AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2017/04/19 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 SR9751さん
クチコミ投稿数:198件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/
セキュリティ更新のアップデートが出てますね
 にしてもOSアップデートはなかなか来ないですね〜

書込番号:20829229

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグが見られません。

2017/03/25 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

水曜日からワンセグ/フルセグが不調です。
今のところ他のアプリは普通に動いています。

その前日まではほぼ毎日のように1日2時間ほど観てました。
水曜日はとりあえず様々なデータをSDカードに移したり消したりし続けたら直りました。

それからデータを出来るだけ移していたんですが昨日も観られなくなり…
その時は木曜にインストールしたアプリの「バックグラウンドデータを制限」にチェックを入れたら直りました。

そして今日も映らず。
セーフモードにして再起動、上記のアプリが原因と思い削除、更にデータ移動…検索結果を参考にしてやれる事はやりました。

唯一の心当たりはコンテンツマネージャー→ファイル管理から音声データをSDに入れたり削除したアプリのデータを消した事です。

これはもう修理しか無いのでしょうか…。

書込番号:20767070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/26 05:26(1年以上前)

>9489さん

データを移動して一時的に改善してたようなので、もしかして本体ストレージの空き容量が残り僅かということはありませんかね。
空き容量が不十分な場合、端末の動作に支障が出ることがあります。

ちなみにセーフモードなら問題なく正常に映るのでしょうか?

書込番号:20767526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/26 12:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

内部ストレージが19GBになるまでデータを移しましたが、変わらずです。
思えばメール受信できないほどパンパンだった頃でも普通に観られたので…。

あとセーフモードでもダメでした。

書込番号:20768393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/26 21:02(1年以上前)

>9489さん

セーフモードでも映らないとなるともうお手上げですね。
他に試すとすれば端末の初期化ぐらいでしょうか。

修理に出せば必ず初期化されてしまうのでその前にダメ元で、ご自身で実行されてみてはいかがでしょうか。
(大切なデータがあればバックアップを取った上で)

書込番号:20769548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ss1vさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/27 22:24(1年以上前)

私も同じ症状です。
ドコモショッブでも解決できませんでした。
おそらくソフトウェアのバグでしょう

書込番号:20772261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ss1vさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/27 22:30(1年以上前)

>9489さん
私も同じ症状です。
ドコモショッブでも解決できませんでした。
おそらくソフトウェアのバグでしょうね

書込番号:20772283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/27 23:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん
こんばんは。
残念ながら今日仕事の昼休み中に画面が真っ暗に近い状態になり(うっすら文字が見える程度)、帰りにショップへ行って修理を諦めて交換する事になりました…

結局どうにもなりませんでしたがりゅぅちんさんの書き込みで覚悟が出来ましたし、事前に大事なデータを保存する事も出来たので感謝しています。

>ss1vさん
同じ方がいて安心しました。

お二方ともコメント有難うございました。

余談ですが…docomoにこの機種がもう無いらしく、店員に勧められた中から次はgalaxyを使う事になりました。
言われるがままに契約しちゃったけど大丈夫かな(笑)

書込番号:20772537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/28 00:28(1年以上前)

>9489さん

ハードウェア関連?液晶ディスプレイ/バックライトの故障だったんですかね。桜の咲く頃にGalaxyへ交換して気分一新♪ってのもイイかも。
(他人事だと思って能天気ですみません)

但し言われるがままに契約しちゃって…というのはあまり宜しくないかと。同時期発売の同等機種交換の場合、Galaxy S6あたりでしょうか?
S6/S6 edgeはSDカード非対応の機種なので外付けになってしまいますが、その辺は大丈夫なのかな。。。
(心配性なもんでつい気になって…クリア済みでしたらスルーを)

書込番号:20772692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/28 22:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん
Galaxy Active neo SC-01H docomo [Camo White]です。
選択肢は4台で、他はgalaxy2台(横まで画面があるやつ)とXperiaでしたが頑丈さで選びました。

レビューが…うーん…
とりあえず前向きに考えます(^-^;)

パニクってたとはいえ触るだけじゃなく目の前のカタログで比較しながら選べば良かったなと正直後悔してます。
ガラケー時代から何だかんだでシャープを選んできたので寂しいし不安ですね。

書込番号:20774943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/30 00:27(1年以上前)

カテゴリ違いにはなりますが最後に一つだけ。

SC01H、最悪です…
画質は悪いしフルセグ見られないなんて思わなかった。
あーあ。

書込番号:20778100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 02:53(1年以上前)

>9489さん

前機種AQUOS 5.5インチ→Galaxy 4.5インチと画面サイズのダウンに伴って解像度もかなり低下してますので、ディスプレイ映像はかなり粗く感じてしまいますよね。
もし交換の原因がワンセグ/フルセグの不具合で機種スペックに詳しい(機転の利く)店員が応対してたら、最初にSC-01Hは選択候補から外してくれてたかもしれませんが。

その場で冷静に落ち着いてスペック仕様を確認しておけば…と今さら言っても仕方ないですがやはり悔やまれますね。

書込番号:20778240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9489さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/30 19:20(1年以上前)

心が荒んだ勢いで最後に…と書きましたがdocomoにクレーマーと思われてもいいやって気持ちで問い合わせました。

ここに書いたことそのままに愚痴半分、すがるような気持ち半分で話し合うこと30分。
特別に交換させて貰うことになりました。
しかもSHARP…!フルセグ…!

