AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G

  • 32GB

約5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-03G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-03G [Red]
  • AQUOS ZETA SH-03G [Black]
  • AQUOS ZETA SH-03G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-03G のクチコミ掲示板

(1149件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

「AQUOS ZETA SH-03G」OSバージョンアップ再開のお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161031_00_m.html

AQUOS ZETA SH-03Gの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/index.html

書込番号:20347406

ナイスクチコミ!21


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/04 18:42(1年以上前)

6.0バージョンアップ再開からの7.0バージョンアップリスト入り・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

書込番号:20360949

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動

2016/10/11 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:29件

9月下旬より、1日0〜3回勝手に再起動されます。(時間は不定期)

購入したのは、昨年の10月半ばです。
アプリもあまりインストールしていませんし、ゲームもやっていません。
写真や音楽のデータはSDカード(64GB)に入れており、不具合はありません。
よって、内部ストレージは17GB以上の空きがあり、メモリも700MB以上の空があります。
キャッシュデータも定期的に消去しています。
アンドロイドバージョンは、5.0.2です。

6.0のバージョンアップを待っているのですが・・・
初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:20286399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/11 17:57(1年以上前)

私はこの機種を持ってないので推測になりますが、

勝手に再起動の要因として考えられるのは
・SIMの接触不良
・SDカードの不具合
・熱暴走
などがあります。
念の為、SIMを取り出して眼鏡拭きなどで掃除してみては?
SDカードは問題なしとのことですが過去の事例を見るとメディアサーバーの暴走で電池が異常摩耗する事案がありました。
またGooglePlay開発者サービスが原因で熱暴走した事案もあります。

他のアプリの干渉かどうかについてはセーフモードで起動してみて様子を見るのはいかがでしょう。
セーフモードで問題なければアプリが悪さをしている可能性が出てきます。
SH-03Gのセーフモード起動方法は
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/3608
ここのサイトを参考にしてください。

書込番号:20286749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/10/11 18:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。

SIMカードは以前にふき取ったことがあるのですが、再度行い様子をみてみます。

それでも繰り返すのであれば、セーフモードで様子をみてみます。

また報告いたします。

書込番号:20286876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/10/12 19:00(1年以上前)

SIMカードを拭き取り様子をみていたのですが、日中再起動されていました。

早速セーフティーモードにし、様子をみています。。。

書込番号:20289805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/10/16 18:03(1年以上前)

あれから二日間セーフティーモードで再起動なし。

一日間セーフティーモードを解除したら一度再起動。

その後二日間セーフティーモードだが再起動なし。(現在継続中)

何かアプリに問題があるのでしょうか?
アプリに問題があるのだとしたら、そのアプリを特定することができるのでしょうか?

書込番号:20301923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/17 12:55(1年以上前)

アプリの特定方法ですが、Battery Mix で電池異常消費のアプリを調べる方法とかあります。
http://androidlover.net/apps/battery/battery_mix.html
しかしBattery Mix 自体も電池を消耗しますからね。

あとは怪しいアプリを一旦アンインストール又は無効にして様子を見るとか。
いずれにせよ、骨の折れる作業になりますね(汗

あとはキャッシュデータが溜まり過ぎてアプリが不具合を起こし再起動につながるケースもあるようです。
キャッシュ消去で改善するかもしれません。
設定>ストレージ>キャッシュデータ
ここで「キャッシュデータを消去します」をタップすると消去されます。

書込番号:20304277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/10/17 20:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます(^^)

そうですね・・・
骨の折れる作業になりそうですね。。。

現在も含め、丸三日以上セーフモードにしても再起動がないのでアプリが原因?
と、考えられると分かっただけでも何となくスッキリしました。

この症状が出る前後にアプリのダウンロードを行っていないため、もともと入っていた何かしらのアプリがアップデートされたことによりこの事象が出たのでは?
と考えるようになってきました。(実際は分かりませんが・・・)

いずれにしても、解決するために頑張ってみます。

何か変化があったら、報告させていただきます。

書込番号:20305308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/23 11:08(1年以上前)

あら、同じ方がいた!
自分のも気づくと再起動する症状が9月くらいから頻発で、滅入ってます…

裏側のケースの剥がれといい、最悪の機種ですよね…
残債あるけど、下取り価格が2万あるらしいから乗り換えちゃおうかと検討中です( ´△`)

書込番号:20323256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/10/27 19:41(1年以上前)

>しのたそさん
裏側のケースはがれですか・・・
最悪ですね。
電池の問題ではなく?


