Xperia A4 のクチコミ掲示板

Xperia A4

  • 16GB

4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia A4 製品画像
  • Xperia A4 [Blue]
  • Xperia A4 [White]
  • Xperia A4 [Gray]
  • Xperia A4 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A4 のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知音の消し方

2015/11/02 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:7件

充電する時にポロロンって鳴る音を鳴らなくしたいのですが、どうすれば設定できますか?
設定のところで「通知音・設定しない」としても鳴ります。

書込番号:19281496

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/05 11:27(1年以上前)

所有者さんの登場を待っているのですが、されないようなのでしゃしゃり出ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=19008196/

OS5.0について、Z2〜Z4・A4は大体同じ中身かと思います。
なので、無理なんじゃないかと。

書込番号:19289798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/11/05 13:23(1年以上前)

>充電する時にポロロンって鳴る音を鳴らなくしたいのですが

なぜそうしたいのか意味がわからないのですが・・・

そんなに耳障りでしょうか?

音がしたほうが、充電が開始されたということを確認できるのでいいと思うのですが。

ケーブルの不良等で接続しても充電がされていないほうがこまるのではないでしょうか?

書込番号:19290071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/05 14:53(1年以上前)

使用環境は人それぞれですし耳障り云々以前に、音を出せない/出したくない状況は幾らでも考えうるかと。
(LED点灯による確認のみで十分な場合も多々あるでしょうし)
マナー/サイレントモードと連動するなり、オフ設定出来て然るべき機能のような気がします。

書込番号:19290244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 22:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
そういう仕様で簡単にはどうにもできないのがわかりました。
そのうち慣れると思うのでしばらく我慢します・・・。

ご丁寧な説明、ありがとうございました。

書込番号:19291417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度4

2015/11/16 18:32(1年以上前)

設定→ユーザー補助→満充電時に音を鳴らす で満充時の音は消せますが、開始の音は接続確認音なので消せないと思います。

書込番号:19323435

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia A4 SO-04Gでぷよぷよクエスト

2015/10/28 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 NY25さん
クチコミ投稿数:1件

Xperia A4 SO 04 G(ドコモ)でぷよぷよクエストを遊んでいるかたいませんか?

まだ推奨対応機種に追加されていませんでしたがプレイできるか知っているかた教えてください。

もしいましたらプレイしてみて感想も聞きたいです。

書込番号:19266267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/10/28 08:38(1年以上前)

問題なくできますよ、やってます!!

書込番号:19266390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

通話時の誤作動

2015/09/28 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度5

通話中、センサーの反応が良さすぎ?なのか画面がチカチカ付いたり消えたり、自分の頬で画面のボタンを押してしまう事がよくあります。真ん中にあるミュートボタンがよく押されるので
相手に声が聞こえなくなる事がしょっちゅう。。
他の方はどうなんでしょう?

書込番号:19180563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2015/09/28 11:41(1年以上前)

機種不明

SO-04Gオンラインカタログ抜粋。

こんにちは。家族がこれを使っています。
使っている当人の口からは、とみぃchanさん の仰るような調子悪さを聞いてないので、おそらく当人の個体では起きてないようです(当人はちょっとした操作不明とか不満とか、あれば速攻で口にでる性格なので・・苦笑)。

さて本題、
仰る症状からすると、上のイメージのごとく正面左上にある「近接センサー / 光センサー」がうまく働いてないような感じがします。

本来はここの部分で周囲の明るさを感じとって、

- 通話中でない時or通話中だけど(ほぼ)真っ暗でない時:周囲の明るさに応じて画面の明るさを変える。
- 通話中且つ(ほぼ)真っ暗の時:顔が画面に触れていると判断し、パネルの表示・反応を止める。

って動作をします。

試しにそこのセンサー部分を指で塞いでみるとか手で陰を作るとかして、
画面の明るさがスムーズに変わるか、
通話中であれば(例えば時報117とかに電話を掛けるのが簡単でしょう)、画面が消える・タッチパネルの反応が確実になくなるか、
をやってみましょう。

そこのセンサー部分に何らかの貼りモノとか一切していなくて、且つ上記のように本来の働きをしないのなら、何らかの本体不具合でしょう。
近くのショップで詳しく調べてもらう〜修理を頼むしかないかと思います。

お試しを。

書込番号:19181213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 16:30(1年以上前)

Z3を使っていますがgooglからの回答で、ダイヤルキーボードを表示させた状態で耳に当てて通話した時に、
画面が点いたり消えたりするのはAndroid仕様だそうです。

nexus5でも同症状が出ていました。

書込番号:19258753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au XperiaZ4からのMNP

2015/09/27 06:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:151件

ご相談ですが、auのXperiaZ4を使用しております。不満が多すぎる端末ですが、こちらの端末が安いためにMNPを検討しております。Z4がアップデートで改善される兆しがないので。今更ながらこんな事は変でしょうか?それともZ5まで待った方が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。docomoが好きと言うこともあります。

書込番号:19177340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/27 09:14(1年以上前)

Z5でもZ4で発生している問題が解決しているか否かまだまだ分かりませんので、とりあえずショップの相談対応(不具合による端末交換を強く希望)に任せるか、だましだまし使って正式なZ5発売を待ち実機を触ってからの判断をした方が良いと思います。
私はZ1を使用中ですが、機種変更を考えていましたがZ4のあまりにも低い評価や不具合の報告もあり見送っていました。Z5には期待していますが予定されている内部機器がZ4と同じものがあるので、発売後すぐには飛びつかないようにと考えています。

