対処方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19745949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/31 21:19(1年以上前)

この機種は持ってないのですが

入力の設定で携帯入力がオフになっているとそうなります

書込番号:19746699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2016/04/01 09:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

この現象は時々発生し、調子がいい時は普通に入力できますが、やはり設定の問題でしょうか?

時々なので厄介ですね。

書込番号:19748059

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/11 13:52(1年以上前)

ちょっと解決方法ではないのですが、SH-03Gだけではありません。Lollipopにしたらどうも入力が宜しくないって、全機じゃないですかね。SOでも途中で反応鈍くなりましたから。メモリーもKitcutより常時食ってますし、何でしょう、あまりうれしくないですね。

ショップでKitcutにするサービスあったら有償でも頼む気がします。

書込番号:19778701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2016/04/11 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SHに限らず他機種でもという事であれば、解決は難しそうですね。

バージョンアップとかで修正されるならいいですけど。

ありがとうございました。

書込番号:19779783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ視聴時に

2016/03/23 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

付属のアンテナ使うとスピーカーから音が出ません。先にイヤホンを差せばイヤホンからは出ます。
この様な仕様なのですか?だとすれば、あまり使えない。

書込番号:19721290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/03/23 19:01(1年以上前)

うちの端末は全然問題なく音が出てるけど?

書込番号:19721603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

大至急お願いします!

2016/03/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:60件

愛用していたスマホを修理に出したら、代機としてこのSH-03Gを使うことになりました。
修理に出したスマホでやっていたLINEのトークをあらかじめPCに入れていて、代機にも復元させようとしているのですが、代機の方で作ったはずの「LINE_Backup」のフォルダがなぜかパソコンに繋いでも表示されなくて、バックアップしておいたファイルを入れることができません。
どうすればいいのでしょうか?
前の機種では、復元させたいトークを新機種で空トークを作成して、バックアップすれば、自動的に「LINE_Backup」のフォルダが作成されて、そこに入れれば復元できたのですが。。。

また、修理に出した機種はSD非対応のGalaxy S6 edgeです。 
ただこの代機に入っているアプリの「コンテンツマネージャー」を起動してみると、「LINE_Backup」のフォルダがあります。しかしながらUSBでパソコンに接続して、内部ストレージを見てみても、どこにも入っていないんです。そのためバックアップファイルを入れることができません。  一体どうすればよいのでしょうか? 非常に困っていますので、至急助けてください。お願いします。

書込番号:19672737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/08 23:03(1年以上前)

1.旧端末でメールアドレス、パスワード、PINコードを登録。
2.旧端末で各人・各グループのトークのバックアップファイルを作成。
3.新端末にLINEをインストールし、1で設定したメールアドレス等でログイン。
4.新端末で旧端末と同じ友達がいる事を確認し、誰のものでも良いのでトーク画面からバックアップファイルを作成。
5.新端末内にバックアップフォルダーが作成されるので、そのフォルダー内に旧端末で作成したバックアップファイルを移動させる。
6.新端末で各トークでバックアップのインポートを実行。

以上でLINEのトークが復元されるはずです。
おそらく4番のところで混乱されているものと思いますが、新端末でバックアップの作成をしないとフォルダーは作成されません。
ネット上には様々なサイトでLINEのトーク復元の情報があるため、念のためそれらをご確認の上、上記方法をお試し下さい。

書込番号:19672824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/08 23:13(1年以上前)

失礼致しました。
LINEのバックアップ方法は御存知で、新端末で作成したはずのフォルダーがPCで見ても内部ストレージ上に存在しないという事ですね、、、
Galaxy S6 edgeはSD非対応との事で使用されてないようですが、新端末(代機)でmicroSDは使用されているのでしょうか?

書込番号:19672871

ナイスクチコミ!0


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 23:18(1年以上前)

【大至急】か、

書込番号:19672886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2016/03/08 23:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 S6edgeはSD非対応で使用してなかったので、代機でもSDは挿入しておりません。
代機のコンテンツマネージャを見ると、内部ストレージのところにしっかりと「LINE_Backup」というフォルダが作成されており、zipファイルもその中に入っているのですが、PCに繋げて内部ストレージを見ても、そのフォルダがどこにも見当たらないのです。
そのため、修理機種からPCに入れておいたバックアップファイルを、代機の方に入れることができないというワケなのです・・・。
検索をかけても出てこないですし、このフォルダさえ発見できれば、S6edgeに変えた時のようにスムーズに復元できるのですが・・・。

書込番号:19672900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/03/09 00:14(1年以上前)

時間をおいてもう一度USB接続したら、今度はPCでも見つけれました! 無事にトーク履歴をインポートできたので、解決です。ありがとうございました!

書込番号:19673104

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/03/09 17:44(1年以上前)

自己解決されたのですね。
SDカード上に作成したLINE_Backupフォルダがパソコンから見えない場合、SH-03Gの電源をOFF/ONするか、LINE_Backupフォルダへ何かの書き込みを行なえば、見えるようになります。

書込番号:19675003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/09 19:41(1年以上前)

見つけれて良かったですね。

書込番号:19675363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

@この機種はMHL機能がついてないのですが有線でテレビ画面映し出す方法ありますか?

Aまたミラキャストの無線も考えたのですがスマホ側はLTEなどで受信した動画などをWi-Fiiでミラキャストののアダプターに飛ばしテレビ画面に移すと聞いたのですが、スマホ側のLTE受信だとすぐ容量の限度までいってしまうのでスマホ側もWi-Fi受信か有線で受信などでテレビ画面に映す方法ありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19512893

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 00:58(1年以上前)

機種不明

Chromecast

有線ではできないので、私はWi-Fiでルーターを経由してChromecastを使ってスマホの画面をテレビの画面へ表示しています。

書込番号:19512956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 01:06(1年以上前)

機種不明

機器構成

こんな感じになります。

書込番号:19512968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/22 01:12(1年以上前)

わぶんさん 返信ありがとうございます。
Chromecastも考えたのですがスマホ側の動画受信はLTEですよね。LTE受信からだとすぐ制限容量に達してしまうのでスマホ側もWi-fi受信(光通信)できる方法ありますか?

書込番号:19512979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/22 01:15(1年以上前)

私の場合はルーターの先がNTT東日本のフレッツなんです。ですので室内ではLTEは使わずWi-Fiのみですのでパケットは増えません。

書込番号:19512987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/22 01:16(1年以上前)

わぶんさん 
すいません。時間差で上記を送信してしまいました。
ありがとうございます。

書込番号:19512988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/05 20:40(1年以上前)

>ふじ王さん
スマートフォンからWi-Fi接続したアクセスポイントから先のインフラについて安価な方法をお探しだと勝手に推測しました。
Wi-Fiレンタルという選択肢もありますので参考程度にどうぞ。
http://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/wifi-rental/

書込番号:19559823

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/06 00:18(1年以上前)

わぶんさん。再びのご返信ありがとうございます。
今使っているwi-fi環境でクロームキャストを使用する予定です。
ただクロームキャストのニューバージョンが発売予定との情報があるのでそれまで待とうと思ってます。
本当にありがとうございます。

書込番号:19560479

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/18 11:07(1年以上前)

>ふじ王さん
Chromecast と Chromecast Audio の日本国内での販売が開始されましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160218_744156.html

書込番号:19602171

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ王さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/20 04:20(1年以上前)

わぶんさん
新型クロームキャスト発売しましたね。
とても欲しいですがもう少し使用レポートなどみて買います。ありがとうございます!

書込番号:19608543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)