ところで解決したかもしれません!

土曜日にあるアプリをアンインストールしたら、現在までの5日間一度も再起動はありません!
再度インストールし勝手に再起動するのか試していないので、100%そのアプリとは断定できませんが・・・
ちなみに、中国系の無料セキュリティーアプリです。
この機種に変えてすぐにインストールしたので、11か月間はこのような症状はなかったんですけどね。

まぁ、一安心しました。


>マグドリ00さん
助言をありがとうございました。

今ではこの機種を愛くるしく思えてきました。

書込番号:20336000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/01 19:21(1年以上前)

>ちゃ〜んさん
そうなんです(>_<)
使いはじめて3ヶ月で基盤が見えるくらいカバーがめくれて、5千円かけて直したのに半年もたずにまた剥がれ…

ちなみに、わたしはアップデートで6.0にしたら嘘のように快適な機種に生まれ変わりました(*^O^*)
とりあえず24ヶ月はもってほしいところ…

書込番号:20351175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通信ができなくなる不具合の報告

2016/06/07 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件

先日、通信ができなくなる不具合が起こりました。

詳細は以下の通りです。
・再起動した際に不具合が発生
・通話、3G、LTE通信ができない
・Wi-Fiはつながる
・通話しようとすると「機内モードをOFFにしてください」というメッセージが出る
・もちろん機内モードはOFFにしてある
・電源を切り、SIMを際挿入しても直らず
・ドコモショップで別のSIMを入れても変わらず
・再起動すると、電源ボタンを長押しして出てくるメニューで、毎回、機内モードがONになっている
・上記の際の機内モードがONの状態でタップすると反応してOFFにすることはできるが、それ以降は反応しない

長くなりましたがこんな感じです。
私の推測ですが、恐らく、内部的に常に機内モードがONになっているのだと思います。

ドコモショップに持っていき、症状が確認されたため無償修理となりました。
代替機の手続きなどで2時間かかりました。
疲れた…

書込番号:19935671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/10/22 17:29(1年以上前)

自分も同じ症状が出て
ドコモショップに行ったところ
一年保証が切れていて
携帯保証に入っていないため
最低でも17000円くらいかかりますが
修理出しますか?と聞かれましたが
電波が入らないから仕方なく修理に出しました。

後日18000円かかると言われ
内訳を聴くと
部品代7500円
工賃9500円と言われ
修理しようか迷っていたら
この記事を見つけました(;´д⊂)

無償でやってもらえないか
確認してみようと思います。

書込番号:20320922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に出来なくなり困っています(TOT)

2016/10/18 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

いつもこちらを拝見して参考にもさせて頂いてますが、書き込みについてはズブズブの素人であります(笑)
この機種を使用して、かれこれ2年程にもなるんてすが…最近になって動画の保存が出来なくなり非常に困っています(泣)
サイト内の動画を再生時にロングタップをすれば、以前なら「動画を保存」と出てきて保存が出来たんですが最近になって
ロングタップをすれば「動画を保存」の文字は出るものの、保存は一切出来なくなりました…
自分が何か設定をいじってしまったのなら未だしも、思い当たる節が(泣)
どなたか教えて戴けないでしょうかm(._.)m
それにしてもアップデート…未だに来ませんね(汗)

書込番号:20308877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/18 20:52(1年以上前)

動画保存用の空き容量が無くなった、という可能性はありませんか?

