端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月18日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A4 SO-04G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2017年8月8日 00:18 |
![]() |
9 | 5 | 2017年5月13日 15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年10月29日 09:46 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2016年8月30日 12:27 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月15日 17:46 |
![]() |
2 | 2 | 2016年8月9日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
初めてのスマホがSO−04Gで購入して2年が経過しました。
今年の5月頃に本体のアップデートを行った後にブラウザに不具合が
発生するようになりました。
ブラウザのトップページはヤフーに設定しており、トップページから次の
ページに移動しようとすると本体が固まってしまい、サイトの閲覧が
出来なくなる事が頻発しています。
◆次のページに移動すると画面に表示されているURLの下段に
左側から右側に向かって青色のラインが表示され、通常は
そのラインが右側まで行くと画面が展開されますが、左側で
固まったままです。
ショップに行って機器の簡易点検を受けても問題なし、速度制限も
全く問題なし(月20GBまで可)、アップデート後に同様の報告も
ドコモにはあっていないとの事でどうしようもありません。
メモリ削除のアプリをインストールをして削除しても、ブラウザの初期化を
しても全く変わりません。
インターネットを閲覧したいのであればChromeを使用して下さいと言われ
仕方なくChromeを使用していますが、やはりブラウザの方が使いやすく
慣れない事もあり少々ストレスを感じています。
何か改善出来る方法はないでしょうか。
3点

>ショップに行って機器の簡易点検を受けても問題なし
詳細はわかりませんが、
Chromeならば大丈夫なのであれば
Chromeを使用するしかないのかもしれませんね。
もしくは他のアプリを。
ありきたりで申し訳ありませんが、
アップデート後とのことですので、
端末の初期化をお試しになるのもいいかもしれませんが、
ご面倒であればChrome又は他のアプリを使用になり
現在のブラウザは、たまにどうなったのかを確認してみればいいかもしれませんね?
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21098610
1点

>スマホ1台目さん
トップページをYahoo!以外に設定しても同様でしょうか?
書込番号:21098709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しますが、この携帯電話を下取りに出して、端末購入サポートで、一括15.000代のXperia compactに機種変更されるのは、如何ですか?
下取り価格が17.000円にもなりますので、殆どご負担無しに、Xperia compactに機種変更できるかと思います。
sou04GのRAM2G ROM16Gと比べても、Xperia compactのRAM3G ROM32Gの容量の違いと、性能の違いを比べても、機種変更がお得だと思います。
Xperia compactの端末購入サポートは、8月末迄ですので、この間にご検討されてみては、如何ですか?
書込番号:21098750
2点

>kintaマカオに着くさん
早速のお返事ありがとうございました。
ブラウザの調子が悪い中でChromeは特に問題なく
動いています。
初期化も考えましたが、当面Chromeで様子を見て
時々ブラウザの状況も見てみます。
書込番号:21101131
0点

>りゅぅちんさん
早速のお返事ありがとうございました。
ブラウザのトップページをヤフーからGoogleに
変えてみました。
最初はスムーズに移動したのでもしかしたら調子が
良くなったのかなと思いましたが、数回使用すると
やはり固まった状態になってしまいます。
ただ、もう少し様子を見てみたいと思います。
書込番号:21101148
0点

>八咫烏の鏡さん
早速のお返事ありがとうございました。
ドコモショップで下取り対象となっている案内を
見た事があります。
価格的にも安価であるため検討した事もあります。
段々コンパクトのスマホが減っている中で、更新したい
気持ちと既に販売後1年以上経過し、秋口には新機種が
出るかも知れないとの期待もあり、8月末まで熟考したいと
思います。
書込番号:21101191
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
SO-04Gを先日中古で購入しました。
SDカードにいれた音楽を聴いていて気がついたのですが、下のスピーカーから音が出ていますが
上からは出ていないようなのですが、上下のスピーカーはステレオで同じ音量で聞こえるのでは
ないのでしょうか?
通話は上から聞こえます、youtubeは下からです。
この機種はステレオではなくモノラルなのでしょうか、購入したものが故障しているのでしょうか?
同じ機種をお使いの方のコメント宜しくお願いします。
2点

レビューによると、上側受話スピーカーから左ch、下側スピーカーから右chの音が出るようですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000776175/ReviewCD=861835/#tab
書込番号:20888829
3点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
同じ大きさのスピーカーは両方に付いているのですから、やはり両方で聞こえるのが
正解ですよね。
どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
それとも故障していると思ったほうがいいのでしょうか。
書込番号:20888910
1点