書込番号:19177636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/27 12:54(1年以上前)

今のところ出ているZ5の情報ではZ4よりかは発熱が抑えられている印象ですが、こればかりは実機が出てこないと細かい判断が付きません。
またMNPするにも本体の支払いが残っている状況ならかなりの支払いが発生してしてまうでしょう。
それに友達のZ4を触らせてもらっている限り、そんなに大きな不具合が出ているのか?という疑問があります。たまたま良品を手にしたのか、柴犬ごろちゃんさんに不良品が回ってしまったのか、どちらなのかは分かりませんが買い替えてしまうというのはさすがに勿体無い気がします。

先の方も書かれている通り、ショップに相談した方がいいと思います。
何回か修理に出しそれでも直らなかったら何かしらショップに譲歩させるか。ただ強くは望めないでしょうから、大変だとは思います。

書込番号:19178271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2015/09/27 13:21(1年以上前)

こんにちは。これを家族が使っています。ご参考で。

ご存知かもしれませんが、これって旧モデルXperia Z3 Compact SO-02Gの外装違いで中身は実質同等、Z2やZ4に比べると絶対性能スペックでは下のはずです。

ただし旧モデルの(実質的な)継続生産ながらも、カタログスペックに表れない部分で旧モデルからの細部調整・改善がなされ、安定性面では旧モデルよりも高くなっている可能性はあります。これはあくまで何の根拠もない、個人的・希望的推測ですが。

従い、少々?スペックダウンになってもいい、それよりもいま抱えている日常的な不安定性を早々に排除したい、とお考えなのなら、これA4を選ぶのもアリかもしれません。
逆に今の不安定性にはまだ我慢できるのなら、いまいまこれA4に取り替えるまでもない、とも言えるかと思います。

ご検討を。

書込番号:19178338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2015/09/27 20:28(1年以上前)

やはり勿体ないですね。一度新品と交換してもらいます。

書込番号:19179510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビと繋ぐには?

2015/09/27 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 Mr.Perfectさん
クチコミ投稿数:7件

この機種をテレビと繋ぐにはどのHDMI-microUSB変換アダプタを買えばいいのかわかりません。新しすぎてHDMI-microUSB変換アダプタの対応機種にどれも載ってないのですが分かる方いますか?

書込番号:19178794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/27 16:38(1年以上前)


スレ主 Mr.Perfectさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/27 17:11(1年以上前)

助かりました。誠にありがとうございます。早速注文しました。

書込番号:19178907

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/09/27 17:11(1年以上前)

Chromecast を買って、miracast機能を使うのではダメですか?

書込番号:19178909

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Perfectさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/27 17:17(1年以上前)

Chromecastとゆう方法もあるのですね。参考になりました!

書込番号:19178924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器を差すところのカバーがよく取れる

2015/09/12 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:28件

充電器を差すところのカバーなんですが
蓋をしてもすぐに浮き上がり
カバーが取れそうになります(取れることもよくある)
皆さんも同じ症状ですか?

書込番号:19134700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/12 22:58(1年以上前)

多分USB端子のキャップの事ですね。
キャップ類は防水性を持たせるためにOリングというゴムが付いています。

こいつがへたってくると閉まらない、閉まりが悪くなる事があります。
そうなるとキャップの交換をするしかなくなります。何処のサイトか忘れてしまいましたが、シリコングリスでメンテすると直るとか見たことがあります。が、改造と見なされてしまうと厄介なのでDSに持ち込んでキャップの交換を検討なさった方がいいと思います。
これはどの機種でも起こりうる問題ですね。

書込番号:19134765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/13 00:31(1年以上前)

早めにドコモショップに持って行ってください。
購入してすぐなら初期不良で交換してもらえるでしょう。
無理でも、キャップは無料でくれるという話もあります。

書込番号:19135053

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2015/09/13 00:38(1年以上前)

返答ありがとうございます!
今度ドコモショップに行ってきます(^-^)

書込番号:19135069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2015/09/13 16:47(1年以上前)

こんにちは。家族がこれを使っています。
既に具合が悪くなっている蓋に関する処置は上の方々お勧めのごとく、ドコモショップへ持ち込めば、そこだけ新品に無償で取り替えてもらえると思います。
事前にショップへ電話して機種名・ボディカラーを告げ、部品の在庫があるか確認してからショップへ行くと、対応がスムーズかと思います。

またご参考で今後のために。。
この機種では充電目的での蓋の開閉はなるべく避けた方がいいです。
そもそもこの機種の蓋って、他メーカー・機種に比べると頻繁に開閉するには向かない作りのようなので。残念ながら。

ちなみにこんな↓グッズを使うと、出先でも蓋を開けずにコードを繋いで充電することができます。

マグネット充電ケーブルアダプター(の一例):
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VS119B4/

蓋の開閉の手間が要らなくなるのに加え、今回のごとく蓋が閉じなくなる不具合の予防にもなります。

よろしければご検討を。

書込番号:19136706

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2015/09/18 20:36(1年以上前)

今日ドコモショップに行き
交換してもらいました!
手続きもなく一瞬で出来ました(^o^)

皆さま返答ありがとうございました!

書込番号:19151811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)