書込番号:20308904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/18 21:01(1年以上前)

早速のアドバイス…m(._.)m
つい最近に端末自体に保存してある動画をSDカードに移動させ、容量は2ギガ程空けたばかりなんで
そこら辺りは少々考え難いんですが…(泣)

書込番号:20308946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/18 21:55(1年以上前)

firefoxかoperaで画面長押し。
違法UPDLはダメよ。


書込番号:20309232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 06:29(1年以上前)

返事遅くなり、m(__)m
当初から自分の端末は余り余計な物は入れず、ブラウザもchromeのみを使用しています。
ストレージの容量等の問題もありますんで、可能であれば余り余計なブラウザは入れたくはないんですが…(汗)

書込番号:20310258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/19 08:01(1年以上前)

>頑張れシャープ!さん

原因切り分けのために一時的に他のブラウザで試してみては。
(容量節約したいのであれば検証後にアンインストールすれば宜しいかと)
もし他のブラウザでも同様なら、サイト側が違法ダウンロード対策を施した可能性もあります。

ちなみにChromeのダウンロード機能は他のブラウザと比べてやや劣るように思います。
・複数ファイルの同時並列ダウンロードは落ちやすい。
・途中エラーで切れた場合のレジューム機能(切れた箇所からの再ダウンロード)が無い。
・Chromeがバックグラウンドになると安定性に欠ける等。

今回のようなトラブル対処のためにも、メインブラウザ以外にサブブラウザもインストールしておくと宜しいように思いますが。
通常のサイト閲覧はメインで、ダウンロード時のみ機能が充実したサブを、といった使い分けもアリかと思います。

書込番号:20310415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 18:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん
こ…これは、マスター…りゅぅちんさん!!
いつも拝見しておりますm(__)m

自分のような拙い質問にまで親切に答えて戴けるとは(照)

やはり…皆さんの仰る通り、他のブラウザを試してみる方が良さそうですね(汗)

明日は自分、夜勤なもんで…明日にでも色々と試してみたいと思います。

他の皆さんも有り難うございましたm(__)m

書込番号:20311955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート再開はいつ頃??

2016/09/13 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:26件

題名にもある通りアップデート中断してから1ヶ月経ちますが再開されません。いつ頃再開されるですかね…

書込番号:20196739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/09/14 01:03(1年以上前)

先週 別の用事でDSに行った時に聞いて見ました。

『大体 中断から1ヶ月前後で再リリースされているので、そろそろだと思います』

とDSのお姉さんは言っていました。
私も、まだかまだかと待っています。

書込番号:20198808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度4

2016/09/17 07:21(1年以上前)

初回でアップデートしてしまったけど、
その後更新するのかな?それとも
OSアップデートのバグなんかな?
謎ですね

書込番号:20208116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2016/09/22 11:56(1年以上前)

> 初回でアップデートしてしまったけど、その後更新するのかな?

私も初回にやっちっまった口ですが、リビルド番号が変わると思うので、もう一度アップデート来ると思います。

書込番号:20226186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/09/24 08:34(1年以上前)

そうですね、過去AQUOSが3ヶ月ぐらいで再開してるのを見ると年内に来るのかなぁというところですね

書込番号:20232322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/09/24 08:35(1年以上前)

そうなんですね!情報ありがとうございます。それにしてもまだ来ませんね

書込番号:20232326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2016/10/19 08:59(1年以上前)

中止になる前から通知画面にアップデートのお知らせが来てて、中止のアナウンスがあったあともずっと表示されてたので、昨日夜に通知をタップして、アップデート画面でアップデート実行をタッチしたら、確認画面も出ずにアップデートが始り、無事、完了。

バージョンは中止のアナウンスが出る前にアップデートした妻の端末と同じ6.0.1のまま。

でも、今のところ順調に動いており、以前より反応も速くなった気がする。

書込番号:20310560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:136件

入力欄で長押しすると「貼り付け」と「履歴から」がポップアップされますが 「履歴から」のタブの履歴を残さないようにしたいですがどうすればいいかわかる人いますか?
パスワード管理ソフトからパスワードをbコピーして別のアプリに貼り付けているので 「履歴から」を開くとパスワードがずらっと並んでしまい非常にまずい状態です。パスワード管理ソフトが一定時間後にクリップボードは削除してくれて「貼り付け」はできなくなるのですが 「履歴から」には延々と残り続けています。


ググると 手動でこのデータを消すには 「コピー履歴SH」アプリを起動して画面内から削除すれば、とあり実際削除はできるのですが
手順が多くて時間がかかるので元から一切保存されないようにしたいです。


試したこととしてはクリップボード自動削除アプリを入れてみたり 「コピー履歴SH」アプリを無効にしましたが ダメでした。


よろしくお願いします。

書込番号:20249468

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-03G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)