こんにちは
>下のスピーカーから音が出ていますが
上からは出ていないようなのですが、上下のスピーカーはステレオで同じ音量で聞こえるのでは
ないのでしょうか?
>どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
ステレオ録音は、左右別々に収録されるので、収録音源やパートによって同じ音(音量も)を録音するときもありますが、別の音(音量もさまざま)を録音することもあります。
また、機器の設定で左右のバランス調整などはありません。
判断する方法として、
色々な音源を再生してみる、片方のスピーカをそれぞれふさぐ、あきらかに一方から音が出ていないなら?
故障の可能性があります。
書込番号:20889055
2点

>同じ大きさのスピーカーは両方に付いているのですから、やはり両方で聞こえるのが
正解ですよね。
見た目スピーカーに見えてもそうでない(マイク穴やイミテーションなど)機種もありますが、この機種は両方ともスピーカーのようですね。
>どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
バランス設定は無いと思います。
アプリを入れれば設定できるかも知れませんが。
>それとも故障していると思ったほうがいいのでしょうか。
残念ですが、その可能性が高いでしょうね。
書込番号:20889082
1点

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
やはりバランス調整はありませんか
再生中に上のスピーカーを押さえても音量の変化は感じません、一方下のスピーカーを
押さえると音量は激減します。
でも通話音は普通通り聞こえます。ただ音量調節は一杯です、これも変だったんですね。
オークションの商品説明では、その様な説明はされていませんでした。
今から返品の手続きもできずガッカリです。
・・・・・
書込番号:20889106
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
購入して1年程になります。
昨日から、いきなり電話の着信音のみが小さくなってしまい
電話に気付けなくなり困っています。
(メールやアラームの音は普通に鳴ります)
電源を入れ直したり、音量を設定しなおしたり
色々としてみましたが、いっこうに直りません。
同じような体験をした方がいれば、どう対応したか
教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
1点

設定→音→音量→着信音と通知音→音量調節→OK→ホームボタン→再起動
これでも駄目ですか。
書込番号:20507524
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
先日、エクスペリアa4に機種変更をして、ランニングアプリをインストールした(ランキーパー、ナイキランニングアプリ、Endomond)したのですが、gpsが全然反応しなくて、全くアプリで計測されません。位置情報をONにして、アプリの接続も許可しているのですが、なぜでしょうか?
オートgpsも一応、ONにしているのですが、何も変わりません泣。
携帯のgps機能が悪いのか、私の携帯の問題なのか分かりませんが、どなたかご意見頂けますでしょうか?
書込番号:20153460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。家族がこれ使っています。
GPSを扱うアプリが全滅なんでしょうか?
ならばこれ↓でハード的に問題ないか確認してみましょう。新品=完全良品とは限らないですから。
ドコモ「スマホ診断」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/
これでGPS機能がダメと出るようなら、ショップで本体修理か交換かでしょう。
もしOKと出るのにGPSが使えないなら、パソコンを繋いで「Xperia Companion」を使っての↓「ソフトウェアの修復」でもやってみるか、ですかね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1603090078294/
お試しを。
書込番号:20153547
0点

とりあえず、Google MAPで試してみるといいでしょう。
位置情報の設定は、高精度にしてください。
また、下記のアプリで発見した衛星を確認することができます。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwj20PPz-OXOAhUIupQKHVliBEYQFggcMAA&url=https%3A%2F%2Fplay.google.com%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dcom.androits.gps.test.free%26hl%3Dja&usg=AFQjCNFsN3kKxCL7wvmM4TnB1SQbEErYow&sig2=Eb880c74EHAWE0WFnnE8xg
晴天時、屋外の開けた場所で確認して10個以上見つけていれば問題ないでしょう。
書込番号:20153729
0点

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます!
ドコモのスマホ診断のgpsは、okと出ましたが、診断を開始して一瞬でokと出たので、測位が正しく出来ているのかは、少し不明な気がしました。
xperiacompanionは、時間があるときに試したいと思います。購入後すぐにソフトウェアをアンドロイド6.0にアップデートしたのが、関係してたりするのでしょうか…。
書込番号:20154692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます!
アプリをダウンロードしてみました。雨で屋内ですが、位置情報の設定を高精度にして、衛星は0個でした。
また後日、開けた場所で試したいと思いますが、屋内で0個というのは異常なのでしょうか?
書込番号:20154699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアを強制終了させると改善しますか?
改善する場合はPlayストアの影響であることが確定しますので、下記設定にしておけば回避できます。
OS設定/アプリ/GooglePlayストア/許可/位置情報=OFF
書込番号:20155089
0点

