AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エモパー動作は

2016/01/12 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

標準の画面ロックでないと動作しないのでしょうか。もし、可能なアプリ有ればお教え下さい。標準のものでは、カメラアイコン出るから使いたくないので。

書込番号:19484311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スローが撮れない!

2016/01/09 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 TAISEさん
クチコミ投稿数:20件

カメラモードで スローを選択して 撮影しても普通の動画になってしまいます
早さを自動感知となっていたので、新幹線の通過やカメラを振って動きのあるものを撮ってみるのですが・・・
コツってなにkぁあるのでしょうか

書込番号:19476262

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/10 14:00(1年以上前)

機種不明

操作説明ガイド画面

スロー録画で撮影した映像を確認するにはアルバムアプリを使用します。
サムネイルで範囲を指定してスロー再生する区間を指定します。
エクスポートすることで他のスマートフォンなどで再生できるビデオを作成できます。

書込番号:19477769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/10 14:14(1年以上前)

以下のサイトに詳しく載っています。
参考になると思います。
http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/column/2015ss03/

書込番号:19477812

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

taskosに変わるアプリ

2016/01/07 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:50件

機種変更してアプリを入れようとすると、前入れていたTaskosというアプリが見当たりません。配信されなくなったようです。やるべきことをメモし、ウィジェットで貼り付けていつも見えるようにしていました。終わればけすという簡単なものですが使いやすかったです。同じようなシンプルな機能でオススメがあれば教えてもらえるとありがたいです。いくつか試してもこれというものがありませんでしたのでお願いします。

書込番号:19470227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0対応でしょうか?

2016/01/07 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:299件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4
当機種

表示されるメッセージ

Windows7のパソコンとUSBケーブルで接続すると

前機種SH-01Fでは普通にMTPモードで接続されますが、
本機種SH-03Gでは「さらに高速で実行できるデバイス」というメッセージがパソコンで表示されます。

パソコンのUSB3.0ポートとSH-03Gを接続しているので、ケーブルの問題かと思い、
AmazonでUSB3.0対応のケーブルを購入し接続しましたが、状況変わらず(@_@)

ドコモインフォメーションセンターに問い合わせたら、SH-03GのUSBは2.0の仕様という回答でしたが、
イマイチ腑に落ちません。(SH-01Fとパソコンの挙動が異なるため)

どなたかUSB3.0でパソコンと接続できている方はいらっしゃいませんか?
先輩諸氏のお知恵があればお教えください。

書込番号:19468408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2016/01/07 13:53(1年以上前)

スマホ、2..0端子しか付いてないんだから、どうしようもないのでは

書込番号:19468474

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/07 21:38(1年以上前)

>よしボン@福岡さん
パソコンによっては、USB3.0ポートには「高速」と「普通」があります。
「普通」のUSB3.0ポートに接続したときに「高速USB3.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます」と表示されます。
また、「高速」のUSB3.0ポートに接続したときには当該メッセージは表示されませんが、SH-03GのUSBポートはUSB2.0ですので高速転送はされません。

書込番号:19469714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更して約3ヶ月

2016/01/06 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:95件

利用しています。この機種を利用しているとブラウザをしている時によくわかるのですが、ブラウザを開いてると左上に家のマークがある位置になるのですが一部バックライトがないとか黒い部分があります。その部分はもともと黒いですかね?回答宜しくお願いします。

書込番号:19466348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 久しぶりに

2016/01/06 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:95件

質問しようと思いカカクコムを利用しようと思いmyページにログインしようと思うとdocomoのホーム画面にいきます。何度やっても同じ症状でログインできなかったのですが、履歴からカカクコムのサイトをタップしたらログイン必要ですの画面がでておりログインして質問できました。因みにカカクコムのサイトをアプリじゃなくブラウザで利用しています。Googleの不具合ですかね?機種の不具合ですかね?回答宜しくお願いします

書込番号:19466253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2016/01/06 20:24(1年以上前)

因みに普段はカカクコム利用は質問する時などはログインするのですが、普段利用しないときはログアウトしており、ログイン必要メッセージがでた瞬間カカクコムのサイトがおちdocomoホーム画面にいきます

書込番号:19466277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/06 20:40(1年以上前)

@価格.comのページが落ちるのは?
Adocomoのページが開くのは?

どちらの質問なのか不明確すぎるよね。。。


Aなら ブラウザの設定のホームページ(起動時ページ)が docomoに設定されてるからだよね(docomo機種の初期値)

@なら 価格.comのサイト構築レベルが高くないからかな(笑)

書込番号:19466357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2016/01/06 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。自分が言いたかったのは、前まではカカクコムを利用しようと思いログイン必要ですの画面でIDとパスワードを入力したらログインできてました。でも本日ログインしようと思いログイン必要ですの表示がでた瞬間、docomoの画面に切り替わるんですよ

書込番号:19466481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/12 17:03(1年以上前)

機種不明

画面の遷移

閲覧履歴データを消去してみてはいかがですか。

書込番号:19485035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)