>りゅぅちんさん
今回は特別に対応してもらえましたが、これに懲りて言われるがまま、ほとんど何も確認せずに機種を選ばないように気を付けます。
というか故障しないように大切にします。

書込番号:20779710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 20:20(1年以上前)

>9489さん

神対応♪docomoなかなかやりますね。

正直なところ…画面性能からCPUやRAM/ROM容量あらゆる面でスペックダウンした機種を選択されたのでちょっとビビりました^_^;
ちなみに今回の交換機種はSH-04Hあたりでしょうか。
災い転じてなんちゃら、再び無事にSHARP AQUOSに戻れて何よりです。

書込番号:20779865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Android 7.0へアップデートはいつ?

2017/03/21 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:4件

更新リスト発表されてから他の機種はどんどん更新告知が出てますが、この機種は随分後回しにされてる気がします。


いつ頃出ると予測されますか?

書込番号:20756207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/03/21 17:16(1年以上前)

どのメーカーでも、古い機種ほど後に提供されますよ。

シャープ端末はSH-04H、SH-02Jと提供されたので、次はSH-01H、SH-02H、最後がSH-03Gですかね。
アップデートが開始されてる2機種は、Bluetooth認証で7.0verが確認されてから数日で提供されたので、今後確認されれば目安になるかなと。

個人的には、SH-03Gが2回目のOSアップデート対象になったのも、ミドルレンジのSH-02Jも対象になったのも意外でした。
最近のシャープは割りと頑張ってる印象です。

書込番号:20756214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/03/21 17:22(1年以上前)

SH-01H、SH-02Hも2回目のOSアップデートでしたね(^^;

XPERIA、Galaxyは数回のOSアップデートは当たり前ですが、シャープも仲間入りした感じかな。

書込番号:20756226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


luinaさん
クチコミ投稿数:21件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2017/03/24 22:22(1年以上前)

私も期待して待っているのですが、鴻海配下(外資)とういこともあり、「アップデートやっぱりやめました」にならないか心配してます。

時間があれば、今までのアップデートの傾向から時期を予想してみようと思っているのですが。
シャープさんには今の計画で良いので(後でズレても良いので)、いつ頃出すか提示して頂きたい心境です。
年度末までに出す意気込みなのか(これはもう無理か)、次のリリースにかからない夏前(6月くらい?)までに出す予定なのか、全然見通しが立っていないのかダケでも知りたいところです。

スマホのOSアップデートにおける開発プロセスってどうなっているんですかね。要求分析結果と受け入れ検査でdocomoの審査を受ければ良いのでしょうか。それとももう一度全部の行程をやり直すんでしょうか。後者だとしたら、結構時間かかりそうですね。

書込番号:20764327

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/03/24 22:36(1年以上前)

>luinaさん

逆じゃないですかね?
鴻海傘下になり、明らかにスピードアップしています。

いつもはXPERIA、Galaxyが先行してOSアップデートしていたのに、SH-04Hがまさかのトップでしたよね。
まあ、兄弟モデルのSHV34、506SHは3ヶ月遅れましたが、それでも今までに比べたら早いかなと。

また、今までなら廉価モデルなんて、対象外でしたよね。
年末に発売されたSH-02J、SHV37は同日開始だったりしますし。

それにdocomoがOSアップデートすると案内している以上は来るでしょう。
今までに各メーカーの端末で、アップデートが中止になったことないと思います。
案内から約1年後に開始とかは、ありましたけどね(^^;

書込番号:20764365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


luinaさん
クチコミ投稿数:21件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2017/03/24 22:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>逆じゃないですかね?
>鴻海傘下になり、明らかにスピードアップしています。

まだアップデート状況をまとめていなかったのですが、そうなんですか。
鴻海としては、ビジネスになる分野と認識しているのかもしれませんね。

>いつもはXPERIA、Galaxyが先行してOSアップデートしていたのに、SH-04Hがまさかのトップでしたよね。
>まあ、兄弟モデルのSHV34、506SHは3ヶ月遅れましたが、それでも今までに比べたら早いかなと。

>また、今までなら廉価モデルなんて、対象外でしたよね。
>年末に発売されたSH-02J、SHV37は同日開始だったりしますし。

まだ確認していませんが、そう言われるととても期待してしまいます(*^^*)

>それにdocomoがOSアップデートすると案内している以上は来るでしょう。

私の外資(主に欧米の外資)に対する印象だと、ビジネスにならないと思ったら何か発表していても覆すイメージがあったので、docomoがアップデートすると言ってもちょっと心配してました。

>今までに各メーカーの端末で、アップデートが中止になったことないと思います。
>案内から約1年後に開始とかは、ありましたけどね(^^;