木造でも屋内でのGPS補足は困難です。
確認は屋外に出て行ってください。
書込番号:20155117
0点

>こえーもんさん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます!
原因が全く分からず、とりあえず再起動を数回きたところ、gpsが反応するようになりました。
現在は、よく分かりませんでしたが、一応今のところ使えるようになりました。
みなさま、ご回答ありがとうございました。
書込番号:20156036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
私の持ち物ではありませんがガラケーのように着信音を好きな曲に変更できますか。
具体的にはPCから入れることは可能ですか。
その場合の手順もご教示いただければ助かります。
スマートフォンに慣れていないのでよろしくお願いします。
0点

こんにちは。家族がこれを使っています。
実際やったわけではないのでAndroidスマホの一般論としてながら、仰ることは可能です。
機種は違いますが、手順の流れとしてはこの辺↓が参考になると思いますので見てみてください。
http://tuer.jp/f05d/01mp3_ringtone.html
あとは、「android スマホ 着信音 pc 設定」ってネット検索してみましょう。類似の情報は沢山ありますから。。
書込番号:20116970
0点

>みーくん5963さん
mp3であればできるのですね。
ご教示いただいたキーワードで検索して勉強します。
ありがとうございました。
書込番号:20117137
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04g/20160809.html
↑本日、この「SO-04G」も、Android 6.0へのバージョンアップのリリースがありましたね。
個人的にはすぐにアップデートはせず、しばらくは様子見といったところですが、
先に6.0にした友人(端末はニフモの「HUAWEI P8 lite」。これがスマホ1台目らしいです)が、
「(地球アイコンの)ブラウザがなくなってしまったので、ブックマークが全部消えた!」
と騒いでました…r^_^;)
「6.0にしたら、Chromeにするしかないのか…」と思って、ネットで調べたら、
6.0どころか、既に5.0以降(厳密には4.4以降?)の段階で、
「セキュリティ上、ブラウザはOSから外されて、Chromeがブラウザの代わりになった」
とYahoo!知恵袋にありました。
…となると、この「SO-04G」(御存知のように、OSは最初から5.0)にある
“ブラウザ”ってなんなんでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000016493/images/
(↑ホーム画面下、ドコモメールの右にある地球アイコン)
ホーム画面を「docomo LIVE UX」にしてるのですが、
これに組み込まれてるアプリってことなんでしょうか?
もしそうだとして、6.0にしたら、やはりこのブラウザアプリは消えてしまうんでしょうか?
0点

この機種のユーザーではありませんが、ドコモ向けXperia Z3(SO-01G)/Z3 compact(SO-02G)/A4(SO-04G)及び、4月に先行配信されたXperia Z4(SO-03G)に関しては、android 6.0にOSアップデートしても、標準ブラウザは残されたままです。
デフォルトブラウザは、Chromeと標準ブラウザの計2つとなります。
※蛇足ですが、後継端末であるXperia Z5(SO-01H)/Z5 compact(SO-02H)/Z5 Premium(SO-03H)の3機種は、OSに関係無く、標準ブラウザはプリインストールされていないので、Chromeのみとなります。
詳細は、取扱説明書android 6.0版の60P(アプリ一覧)若しくは、106P(メール/ウェブブラウザの項目)に記載されているので、参考になさって下さい。
情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so04g/index.html
書込番号:20102270
2点

この機種のユーザーではないのに、詳しく調べてくださって、どうもありがとうございます。
同じ端末でも、5.0向け、6.0向け、それぞれの説明書があるとは気付きませんでした。
6.0向けの説明書に記載があるくらいですから、消えることはなさそうですね。
ま、Chromeの方がPCと同期できたり、色々とメリットがあるみたいですが、
使い慣れているので、消えないに越したことはないですr^_^;)
…とはいえ、6.0へのバージョンアップは、もうちょっと様子見したいと思います(笑)
このたびは、どうもありがとうございました♪
書込番号:20102363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)