そういう意味ですと、発表から1年後の2017/11/4までにはリリースされるかもしれないと考えておけば良さそうですねw
ただそこまで引っ張ると、Android8とかがリリースされているかもしれないので、新機種に食指が伸びそうですね。
シャープはそれを狙っているのか?(邪推

書込番号:20764400

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/03/25 00:34(1年以上前)

>luinaさん

参考までに

Android 7.0 OSアップデート予定19機種 2016/11/24発表(12/9 2機種追加)

AQUOS ZETA SH-04H 12/15開始
XPERIA XZ/X Performance 1/12開始
XPERIA X Compact 3/7開始
Galaxy S7 edge 3/16開始(3/24夜に一時中断)
AQUOS EVER SH-02J 3/21開始

その他の対象機種はまだ未定ですね。
Galaxy S6/S6 edgeは7.0verが確認されてますが、S7 edgeで一時中断の案内が出たので遅れるかもしれません。


Android 6.0 OSアップデート20機種 2016/2/10発表

XPERIA Z5/Z5 Compact/Z5 Premium 3/2開始(グローバル版より速かった)
Galaxy S6/S6 edge 3/17開始
XPERIA Z4 4/19開始
XPREIA Z4 Tablet 5/11開始
arrows NX F-02H、AQUOS ZETA SH-01H/Compact SH-02H 6/21開始
ARROWS NX F-04G/arrows Fit 7/25開始
AQUOS ZETA SH-03G 8/8開始(8/10一時中断、10/31再開)
XPERIA Z3/Z3 Compact/A4 8/9開始
GALAXY Note Edge/GALAXY S5/S5 ACTIVE 8/25開始
Galaxy Tab S 8.4 2017/1/12開始

書込番号:20764696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気のせいかも、ですが。

2017/03/02 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 hirable17さん
クチコミ投稿数:20件

先日のアップデート、ビルド番号が20-00-09 になったんですが、カメラのシャッター音、大きくなりましたよね?
もしかしたら、気のせいかも、ですが。

えぇ、ただ、それだけです(笑)

書込番号:20703502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/02 16:26(1年以上前)

>hirable17さん

zenfone3のアップデートでもシャッター音の調整してるみたいなので気のせいではないかも(^o^)

書込番号:20703600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hirable17さん
クチコミ投稿数:20件

2017/03/02 19:14(1年以上前)

やっぱり、そうですかねー。
なんか『カシャ!』って音がはっきり聞こえるようになって、最初にカメラ使った時、驚きました(笑)

書込番号:20703971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

この機種使用の皆さん、マイクロSDXCメモリーカード問題なく使用できていますでしょうか?
新しく上海のクラス10の64GBSDXCカード購入したのですが、最初は問題なく認識して使用できるのですが、数時間立つと、
いつのまにかマウントが解除されて、その後は再起動しようが、入れ替えしようが、まったく認識不能となります。
フォーマットはEXFATです。

 以前使用していたのは、サムソンのSDHCの32GBのカードで、まったく問題なく使用できていました。
フォーマットはFAT32です。

 一度上海に返品交換してもらったのですが、商品に問題はないという事でした。
PCでは普通に認識して使えます。 このスマホで使用できるようにする改善策ありませんか?

書込番号:20655427

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/02/13 19:12(1年以上前)

最新のアップデートを適用して何もいじってませんが、認識も挙動も全く問題ないですね。

書込番号:20655526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS ZETA SH-03G docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度3

2017/02/18 18:18(1年以上前)

DECSさん、ご回答ありがとうございました。

相性問題もありますが、いろいろ調べたところ、欠陥商品だったようです。
こちらのスマホには、まったく問題ないようです。

返品して、東芝の同容量の製品を買い直しましたが、快適に使用出来ております。

 これからSDXCカード購入検討されている方いましたら、多少高くてもメーカー品を買うことをお勧めします。

書込番号:20669374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電状況

2017/01/27 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

電源オフで充電しているときXPERIAなどでは今何パーセントか最初から出るのですがAQUOSでは出ません。
出ないメーカーなのか、出る設定方法や過去レスの情報など教えてください

書込番号:20607430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/27 22:01(1年以上前)

この機種を所有している訳ではありませんが、

LGや SAMSUNGの端末の場合は、物理ボタンを押すと、現在何%まで充電されているか、数秒間表示されるのですが、
1台だけ所有している SHARPの端末は、どうやっても出ません。
そういうメーカーだ、
と自分に言い聞かせています。

書込番号:20608134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2017/01/29 05:23(1年以上前)

電源オフだと何もできないですよね。着信もメール受信も。

画面が消えている状態だと、グリップマジックの設定で「持つと画面点灯」にしておくと、左右の下の方を触ると画面が表示されて、電池残料を確認できますよね。

このことを言ってるのではないのかな?

充電中も何パーセントか常に表示させるには、スクリーンセーバをオンにして「カラー&ムードライト」にすると表示されてますね。

書込番号:20611929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/01/29 13:14(1年以上前)

出来ないメーカーは出来ないで納得します。お二人ともありがとうございました

書込番号:20612790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)